今日のいちばん

今日のいちばん

2009年04月23日
XML
カテゴリ:
そろそろ限界に達したのか、もともと忘れっぽい私の物忘れが、尋常ではなくなってまいりました(T_T)具体的になにかあったというよりは、基本的に緊張の続く日々に降参?

でも、そんな中でもおかげさまで子どもは元気です。つられてこっちも元気になるのでありがたいです。
今日は、年長さんのお友達発案で、なんと「組体操」して遊んでいました!
ちなみに向かって右上がみんみんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月23日 22時58分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子どもは元気(04/23)  
みぃな♪♪  さん
物忘れ・・・私も最近気になってます。
頭を使っていないわけじゃないと思うんだけど~。
私の場合、老化現象かと思われます^^;

上手上手~~~*^-^*
みんみんは身軽だから、こ~ゆ~の好きそうですよネ(笑)
今年の運動会は組み体操があるんですよネ(=6年生)
タワーとかピラミッドは見ているこっちがヒヤヒヤするので、扇くらいでいいかと・・・(笑) (2009年04月24日 05時58分11秒)

みぃな♪♪さん  
月と地と  さん
>物忘れ・・・私も最近気になってます。
>頭を使っていないわけじゃないと思うんだけど~。
>私の場合、老化現象かと思われます^^;

>上手上手~~~*^-^*
>みんみんは身軽だから、こ~ゆ~の好きそうですよネ(笑)
>今年の運動会は組み体操があるんですよネ(=6年生)
>タワーとかピラミッドは見ているこっちがヒヤヒヤするので、扇くらいでいいかと・・・(笑)
-----
いやあ、もともと「そんな年じゃないのに」って言われるくらいには、物忘れしてたんですけどもね。ちょっと生活に支障が、それもかなり困るかも・・・っていうくらいになってきたっていうか。
しばらく睡眠しっかり、栄養ばっちりで、早くもとの「そんな年じゃないのに」程度に戻したいと思います(笑)

6年生は、みんな体格がいいからピラミッドも高くなるしね。最後の運動会、楽しみですね。東京でもソーランやるのかな。。。 (2009年04月24日 14時15分46秒)

Re:子どもは元気(04/23)  
おとーマン  さん
私は40才を過ぎたあたりから、物忘れが多くなりました。でも気にしていません。 (2009年04月24日 20時26分04秒)

私だけじゃなかった?・・・  
忠犬ぽち丸  さん
生活に支障が出る物忘れ、今まさに私それです
冷蔵庫がビックリ箱になるってこの歳で初めて知りました
お互いに、たくさん寝ましょうね(号泣)

(2009年04月24日 23時32分20秒)

おとーマンさん  
月と地と  さん
>私は40才を過ぎたあたりから、物忘れが多くなりました。でも気にしていません。
-----
ふだんから「物忘れがひどい」と、メモやホワイトボードの使い方とか、携帯やネットカレンダーのアラーム機能とか、けっこう工夫して乗り切っていたのですがそれではおいつかなくなってきまして・・・(^_^;)
先日などは、園帰りの娘から預かった上着を自分で箪笥にしまったのをすっかり忘れ、園にまで忘れ物捜しの依頼をし、娘を傷つけてしまいました・・・
本来あるべきでないところにものがあったりして、それに関する記憶がすっぽーんと抜けてしまうんです。子どもたちとの人間関係を壊さないためにも、今は自分を信じないようにしていますが。。。 (2009年04月25日 23時40分34秒)

忠犬ぽち丸さん  
月と地と  さん
>生活に支障が出る物忘れ、今まさに私それです
>冷蔵庫がビックリ箱になるってこの歳で初めて知りました
>お互いに、たくさん寝ましょうね(号泣)
-----
ビックリハウスアットホームって感じですね。考えようによっては入園料のいらない遊園地みたいなもの?

こういうときは、頼れるものはすべて頼り、子どもたちにもいい機会なので、少ししっかりしてもらういいチャンス(?)。幸い彼らは、一緒にパニックにならない程度には落ち着いているようです。旦那はパニックになる余裕はないみたいです(^_^;) (2009年04月25日 23時44分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: