薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
May 13, 2022
XML
く~ちゃん「体重測定」
く~ちゃん「尿検査の結果」
く~ちゃん「採血」
く~ちゃん「エコー検査(膀胱と腎臓)」
く~ちゃん「血液検査の結果」 の続き

血液検査の結果が出て、
脱水気味 だと言われました。
自動給水器を買ってから、お水を飲む姿をよく見る様になったので、
十分足りていると思っていました。
お水を飲む量が足りていないと、先生に言われた。
でももうこれ以上は、お手上げだわ~。
給水器を、もう1台増やすとか?
そうしたら、先生様から驚きのお言葉が!
点滴に通うと言う手もあります 。 って。
 つ、ついに、恐れていたことが?!
週に1~2回、って。
先生、く~ちゃんはまだ9歳(今月10歳)ですよ~。
まだまだこの先長いと思うのですが、
そのペースで、ずっと病院通いですか?
それに、数値もそれ程悪くないと思うし・・・(と、心の中で)。
先生のお言葉には、今までも何度もどきっとさせられています。
以前、 手術 って言葉も言われました。  こちら
この時の方が、今より検査の数値はよかった様な。
結局、手術の話はそのまま立ち消えに。
今回は?
私は点滴に通うというお話に、何と答えたらいいのか、
と(断るのも何だか・・・)、一瞬頭の中がパニックに。
そうしたら、すかさず先生が、
「この子は怖がりなので、頻繁に通うのは無理でしょうね」って。
威嚇や唸りは、極度のびびりだから起こす行動なんだって。
通院する事でストレスがたまったら、元も子もないって事ね。
あっ、そうですか。(ほっ)と。
元気なので、このまま様子見と言う事で話は落ち着きました。

それでも、く~ちゃんがこれ以上自分で水分を摂るとも思えないので、
本人に任せず、色々とやってみましょうと言われ、
こちらを、お買い上げ。(先生のお勧め商品)


今までも、何度もお試しでこう言うの買ってるんですけどね。
ウエットフードは、あまり食べないし、
以前も勧められたけれど、買わなかったお水と、
・・・? ちゅ~る?
ちゅ~る ですか???
「ちゅ~る食べてもいいのですか?」って思わず聞いちゃいました。
だって、身体のためにはおやつは禁止って先生に言われてて、
お誕生日とか特別な日以外は、食べさせていません。
ご飯も、ずっと療法食。
「先生に禁止って言われたので」と。
そうしたら、点滴に通うのは無理そうなので、
これでお水をたくさん飲めるようなら、仕方がないと。
お水に少しちゅ~るを混ぜて、飲ませるんだって。
そっか~、ちゅ~るをお水代わりに何本もあげる訳じゃないんだ。
それに、これ動物病院専用ちゅ~るだよね。
でも、楽天市場でも売ってる。

     ​
動物病院専用 CIAO(チャオ) エネルギー ちゅ〜る pHコントロール まぐろ 14g×50本入【あす楽】

とにかく、お勧めの物を買って来ました。
それぞれの感想は、後日試してから。


く~ちゃん、病院お疲れさまでした。
「早く出せーーー!」の図。↓






にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2022 01:15:21 PM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: