2020.10.03
XML
カテゴリ: お金について
ログを取るのがスキです。
身近なものが、家計簿。


8月 Link → ★
7月 Link → ★
6月 Link → ★
5月 Link → ★
4月 Link → ★



9月は!安価でした!

●買い物回数を減らしたこと
 → 主に amazon fresh でお買い物しました
   結局、定番メニューがスキ & 安心するので、毎回同じようなものを購入しています
   コロナ禍、ずっと籠りっぱなしなこともあり、
   散歩を兼ねてスーパーへ行っていましたが、不必要な出費が多くなっていたため
   意識して買い物回数を減らしました

●主人の出張が多かったこと
 → 彼の出費はもはや把握できないので今月から比較対象から外しました

●いただきもののお菓子が多かったこと
 → 来月以降の出費、要注意です!

●アルコール接種控えめ
 → 月初に入院してからアルコールを控えたところ
   9月のアルコール摂取量は
   なんと!
   缶ビール350ml缶、3本でした!
   ビールってなんで飲んでたんだろう?
   炭酸水で満たされることがわかりました。


8月初旬に買った炭酸水メーカー↓









水以外のものも炭酸にできるこのマシンにしました。
が、
実際には、水以外の炭酸は作らず約2ヶ月経過・・・
コレだったら、見た目重視で他のものにしてもよかったかなとも思っています。





結果、9月の食費






前年度、同月と比較して、60%で収まりました。
食材費・外食・嗜好品、含め:65,305
上記に、私の食費、息子の給食費を含め:77,326

9月、頑張ったね。



と、まとめた矢先・・・
10月に入ってまだ3日なのに・・・
1日、2日と、仕事が外出作業&帰りが遅かったこともあり、
お惣菜を購入したりして、すでに普段より使ってしまっています・・・
ま、
無理せずにやっていこう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.03 11:10:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: