40からのシアワセ探し!?

40からのシアワセ探し!?

2021.04.12
XML
カテゴリ: ファッション
ケリーにつけていたストラップ ​がくたびれてきたので
新しいストラップに交換しました。


バンドリエールも一応候補として見ておこうと
エルメスへ行ったのですが店頭には見当たらなくて、
店員さんに聞いたら金具の色、サイズ、素材、カラーを聞かれ
奥から出してきてくれるというスタイル。
(そんなにバリエーションがあるなんて知らんがな)


金具がゴールドという時点で在庫が少ないらしく
レザーじゃないものでと言った時点で、見せてもらえたのは1点のみ。
好みでなかったので、お断りしたのですが、
やりとりでなんかどっと疲れた
(在庫あるなら店頭に出しておいて欲しいと思う庶民でした・・・)



風もあるけど、どうなんだろうか







結局阪急を徘徊していて見つけたストラップに決定。






店員さんにコスメブランドですか?と聞いたら、フランスのアパレルメーカーです。と。
すみません・・・知りませんでした。





昔はセレモニー的な時しかケリーを使うことがなかったですが、
カジュアルな服にも合わせやすいので、この秋冬はなんだかよく持ちました。


そしてもう一つ


2年前​市販のベルトをつけてななめがめにして使っていた トリム
これほんと便利で使いやすいので、つい手に取ってしまう。
しかしヘビロテしすぎて合皮ベルトの劣化が気になる・・・

こんなに使えるなら、やっぱりちゃんとしたものを作ってもらおうかなと
ネットで見つけたエルメスの修理事例が多い、修理&リメイク屋さんに相談して
レザーの延長ストラップをオーダー。


待つこと1か月強で届きました。







一応確認のためバッグも送っていたので、ぴったりのものが出来上がるものと
思いこんでいた私。
しかし、仕上がったものはバックルの巾が微妙にせまく
バッグ側のストラップが通しにくいので痛みそうだし、
レザーの風合いも見た目も本家と違いすぎでがっかり。
修理事例が完璧で素晴らしかったので、期待しすぎてしまったからかも。


でも、この先使い続けることを考えたら
市販合皮ベルトからレザーになっただけでも大満足です。
遠目から見たら質感の違いもわからないし、価格も良心的だったし。







​​
今年ケリーは28年、トリム18年目に突入。
なんと息の長いこと。今年も活躍してくれそうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.12 15:50:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

syoko116

syoko116

サイド自由欄

https://room.rakuten.co.jp/room_9d12beeec4/items

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: