全133件 (133件中 1-50件目)
2010年02月06日
週刊 東洋経済 2009年 4/11号 [雑誌]週刊 エコノミスト 2009年 3/31号 [雑誌]たいへんなことになってます。
2009年04月15日
日本経済新聞にこんな記事がありました。==1月17日==州のマンション供給が急減速している。市場動向を調査している住宅流通新報社(福岡市)がまとめた2008年の九州七県の分譲マンション新築件数は前年より27.8%減の7810戸だった。建築コストの高騰や景気減速で事業化の見直しなどが相次いだ。新築と在庫を合わせた総販売戸数は14.7%減。ただ年末時点の在庫戸数は20.6%減り、処分が進んでいる。=======大分県は49.6%、や佐賀県では40.8%の減鹿児島県内では、34.4%の減だそうです。消費マインドの冷え込みが深刻とのこと。確かに、そうでしょう。米金融危機、日本の活路はどこにある!?
2009年01月18日
どこまでつづくぬかるみぞクリード 会社更生法の適用を申請だそうですhttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2883.html
2009年01月11日
goo不動産けっこういい情報が読めます。住宅新報社と提携しているみたい。
2008年11月22日
買い手がいてこその開発。実需があってこその開発。規模が大きくなれば、それだけ投資も慎重にならなければ。イケイケドンドンでは、いつか来た道。次はどこだろうと思ってしまいます。===約181億円の負債を抱えて民事再生法の適用を申請した大手不動産開発会社、ディックスクロキの黒木透会長は14日夕、福岡市の本社で記者会見し、「予測を超える不動産市況の悪化で、融資を返済することができなくなった」と述べた。====
2008年11月16日
南日本新聞記事よりあのビルから荷物搬出「更地になるまで」 近隣住民の皆さんは闘うそうです。更地にするのも、なんだかもったいない民暴の帝王
2008年10月26日
天文館の中心商業施設のひとつであった、鹿児島三越が来年5月で撤退するというニュースはショックでした。売上げがピーク時の半分に落ち込んでいたそうです。昨年の秋に「スイーツ庭園」を作って、てこ入れしたけれど、思ったほどの効果も出ず、ついに撤退です。高島屋プラザとかは、どうなんでしょう。高島屋プラザ1階でチャレンジショップをオープンするというニュースを新聞で読みました。これてって空き店舗が出てますということでしょうか?「WE LOVE 天文館」 の皆さん、ここが踏ん張りどき。いい知恵を出して欲しい。
2008年09月28日
先日、2008年の基準地価格の発表がありました。ニュースでは東京のマンション販売の売れ行きがかんばしくないと伝えていました。なんと、マンション販売業者から安くで買い取って、販売する不動産業者も現れているとのこと。アウトレットマンションというんだそうです。鹿児島でも、売れ行きの悪いマンションは、不動産業者に買い取ってもらうのかあな・・・そんな噂が流れてきます。サブプライム後に何が起きているのか
2008年09月21日
http://www.o-uccino.jp/中古マンション、中古住宅を探すサイトがオープン鹿児島の物件は少ないだろう。
2008年08月03日
今日届いた、今週号の「re-net」に、鹿児島市内の不動産業者さんの紹介記事が掲載されていました。○有限会社インフォメーション馬場さんが初めてのホームページを開設しました。というはなし。○夢ネット鹿児島さんが「新築建売専門のホームページ」を開設したというはなし。○芝立不動産さんは、不動産投資家を育てたい。この三つの記事でした。新築建売専門のホームページは、案外便利かもしれません。話はかわりますが、偶然「不動産屋の通信簿」というサイトを見つけました。口コミ情報で、不動産屋さんの評判をさぐるといったサイトです。 どれくらい信頼できる情報が集まるか、楽しみにしておきましょう。
2008年07月26日
国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる08年分の路線価を公表した。全国約38万地点の標準宅地の平均路線価は、前年に比べ10%アップの1平方メートル当たり14万3000円で、3年連続の上昇となった。地方の主要都市は前年を上回る上昇率を記録する一方、東京、大阪、名古屋の3大都市の上昇率はいずれも縮小し、「ミニバブル」と呼ばれた不動産価格の高騰は、沈静化に向かっているとみられる。====路線価の発表が1か月くらい早まったんですね。====以前は8月になってから発表されていました。東京じゃ売れ残りマンションがあふれている?なぜに・・・?==============================全国展開する不動産会社が、06年夏に完成させた約160戸のマンションは、2年たってもまだ約3分の1が売れ残っている。標準的な間取りの3LDK(約85平方メートル)が2700万円台で、東京・豊洲で販売中の地上48階建てのタワーマンションの半値以下だ。 男性販売員は「マンションが売れなくなったのは去年の秋ぐらいから。お客様の目は厳しくなった」と嘆く。 不動産経済研究所(東京都新宿区)によると、首都圏で5月末に販売中のマンションは1万482戸で、このうち54.8%の5741戸が完成後も完売していない「売れ残りマンション」。50%を超えたのは4月からで、99年4月以来9年ぶりだという。==============================
2008年07月01日
今朝の新聞によると、県内で登録しているマンション管理士が、相談などを受け付ける業務を開始するとのこと。商売になるといいですね。http://anabuki-housing.com/blog/2008/05/post_174.html
2008年06月29日
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=11408○ 建築基準法改正による建築確認の遅れ・・・竣工の遅れ・・・資金繰り悪化○ 建設資材の高騰による、資金繰り悪化この影響が大きかったと、ニュースでいってました。
2008年06月28日
南日本放送のニュースによると、丸栄建設が経営破たんしたとのこと。===以下引用====大隅地区大手の建設会社「丸栄建設」が資金繰りのめどがたたなくなったため事業を停止し、経営が破たんしました。民間の信用調査機関、東京商工リサーチによりますと、鹿屋市白水町にある建設会社「丸栄建設」は、きのうの手形決済ができなかったため、営業活動を停止し経営破たんしました。今後、会社の資産や負債状況を検証して破産手続き開始を申し立てる予定で、今月27日には鹿屋市のかのや大黒グランドホテルで債権者説明会を開く予定です。丸栄建設は昭和44年に設立、平成19年9月期には過去最高の40億円余りの売り上げを達成しましたが、一方で事業規模拡大路線の中で金融機関からの借入金が増加したほか、建設資材の値上がりなどの影響を受け経営が悪化したものと見られます。 ============引用終わりマンション管理などをおおなっているイリアスについては、債権者の要望などをきき、存続させるかどうか検討すると、弁護士が語っているそうです。(今朝の南日本新聞記事)鹿児島市内にも、ブルーの天馬のブランドマーク、イリアスの賃貸マンションは平之町や鴨池2丁目、新屋敷などにあり、目立っていました。鹿屋市や霧島市でもイリアスさんは150棟ぐらい管理していたそうです。(自社所有も含め)資材高騰の影響が業界を直撃したかたちです。
2008年06月22日
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 6月17日放送 第319回マンション激変 ~始まった値引き合戦の裏側~東京のほうでは、明日の放送です。マンション業界が激変の兆しなんでしょうか。不動産投資ファンド
2008年06月16日
このニュースが、今朝の南日本新聞1面に掲載されました。http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=10754新聞の記事には、こう書いてありました。鹿児島県内の分譲マンションの住民有志が、マンション管理組合のネットワーク化を進めている。悩みや情報を持ち寄って対応策を探り、居住環境の改善を図る。秋ごろに「鹿児島マンション連合会」を設立、特定非営利活動法人(NPO法人)化を目指す。 不動産業者などによると、県内の分譲マンションは鹿児島市を中心に増え続け、現在350棟以上に上るとみられる。同様のNPO法人は全国で設立が相次ぎ、九州では鹿児島、佐賀の2県以外は設立済み。 暴力団関係者の入居、高齢化で難航も指摘される大規模改修などに関するノウハウを共有。弁護士による相談業務、改修費が適正かの点検、管理組合の経営診断なども行う。当面は福岡、宮崎のNPO法人の支援を受けて活動する。====================マンションの住民にとっては、管理のことに関して相談窓口ができるわけですから、いいニュースです。
2008年05月21日
T不動産さんが企画・売り出ししている、荒田のマンションは内装を自由設計できるスケルトン・フィルインが特徴です。しかし、なかなか庶民には手が出ない価格です。なにしと5000万円台が主ですから。この土地に、コーポティブマンションの手法を使ってマンションを作ったら、意外と手頃なお値段のマンションが作れるんじゃないかと思います。コーポラティブハウスのつくり方コーポラティブハウス
2008年05月17日
今年になってコーポラティブハウスを持ちたいとお考えの方を対象とした、登録制の会員を募集しているユニットが鹿児島市に誕生しました。そのユニットの名は「SET SQUARE」SET SQUAREは集合住宅の総合プロデュースを目的として、有限会社三伸ホームさん、有限会社エーアイホームさん、井口設計有限会社によって結成された集合住宅建設総合プロデュースユニットです井口さんは、6年ほど前に荒田に作られたコーポラティブマンションのコーディネイトをされた一級建築士さんです。 メンバー募集の詳しい内容はSET SQUAREのホームページをご覧ください。 http://setsquare.bz
2008年04月25日
今年は、開花がすこし遅めでした。4月11日なのに、まだ甲付川河畔で花見をやっていました。今夜は暖かかったので、沢山の人手だったようです。お燗機能がついた清酒 燗番娘 【花見酒080305】
2008年04月11日
鹿児島で、再びコーポラティブハウスに取り組もうとしているグループが、サイトで情報発信を始めました。具体的に、どこに建設するかは、まだ未定のようです。注目しましょう。SET SQUARE
2008年03月03日
毎週末、配布される不動産新聞「RE ネット」の先週号でしたか、中古マンション特集で、1ページ丸ごと、売り中古マンション情報が掲載されていました。鹿児島市内だと、3LDKで900万円から2500万円ぐらいまで、手ごろな物件がたくさん載っていました。一番高いのは、荒田の5000万円近い物件。ちょっと、価格帯が高いので、お客さんは少ないのでしょう。
2008年03月02日
昨日、知り合いから電話をもらいました。鹿児島県にはマンション管理組合の連合会・協議会なる組織がありますか?という質問。ありません。九州でないのは、鹿児島、大分、佐賀の3つの県だけらしい。これからマンションがもっともっと鹿児島県内に増えていくと、管理組合の協議会のような組織は必要になってくると思います。最新の情報を皆で共有する必要があるし、マンションが老朽化してきたとき、住民が高齢化してきたときに、事前にどういうことを管理組合がやっておくべきか、知る必要があると思うからです。全国組織としては、NPO法人全国マンション管理組合連合会という団体があり、17の団体が加盟しているようです。
2008年03月01日
日本列島お国自慢というサイトで、あらかたわかるかもHOME’Sさんから情報提供受けているようです。
2008年02月25日
東京じゃ、3月にマンション投売りなんて、見出しもありました。PRESIDENT (プレジデント) 2008年 3/3号 [雑誌]
2008年02月13日
タウンズ鹿児島版最新号は、究極のこの話題が特集されていました。うちのマンションも古くなってきました。築25年です。最近は子犬が、いうことをきいてくれなくて、あちこちで粗相をします。これじゃ、いい運気は訪れないだろうなぁ。あと数年したら、マンションを買い換えるか、一戸建にするか考えよう。絶対に失敗しない一戸建ての選び方・買い方
2008年02月07日
タウンズ鹿児島版の最新号は、究極のこのテーマでした。うちのお隣さんは、ずーっとマンション住まいでした。今、売却にかかっています。今日は、ポーチに椅子が出ていました。いよいよかな。きっとマンションを売って、一戸建てに引越しじゃないかなぁ。それとも、もっと都心部のマンションへ引越しだろうか。ワタシは、子供たちが巣立っていったら、一度一戸建てに暮らしてみたい。
2008年02月07日
稲葉なをとさんの本には、けっこう具体的にアドバイスが載っていました。大都会だと、大きな不動産会社もたくさんありますし、売りに出ているマンションもものすごい数でしょう。当然、買手も多いわけです。そんな状況では、だいたい値段は市場価格が決定力をもっているはず。不真面目な業者さんさえ選ばなければ、適正な価格で、妥当な期間で売れるはずです。しかし、少しでも高く売るためには、物件事態を魅力的に見せなくてはなりません。そのうえで、業者さんを選びたいと思います。うちのとなりは、まだ売れていない様子です。
2008年02月01日
青田売りというのは、マンションがまだ完成していない段階で、分譲が始まることを揶揄してよく使われる言葉です。中古マンションであれば、青田売りのデメリットがないので、お勧めなんですが、条件にピッタリ合う物件というのはなかなか市場に出てきません。青田売りで、リスクを承知で買ったら、いい物件だったということも、よくあることです。青田売りのデメリットというのは、結局新築分譲マンションのリスクということですが、次のようなことが考えられます。○ 完成後の実際の眺望・日当たり・環境はわからない。予測するしかない。○ 隣人がどんな職業の人かわからない。○ 実際の管理の状態は全くわからない。
2008年01月30日
あたりまえといえばあたりまえのチェックポイントです。1 共用部分の掃除は行き届いているか2 使用細則の禁止事項はきちんと守られているか3 放置自転車が敷地内にあふれていないか4 不法駐車が敷地内にあふれていないか5 建物の竣工図は保管されているか6 総会や理事会の議事録は配布、保管されているか7 修繕工事の記録がきちんと残されているか8 長期修繕計画はあるか9 長期修繕計画に見合った修繕積立金がストックされているか10 管理費および修繕積立金を長期滞納している住人はいないかこれ、全部稲葉なをとさんの「高く売れるマンション 暴落するマンション」に書かれていた事項です。まあ、築10年以下のマンションならほとんどクリアーしているでしょう。
2008年01月28日
地元、駅近、広さ、条件にこだわるなら中古が狙い目!だそうです。4ページぐらいで、中古リフォームの段取りが書いてありました。もちっと、くわしく書いてほしいなぁ。今こそ!中古マンションココさえ押さえれば中古マンションはいちばん有利な買い物だ!
2008年01月19日
住いサーフィンというサイトを発見しました。 住まいサーフィンはマンション検索・マンション評価・マンション掲示板・会社評価・疑問解消掲示板・相場価格などを揃えた分譲マンション購入者向けのワンストップ情報サイトです。こんな説明がありました。中立的な立場から、マンションに関する情報収集、口コミ、評価の収集を行っているようです。鹿児島の新築マンションもいくつか登録されていました。チェックしてみましょう。 書き込み式マンションチェックbook
2008年01月16日
門出に自覚新た 「新成人のつどい」に5300人というニュースを新聞で読みました。5300人というとなんか少ない感じがします。昨日は、晴れ着姿のお嬢さんをちらほらと見ました。南日本新聞には、ご両親を早くになくされたお嬢さんが、ご自分で晴れ着を縫って成人式に参加するという記事も出ていました。親御さんに見せてあげたかったことでしょう。そして、今朝の「南風録」にも、いい話が載っていました。長野県上田市に戦没画学生の絵を展示する「無言館」という美術館で開かれる成人式のことでした。無言館では毎年4月29日に成人式が開かれる。窪島誠一郎館長が、若葉の一番美しい季節を選んだ。全国から30人ほどの20歳の若者がやってきて、画学生の残した絵を時間をかけて見る。あとは、館の前庭で簡単な祝いの会があるだけだ▼年ごとに異なるメーンゲストを招く。去年はジャーナリストの筑紫哲也さんだった。新成人は前もって夢や希望、悩みなどをアンケートに記し、ゲストはそれをもとに1人1人に自筆の手紙を贈る。鹿児島の知覧でもやったら反響があるでしょう。知覧の桜が満開の時期に。無言館無言館ノオト無言館を訪ねて
2008年01月14日
今日の南日本新聞に、家作りセミナーの案内が掲載されていました。去年までは、長嶋修さんが講師でしたが、今年は変わったようです。開催日時は平成20年2月9日 土曜日 開場:13:30 講演:14:00~16:00 開場:アイムホール 鹿児島商工会議所ビル4階 定員:180名 申し込み:お電話またはホームページで 電話:099-239-9790 かぎん住まいの会事務局 期限:平成20年1月31日 講師:山口雅克先生 一級建築士 インテリアプランナー「マンションを手に入れる前に知っておきたいQ&A」 パンフレットの見方からマンションの見えないところのお話までマンションを手に入れる前に読むQ&A(えー) 80
2008年01月13日
キティちゃんがどうして篤姫と関係あるの?天璋院篤姫キティ 折りたたみコーム鹿児島限定天璋院篤姫キティ根付篤姫の【想い】 25度 500ml
2008年01月13日
買ったときより高く売れるマンション買い方&住まい方たまには本を読んでみよう。おとなりさんがお引越しをするようだ、昨年末から荷物を断続的に運び出している。売るのだろうか?貸すのだろうか?売るとしたらできるだけ高い値段で売りたいけど、どうやれば高い値段でうれるんだろう。
2008年01月12日
県内の住宅着工戸数は法改正後の7、8月に前年同月の約5割に低下。9月はやや持ち直したものの、10月は再び大幅減となった。建築業の受注減少など関係業界への影響が懸念されている。 着工住宅の利用関係別では、持ち家24.8%減の386戸、貸家38.8%減の350戸、分譲89.3%減の28戸。このうち分譲マンションは4カ月連続で実績がなかった。構造計算を伴う比較的大きな建築物で、法改正の影響が長引いているとみられる。========南日本新聞より=================分譲マンションは4ヶ月連続で実績がなかった。うーん。そうなっているんですね。建築基準法改正の影響で分譲戸数が大幅減の様相です。
2007年12月22日
今朝は、南日本新聞のHPを見ていたら、下のほうに鹿児島の新築分譲マンション という広告が出ていたのに気が付きました。クリックしていみるとNTTデータさんが作っている不動産情報サイトのページが出てきました。九州・沖縄で分譲中のマンションのページでしたが、鹿児島からはサーパースシティ紫原3丁目とダイワさんのマンションが2つ見つかっただけでした。今、分譲中のマンションは10棟以上はあるはずです。一覧できると便利なんですけど。このまんけん鹿児島も諸事情により一覧はできません。一覧できる方法を、何か方法を考えてみたいと思います。
2007年12月07日
ワタシの住んでいるマンションは、庭が広くて、スペースの余裕があるので、昨年、居住者の交流促進と敷地内美化を兼ねた花壇が3つ、4つ作られました。ボランティアの皆さんが、花壇を手入してくださり、季節ごとに綺麗な花を見られるようになりました。しかし、どーもその花壇のうちのひとつで、奇妙な争いが起こっているように感じます。毎日手入をしている老婦人を見かけていたのですが、ある日突然彼女の手入をしていた草花が引っこ抜かれて、木が植わっていたのです。すると、しばらくしてその老婦人が、木を抜いて別の花を植えているのです。誰かがいやがらせをしているのか、それとも、老婦人の気まぐれなのか、理由はわかりません。ちょっと不気味です。
2007年12月05日
集合住宅と日本人朝日新聞の書評で見つけた本です。ずいぶんお堅いタイトルです。「新たな共同性」を求めてとのサブタイトルがついています。鹿児島でも、コンパクトシティ構築のための施策が進んでいくと、中心部に益々、集合住宅が増えるでしょう。特に、高齢者が入居した集合住宅が増えていくと思います。今でも、マンションに住んでいる高齢者はなかなか友人を作りずらいと聞きます。マンション生活の満足度をアップするためには、「コミュニティの構築」「コミュニティへの参加」は重要な要因です。
2007年12月02日
不動産は値下がりする!不動産購入必読の書とのことで、あのリクルート創業者の江副浩正さんが書かれた本をお勉強中です。
2007年11月27日
都市研グループが解散というニュースは、ちょっとショックでした。建築基準法の改正の影響で、着工できない建物があったりして、運転資金に苦慮していたようだとの新聞報道でした。景気の影響、少子化の影響もありそうです。1700戸を管理し、オーナーは100人を越えていたそうです。あー、手を広げる時代じゃないのかなぁ。都市研で検索していたら、幸せの新築分譲マンションというサイトを見つけました。
2007年11月15日
南日本新聞が今、「足元の格差」という特集を組んでいて、鹿児島の地域再生に係る問題点について県内の現状のレポートを報告しています。11月11日は、県都鹿児島市の団地についてでした。玉里団地を例に、団地も高齢化が進んでいて、賑わいや連帯が失われつつあると報告していました。玉里団地の宅地分譲は1971年から4年間。当時20代後半から40代前半だった購入層が、今や60代から80代になっているということです。鹿児島市内の大型団地は36箇所、その7割が玉里団地と同時期に造成されています。一世入居した団地に少子高齢化の波が一挙に押し寄せているとのこと。1970年代に分譲されてマンションについても同様の高齢化が進んでいます。ま、鹿児島弐は1970年代の分譲マンションは少ないのですが、1980年代からどっと増えます。鴨池新町の公団マンションは高齢化が進んでいます。10年先、高台の団地、鴨池新町のマンションの高齢化問題はどう展開しているでしょう。
2007年11月13日
新築分譲マンション クチコミサイト Livilyは全国の分譲マンションをかなり網羅しているようです。鹿児島のマンションも沢山ヒットしました。「まんけん鹿児島」よりも新築分譲マンションはリストアップされています。販売業者さんに、連絡をとって登録しているとしたら、すごいことです。クチコミ評価について、いずれかのマンションに投稿があるでしょうか。投稿があったら、是非見てみたい。
2007年11月09日
何のネガティブ情報かというと、一級建築士や建設会社などのネガティブな情報です。法律違反をして、行政処分を受けた業者じゃないかどうかを検索できるわけです。今までもHPや官報とかで公表をしていたんでしょうけど検索できると一層便利ということです。ネガティブ情報検索サイト
2007年11月03日
デザイナーズマンション.netというサイトがあります。デザイナーズマンションに住みたい方が、部屋を探すのに便利なように、各都道府県の業者さんをつないでいるようです。鹿児島県では、鹿屋の業者さんが登録してありました。鹿屋にデザイナーズマンションがあるんです。鹿児島市内では、YOさんがいくつか企画していました。デザイナーズマンション、鹿児島市内ではそれなりに人気はあるようです。
2007年10月09日
KKBの6時15分ぐらいからのニュースで、イオンから生中継がありました。イオン鹿児島店は夜11時までオープンしていて、なんでも午後8時以降に来店するお客様が多いというレポートでした。デパートが閉まってしまう、時間帯にお客様をゲットしているということだそうです。今日は、午後3時ごろ産業道路を谷山方面に向かってみましたが、混んでました。明日、あさっては10万人の人手を見込んでいるそうです。産業道路の大渋滞は確実か?
2007年10月05日
高度経済成長期に建てられたマンションなどの老朽化に伴ない、大量の産業廃棄物が発生するのを防ぐため、環境省は来年度から「住宅エコ再生プロジェクト」事業に乗り出す方針を決めた。環境配慮型共同住宅に改築することで担保価値を高め、改築費用の融資を受けやすくする狙い。
2007年09月29日
国土交通省は中古住宅市場の取引活性化の支援策に乗り出すそうです。2008年度から、建物ごとに設計図、改修、点検などの履歴をまとめた「住宅履歴書」の制度づくりに着手し、「良いものを長く使う」方式を定着させる狙い。そういえば、福田首相も200年住宅なんていってたような・・・あまりに便利になりすぎた住宅は耐用年数が結局短くなるケースもあります。スケルトンインで、躯体は長持ちして、設備は取替えできるというふうになると、古いマンションが生まれ変わったりできそうです。そんなマンションが分譲されるのは、いつのはなしでしょう。
2007年09月26日
9月19日に鹿児島県が7月1日現在の基準地価を発表しました。住宅地は前年より1.4%、10年連続の下落。下がり幅は去年と同じでした。上昇率、価格ともに最も高かったのは、JR鹿児島中央駅西口近くの鹿児島市西田二丁目18-10で、24万円。価格は4年連続1位でした。24万円というと、坪に換算すると、約79万円です。商業地では、鹿児島中央駅近くの中央町24-25が4.9%の上昇率。新幹線開業を控えて、鹿児島市中心部のマンション建設は引き続き堅調。ビジネスホテル建設、県外資本による不動産投資も盛んになっている状態だそうです。
2007年09月23日
全133件 (133件中 1-50件目)