Taste shop of Showa "cool man boogie-woogie"

August 9, 2013
XML
カテゴリ: キャロル
最近こんなのがヒットしました。



『キャロル解散コンサートDVD事件』



有名な「キャロル」の解散コンサートの映像権・著作権


を巡って映像製作会社とレコード会社とで係争があったらしい。


当初VHSビデオ化され、当然筆者も予約購入した。

ほどなくDVD化されているが、未だに新品で購入可能

という事は、在庫がダブつき気味なのだろう。

期待される販売数に至らなかった訳だ。


筆者が想像するに、やはりオリジナルに大幅な編集が

入っているからなのだろう。

それは皮肉にも、主役の『キャロル』では無く

『クールス』のメンバーが写りこんでいるからだ。

その権利関係は複雑らしく、岩城氏サイドは過去映像に対し

割合寛大になってきており、ここ数年で『クールス』在籍当時の

作品が出回りだしているが、館氏サイドは現事務所の意向か

本人個人の意向なのかわからないが、認可されないようだ。


それは館氏の度量うんぬんやギャランテイ等の狭き世界ではなく

また決して両者の対立とかではないのだろうけど

そこはバイクチーム『クールス』のいちファンである筆者が

踏み込んではならない領域だ。




[DVD] キャロル/燃えつきるキャロル・ラストライブ












br_decobanner_20100505110711.gif

楽しめた方はクリック!


にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 9, 2013 11:47:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[キャロル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『キャロル解散コンサートDVD事件』(08/09)  
detachment801 さん
そんな複雑な背景があるのですね。 (September 12, 2014 07:07:29 AM)

Re[1]:『キャロル解散コンサートDVD事件』(08/09)  
detachment801さん
>そんな複雑な背景があるのですね。
-----ノーカット版を綺麗な映像でみたいものです。アナログじゃないヤツで(笑)
(September 12, 2014 04:35:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

おの/こういちろう@ Re:『coolsのいた原宿』(12/28) 1978年、ラフォーレ原宿がオープンした年…
Timetunnel @ Re:『coolsのいた原宿』(12/28) 現在のローソンがスプレンドールです。毎…
ドミニク山田 @ Re[1]:『キャロル解散コンサートDVD事件』(08/09) detachment801さん >そんな複雑な背景が…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: