プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.26
XML
カテゴリ: 俺式ツイート
きっと必要性など欠片ほども無ければ、チャレンジとすら言えない(汗

 職場の扇風機を「外聞」と言う理由から片付けたのは先週の事、でした。
 それを後悔しているのが昨日と今日だったりしてました。まぁ、それはさて置くとしましてね。

我が部屋は現在除湿モード、です

 先日暫く振りに泊りで実家へ帰った際、母上殿が「寒いから」とストーブを点けておりまして。
 実はそれが結構な衝撃だったりしました(笑
 いや、単に自分が今のところアパートでは点けていないだけなんですけどね。
 ええ、大丈夫です。ちゃんと暖房器具、有りますよ。
 確か去年に新しくなったエアコンと (本来は多分、脱衣所用の) 電気ファンヒーターが、今か今かと控えておりますよ。
 ただ………

上がったが最後の電気代が上がったのは今年の6月、でしたっけ………?

 影響が出ている気は正直しないんですが、上がっているという事実が気になっているのは確かで。
 で、それとは別口で今のところはまだ入浴や鍋料理、或いはお酒で如何とでもなってしまっているんですよね。あ、ちょっと頑張る必要はありますが、ホットのコーヒーなんかもその一手になるでしょうか。
 そう言う訳で自分個人しかいない我が部屋に在っては未だ暖房器具は沈黙中です。
 エアコンの方は除湿モードで稼働させていますけど。
 なのでタイヤ交換と合わせて暖房器具を何時出すか?最近ちょっと迷っているテーマです。
 特にタイヤの方はそれこそ生活に直結してきますからね。何時頃雪の可能性が高まって来るかを見極めて、その前に交換するようにしないといけません。
 そして今シーズンこそ平穏無事に雪を乗り切りたいものですから。

 と、なるとです。

暖房とタイヤ交換は案外とリンクしてくるお話なのでしょうか………?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.26 22:29:37
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: