KIMさんのおうち

KIMさんのおうち

November 3, 2008
XML
子供たちにとって、夢のようなイベント、
ハロウィンが終わりました。

私のツワリ&天気が悪かった去年と違って、
今年は、しっかりTrick or Treatを楽しみましたよー。
マンハッタンのパレードにも行ってしまいました。
しかも当日のお昼に思い立って。。。(←相変わらず突然過ぎるでしょ?)


まずは、前日(30日)に車で10分ほどのところにある公園で行われた、
ハロウィンフェスティバル。
日本人のお友達たちと集まりました。

festival 1
うふふ、プリンセスなのか、フェアリーなのかよくわからないコスチューム。

festival 2
4時からだったけれど、5時くらいから人が増えてきました。
可愛いお友達たちの写真も載せたかったけれど、
プライバシー保護のため、伏せておきます。
みんな可愛かったなぁ。
私的に、シオンお兄ちゃん(うちの子と同じ名前の男の子)サイコーでした。

halloween show
当日は朝9時半から、ゆなの学校で、「ハロウィンショー」がありました。
そのため、旦那はお仕事をお休み。
子供たちはみんなコスチュームを着て登校し、
全員または、クラスごとに歌を歌ったりしたよ。
ステージにあがるわけではなく、自分の席のところでね。
一番最初は、胸に手をあてて、アメリカ国歌の斉唱から始まったよ。
ゆなは歌詞が分かってるのか疑問だけれど、
どの歌もとにかく一番大きな声で歌えてました。


3時に学校から帰ってきたゆな。
「電車に乗って、マンハッタンに行く?」と聞くと、
「行きたい!行きたい!電車に乗るの久しぶりー☆」って。
そうなんです。
ニューヨークに来て約1年になるけれど、電車に乗るの初めてなんだよね。
ちなみに約2年前には、フィラデルフィアで何回か電車に乗ったけど、
シオンは0歳だったから、記憶に残ってるわけもなく、
2人で大喜び!!


さぁ、出発するぞ!
駅まで15分くらいだけど、足取りの軽いこと!
halloween 1
お祭り姉弟2人&プー。(←これ、ゆなのときから着てる)
とってもあたたかい日でした。

写真なんて撮ってたら、置いてかれちゃうよ。
halloween 2
駅まで行く間に車から降りてきたおばちゃんが、チョコレートをくれたり、
お店のおじちゃん、おばちゃんが、あっちこっちで、おいで~と手招きして、
お菓子を配ってくれたよ。

すでに袋にいっぱい入ったお菓子をガラガラの電車の中で食べながら、
17時半過ぎにマンハッタン到着。
halloween 4
早速、そこらへんの子供に混ざって、お店の中へGO!
普通のおうちへTrick or Treatしに行くより、安心です。おすすめ。

halloween 5
うきうき♪

halloween 6
ありがとー。ぼくもちょーだい!

halloween 7
このお店では、
「あら、もうチョコレートなくなっちゃったわー!」
と、代わりに、なんと売り物のパンとクッキーをくれたよ。
閉店間際に行ってよかったかも?!

halloween 8
パレードに参加したかったんだけれど、人ごみでスタート地点までたどり着けず・・・。
でも、普通に道を歩いているだけでも、楽しかったよ。
いろんな格好した大人が、普通の顔して歩いてるからね。

halloween 9
ノアはとにかくよく寝ていました。
途中一度起きたけれど、周りのうるささに嫌気がさしたのか、
また眠って、結局10時近くに家に着くまで、授乳もなしだったよ。

子供3人連れて、マンハッタンのイベントに行けると思わなかったよ。
旦那がお休みをもらえることも珍しいし、
思い切ってチャレンジして大正解でした。
前日と違って、とても暖かかったし、誰も体調崩してなかったし、
怪我もせずに無事帰ってこれて、よかったよぉー。

やっぱりハロウィンのときって、何かしら事件があるもんね。
実際、今年もそうだったし・・・。

お祭りのハッピを着せてたら、日本人に話しかけられるかなー?
と思っていたんだけれど、そんなことなかったなぁ。

それよりも、ノアのプーさんを見て、かなり話しかけられました。
ノアが寝ていて、顔が見えないから、
ぬいぐるみを乗せてるのか、本当の赤ちゃんが乗ってるのか、
よくわからなかったみたい。

今日は午前中に、
フラッシングに住む日本人のお友達2人がうちに遊びに来てくれました。
2人ともとってもしっかりしているお姉さまなので、
ちょっとお話するだけで、勉強になります。
今度はお子ちゃまたちも一緒に会えたらいいなー。
って子供だけで、8人になっちゃうのかぁ。

さてさて、あさっては、ゆなの5歳の誕生日です。
ケーキはやっぱりプリキュアなのかなぁ。
今日には確定してもらおうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2008 04:09:56 AM
コメント(4) | コメントを書く
[アメリカで三人目育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: