とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

2011.09.11
XML
カテゴリ: 楽天外のお買い物
この間の旅行先でこんなものを買いました。
地元でとれたネフライトだそうです。
ネフライトネックレス

1000円くらいだったので決して質は良くありませんが、色と模様が気に入って。
75%OFFの籠の中でこれだけが妙に目を惹きました。

でもイメージの中のヒスイとはずいぶんちがうかな。
台湾の故宮博物館で見た有名な白菜の彫り物はインクルージョンがなくて滑らかで、とてもきれいだったので、そのイメージを持っているみたいです。

ネフライトはモース硬度も低いし、すでにクラックも見えるので、実際に使うことはあまりないかもしれません。
でも、地元でとれるものって旅行のお土産には話も弾んでいいですよね。
一緒に行った母は大量に購入していました。

余談ですが、翡翠だとジェダイトのほうが好きです。

もうどこで見たのかも忘れましたが、ロウカンを見たことがあって感動したのです。
小学生くらいだったのですが、光らない宝石でもこれだけきれいなものがあるのか、というインパクトで今でもその石だけ目に焼き付いています。
博物館だったのかなぁ。

こんな感じ。
どちらかというと左のに近くて、本当に「とろんとした質感」でした。
右はこのお値段で売り切れているのがすごい。

一方でこんなお値段のも。
私が買ったお店ではこういうリングは3000円くらいからで売っていました。
500円
安すぎません!?
翡翠とだけしか書いていないのでわかりませんが、練り+染色処理したものかな。
レビューの評価見てみると軽すぎるという意見もあるみたいだけど、週末はメール便送料無料だし、似合うかどうかのお試しならいいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.12 00:47:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: