プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.15
XML


8時開館の素晴らしさよ………!

 えっと、何時振りになりますかね?暫く振りだろうとは思ってますが。
 で、その暫く振りに行って来ましたらば、早くも



 彼らが幟になっていて思わずパチってしまいました(笑
 今日は昨日に引き続き、先日まで程の気温にはならないらしいとのことなので朝から水族館に行って来ましたよ。
 この後、昼前くらいに某通販サイトに発注を掛けていた音楽CDも届いていたのでこのお盆連休中に外すまじ!と思っていたことは全て達成出来ました。
 で、その暫く振りになっていた水族館ですが今回もまた連休対応で通常よりも1時間早い開館となっておりました。ので、それにばっちし対応して行って来たんですが

初の 入館第・1・号 ………!ヾ(*´∀`*)ノ

 この状況下で水族館を存分に楽しもうと思ったら、開館直後くらいしかない、と言うのもあったんですけどね。
 狙い違わず、です。











  マリンピア日本海、と言う施設名にあって海産物だけじゃないんですよね、ここ。
 こちらレン………もとい、蓮が植えられている池が有ったり柿が植えられていたり。と言うか、植物園風味にお庭が展開されたりしてます。
 本館以外にもイルカの屋内プールやペンギンコーナー、アシカやアザラシなんかのプールだってありまして。けっこぉ盛沢山なんです。
 で、そんな盛り沢山な中で遭遇した今日いちばんの衝撃の1枚が………



​いや、中年のオッサンか!?​

 日向ぼっことかで無く、どうやら本当にこの姿勢で寝ていたっぽいんですよね(汗
 海獣類的にも昨今の気象変化は何か思うところがあるのでしょうかね………?
 一時期、何やら「癒される」と言う事でミズクラゲの遊泳風景や飼育が流行った事が有りましたが、少なくとも夏の暑い時期に水槽に漂うクラゲたちを眺めていると何となく涼しげな感じはしますよね………。
 エチゼンクラゲとかカツオノエボシとかでなければそれほど毛嫌いしなくても良いのかな?と一瞬思いましたけど………やっぱりクラゲ相手に油断は出来ませんよねぇ。木耳なら良いですけど。

 ちなみに今日は昼を食べて休憩を取った後は姉貴一家と海岸へ散歩に出たり、家の前でボールを遊びに興じたり………。
 よく眠れそうです(笑​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.15 23:01:47
コメント(0) | コメントを書く
[最高の時間の過ごし方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: