広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…
カープ好き@ Re[2]:広島選手情報(12/20) うし48さんへ 末包の4番は早いというか…
うし48 @ Re[1]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.12.07
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『テイラー・ハーン』

 本日は新外国人投手のテイラー・ハーン投手について見ていきたいと思います。
ハーンは左腕で最速160キロを計測する速球派投手です。
今季は3球団を渡り歩いて13試合に登板して防御率は11.40、昨季までは先発やリリーフなどで31試合に登板して防御率5.13、ちなみにTEX戦士です。

 まず投球成績(​ fangraphs ​)から見ていきますと、奪三振率はTEXでプレーした昨季でも8.73と高く、今季は3AでKCやTEXでプレーしていますが、それぞれ13.50、12.36と非常に高い奪三振率を記録しています。
しかしながら制球面に不安があり、昨季は4.14、今季の与四死球率はそれぞれ6.14、6.41と昨季よりも大幅に悪化してしまっています。
ただ日本に来た場合は仮に与四死球率に不安のあるタイプでも球威で押せるのでストライクゾーンにさえ投げ込む事ができれば問題ないのですが、ここまでの与四死球率だと果たしてどうなるか…。
そしてGB%ですが、3Aでも大体45%程となっているのでそこまでGBを打たせるというタイプでもなく、昨季は37.6%となっていました。
投球スタイルは直球とスライダーが軸となっており、今季はリリーフ登板だったからか主にその2球種で構成されていますが、それまではシンカー(ツーシーム)、チェンジアップなどを投げ込んでいるようです。

 最後に​ 投球フォーム ​を見ていきたいと思います。
見た印象としては退団したターリーと似たような腕の位置から投げ込んでくるスリークォータータイプの投げ方をしています。
勢い重視で投げ込んでくるスタイルなので個人的にはリリーフタイプの投手に見えます。
ただ腕の位置がスリークォーターなのでホップする球質ではなく、データを見てもそこまでホップするタイプの球質ではなく、横浜を退団したエスコバーやターリーのように球速は出れどもそこまで直球で空振りを奪うかと言われるとそうでもないのかな?と思います。
また、リリースする際にグラブを抱え込めておらず、左足甲が地面から完全に浮いてしまっている上に体も大きく三塁側へ流れてしまっており、勢い重視で投げ込むタイプという事もあって確かにあまり制球は良くないタイプかな?とは思います。
ちなみにターリーはある程度グラブは胸に抱え込めていましたし、左足甲も完全に浮いてはおらず、制球に関してはターリーの方に分があると思います。
ただターリーは上体をかなり沈み込ませていたので腕の位置も相まってヒット自体は多く打たれていましたが、ハーンは上体を沈み込ませ過ぎる事もなく、球威はこちらに分があるのかな?とは思いますが、ターリーよりも球の出所が見えやすい印象ありますが…。

 先発とリリーフを兼任した実績を持つ左腕ですが、どう見てもリリーフタイプのように思いますのでターリーの後釜として起用されるのではないかな?と思います。
ただ今季のターリーは対左打者の被打率が.290となっており、特定の左打者には無類の強さを誇っていましたが、トータルで見れば左の方が打たれていました。
スリークォーターなので直球で圧倒する事は難しく、更に左打者にはスライダーしか投げず、外角オンリーなので左打者にしては的を絞りやすいという点が影響したのではないかと思います。
1年目はまだ慣れていなかったので対左打者の被打率が優秀だったものの、研究される2年目はやはり打たれてしまったのかな?と思うので同じタイプなのでターリーと同じ対処法で良いだけに、どこまで対左で結果を残せるかは少し微妙なのかな?とは思います。
スライダーだけでなく、食い込むシンカーなども織り交ぜるかがポイントとなってくるでしょうか。
また、やはり制球面と意外に球の出所が見えやすいところも少し気になりました。

選手評価:C(ターリーの役割を期待したいが…)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.08 00:26:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: