臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2019年03月16日
XML
カテゴリ: 賃貸の達人
会社の車は誰がぶつけるのかすぐに傷だらけになります。
しかし傷をつけた犯人は名乗り出ない。
お客様をご案内するのに傷だらけの車では恐怖感を持たれるので、今年は新型クラウン2台と軽自動車1台の計3台をまとめて新車購入しました。







社員の運転は乱暴で、狭い路地でも平気で突進していく。
出て来られなくなって助けを呼ばれることもあります。

新車を購入してもすぐに傷だらけになり泣くに泣けません。
車の保険料もどんどん値上がりしてしまう。社員は気にも留めません。

私は20年間、無事故無違反で車を傷つけることは皆無だ。
事故や傷をつける人の気持ちがわからない。

今日は新車を入れてわずか1か月の軽自動車を、社員が電信柱にぶつけて自爆しました。
駐車場内なのでスピ-ドが出ているはずはないのに。

折角の自動ブレ―キは全く効きませんでした。
運転者は「車をぶつけて申し訳ございませんでした。」との謝りもない。
「前に電信柱があるのが分からなかった」
それをぼんやり運転というのです。お客様が乗っていなかったのがせめてもの救いです。

始末書を出して貰い、当分の間運転禁止です。初めてではないので。



↓ 
ランキング参加中です。
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ


横須賀不動産コンサルティング株式会社 電話080-6547-2121
メ-ル:usui@yokosuka-fc.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月16日 16時43分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: