アウトドア妄想天国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空きのこ

青空きのこ

Calendar

Favorite Blog

阿弥陀岳から赤岳に… New! エンジェル フェイスさん

江戸っ子寿司・本日… edokko8465さん

Ducks Home 0730m_mさん
和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
まこと&ゆきの釣り… 友紀☆☆☆さん

Comments

青空きのこ @ Re[1]:富士登山2021(08/16) edokko8465さん コメントありがとうござい…
edokko8465 @ Re:富士登山2021(08/16) 青空きのこさん、雪の大谷の時にはコメン…
青空きのこ @ Re[1]:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) キッチン収納さんへ 申し訳ありませんが…
キッチン収納@ Re:ケユカのスパイス入れと醤油差し(06/14) コメント失礼します! ステキな醤油差しで…
青空きのこ@ Re[1]:ゆるーり天空散歩 | 玄岳(05/25) よりすぐりさんへ お気に入り登録、コメ…
2019/08/12
XML
カテゴリ: 登山

八方池や唐松岳の最寄り登山口である黒菱。
初めて訪問したので、無料駐車場の状況を記録します。








駐車場の住所


〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城4482ー4

※カーナビでこちらの住所はヒットしないため、マップコードを入力するのがお勧めです。

(マップコード 535 097 674*17)







駐車場



右奥に見える建屋がリフト乗り場
200台駐車可能(無料)



駐車場は既に雲の上



黒菱駐車場の全景(帰りのリフトから)






リフト料金(八方池山荘までの往復)


大人1200円
子供840円







トイレ











トイレはウォッシュレット付き



カフェテリア黒菱自体は営業していないものの、トイレと自動販売機は利用可能でした。







その他


私が訪問したのは8月の土曜日AM2:30ごろ。
まだまだスペースに余裕がありました。
連休前後は状況が変わりそうですね。


リフトの始発はAM6:45
待ち切れず、AM6:00に徒歩で歩き出し出しましたが、八方池山荘まで汗だくで1時間かかり、到着した頃には始発リフトの方とこんにちは。
精神的にも肉体的にもダメージが大きいので、素直に待ってリフトに乗りましょう。







最後に


黒菱の駐車場に至るまでのルートは舗装されているものの、道路への落石があるようです。
私も深夜に訪れたため、見通しの悪いカーブで石に気付かず接触してタイヤがパンクしました。
訪問の際はご注意下さい。







万が一に備えて、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/12 10:50:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: