PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
Update2 (
Data追記)
先ほど、長野で、M6.8を観測、
まだ、余震が続いているので、(追記)
注意が必要だが、
気になったのは、こちら、
立山である、
先日の御嶽山噴火の後、
頂上は灰に包まれ、
(首が飛んだ)白川大神がお目見え、
その後、台風が御嶽山直上を通過、
灰がすっかり洗われた立ち姿をさらけ出した、
これで、多分に、
警告的な流れを感じてしまった、そして改めて、
日本の霊山に注目したのだが、日本三霊山とは、霊山の三大として富士山・白山・立山を束ねた名数である。略して三霊山とも呼ばれる。
また、これとは別に日本三大霊山という名数も存在し、こちらでは、富士山・白山に加えて立山と御嶽山(長野県)のいずれかを挙げて三大としている。
富士山
標高3,776 mの日本最高成層火山。浅間信仰の対象であり、山頂には富士山本宮浅間大社の奥宮がある。白山
両白山地の最高峰。標高2,702 m。白山信仰の対象で、山頂には白山神社の奥宮があり、日本の各地に白山神社がある。立山
御嶽山
最高峰は大汝山(標高3,015m)。立山信仰の対象であり、山頂には雄山神社の峰本社がある。
教派神道の一つ御嶽教の信仰の対象とされている。最高点の剣ヶ峰(3067m)には大己貴尊とえびす様を祀った御嶽神社奥社がある。特に、富士山との関連で、
御嶽山噴火が、
仮に、(神の)ライトタイムライトプレースが、
始まったのなら、要注意かもしれない、
前触れとしての、
御嶽山、白山や立山の動向は気になるところ、と危惧されていたところでの、
今回の立山付近での地震、
ところで、現在、
この4つの霊山のうち、
観測体制強化の火山は、立山を除き、3つ入っている、
が、今回の震源近くには、立山があって、
且つ、白山、御嶽山が近いこともあり、
気象庁の観測体制強化対象火山とは別に、
個人的に、霊山と言う観点から、
ウォッチの対象になっていた山でもある、
参考)Wiki 立山 から、かつて山体は 立山カルデラ にあり、元の立山火山の山頂部は侵食で喪失している。弥陀ヶ原と五色ヶ原はこの火山の火砕流堆積物や溶岩の台地である。
ミクリガ池、ミドリガ池は 火口湖 であり、現在の立山火山の主な火山活動は地獄谷周辺の火山性ガスの噴出と温泉噴出である。
更新日 2014年11月23日 00時15分06秒
追記)
コメント頂いて、
噴火予知連 八甲田山・十和田・弥陀ヶ原3火山も24時間監視へ
2014年11月23日 00時07分 更新 ハザードラボ火山の観測体制を強化し、情報提供のあり方を見直すための検討を行う気象庁の火山噴火予知連絡会は19日、専門家による会合を開き、青森県の八甲田山、青森県と秋田県にまたがる十和田、富山県と長野県にまたがる 弥陀ヶ原(みだがはら)の3火山を新たに24時間の監視対象に加えることで合意した。
気象庁では現在、全国110火山のうち、47火山について24時間体制で観測している。
今回、新たに監視対象とすることにした八甲田山では今年5月の調査で地熱によって植物が枯れた地域が確認されたほか、十和田では今年1月十和田湖を震源とする地震が頻発した。
そして 弥陀ヶ原では、今年9月以来、火山ガスの噴出が活発化しているという。
弥陀ヶ原の場所は、
立山連峰の一角、
およよ、
これは知らなかった、弥陀ヶ原(立山)が、
火山ガスの噴出が活発化して、
すでに監視対象(候補)に加えられていたとはーー、roibosさん、Thanks!
更新日 2014年11月23日 01時08分05秒
追記2)
立山の監視体制強化について、
文部科学省の地震火山部会は、20日、重点的に観測研究を進める火山を拡大する案をまとめました。
富士山などこれまでの16の火山に加えて御嶽山や立山の弥陀ヶ原など9つの火山を新たな候補に挙げています。
一方、気象庁は、御嶽山の噴火災害を受けて、19日、これまでは全国47の火山で実施していた常時観測について、立山の弥陀ヶ原を含む3つの火山も追加で実施する方針を示しました。
立山の地獄谷を含む弥陀ヶ原は、活火山の一つです。
近年、地獄谷では火山ガスの噴出が活発になっていて、周辺地域の歩道が通行止めとなっています。
しかしこれまでは24時間体制で監視・観測が必要な全国47の火山には含まれていませんでした。
-->観光が打撃を受けるからなーー、
台風ヤギが示したデジタル社会の現実 2024年09月12日
三峡ダムが7月期の最高水位(161.1m)を… 2024年07月15日