プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.20
XML
日が短くなる、とか

木枯らしが吹く、とか

気温が下がって、雨が多くなるとか

 さっと考えてみて色々あるもんですが、自分にとって「今の時期の風物詩」と言うピンポイントなものがあります。
 今の勤め先になるまで考えた事も無かったものなんですけどね。
 考えた事も無かったんですが、流石に入社から10余年が経って毎年1回は発生しているとなれば、最早風物詩としか言えなくなってきました。
 況してや、本当に今の時期になると頻発しますからね┐(´д`)┌ヤレヤレ
 「今時分の風物詩」
 それは

原発性ブレーカーダウン!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 毎年1回は発生します。
 工場を拡張したり、設備を新調したりとそれまでと少し違うことがあったとしても必ず1回は発生します。
 何かするとすぐブレーカーが落ちると慎重に行動していても、やっぱり1回は落ちます。現場慣れの所為ですぐ復帰出来るよう対処法を覚えていても、やっぱり落ちるんです。
 そして設備屋さんに確認して貰っても原因が分からないんです。原因は分かりませんが、今の時期になると必ず1回は落ちてます。
 何年か振りに工場を増設して電気系統が変わった今年は如何かなぁ~?と思っていたんですが

それ、フラグでしたorz

 自分達でブレーカーを上げようとしても上がり切らず、落ち切らず………。
 設備屋さんに来て貰いましたが………

「電気的には異常は無いっぽい」

 さて、今シーズンは何回落ちますかね………( ´Д`)=3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.20 22:23:37
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: