お目覚めですか・・
巣穴からでれたみたいで
何より・・(-ι- ) クックック

皮・・硬いから力が入ってるんだね・・
無理したらアカンで (2017.02.08 20:25:46)

奇奇怪怪

奇奇怪怪

2017.02.08
XML
カテゴリ: 遊び

誰かさんが冬眠も長いと
巣穴から出られんと書いていたから
少しお目覚めじゃ
( ̄(▽▽) ̄)
最近はまってる飲み物
001.JPG
此れなんだけど~~
ムカつく事に 三ツ矢サイダーW特保 が開けられん
( ̄∀ ̄*)
接着剤でも付けてあるんじゃなかろうかと思う程硬い
握力は普通の女性よりはあるのに苦労しておる
002.JPG
開ける時はプライヤーで開ける
皆苦労してないのかな~~
( ̄∀ ̄;
昨日は神経内科の受診日
最近指が上手く開いたり閉じたりが出来ず
指先が痺れる、悪い病気じゃなかろうかと尋ねたら
「今何かやってる?」
「革で遊んでる」
「毎日?
「1時間ぐらいだけど毎日だよ」
怒られただよ
( ̄∀ ̄;
005.JPG

重症になったらサポーターを付けなきゃならんらしい
Σ(゚◇゚;)
暫く革はオヤスミだな
003.JPG
004.JPG
 さて~~~
次は何を始めようかな
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.08 20:19:39
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
teapotto  さん

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
remonoo4  さん
おこんばんは~。

お目覚めされましたか?
そっか~~、力が入らないんですね~って私も最近は
ちょっとしたプラボトルの蓋が開けられない事有ります。

今日は胃腸科に行ってきました。
胸やけ(たぶん)がひどくって げんなりしてた。

みぞおちがじんわり熱くなって来て、食欲無くなる。
吐き気がしたりで、検査で胃カメラ飲まされる事になった。

あぁ~やだなぁ~。
来週検査が2件も入ってる。結果を聞くのも嫌なのよね~。

☆あんまり無理しないでね~。





(2017.02.08 20:47:32)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
meron1104  さん
おはよう(笑)
ペットボトルね。
私も苦手。
おお!たくましい腕!!
なのに繊細なのね〜( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
無理はいかんよ。
お大事に。 (2017.02.08 21:04:30)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
革って硬いですもん!!><
ペットボトルの蓋が開けられないのもそのせいでは・・・?
でも、私も開けられる蓋とダメな蓋があります。
苦労している人は多いかも~~~

革はしばらくお休みして、お大事にしてくださいね。

・・・神経が細くならずに腕が細くなれば良いのにね
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
(2017.02.08 21:41:46)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

またまたお久しぶりです~
そうか~力が入らなくってペットボトルのふたも開けられないんですね

皮は切ったり特に縫うのは力も要るし…
暫くの間お休みですね
(2017.02.08 22:00:08)

へ~~~~  
サイダーにトクホがあるとは!
しかも W (。・・。)
炭酸飲料は身体に悪いってイメージを払しょくしようと必死なのね。。
蓋が開かないと言えば 養命酒だよ
母が愛飲してたんだけど
最近 飲みたくなくなった って 夫がもらい受けて
イザ 飲もうとしたら 蓋が開かない!
知ってる限りの裏技を駆使したんだけどダメ
ネットで調べてみたら..
世の中には 養命酒の蓋で困ってる人が多いのね~
それを知って 夫と大笑いして
とりあえず 養命酒ちゃんをコタツに入れてあげて よしよししてあげたら
なんとまあ 開いただよ
でも 毎回 開けにくいこと甚だしい!
で 私ら夫婦の見解は「養命酒の神さまが瓶の中にいる」と..
そちらにいらっしゃるのは サイダーの神さまか トクホの神さまじゃろー
ん?
革内職禁止令?!
それはイカン! 腕をよく休ませて 私の物だけ作って~~!
(2017.02.09 04:26:32)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
ロゼff  さん
巣穴からお目覚めですね^^
おはようございますm(_ _)m

そうそうペットボトル開けられないのあるよ~
炭酸のを必死で開けたら
知らぬ間に振り回していたのか
プシューーってでて・・;;
悲しすぎのときがあるよ。

皮暫くお休みだな・・って
作ってるやん~~~( *´艸`)

無理せんようにね
私も右手ずっとサポーターしてる
事故にあったあと 腱鞘炎発症して治らん。
これって・・やっぱり年齢のせい?
でも・・おやつ作って遊んでる(*´艸`*)
もうすぐ イカナゴの季節
鍋振り回すのよ(笑)
送るね^^

(2017.02.09 11:37:22)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
おはようございます。

炭酸入りのペットボトルはかたいです。
空けるのが大変なので飲まないことにしました。
お昼にジャムの瓶の蓋と格闘しました。

柔なけいこです。

布のミシンかけより力が入っているのでしょうね。

(2017.02.09 18:46:33)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
札束カッパ さん
おや~目覚めたかい?まだ寒いからもう一度巣穴に戻った方が良いです~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

ペットボトル炭酸は蓋がきついからね、因みにこの特保のサイダーは旦那のお気に入りです♪

効果はあるのか・・・( ̄~ ̄;)

革細工暫くお休みですか~残念です!
でも手の方が大事ですからね、柔らかいものにチャレンジして下さい~(* ̄∇ ̄*)

お大事にね(*^^*)(*^^*) (2017.02.09 18:57:30)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
カズ3964  さん
こんばんぽ(*´∀`*)ノん
三ツ矢サイダーW特保って、そんなにキャップが硬いのですか~
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
なんか・・・不親切ですよね~(๑>◡<๑)
プライヤーで開けるほど硬いのは困りますね~(ノ_-;)ハア…
そして~指が上手く開いたり閉じたりが出来ず指先が痺れる・・・
わたしもそうなのですけど、神経が細くなっているのかなぁ(*´д`)??
革製品は作れませんけど、パソコンやお仕事で指を使ったりするから
そのせいなのかもしれませんね(๑>◡<๑)

(2017.02.10 01:24:04)

Re:少しお目覚め( ̄(▽▽) ̄) (02/08)  
saruninko さん
なかなか来られず、すみませんでした(><)

手の方は大丈夫ですか?
久しぶりに来て驚きました!

もう、無理はしないで下さいね(T_T) (2017.02.12 23:16:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: