アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

スーパーあずさの指… エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2019/06/12
XML
カテゴリ: アウトドア

潮干狩りファンとしては、最高のターゲットであるハマグリ。

昔は湘南地区でも唸るほど獲れたらしく、時化の後は波打ち際に取り残されたハマグリが拾えたとの噂も聞きます。

最近は藤沢界隈でも獲れるようになったようで、「湘南はまぐり」のブランドで売り出しているのです。












湘南はまぐり直売所
【住所】
藤沢市辻堂東海岸4-3-21

【開所日】 
毎週火曜、木曜、土曜、日曜
10時から15時まで
(漁模様による)








国道134号線から見える看板が目印ですが、気持ちの良い道路で、うっかり通り過ぎてしまいがち。









直売所の水槽には、大きなハマグリがゴロゴロしていました。







無料で潮干狩りが楽しめる
「横浜海の公園」でも、こんなハマグリが獲れれば素晴らしいのですが、、

そして、変わり種でこんなものも、、







ナガラミ
1パック=700円(塩茹済み)






波打ち際の貝殻拾いで、よく見かける巻貝は「ナガラミ」だったのですね。
食べられるとは知りませんでした。







爪楊枝を使い、サザエの身を取り出す要領で、回転すれば、



綺麗に取り出すことができました。

貝の旨みに若干の苦味が重なる絶妙なバランスはシッタカを連想させます。










そしてお楽しみのハマグリ。
久々に「炙りや」を引っ張り出してみました。







ハフハフしながら、肉厚の身を噛み締めると、
熱々の貝汁が迸り、甘みと旨みが口の中に広がります。



テレビを通じて知った湘南の特大はまぐり、応援したいですね。

また、漁業権や砂浜の流出など課題はあるものの、将来潮干狩りが解放されることを願います。








最後にいただいたチラシを掲載します。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/06/12 04:35:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: