PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2021.09.25
XML






母のスマホが寿命で、

もうとっくの前から寿命で 

早く機種変更に連れて行ってあげたかったのですが。





いつもはシンプルに。いつもは手ぶら。 やや肉厚の黒のワンピースは、今の季節こそ大活躍。



 *****************************************



そう思い始めた時にコロナ禍に突入し、

すぐに落ち着くだろう。

落ちつたいたら行こう。

落ち着いたら、落ち着いたら、

もう少し落ちついてくれたら、と、待てば待つほど、

世の中の状況は、

ますます抜け切らない方向へと進むばかりで。


2020年より2021年、

2021年よりも、2022年は もっと・・・?


(;_;)












母のスマホの状態は、

調子が悪いと3分で電源が落ちる。

本体が割れてきて、セロテープで補修してる(高齢者あるある?)

もう今にもブラックアウトしそうなのだ、と。

スマホは、若者よりも。
むしろ高齢者の方々にとって、
どこか「命綱」のようなところがあると思います。


だから、できればこんな時に出かけたくない気持ちはもちろん大きいけれど、


でも、もう、今こそ行かないと  と。


10月、11月には、もっと行けない状況になるのかも。


そう思って、そんな危機感を持って、

気持ちを奮い立たせ、

なんとか9月中に行ってくることができました。


母に会えたのは、お正月ぶりでした。


80歳の母が選んだ新しい機種の色は、可愛らしい「赤」。


「真っ赤」を選んでいましたよ。


わたしなら、絶対に選ばない色です。


「好きな色は、人それぞれ」 ですね  ( ´▽`)


それにしても、です。

スマホのショップって、

どうしてあんなに疲れるのでしょうか ( ;∀;)


完全予約制で 人は少なかったですが、

家族の都合に合わせて予約取るところからして大変ですし、

やっぱり ヘトヘトに疲れ果てました。


どうしても苦手なのです。


みなさんは いかがですか? ( ;∀;)



「疲れること」は、人の免疫力をいちばん奪いそうで、怖いです。








↓ バッグの中には、予備の個包のマスク。
  わたしのワードローブには「ライトグレー」が馴染みます。






それで 10ヶ月ぶりくらいに電車に乗ったわけです。

平日の朝のホームを行き交うたくさんの女性の「秋ファッション」が、

ひさしぶりに出かけたわたしの目に、とても楽しかったです。


スーパーやドラッグストアでみかけるのとは異なる「電車に乗る人々」の服。


ああ、働いている人の「通勤服」というのは、

今はこんな感じなんだな。

若い子は まだまだ半袖なのね ( ´▽`)


いろんな色の服の、いろんな格好。


好きな色は、人それぞれ。


秋らしい色合わせを工夫されたコーディネートももちろん素敵でしたが、


やっぱりわたしが「あの人めっちゃ可愛い!!」と目を奪われたのは・・・


やっぱり。


「真っ黒ちゃん」でした ( ´▽`)










このワンピースによく似た感じの

バルーン袖の真っ黒ティアードワンピースに、

これまた真っ黒のリュックを背負って、

靴は エナメルブラックのストラップシューズ。



↓ あれは、間違いなく、これだ! (*゚∀゚*)






わー! このホームの中であなたがいちばん可愛い!! って


見惚れてしまいました。


わたしも負けじと、もちろん「真っ黒」だったんですけれど ( ´▽`)





わ!何やらおとーさんも素敵な「黒」を購入してた!とっても軽いぞ!ヘルノ のダウンベスト。



 ****************************************



わたしにできる最も有効な感染対策は、

とにかく家にいることだと思っていて、

とにかくお出かけをしていないため、


あんなにたくさんの人を見たことが、まず久しぶり。


とっても可愛い「真っ黒ちゃん」と同じ電車に乗れて嬉しかったな。





真っ黒に「かごバッグ」。このかごバッグには、もしかすると「黒」がいちばん似合うのかも。



 *********************************




わあ、あんな色を着たいなあ、という新たな発見よりも、


やっぱり黒が大好きだ! と ただただ「黒」に。


「黒の彼女(だけ)」に、ときめきました。


あんなにたくさんのファッションを目の当たりにしたのに、

己の「黒好き」を 再確認できただけ、という(笑)



好きな色は、ひとそれぞれ。



似合う色も、本当に、人それぞれ、ね  ( ´▽`)






このコートは3回目の秋。 昨日、片蝶結びの「おさらい」をしましたよ ( ´▽`)



 ***************************************




雑誌やSNS上で拝見して楽しむスタイリングとはまた違った、


リアルな装いって。 ふつうな感じがとてもいい。



それに触れられるのは、外に出られてこそ。


そして、やはり「人と会えてこそ」なのですね。



そういうことから すっかり乖離した日々でしたから、

以前なら 何も感じなかったような、

当たり前だったはずの通勤の景色は、とてもキラキラ見えて、


「全員マスクの姿」でさえも、キラキラ見えて・・・


みんな、みんな、コロナ禍を、頑張って生きているんだなあ、って。



わたしも 頑張ろう。 って。



なんだか心を新たにした・・・そんな秋の日の出来事でした。







                                     おわり







今日もお読みくださって ありがとう ( ´▽`)




↓ いつも「読んだよ!」と、ポチッとしてくださるお気持ちを、ありがとう ( ´▽`)

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

今日もなんだか暑いです。 朝からエアコン入れちゃいました。 

どうぞ、みなさま、良き秋の1日を、良き週末をお過ごしください ( ´▽`)



フォローをしてくださっている1294名ものみなさま・・・

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村

更新を楽しみに待っていて下さること、とてもうれしいです 








 あー、ハロウィンかー ( ´▽`)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.26 11:30:06
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: