Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2023年12月23日
XML
カテゴリ: ミニストリー
1947年、ナショジオ発行のパレスチナマップ、

​National Geographic published this map of Palestine back in 1947. ​

https://twitter.com/JeeNazir7/status/1737865092287631671

1948年、突如、聖書の預言!?で、
「イスラエル」建国、

​​*基本、 英の陰謀でできた政治的(テロ)国家、

*英国自体も似たもの国家、

英国はイスラエル10支族の末裔です

​*ネーミングは大事、​


なぜあの国の名前はイスラエルなのか

ベングリオンよ、
なぜ君はあれをイスラエルと呼ぶのか、
ユダヤ国、あるいはシオンでいいではないか、

いやいや、親愛なるアインシュタイン先生、
他でもない、”イスラエル”にしておけば、
あほなアメリカの教会が大喜び、
米国政府のイスラエル支援を支え、
彼らの息子を我々の戦争に送り出してくれるんですよ、

パレスチナへの侵略と破壊が開始される、

*スコフィールドレファレンスバイブル
*英国3枚舌外交で進められたロスチャのロスチャによるロスチャのためのイスラエル創設

​今年10/7以降、
AIシステムによる精密爆撃開始、

全世帯に福音を!IDFのAI大量虐殺システム「ゴスペル」

これまでにない徹底破壊がなされ、​

https://twitter.com/sahouraxo/status/1737915683332145305

急速に​更地化が進むガザ、​

It is not a war
It is a GENOCIDE and ethnic cleansing

https://twitter.com/TomLondon6/status/1737856835519209955 ​​

米国市民の税金を元にイスラエルによって破壊されたガザだ、

その​被害状況/犠牲者はほとんど報道されない、
(12/17までで、10091人の子供たちが虐殺される、)​

Israel has slaughtered 10,091 Palestinian children in Gaza in just 72 days.

https://twitter.com/sahouraxo/status/1736544445397405977
死者25612人、負傷52031人、報道関係死者89人、家をなくした難民185万人、

​世界中で(除く日本!?)起こされる抗議デモ、

Whole world stand with Palestinians 🇵🇸

https://twitter.com/JeeNazir7/status/1737865092287631671

凄まじいイエメンのデモ(本日)、

Today in Yemen, millions flood the streets of Sanaa
in an absolutely MASSIVE protest for Palestine.
https://twitter.com/sahouraxo/status/1738219425151758620

およそ、クリスマスの雰囲気とは程遠いのだが、

​I would like to remind all Christians around the world
that there is no point in celebrating Christmas
if you do not pay attention to what is happening in Palestine,
because it is the birthplace of Christ and the cradle of Christianity.
https://twitter.com/cheguwera/status/1737330907277566393

世界中のキリスト教徒に思い出してほしい。

パレスチナで起きていることに注意を払わなければ、 クリスマスを祝う意味がないことを。

そこはキリストの生誕地であり、
キリスト教発祥の地だからです。

スラエル大使公邸訪問で逆風を食らう福音派の重鎮たち






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月23日 04時59分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: