プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.04.30
XML
カテゴリ: 俺式ツイート
9連休2日目!
 今日も気合入れて盛大に寝坊してました(普段よりも3時間ほど遅い起床)。

 取り敢えず、幾つか用事を足して昼前くらいに伊勢丹へ足を向けました。今、初夏の大北海道展と言う物産展をやってるもので。
 その途中で変な人を2組見掛けました。
 片方は最高気温20℃越えの一寸暑い中で長袖長ズボンの迷彩服にリュックを背負って、何やら叫んでる。何が気に入らないのか、とか、そもそも何処をターゲットにしているのか全く分かりませんが何か叫んでました。
 ん~…叫んでる、と言うよりは不特定多数―当人の目に映った気に入らないっぽい人全てに喧嘩を売っていた感じでしょうか。
 もう片方は所謂『9条の会』系の皆さん。
 9条の保護と……現在審議中の筈の『テロ等準備罪』法案反対派の皆さん。
 何か色々言って、黄色いビラを配ろうとしていたんですが…………

バカか、と!

 政治的な主張を此処でする心算は有りませんが、アレ系の方々には何時も2つほど問いたい事が有るんですよね。

1つは…戦後70年、本気で憲法9条が日本を守って来たと思っているのですか?
 もし、そうなら、今も領土領海問題を抱えている中国や韓国、ロシアについてはどう説明する心算ですか?また、北朝鮮についても如何言う対応を考えていらっしゃるのですか?

1つは…『テロ等準備罪』法案反対って……テロかそれに類する大規模犯罪でも起こす気なのですか?
 平和安全法制の時にも似たような話をしていたように思いますが。


 日本人は基本的に性善説に立ちたがります。
 そして自分達が性善説側に立っている以上、相手も性善説に立っている筈だと思い込みがちです。
 自分個人としては性善説で徹せるのは自分の周辺精々3~5㎞の範囲でしかないだろうと思っています。
 本心では日本国内なら、と言いたいのですが、昨今の異様な犯罪やニュースなんかを見るに付け範囲を狭めざるを得ないんです。
 これでも学生時代には留学を経験し、日本以外の国の学生とも交流を持っていました。一緒に同じ瓶のお酒を呑み、同じ皿から料理を取って食べていました。
 少なくとも旧SEALsの連中よりは海外経験はある心算です。
 そんな自分としては性善説に立っている事を前提にしてしまうと領海から1歩出た瞬間に食われるぞ、と言うのが実感なんです。
 国民同士は性善説での付き合いでも一向構いません。それで円滑に進むなら、それはとても美しく大切なことだとも思います。
 けれど、1歩国を離れたなら性悪説に立たないと良い様に潰されてしまうんです。
 何せ四方の全てを海に囲まれた日本と違って大陸サイドの国は基本的に弱肉強食の歴史を重ねてきています。地図や地球儀で見るほどはっきりした国境が現実の地面に引かれている訳では無いので、静かな闘争はそれこそ24時間年中無休なんです。
 そんな中で如何に自分を守り、自分の大切なものを貫くかと言えば、それは相手を叩き潰す事によって得られることになります。
 自分が性善説に立っているのだから相手も性善説で当然、なんて考えは絶対に成立しない脳内お花畑な話なんです。

 春だから浮かれるのが悪いとは言いません。
 ですが明らかにおかしいことを声高に叫ぶのが良い訳は無いです。
 案の定、迷彩オジサンは初見から2時間してもまだ現場近くをうろついてましたが、9条っぽい人達は自分が見た限りでは30分もいなかったようです。………黄色いチラシを受け取った人もそうはいなかったでしょうね、自分は突っ撥ねましたし。
 そう言う事をしっかりと踏まえた上でああいうことを主張出来るものなのか…………。
 何処ぞの瑞穂さんにも訊いてみたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.30 23:17:55
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: