臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2018年02月08日
XML
カテゴリ: 資産家への道
日本人の投資家ほど一度購入した不動産を後生大事に抱えている人種は他にない。
収益物件投資で成功している人は、チャンスを見て優良物件への買い換えで成功している。木造から鉄筋の建物へ買い換える。
古い建物から新しい建物に買い換えて成功する。
不動産投資で成功する定石について勉強しよう。




当たり前だが、どんなに欲しい物件があってもお金が無くては買えないのだから。

最初に借りて物件を購入したロ-ンも、数年経つと、家賃収入で収入も増えてくるし、借入金も少し減ってくる。
それで金融機関の信用力も高まるから次のステップに進むことが出来ます。

不動産の買い換えか、あるいは新たな物件の取得で件数を増やす事にする。

最初は資金が少ないため優良物件は高嶺の花と手に入らないことが多い。
そこで信用力が増した時に最初の物件を売却して借入金を一旦全部返済し、新たな融資を受けて優良物件に買い換えを行うやり方が一番賢い投資法です。

最初の物件を手放さずに欲をかいて、次の物件を増やそうとすれば、決して優良物件とは言えない不動産をまた購入することになります。

最初の借入金は返済してこそ次の優良物件購入の力を発揮します。
物件を増やすために借入金もどんどん膨らむ投資戦略は得策ではありません。

いままでは金融緩和と低金利が幸いして誰でも購入できた投資手法も、いま市場で恐怖を持って注目されている金利の引き上げが本物になれば、ロ-ンの返済額が上がり利回りに支障を来す場面もやってきます。

その時に手持ちの不動産を売ろうとしても、買い手がロ-ンを借り入れできなくなって不動産が売りたくても売れない場面がやってきます。

腹一杯に借金を抱える投資家より、借金を減らしていく投資家が最後は勝ちます。
不動産投資で成功するには、借入金を減らしながら優良物件にスイッチする投資家が勝ち残る。

先のバブル崩壊時で失敗した投資家と、成功した投資家の実例を研究してください。

★ブログ記事が少しでもお役に立てば、バナ-をクリックして下さい★
↓  ランキング参加中です。
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月08日 22時11分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: