全8件 (8件中 1-8件目)
1
私の家は1Kの8畳ワンルーム=狭小にもかかわらず、ふつうサイズの本棚1つに加えて2段ボックスをヨコにしてその上に無印良品の紙製ファイルBOXを5つ並べて棚代わり…という感じでぐちゃぐちゃでした。それで、とうとう決心して、先日の「楽天お買い物マラソン」でA4対応の2段ボックスを買いました。自分で組み立てるタイプで、届いたダンボールは思いのほか薄っ取説によると、標準組立時間は「2人で15分」らしいですが梱包を開封して~設置完了まで20分もかかりませんでした(←DIYに向いてる)。それで、もともと使っていた紙ファイルBOXも捨てずに流用したら、こんな感じになりました。下段は手前と奥で2重にしていますが、奥の本が見えるように段差にしています。この段差は、実は「お菓子」とか「入浴剤」の空き箱を補強した手作りです。(100均で似たようなプラスチック製品が売ってるけど…、ムダな買い物はしない!)これまでよりスペースが増えたので、右上は「図書館から借りてきた本」と「読みかけの雑誌」置き場になりました。
2022.01.30
コメント(0)
私は、ふだん、めったにアイスクリームは食べません。単に、冷たい食べものが好きではなくて(冷たいビールは好き)真夏でもお湯を沸かして急須でいれたお茶を飲むほどです。でも・・・最近、在宅勤務してるときに情報番組で見たコチラが気になって、「いっぺん食べてみたい」と思っていたら、近所のコンビニで発見即買いふだんなら、冬にアイスは絶対に買わないのに、新製品の突破力はすごい中身は、こんなかんじ。一度に2つは食べれないから、1こずつ、いただきました。黒蜜・きなこ風味で、おいしかったです
2022.01.27
コメント(0)
今日は、通常なら「英会話」と「エレクトーン」の土曜日。ですが、英会話は休みました。ちょうど同じ時間帯に、副業の「技術士受験講座」でオンラインセミナーを開催していて私は事務局として参加する必要があったからです。そのセミナーが終わって、エレクトーンのレッスンはいつも通りに行ったのですがその前の練習風景・・・私のエレクトーン「D-DECK」には、スピーカーがなくて購入当初は外付けの大きいスピーカーを使っていました。その時は、部屋が広かったから問題なかったのですが今の1Kの部屋へ引っ越す時に、置き場が無くてスピーカーは処分しました。それ以来、ずっとヘッドホンだけで練習してきましたが前回のレッスン時に先生と「やっぱり、スピーカーを介して聞く音に慣れたほうが良い」って話になって、楽天でPC用の卓上スピーカーを買ってみたのでした。さっそく、今日の練習でつないでみたら・・・めちゃ、いい音今日のレッスンでも、先生に「スピーカーでの練習の成果で、鳴っている音をしっかり聞いて弾けている」って褒められました。ヘッドホン(ヤマハで買った4,000円前後)とPC用のスピーカー(2,000円しなかった)、ツール選びは大事ですね。
2022.01.22
コメント(0)
今日は、どうしても明日(月曜)に提出する報告書を印刷してチェックする必要があってオミクロン株に感染しないために在宅勤務を徹底していたところですが、日曜日の今日、電車に乗って大阪市内へ行っていました。で、思いついた生國魂(いくたま)神社の「干支朱印」をいただきに行かなくちゃなので、出勤途中に寄りましたこちらが、欲しかった壬寅の干支御朱印。私は寅年なので、今年ばかりは見逃せない (例年は1月いっぱいですが、今年は感染症対策で延長されるそうです)お参りしたあと、会社へ行って、仕事していたのですが・・・ふと「会社の近所に、他に神社がないかな」って調べたら、「少彦名神社」が歩いていける場所にあって、しかも寅にゆかりがある、って居ても立っても居られず、仕事を中断して、歩いていきました御朱印、お正月のをいただきました。右は、寅年限定の御朱印帳ということで、3千円でしたが一目惚れして衝動買い先にお願いしていた御朱印を待っているときに、寅年の御朱印帳もお願いして待っていたら、2冊一緒に渡されました。会社に戻ってきて、新調した御朱印帳を見てみたら・・・まさか、新品の御朱印帳に、金ピカの御朱印が押されてようとは思わず、すごいサプライズということで、仕事しに行ったのか、神社巡りに行ったのか、よく分からない休日出勤でした(このあと、ちゃんと仕事しました)
2022.01.16
コメント(0)
「前半」のあらすじは・・・いつも乗っている時間の伊勢志摩ライナーで移動して、外宮・内宮をお詣り、おかげ横丁は人が多くて手こね寿司の手巻き寿司を食べた・・・その続編です。その後、歩いて猿田彦神社へ行きました。(ここまで、例年どおり)おみくじを引いたら・・・大吉でした。(私にしては、珍しい)いつもなら、ここから歩いて月読宮(内宮の別宮)を目指すのですが、昨日の宝山寺の参拝(階段!)が効いていて、歩けなさそうなので猿田彦前でバスを待ちました。で、とりあえず来たバスに乗ったら、それは五十鈴川駅方面には向かわず外宮へ戻るという(その後、宇治山田・伊勢市駅へ行く)。。。ちょっと予定が狂ったけど、ひとまず外宮でバスを降りて、神路道を歩いて月夜宮(外宮の別宮)へ向かいました。こちらは、人がほとんどいなくて、静寂。ゆっくり参拝できました。その後、「そういえば、お昼、食べてないな・・・」と思いつつ伊勢市駅へ歩いて戻っていたら・・・・・【和食さと】発見即・店内へ吸い込まれました今日は成人式があったようで、「和食さと」も新成人でごった返していました。(去年は、1/10に参拝して成人式だったから、敢えてズラして1/9にしたんだけど。。。)タッチパネルで予約登録して、10分くらい待ったかな・・・(昼2時半頃なのに…)席に案内されて、私は「ひとり直会」ということで、ゼータクな御膳を注文しました。実は、アレルギーのエビやら、得意ではないイクラやらが入っていたけど、おいしくいただきました。そして、お土産などを買い物して、帰りの特急はタッチの差で押さえたコチラいっぺん乗ってみたかった、観光特急「しまかぜ」実は、行きしなの特急内でのほほん~と検索したら…「しまかぜ」が残席わずかってことで、ソッコーで押さえたのでした。車いす対応座席(他が満席にならないと、自由に予約できない)が残っていて本当にギリギリで予約できました。乗車記念証もいただいて、この経験は宝物です。(大げさ?)無事に帰宅して、旅の振り返り今年は、伊勢以遠への遠出はできなかったけど御朱印は、自前の御朱印帳にいただけました。(令和3年は、書き置きのみでした)実は、去年に御朱印帳を使いきっていて、今日ようやく新調しました。(伊勢の御朱印帳は、大きめサイズで気に入っています。)伊勢の福矢は、また1年飾って、家を守ってもらいます。御守は、いつもは私のテーマカラー(と勝手に思っている)紫ですが、今年は「五黄土星」って直前に思い出して(天からのお告げ?)、黄色にしました。近鉄の企画きっぷについている干支の置物も、しっかり引き換えてきました。干支の置物、これでいくつ目だろう・・・?(前の巳年ぐらいから、持ってるような?)
2022.01.09
コメント(0)
私は、ここ数年はずっと、年末限定発売の初詣きっぷを使って伊勢へ初詣しています。こちらに付いてくる「干支置物」が、私のお目当てです。あとは、早めに行かないと、2月には売り切れてしまう「福矢」も・・・これまでは、この企画きっぷには特急券もセットで付いていて、しかも伊勢神宮を通り越して鳥羽や賢島までフリー区間でウロウロできました。(2年前?はミキモト真珠島へ足を延ばしたし、他にもいろんな施設の割引券が付いていた)でも、今回のチケットは本当に伊勢神宮のみ。特急券も、自分で購入する必要があります。コロナ禍だからただ、私は近鉄のアプリでふだんから特急券をオンライン購入しているのでポイントもたまるし、そのほうが好都合ということで、毎年乗っている同じ時間の「京都-賢島の伊勢志摩ライナー」を3日前にオンライン予約して、Go~まず、伊勢市で下車して外宮へ参拝しました。コロナ禍だった去年と比べたら、人出は多い気が。。。(写真なし)その後、いつものように外宮から内宮へ直通のバスを待ちました。去年は行列ゼロでしたが、今年はそこそこ並んで待ちました。(コロナ前は、30分以上待つこともあったので、それに比べたら少ない)ちなみに、三重交通のバスは、ICOCAが使えるので便利です。(ICOCA以外の交通ICカードも、使えるものがあると思います…)そして、バスは内宮へ。例年の初詣シーズンと比べると、やっぱり人は少ないです。(以前は、この階段も、長蛇の列で並んだ記憶が・・・)御朱印は、今年は「書き置き」ではなく御朱印帳にいただけるということでこちらは長蛇の列・・・私も、ひとまず外宮と内宮のお詣りを済ませて、帰りの特急まで時間を持て余し気味だったから、並びました。お詣り後、ランチタイムと云うことで、買い食いするためにおかげ横丁へ向かいましたが・・・人、人、人・・・めちゃ多いなので、ここ数年は重宝している「手巻きタイプの手こね寿司」を買って、空腹感を満たす。。。長くなるので、後半戦は別に書きます
2022.01.09
コメント(0)
1月8日・土曜日、いつもの英会話とエレクトーンのレッスンでした。それで、お正月だし英会話スクールに着物で行こうかなーって思ってましたがまったく予習してなくて、その進捗次第だなーって思っていました。そしたら、思いのほか予習が早く終わったので、着物で行くことに決めました。でも、出発の時間が迫っていて、着付け時間は10分しか残っていません。長じゅばんと着物はパパっと着るとして、問題は帯結び長めの半幅帯を4重巻にして、「片ばさみ」もどきで誤魔化しました(羽織で隠れる)。そうやって、テキトーに着ていった着物(着付け時間10分)の写真が、英会話スクールのブログに載りましたその後、帰りに寄るつもりだった生駒山の宝山寺へ初詣に行きました。「福財布」が、例年は三が日限定ですが、今年は16日まで頒布されると知って2年ぶりに取替にいきました。(コロナの去年は、宝山寺へ初詣してない)宝山寺は、生駒山の中腹にあって、ケーブルカーで行っても駅からそこそこ歩きます。しかも、めっちゃ階段私は、着物に足袋スニーカーを合わせるので、シャカシャカ歩くのは平気ですが階段は・・・フツーにしんどい汗だく。目元が汗で曇ってるので、★で隠す必要もないけれどいちおう個人情報保護ってことで・・・
2022.01.08
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年も1年、細々とブログを続けていきます。いつもご覧いただき、ありがとうございます。年賀状はここ数年、写真を入れて郵便局のアプリで作っていましたが、今回は入れる写真もなければ、多忙でデザインを考えて印刷する時間もなく楽天市場の印刷屋さんへ依頼しました。
2022.01.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1