プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.17
XML






 もう6月も半ばではありますが………『春開催』と言う扱いではあるそうな。
 で、その扱いで言えば実に4年振りになるのだそうな。

やっほぃ!

 うっかり朝食を食べ過ぎてしまったために、それほど多くの飲み食いが出来た訳ではありませんが、4年振りのお祭りとあってはその雰囲気、しかと堪能させて頂きました。







 会場である新潟市中央区古町モール商店街は実は普段はそれほど混むところではありません。
 自分が高校生だった凡そ30年近く前では結構な繁華街だったように記憶していますが、時は移ろいよるものです(涙
 商店街自体は実は1番町から13番町………だったかな?くらいまである長く続くものなんですが、この古町どんどんはその内の5~7番町のアーケード商店街を中心に開催されています。
 上記写真のキッチンカー大集合とその先にあるフリーマーケットはアーケードから外れた8番9番町での開催でした。
 食べ歩きが主な目的になるので主要会場5~9までを数往復歩き回っているんですが、実はそれほど疲れることも無く10,000歩越え、です(笑
 いや、久し振りに人を避け避け歩き回りました。
 今回は随分と気合が入っていたらしくパフォーマンス用の特設ステージが2ヶ所ありまして、其々にローカルアイドルや地元のメジャーを目指すグループなどのステージが展開されておりました。
 また、それとは別に大道芸エリア、と言うものも設定されていたらしく何組かの大道芸人さん達がゲリラ的にパフォーマンを見せてくれておりました(中には三山ひろしの後ろでけん玉をしていた経験のある人もおられました)。
 そして、今回自分が特に力を入れていたのは………





​揚げたてカレーパン、最高でした!​

 真面目にキッチンカー業、取り組んでおられるらしく、ご自分で真剣に上げておられましたよ。鍋から目を離さず、時々ひっくり返したり揚げ目を確かめたり………中々の職人さん風味でした。
 そして揚がってきたカレーパンのスパイシーな事!(`・ω・´)b
 余り覚えの無い爽やかさすら感じる美味しいカレーでした。揚げ加減も自分の好みにドンピシャで。
 単価は岩倉具視が1人なので高いと言えば高いのですが、元人気芸人と言うこともあってかキッチンカー前は割とよく人が立ち止まってましたよ。購入すれば写真撮影もオーケーとのことですし(笑
 後は………そうですね、此方も美味しかったです。



 醤油とタイ焼きって相性素晴らしいんですね!目から鱗が数枚落ちましたよ(゚д゚)ウマー
 ちょっと変わったモチモチの皮だけでも美味しかったんですけどね。

 その後は友人の和菓子屋さんへ顔を出しまして、暫く振りにお饅頭を購入させて頂きました。
 どんどんの方にもフルーツ水ようかんやコーヒー饅頭なんかを出店していたらしいんですが、自分が売店の方に行った時には水ようかん、もう売り切れてたんですよね………(涙
 そしてコロナの事や近況なんかを互いに少し話したりしてました。元気そうで何よりでしたよ、うん。
 帰るためのバス停に向かう途中でうっかり余計な購入してしまいまして、予算として昨日下ろしていたお金が残り少なくなってしまったのはちょっと痛かったな、と。いや、でもここで買わないと次に買う機会なんて早々無いでしょうからねぇ………う~ん………。
 まぁ、ともあれ

古町どんどんは明日も続きますよ!v( ̄Д ̄)v イエイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.17 22:42:01
コメント(0) | コメントを書く
[う~ふ~ふ~( *´艸`)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: