プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.11
XML
2年振り(?)の新人さん、登場………

 仕事が薄くなっている上に新工場の建て方が始まって、注文はあっても材料が来ないって言う凄い状況の中で今日から新人さんが来てくれることになりました。
 諸事情的なところ色々有りまして、ひとまずは研修と言う形で2週間ほど来てくれることになっています。その後は………まぁ、今はまだ分かりませんが。
 で、取り敢えず社長や部長、或いは主任っぽい立ち位置の人間が指導に入ることになった訳なんですが、時折にちらり視界に入る限り、その様子についてふと思いました。

「新人さん、入って来る度に扱いが丁寧になってるよなぁ………」

 取り敢えず先ずは言われた通りやってみろ。
 四の五の言わんでイイからやってみろ。
 やらかしたらば「何やってんだぁぁぁ!」と怒られ、最悪は足が飛んでくる………。

 10年ちょっと前の自分の入社時はそんな感じだったんですけどねぇ………( ´Д`)=3 フゥ
 あの当時は今と違って、仕事の物量に余裕なんか全く見出せるような状況ではなく、且つ1人1人を育てる、と言う時間なんか無かったのは確かでした。
 それこそ猫の手でもイイから1つでも余計に動かせる手が欲しく、その上で本当に猫の手であったりするなよ、と言うね………うん、なんかすごく不条理な環境だった気がしてきました(汗
 とは言え、そうやって昔ながらのしごきにも近い指導を受けていたこともあって、多少の注文変更なんか屁とも思わないメンタルは出来上がってますが。
 ただ、そうやって指導して下さってた諸先輩方は既にみんな離職されてしまっていますがね。
 離職される際に

「お前はめげないから安心して叩いて指導出来たんだがなぁ………」

 などと有難いとは思い難い評価を頂いておりましたっけね、そう言えば。誰と比較して安心出来たのかは………考えないでおきます、ハイ。
 で、今回の新人さん指導については初めの内だけとは言え上長3人に囲まれ、しかも普段は使わないシステムを起動し、プレス速度もやや落とし気味にして2,3モーションにつき1アドバイスが飛び出すと言う凄い事になってました(汗
 初日の今日半日でスピードが全く上がりそうになかったのはそれが原因なんじゃないですかね………?プレス仕事は初体験、とか言うことじゃないと思うデス。
 しかも、こっちサイド迄気遣いをせにゃならんと言う………空気を読む能力が欠落している自分には難しいにも程があるミッションを課せられてしまいまして_| ̄|○ いや、普通は課すもんだとは今は思うんですけどね。
 ほんと、新人育成って難しいんですねぇ………。
 取り敢えずやらせて、怒鳴って叩いて、またやらす。
 そう言う指導の時代では無いんだなぁ、と。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.11 22:09:02
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: