広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…
カープ好き@ Re[2]:広島選手情報(12/20) うし48さんへ 末包の4番は早いというか…
うし48 @ Re[1]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.02.23
XML
カテゴリ: 野球
『まさかの新ルール?』

 本日は広島と2025年に開催されるWBC予選についての面白い記事があったので見ていきたいと思います。
まずはWBC予選の情報になりますが、こちらの​ 記事 ​によりますと、驚くべき情報としては何と「 WBC予選の開催地に選ばれた国は無条件で予選参加を免除され、そのままWBC本選への出場権を獲得する 」という事になっているそうです。

 これには賛否両論あるかと思いますが、これは即ちWBC予選への招待国が増える事を意味しており、更なる野球への裾野拡大や各国の野球振興の向上などプラスになる側面もあるだけに、個人的には良いのかな?と思いました。
また、MLBが目をかけている中国が今回予選からの参加となった事もこのような案を導入する事になった理由かもしれませんね(LA五輪へ向けて中国がMLBと協力して若年層の英才教育すると言った事も決まっているとか)。
ではどこの国が予選免除最有力かと言われますと、今回の記事にある台湾やコロンビア(昨年MLB関係者が訪れた?)の2ヶ国、そして意外なところでは過去2回開催地に選ばれたドイツ、アジア競技大会で立派な球場がある中国辺りが候補となるでしょうか?
個人的には大穴で現在リヤドに球場建設中で2025年にbaseball unitedでの開催が予定されているサウジアラビアもあるかも?と期待しています。
仮にドイツが選ばれるとなると、初のWBC本選出場となるのでしょうか?注目です。

 また、予選免除の国が現れるとなるとその代わりに出場する国が現れるという事ですが、候補となるのは最近取り上げているウガンダやフィリピン、昨年の欧州野球選手権大会でイタリアを破ったスウェーデン、現在リクルートしているポーランドやアイルランド(それぞれポーランド系アメリカ人、アイルランド系アメリカ人の参加を​ twitter ​にて募っています)辺りの参加もあるかもしれませんね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.23 19:30:28
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: