薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
May 26, 2022
XML
さてさて、5月24日の朝、
く~ちゃんトイレの後に、まずい物を見つけてしまい、
即、病院に行って来ました。
昨日の日記 の続きです)

今回で2回目なので、
病院に行く前から、それが何者かわかっていました。しょんぼり
ドロンシット®錠 フロントラインプラス を投与され、
帰って来ました。
1か月後に自宅で投与するフロントラインプラスを処方され、
そして、1か月後に再度便提出をします。



く~ちゃん、ちょっと待って。
洗濯ネットから出そうとしたら、
気がはやって、暴れているく~ちゃんです。
病院で今回は当日予約だったので、初めての先生の受診で、
その先生に、どんな態度を示すかな?と見ていたら、
いつもの院長先生の時と同じでした。
あ、ほんのほんの少し威嚇が控えめだった?
その興奮がまだ続いていて、
私にも威嚇するので、触るのは危険。
今日は、ネットから飛び出して2階に行ってしまうと困るので、
部屋のドアを全部閉めて、幽閉。

さて、く~ちゃん、
ご褒美と言うか、次回のためにと言うか、
正真正銘、ちゅ~るです。
(お誕生日には、にゃめ~るでした  こちら


このちゅ~るは、5月5日に病院に検査に行った日、 こちら
水分補給のために、ちゅ~るを混ぜたお水を飲ませるとか、(先生から)
って事で、お試しで買って来たもの。
エネルギーちゅ~るの、PHコントロール
どうしてこのタイミングで、ちゅ~るをあげるのか。
それは今後、もし病院に行って薬を処方されたら、
ちゅ~るに混ぜて飲ませる事になると思うのだけど、
今美味しいちゅ~る(←多分)をあげておけば、
その時も、美味しいと思って食べてくれるかな?と。
「病院から帰って来てからのちゅ~るは、美味しい!」って刷り込み?



く~ちゃん、警戒中。
もしや、「病院から帰って来てからのちゅ~るは薬入り!」
って、刷り込まれてる?
「く~ちゃん、ちゅ~るだよ」
「美味しいよ~」
って何度か言ったら、近付いて来ました。



美味しかったようです。

それではく~ちゃん、しばらくこのお部屋にいてね。
私はそれから、お布団を干し、
シーツや毛布を洗い、掃除機を掛けて、
瓜実条虫対策をしました。
でも、これがどのくらい効果があるのか?
く~ちゃんをずっとケージに閉じ込めておくのはかわいそうだし、
家の中で自由にしているから、また同じ事があるかもしれないし。
まずく~ちゃんには、定期的に駆除薬を使う。
そしてお家の中も、薬剤対策かな。

ちなみに、
瓜実条虫は、人間にも感染する そうです。
と言う事は・・・
トイレに行ったら、瓜実条虫が出てくる事もある訳~~~?号泣
瓜実条虫、 見ると危険 。 ← 勇気のある人、クリックしてみて。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
にほんブログ村
薔薇に囲まれて - にほんブログ村

クリックして応援して頂けたらうれしいです


ロシアンブルーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2022 10:38:29 AM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: