広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.02.23
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『完勝の船出』

 本日の広島は10-0で中日に見事な勝利を収めました。
先発益田は3回を投げて1奪三振2四球無失点、腕の位置は更に下がってサイドハンドに近いスリークォーターへと変貌を遂げていました。
ただ個人的には全体的に球が高い上にストレートの四球を出しており、その辺りがどうなのかな?と気になるところ、それでも右打者は打ち難そうでした。
続いては黒原、この日もしっかりと前膝の課題を継続できており、3回を投げて2安打1奪三振無四球無失点と好投しました。
こちらも高い球が多かったものの、こちらの場合は振り下ろすタイプなので寧ろ高い球の方が威力を発揮できるタイプですし、低めの変化球で中田から空振り三振を奪い、鵜飼に上手く合わされたものの外角低めに変化球を投げるなど内容も良かったのではないでしょうか。
他では塹江がこの日も好投、ただ毎試合四球があり、この日は村松に粘られて四球、シュートやフォークを交えても良いかもしれません。

 一方野手陣は田村が中日の高橋から右中間を破るタイムリー三塁打を打つなど3安打猛打賞(​ twitter ​)、三塁打の打席ではインパクトの部分で押し手でより強く押し込んだようなスイングになっていますね(ただ勢い余って後ろの足がブレてしまいましたが)。
個人的に田村はスタメンがほぼ確実視されているのではないかな?と思います。
そして中村健人が本塁打、元々左投手相手には巻き込んで本塁打を打っているのを一昨年から見かけますね(​ twitter ​)。
最後にあまり取り上げてきませんでしたが、小園は2安打1死球3打点、坂倉は2安打と活躍、この2人は既に主力打者なので今の時期はあまり触れる必要もないと思いますが、順調そうですね。

 以前から存在感を見せている田村と黒原がこの日も躍動、それも将来的には中軸と先発ローテに入る事を期待されている有望株が順調なのはチームにとって大きなプラスだと思います。

 「他球団情報」

 一番気になったのは阪神の佐藤、動作解析の影響なのか、昨季よりも非常に良い打撃フォームで打っており、これは広島にとっても厄介な打者となりそうですね…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.23 19:03:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: