臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2018年04月13日
XML
カテゴリ: 新築1戸建て住宅
横須賀市全体では、高齢化、人口減少、空き家の増加と、マイナス要因の中でも新築住宅がどんどん供給されています。
その売れ行きがまたすこぶる好調という珍現象もあって、不動産関係者の間では話題になっています。



人口の減少があり、高齢者が多いことでも有名な横須賀市は空き家も確かに増加しています。

そんな逆風の中でも建て売り業者の鼻息は荒い。
飯田グル-プに負けじと、地元の複数の会社が大型開発を推進しています。

新築住宅の売れ行きは良い。
高台に住む人が平坦地に降りて来たり、自衛隊さんの購買層やアメリカ軍人に賃貸するための投資家の購入も顕著だ。

需要と供給のシ-ソ--ゲ-ムは微妙にバランスを保っていますが、
不動産業者の間では、いつバランスが崩れてくるのかハラハラしている。

その時に笑う生き残りの分譲会社と、退場していく分譲会社の差は、販売のウハウの差となるのだろう。
建物のデザイン力もしかり、販売価格の設定も当然ある。一番は営業力だろう。

チキンゲ-ムのような建て売り業界の行きつく先は天国か地獄か、
とても興味があります。


★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★
↓  ランキング参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月13日 13時05分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: