プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.26
XML
カテゴリ: 俺式ツイート
音髭、盛り上がったろうなぁ………( = =) トオイメ目

 実はFesらしいFesへの参加経験て殆ど有りません。
 一応直近では去年の米フェスやいわむロックフェスティバル、その前であれば秋の音………もっと前ならFes19Liveでしょうか。もっと前だと、それこそ20年程前に新潟県で1度だけ開催されたA-Nationでしょうかね。
 この内、ステージが複数あったのはいわむロックと秋の音です。が、いわむロックは2つあったステージとも同規模の小さいもので秋の音はメインステージ以外はサブエリアで「ステージ」と言うには少し苦しいものでした。
 ………規模を考えなければ、結構行ってますね、自分(汗
 とは言え、未だに行ったことが無いFesだってちゃんとありまして。
 その1つが今年は今日が開催の『音楽と髭達』です。
 元々が『音楽と髭』と言うかつてあったTV番組(1995~2008年放送)からのイベントで、番組終了後も定期イベントは続いているものになります。
 初回が1996年になるので30年も近い長いイベントになります。
 で、自分の様な中年になると割と当初の出演者さんも覚えていたりしましてね。中にはもうステージパフォーマンスを観ることが出来なくなっているグループなんかもあるので、イベントの名前だけでも懐かしさが込み上げてきたりします。
 そんな中で、今日、FM新潟で特番が組まれておりまして。
 その特番で進行を務めていたパーソナリティが自分の音髭熱について語る場面があり、その時に懐かしの名前を口にしており、ハンドルを握っていた自分はつい「あ゛~~~っ!」と………。
 いや、懐かしさゆえ、です。
 もう本人達の演奏を聴くことが出来ず、今となっては数少なくなってしまった「音楽と髭」への出演経験のあるバンドの名前でした。

 タイムテーブルに名前を連ねてくれる出演アーティストは毎年変わりますし、「この人は毎年いる」と言うことも無いのですが、割と常連のようになってくれているバンドも有りまして、出演者リストを見るだけでも楽しみになったりするところなんですが。
 そっか、今日が音髭の開催日でしたか。
 となると

新潟の夏、一区切りですね………

 今の時間は24時間テレビを放映中の筈ですが………まぁ、テレビジョンなんて文明の利器は我が部屋には有りませんのでね(∀`*ゞ)テヘッ
 24時間テレビと音髭は夏の区切りを告げる季語にならないものでしょうかね………?

 尤も今年に関して言えば

残暑って何ざんしょ?

 ってなもんではありますがね。(´ー`*)ウンウン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.26 22:11:29
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: