臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2012年04月21日
XML
カテゴリ: 賃貸の達人


収益物件を持っているオーナーさんの中には、不動産会社の営業マンに好感度を持って迎えられるオーナーさんと、「話すのも嫌だ」と嫌われるオーナーさんがいる。本人はそれと気付いていないから困るのだ。




おだて て、上手く使う利口なオーナーさんと、逆に性格が自己中心的で嫌みが多く、嫌われるオーナーさんがいる。

99%のオーナーさんは「金持ち喧嘩せず」の格言通り、おおらかな家主さんなので問題はないのだが、資金繰りに窮している家主さんの中にはひどい人もいる。


1例を挙げると弊社のオーナーさんの中でも、静岡にお住まいのオーナーさんは好感度ではトップだ。毎月、自分が所有する30室もある久里浜の賃貸マンションを清掃や修理にはるばる横須賀に見える。

そのたびにマンションの周辺には季節の草花を植えたり、草むしりをして、いつも物件を綺麗にしようとする心懸けが素晴らしい。気持ちもとても優しいオーナーさんだ。

このオーナーさんは来社されると、賃貸を担当している弊社の営業マン全部に声をかけ、挨拶をされてから静岡にお帰りになる。来社される都度、こちらが恐縮するほど毎度、手土産をお持ちになって営業マンに「よろしくお願いします。」と挨拶をされる。

社員の好感度は抜群に良い。

そんな家主さんの物件は、営業マンの間でも「今月、どうしても決めなければならない重点物件」として取扱い、PRにも力が入る。 賃借人の案内も他に優先して、必死に客付けを心掛けている。


反対に嫌われる家主さんの代表例は、何かにつけ営業マンに「嫌み」を言うオーナーさんだ。
弊社から取引をお断りした家主さん達に共通するのは、身勝手な性格者が多い。
何をしてあげても感謝するどころか、逆に難癖を付ける。 だから営業マン達に敬遠される。 

入居者が退室する際には必ずもめる。針の穴ほどの傷でも大げさに修理費を要求して、敷金の返還を拒むのだ。要するにケチな性格なのだろう。 

お客様を付けようと努力している営業マンに、感謝する所か、身勝手な要求をしたりイチャモンをつければ、営業マンも人間ですから「こんなオーナーが持つ物件は取り扱いたく無い。」となるのは当然の帰結だ。

お客様を紹介して成約になったとしても、後でオーナーに何を言われるか分からないとなれば営業マンはそんな物件を避けて通る。案内はしない。
そうなれば当然、いつまでも部屋は埋まらないで長期間空き室のままだ。困るのはオーナーさん。

そんな家主さんはやむなく他に複数の不動産会社へ依頼に歩かざるを得ない。
しかしオーナーの性格はどこの会社でも営業マンに直ぐ見抜かれる。

他の会社でも営業マンから「触らぬ神に祟りなし」と取り扱いを敬遠される。
空き室が多かったり、いつまでも空き室が埋まらない収益物件の中には、「オーナーに問題あり」という耳が痛い理由もあるのです。

弊社の方から取引をお断りした家主さんは、この数年間で10人程あります。
3.000室ほど預かっている賃貸物件の中はで、ホンの一握りに過ぎませんが......。




4.gif


★ブログランキング参加中です。記事が参考になったらクリックしてね★


にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

横須賀.横浜.湘南....神奈川県内の不動産なら
046-841-5533

臼井不動産の売買専用ホームページ
http://www.usui-fudosan.jp

臼井不動産の賃貸専門ホームページ
http://www.usui-kubiri.jp

住所/横須賀市久比里1-2-7
電話:046-841-5533






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月21日 12時02分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: