十五屋 お照

十五屋 お照

PR

お気に入りブログ

【再掲】午前は書見… New! 第七十三世武内宿禰さん

これも昭和歌謡7 New! アラブの大富豪さん

フィギュア宇野昌磨… 方向音痴4445さん

北の国へ yume1483さん
オリーヴの気まぐれ… オリーヴ0418さん

コメント新着

十五屋お照 @ Re[1]:皆様 お神社お参りの際には(12/31) nigeraさんへ こだ 田舎者に 長いお付き…
nigera@ Re:皆様 お神社お参りの際には(12/31) 新年明けましておめでとうございます。 今…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) つるし雛 226番手さんへ 赤ちゃんの方か…
十五屋お照 @ Re[1]:毎日大忙しであります(07/28) 大夫の監さんへ おじちゃん 元気にしてた…
十五屋お照 @ Re[1]:色々 目えいっぱいだっぺし(12/04) めんこいですさんへ ごめんねごめんね ほ…

プロフィール

十五屋お照

十五屋お照

フリーページ

2022年10月30日
XML
カテゴリ: 昭和レトロ
この箪笥も長い付き合いでした
和箪笥好きでね  おっか様と暮らす時に三竿手放したっけ
ま ろくなもの入ってないんだけどね 金具が好きなのかもしんないね


打ち出の小槌の所ずらすと鍵穴がある
左が隠れ蓑で 宝袋で 笠



松 竹 梅

しかし この箪笥たち 地震来ると カチカチいいます

さいなら 友達が 喜んで持って行った

中年の叔父さんのように 556で 磨いて楽しんだ

磨くと言えば


 ピカール金属磨き
何年前だろうか ドラム磨き頼まれた時 買ったやつ
そのドラム 鹿島街道の音楽教室に 展示されてね パールっていうメイカーのやつ
色々やったのね 自分 何でも屋みたいだった よく自分に言ってきたと思った

鹿島と言えば 鹿島神社
今日友達と参った
昔は剣道や柔道の道場に必ず おった神様だ 今は神様いないのね 体育館だしね
その繋がりなのかな 剣道着作る人と縁がありました
==============================
しかしさ
あんまり ペレットって使うことなくて 何年か前の使ってて
お手玉の中につかったりして
1キロ 750円の値段はってあって
買いに行ったら300g 500円だって なにおーーーー
ものつくりも よいでないことに
ネットで ココデカウ っていうとこあってさ
紺屋商事のペレット 1キロ710円ーーーーーー 安い
3000円以上で送料無料だってーーー 買い
早く届いたし
結構 兎につかうかんね300で500円って
やな渡世だなー

=======================
おっか様も お口が 元気なようで
イチジク煮たの食いたいだの リンゴだの 柿食いたいだの
言ってる 大丈夫だわ 手首折れてるけど
内臓でないから食べれんだ 
ま 料理上手な友達多いので 助かるんだけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月30日 00時35分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[昭和レトロ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: