臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2019年03月15日
XML
金融緩和のお陰で市場にはお金がジャブジャブ供給されてきました。
貸し出し先の50%が不動産関連という金融機関はざらだ。
その咎めがついにやってきました。
貸し出した資金の延滞が増え始めたのだ。
バブル崩壊で傷ついた悪夢がまた金融機関を襲う。歴史は繰り返す。


日銀の異次元の金融緩和政策のお陰で、個人は競ってお金を借り投資に走りました。
アパ-ト、マンション、店舗、ビル、駐車場..........。

ついには手持ち資金が全くないサラリ-マンまでもが、諸経費も含めたオ―バ-ロ-ンを組み、物件を買い始めた。
世界経済を震撼させたサブプライムロ-ンの再来と同様の現象だ。

ところがスルガ銀行事件を契機として、金融機関がにわか投資家に貸し出したロ-ンの延滞が、このところ目に見えて増えてきました。

賃貸マンションや新築のアパ-トを建設したサラリ-マンや地主さん。
レオパレス関連のアパ-トローン。不良債権が勢いを増して増えています。

金融機関の人たちも、過去のバブル崩壊を経験していない職員が多い中、買主もバブル崩壊未経験者だから不良債権に対するリスクを知らない。

お金持ちや過去のバブル崩壊経験者は、この時とばかり良質の物件の値下がりチャンスを虎視眈々と狙っています。


↓ 
ランキング参加中です。
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ


横須賀不動産コンサルティング株式会社 電話080-6547-2121
メ-ル:usui@yokosuka-fc.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月15日 15時21分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[不動産コンサルティング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: