薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
May 10, 2022
XML
く~ちゃん「体重測定」
く~ちゃん「尿検査の結果」
く~ちゃん「採血」 の続き

採血が終わり、
結果が出るのを待つ間、エコー検査です。
重装備はそのまま(多分)、
仰向けにされ、保定袋のお腹の所だけを開けて、と言う形だと思う。
私は指示されて、少し診察台に近づいたけれど、
看護師さんの身体で隠れて、く~ちゃんは見えません。(看護師さんは男性)
呼ばれたのは、超音波画像画面を一緒に見るため。

まずは、 膀胱 から。
膀胱はきれい。血の塊などなし。
だそうです。
私が画像画面を見ても、さっぱりわからないんだけどね。
肉眼では認識できない程の微量の出血が、
じわ~っと出ていると思われる
、とここではそう説明があったけれど、
次の腎臓の画面を見てから、違った説明が。

腎臓
左の腎臓に、白く濁って写っている所が見える ので、
石があるかもしれない。
右の腎臓は、きれい
と言う事は、
膀胱はきれいなので、腎臓か尿管に何か問題があるのかもしれない
と言う診断に代わりました。
ただし、どちらも腫瘍などはないので、
心配する程ではない。 と言う事です。
あら、そうなんだ。
潜血反応が、いまだに+3くらいで続いているので、
かなり重篤な状況だと思っていたわ。
生活に困る様な症状が出ていなければ、よいそうです。
あ~ぁ、よかった。

さて、この日のく~ちゃん、
いつも通り、先生に威嚇と唸りはしていたけれど、
エコー検査の時などは、あまり動かなかったらしい。
仰向けにされ、看護師さんに押さえられてはいたけれどね。
洗濯ネットから保定袋に移る時とか、脱ぐ時もスムーズだったらしく、
「今日は、すごく協力的でしたね」って。
先生は、今まではもっと抵抗されていたと記憶していたみたい。
エコー検査が終わっても、まだ血液検査の結果が出ていなくて、
車で待つ事になりました。



2019.9.9 の画像だけど、
この時は、洗濯ネットに入っていない。
いつからだろうね?
ネットに入れてきてください、って先生に言われたのは。




にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2022 09:19:15 AM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: