臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2012年09月10日
XML
カテゴリ: 賃貸の達人


最近の賃借人は部屋の掃除もあまりしないし、草むしりはしない。電球の交換もしないし、水道のパッキン交換も出来ない。全て不動産会社がサービスで行ってくれるものと勘違いしている。



最近の賃借人は縦の物を横にもしない横着者が非常に多い。
水道のパッキン一つ直せなくて管理会社に連絡が来る。「水漏れを直してー」


昨日は独身の中年男性から修理依頼の電話が入った。
「洗濯機の水が流れないので早く直して欲しい」と言う内容だ。良くあるクレームです。


自分で排水溝を見れば詰まった原因がすぐ分かるのに、直ぐに不動産会社に電話をしてくる横着な賃借人のスタイルだ。

「分かりました。 直ぐに伺います。 
但し、排水が詰まった原因がお客様にあった場合は出張費として5,000円いただきます。建物の欠陥による排水詰まりの場合は家主側で全額負担いたします。よろしいですか?

時々お客さんのミスで、靴下とかタオル、下着を排水溝に流して詰まるというトラブルがあります。
排水溝をもう一度チェックされてから弊社に結果をご連絡をいただけますか?」
相手はびっくりした様子で「分かりました。そうして見ます。」と言って電話を切ってから音沙汰がない。

自分のミスだと出張費を5.000円支払わなければならないので、再度調べた結果、やはり何かが詰まっていたことが確認できたのでしょう。

有料と分かると極力自分で直す人が多いものです。 ヤレヤレ。無駄な救急出動が無くなってホッとしています。

賃借人さん。やれば自分でも出来るじゃないですか! 偉い偉い。 
これからは全てご自分でやりましょうね。



★ブログランキング参加中です。記事が参考になったらクリックしてね★ 4.gif

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

横須賀.横浜.湘南....神奈川県内の不動産なら
046-841-5533

臼井不動産の売買専用ホームページ
http://www.usui-fudosan.jp

臼井不動産の賃貸専門ホームページ
http://www.usui-kubiri.jp

住所/横須賀市久比里1-2-7







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月10日 17時45分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: