プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.30
XML
個人的には歌詞方面だと畑亜貴氏やつんく♂氏
 映画監督なら三池崇史氏に押井守監督………?
  声優さんだったら林原めぐみ氏に山寺宏一氏辺り、でしょうか
   脚本家なら三谷幸喜氏を真っ先に挙げますね

 何の話か?ズバリ

ジャンル幅がおかしい人たち、です

 勿論、それぞれの専門分野に於いての話ですけどね。
 ………多分、合点がいって頂けるんじゃないかと思います。
 今日はついに行って来てしまいましたよ。

『コシノジュンコ 原点から現点』in 万代島美術館

 2月22日から5月26日までやっている中々のロングラン展覧会です。
 ファッションデザイナーとして有名なコシノジュンコ氏についてのアレコレですね。

 自分、ファッション関係は力一杯全力で全く以て門外漢です。スーツの背広とジャケットの区別が付かないくらいには見識を持ち合わせておりませんデス(汗
 そんな自分がファッションデザイナーの展示会に行っても何も面白いことは無かろう、と思ったもんなんですが………以前にマリメッコ展に行ってますからね。何か発見があるかも知れん、と。
 感想

「こんなもんを四六時中大真面目に考えている人が
 ああいう制服のデザインが出来るんかい!?」

Super Unbelievable!ギャ━━━Σヾ(;`・Д・)ノ━━━!!!!

 会場はフラッシュ注意で写真撮影、写真投稿OKと言う中々無いもので氏が初めて賞を取った時の服や高校の時に描いていたというデッサン画のような貴重な資料もあり、一生懸命シャッターを切っている女性参列者を何人か見ました。
 勿論、単純にデザインした服の写真だけでなく実際のディスプレイなんかも広げられておりファッションに興味が無くとも見所は多かったと思います。資料についての案内が必要最小限になっているのは………

Don't think,feel………

 って事でしょうかね。
 ただ、そういう事なら自分の感想として「只々唖然」と言うのはアリじゃないでしょうか。無領〇処宜しく何かを考えることが出来るような猶予が無かったです………(汗
 全力で頑張って敢えて言うなら「スーパーシュール」なディスプレイの数々になる訳です。
 で、そういう事を考える人が作り出したデザインの制服を着て3年間、可能な限り休むことなく高校に通っていた訳です、自分………盲、蛇に怖じず。
 案内を見る限りでは如何な仕事であろうとも一貫した何かの哲学を貫いているらしいのですがね。

「宇宙全体よりも広くて深いもの それは1人の人間の心」

 そう歌っていた歌手の方がおられます。
 成程、それだけ広いとあらば自分程度には推し量り様も無いですよね………。







 あ、これは白山公園で満開に開いていた梅、です。
 桜はやっぱりまだ先ですねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.30 23:04:09
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: