十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

竹内睦泰の超速!日… New! 第七十三世武内宿禰さん

学歴詐称の疑いで小… New! 三代目翔盟さん

川嶋あい New! アラブの大富豪さん

北の国へ yume1483さん
オリーヴの気まぐれ… オリーヴ0418さん

コメント新着

十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) 大夫の監さんへ おじちゃん 元気にしてた…
十五屋お照 @ Re[1]:色々 目えいっぱいだっぺし(12/04) めんこいですさんへ ごめんねごめんね ほ…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2022年10月26日
XML
カテゴリ: 昭和レトロ
今日もかたづけ方
ミシンのオイル出てきましたので 三分の1入っているので これも つけてあげる
シリコンスプレーもあるので 糸の目とびにお使いください





この部分は 運んでいるうちに なくなると大変なので ナイロンに入れて この部分に張っておきます


糸調整部分は ぐっと奥にねじ込んでおきましたので とれることはないと思いますが
用心で



決まるまで 油抜かないで 1日一回 空で ミシン踏みして 油循環させてます
油は row  と   highの位置の 真ん中
落札決まったうえで 油ぬいて 磨きますので


質問コーナーに 沢山きたのですが
こちらが いわき市内郷と書いただけで
個人取引は おやめくださいの文字と 書いたもの消されててどうしょうかと
しばらくしてから こちらに 誘導すればよいのかと 気がつきました
おばちゃんです お脳が 追いつかず

なんせ かたづけも普段しないもんで
ばちあたってんのです

1階は 四畳半なので みんなどかさないと ベット入れられないべとかね
パジャマに名前名札ぬいつけて 持っていったら これでは駄目だっぺと言ったそうで(コロナであえない、手が負傷で 電話できない、耳遠いしで) 涙でるう
ガーゼ浴衣あったっぺーーといわれ
見てみたら なんと 袖がついてない(というか、やぶってある)
こんなん 着せたら虐待してるって思われるし
あとの浴衣は 亡くなったお父さんの名札つきの男物だ
大家まさこさんかーーーー
家のおとうちゃんの股引ですねんかーーーーーー
ま 縫物が手につかないので かたづけかたづけ
皆さんも何かあったとき用に準備しておいてね 子供が なきますし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いままで おっか様の手料理を ぬくぬく食べていたので
糖尿のほうも安定しておりましたが 前に戻らないように
工夫しねどなんねね
いろんな野菜を 入れて 味噌汁を作って
なるへく 頑張るしかない
いままで 幸せすぎた
被災して 自分だけが 母と暮らせることになって 助かった
ま 愚痴らないようにしねどなんねね


午後からは おっか様の 卓球仲間のママさんたちへ 挨拶がてら
行くのであった
前日まで 卓球やってたからね(長老84歳)体には自信があったかんね
ペットボトルも 開けてもらってた自分
むせび泣く
泣くといっても
明るいので 大丈夫ですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月26日 11時36分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[昭和レトロ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: