広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.03.04
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『巧打者の予感?』

 昨日の広島は3-2で楽天に逆転勝利を収めました(​ 動画 ​)。
先発ハッチは2回を投げて無安打1奪三振1四球無失点と好投しました。
個人的にはリリースしている最中に右足甲が完全に浮いてしまっているからか、高めに集まりがちなのが気にはなり、2イニングだけなので球威で押せたものの、果たして長いイニングを投げるとなるとどうなのでしょうか?そこだけ少し不安が残ります。
もう少し右足甲を浮かずに粘る事が出来れば低めに投げられそうですが…。
二番手黒原はこの日も4回を投げて2安打3奪三振1四球無失点と見事な投球、この日もしっかりと課題の右膝は修正されており、カウントを悪くしても押し切る事ができていました。
押し出すような投げ方ではないのでカーブもチェンジアップも振り下ろして投げる事が出来ているのでカウントを稼げたり空振りを奪えたりしています。
五番手塹江は押し出し四球を出すも9回は無失点、ワンポイントというよりは矢崎のように四球を出してもイニングを完了させる役割の方が良いのかもしれませんね。

 一方野手陣は何と言っても高木でしょうか。
9回に逆転タイムリーを放つなど2打数2安打でオープン戦打率.571となりました。
ストライクゾーンギリギリの内角球を上手く左肘を抜いて打ったのは見事でした。
巷では鈴木誠也に似ていると呼ばれていますが、どちらかと言えば今日の巧打ぶりや打ち終わった後の体勢を見ると元横浜・ソフトバンク・ヤクルトの内川氏を彷彿させますね。
久保と同じくこの選手も中々面白い存在ではないかなと感じ、もう少しだけスイング軌道を良くすることができれば一気にレギュラー争いに割って入ってこれるかも?しれませんね。

 個人的に気になるのは高木と現在2軍ですが持丸の扱い、どちらかと言えば2人も打撃が売りの選手に見えますが、現状は捕手に専念しています。
現状捕手は坂倉が正捕手となっているので出番が限られてしまうだけに、できれば一塁のポジションにも挑戦してみても良いのではないでしょうか?
シャイナーやレイノルズが不振に終わった場合や堂林がゾーンに入っていない時期などは彼らが一塁を務められれば選手起用の幅も広がりますし、打撃力も落とさずに済むかも?しれません。
そして黒原はこの日も好投、ただ首脳陣は秋季キャンプでの絶賛ぶりを見るに森に期待をかけている印象なのでまだ当確は出ていませんが、個人的には自身の課題を克服できたか否かの部分で結果や内容に置現われているので「勝負ありかな」と思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.04 21:36:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: