プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.07
XML
年代物の車は大変だぁ………┐(´д`)┌ヤレヤレ

 高圧洗浄機。その威力を知る、の巻。

「注意しないと塗装が剥がれるかも」

 なんて注意を受けまして。
 振られた、と言う訳じゃないんですが手に着いた洗剤を飛ばそうとした時にその威力の片鱗を知ることになりました………。
 柏崎の外装屋さんがラジオで「外装の汚れに高圧洗浄機を使うと良いですよ。注意は必要ですけど」と言っていたのを改めて思い出す事にもなりまして………。
 で、そう言う威力の水流を以てして尚、流し切れない汚れも有りましてね。
 一体何年放置されていたんかなぁ、と(汗

 実際のところ、誰の車であろうと自分で手洗いするのはテクノスクール以来の10余年振り………。こんな大変だったかなぁ、と言うのもありましたよ。
 今日洗車した社用車は2台。その内の納品に使っている軽トラックは古いだけじゃなく、ほぼほぼ塗装が剥がれているために高圧洗浄機の出番などは無かったのですが、荷台の幌までボロボロでその補修に四苦八苦。おまけに荷台清掃中に2つほど蜂の巣を見付けてしまう、などのトラブルも………。
 剥がれた塗装に関しては何やら社長に思うところがあるらしいので、自分達の今回のお仕事は此処迄で済むのですが………何でもそうですが、年代物は扱いが大変ですねぇ。
 洗車が終わった後は工場の増設に備えて側溝の掃除に取り掛かることとなりましてね

今日はプレス機に触って無いです(笑

 今日は中々興味深い日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 22:38:31
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: