プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.29
XML
テーマ: びっくり!(509)
病み明けて 来たりし日常 つく吐息

 8.5割ほどの回復具合、でしょうか。取り敢えず、嘔吐感はほぼ無く、腹のグルグルもかなり収まった状態と相成りまして。
 本日、無事出社して参りました!

 今週初出勤です。初勤務です!
 仕事が出来る、って事の喜びをまざまざと感じました。 ………いや、普段は割と愚痴の対象になる事の方が多い職場ではあるんですがね。
 デスクワークだろうがフィジカルワークだろうが兎に角仕事をする、と言う事に関しての体調管理の大切さを改めて考えさせられることにもなりました。……防止策も含めて自営自制ををしなきゃいけないこともあるんですが………突発性のものについては如何したもんかな?とも思います。
 2日ほど平日に寝込んでいた反動でしょう。変にテンションが高く、割り振られていた仕事をそう定時間より15分アップで終わらせ、次の業務に取り掛かると言う普段では一寸見ないハイペースっぷりになってしまいました。
 結果として

今、かなりヒィヒィです………(汗

 この辺のペース配分が些かズレたのは一寸計算から痛い方向へ外れてしまいました。
 明日は今日よりももっとハードスピードを要求される仕事が割り振られているのに、これは一寸……ヤバいかもです………(+o+)

 でもって話は少し時を遡りまして、去年の8月初旬頃になります。
 当ブログでも何度か書いてた記憶がありますが、当方、とある検定試験を受けていました。
 それの結果が11月に出ることになっていたのですが、実はその合否を今日まで確認していなかったんですよね。
 その時の余りの手応えの悪さに勝手に不合格判定を出してしまっており、今日まで結果通知を見ていなかったんです。
 ついでに受けた事すらも記憶から抜けかかっていたんですが、そこへ本日協会よりお電話。

合格とさせて頂いている のですが、認定証は不要でしょうか?』

 ………は?
 慌てて聞き返してしまったのですが、返答はやはり『合格』だったとのこと。
 手続きの期限自体は過ぎてしまっているものの、早急に振り込んで頂けるのなら認定証をお送りしますとの由。
 1も2も無く是の返答にて帰りに振り込んできましたが………はて?



嗚呼チキン魂 ここに極まれり………

 まぁ、年内の何処かしらで認証延期の手続きをしなければならない筈ですが、一先ずは資格1つ保有継続、と。
 現実を見る気にならないほどに疲れだの我儘だのストレスだのを溜め込んでたんでしょうかね………?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.29 23:15:25
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: