広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.03.10
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
『昨日と同じ』

 本日の広島は0-3で中日に敗れました。
先発ハッチはやはり高めに球が集まり、初回に先頭大島に二塁打を浴びた後、失策の後にディカーソンにレフト前タイムリーを浴びて失点しました。
それ以降は抑えて3回を投げて4安打2奪三振1四球1失点と好投しましたが、今のままだとアンダーソンとほぼ変わらないかな?という印象を受けるのでもっと変化球を増やしても良いように思いますが。
二番手河野はディカーソンに一発を浴びて2回1安打1奪三振無失点、一発こそ浴びたものの全体的に投球内容は良かったと思います。
右打者相手にもフォークを使うなど昨季の課題を改善しつつあるのかなと思います。
三番手益田は1.1回を投げて1安打1奪三振1四球無失点、やはり右打者には強さを発揮できているように思います。
五番手島内は1回を投げて2安打1奪三振1四球1失点、結局変化球はチェンジアップのみなので新球習得は上手くいかなかったのかな?と思います。

 一方野手陣は何と僅か3安打で無得点、それもそのうちの1本は内野安打に終わり、貧打ぶりが深刻な状況となっています。
ようやくシャイナーが二塁打を打ちましたが内容はあまり良くなく、本来ならば思い切り引っ張って豪快にレフトスタンドにまで飛ばせる球だったと思いますが、振り遅れて右中間へと飛んでいます。
シャイナー自体も打ち終わった瞬間の体勢が何やら「あっち向いてほい」の形となっており、要するにボールを見ようとしすぎて振り遅れてしまったという事だと思います。
元々荒くともパワーを見込んで獲得した選手なのでこういった傾向になると少し不安な気がします。

 昨日と同じくやはり野手陣の成長をあまり感じない試合となりました。
そしてもう一つ懸念として挙がってきたのが先発、昨日のアドゥワにしても今日のハッチにしても今の投球ならばリリーフの方が良いのかな?と感じる次第で、森も結局課題を改善できずに直球と縦の変化球2つで勝負しがちでこちらもリリーフっぽい投球、益田もリリーフへの配置が決まりました。
先発ローテ入り確実な投手を除き、競争していた中で今のところ1軍の先発で投げても大丈夫かな?と思えたのは黒原のみとなっており、野球の核となる先発と打者が共に不安となるとかなりシーズンが怪しいのではないでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.10 17:33:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: