全125件 (125件中 51-100件目)
省庁別予算で、文科省が半分以上を占める科学技術費、http://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2018/RM274_12.html各国の科学技術予算推移では、中国が飛びぬけてきているが、日本は横ばいで、直近2018年度3.8兆円、今後とも急激な予算増は見込めないところで、研究者10万人、研究費と成果を一元管理 政府2019/3/14 6:30 日本経済新聞 抜粋政府は2019年度から、国立大学や国立研究開発法人に所属する研究者約10万人について、国が助成した研究資金や成果などの情報を一元管理する。研究者ごとにまとめたデータベースを作り、政府内で情報を共有する。関係省庁の政策効果を科学的に把握するとともに、研究資金の効率的な配分につなげ、イノベーション(革新)の創出につなげる。対象は10万人規模の見通しで、国立大や研開法人に所属する全研究者に相当する。 18年度の科学技術予算は約3兆8千億円。内閣府や文部科学省、経済産業省、厚生労働省などがそれぞれ助成している。従来は各省庁が資金の配分先や成果を管理してきたが、情報を共有する仕組みはなかった。 助成実績などを調べ、どの予算が研究に活用され、どんな成果につながったかを科学論文や特許などとともに記録する。他の研究者に引用された実績など、世界の科学界への影響力を測る情報も加える。個別の研究者の業績評価には使わない。(以下略)8000億円捻出プロジェクト、ILCは実現する
2019年03月16日
コメント(0)
こちら、総務省が業界に要請へ 2019/2/19 04:55 共同通信社総務省が、動画投稿サイト「ユーチューブ」など特定サービスの通信料を無料にする料金プランは公平な競争を妨げる恐れがあるとして、通信業界に自主規制の指針策定を求める方針を固めたことが18日、分かった。「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業の過度な優遇につながる可能性があると判断した。20日の有識者会議の中間報告書案に盛り込む。無料となる通信料は契約者全体で負担するため、サービスを利用する人と利用しない人で不公平感が生じるとの指摘もあり、総務省は一定の基準を設ける。プラットフォーマーを理由にするなんて、時代の先端を行っているんじゃないの、総務省、巷の声:時代錯誤宣伝になってるのにyoutubeは全世界だけどユーチューバー終わりのお知らせ見ない人からも取るってNHK料金はドーよ? > サービスを利用する人と利用しない人で不公平感が生じる:これってNHKのこと? テレビからネットに人が流れないように妨害 、そしてNHKを見ろと?
2019年02月19日
コメント(0)
こちら、データ ネット保管に基準…クラウド 国が安全認証へ2019/2/6 Yomiuri 抜粋政府は、インターネットを通じてデータを保管する「クラウド」の安全性を認証する制度を2020年に導入する方針を固めた。政府の関係機関は認証を受けたクラウドしか使えないようにする。電力や鉄道など重要なインフラ(社会基盤)を担う企業にも安全なクラウドの利用を求め、中国などによるサイバー攻撃に対する防御を固める。(中略)政府のデータ管理や行政システムの運用も自前のサーバーから、民間のクラウドに切り替わりつつある。巧妙化するサイバー攻撃の脅威に対抗するには、専門技術を持つ民間に委ねた方が、安全性と効率性で優れていると判断したためだ。(以下略)クラウドとは、アマゾン含め、Googleが仕切るビッグデータ収集システム、CERNの長期メンテナンスの理由現在、急速に成長/発展している(超便利?)分野である、あのお掃除ロボットも、室内データをクラウドへ勝手送信、(データは誰が使うの?)掃除ロボットができること政府が委ねる民間のクラウドとは、どこにしようが、(ネット検索の元祖)Googleに行き着く、政府の保有(国民)データをクラウドに任せましょうとは、(CIA管轄の)Googleに任せましょうに他ならない、かくして、非ペーパーレス、非効率の牙城だった政府も、*30日の衆院本会議で行われた安倍晋三首相の施政方針演説に対する各党代表質問で、国民民主党の玉木雄一郎代表が用意した原稿をタブレット端末で読もうとしたところ、与党の反対で認められなかった。いまやデジタル化の波に飲まれ込もうとしている、通貨発行権もあっち、データの保管もあっちで、その先ではビーストシステムが待ち受けていると、Blockchain LLCがもたらすスマートシティー
2019年02月06日
コメント(0)
IoT2億個に(法改正して)不法侵入する情報通信研究機構 、ネットは監視のためにある政府への信頼はなくなるばかり、https://twitter.com/TrutherUfo/status/1089307426166321152チョッと待ってくれ、もし君が政府への信頼をなくすなら、何を代わりにするつもりだ?オイオイ、ガンをなくすのに、代わりも何もないだろう、https://twitter.com/TrutherUfo/status/1088880335335682050
2019年01月28日
コメント(0)
”監視や威嚇”、遠隔操作が売物の便利なスマートメーター、http://hashiden.jp/newstyle.htmlが、先日、スマートメーター大丈夫?でも見たけど、ドーも出足がよろしくない、http://dennjiha.org/?page_id=13231https://blog.goo.ne.jp/heknow98yashi/e/507b14835df88a3d01ffc833528ea2c0「スマートメーター」異音や発熱、10万台交換 2018年12月26日 18時44分 Yomiuri 東京電力パワーグリッド(PG)と中部電力管内で使用されている通信機能付きの電力計「スマートメーター」から異音などが相次いだとして、製造元の東光東芝メーターシステムズ(埼玉県)は26日、メーター計約10万台を交換すると発表した。 住宅のスマートメーター、丸ごと焼ける2019年1月4日 21時2分 朝日新聞東京電力は4日、横浜市内の住宅で、電気使用量をこまめに計測できる「スマートメーター」が1台丸ごと焼ける不具合があったと発表した。東電によると、昨年12月31日夜、「電気がつかない」と住民から連絡があり、社員が調べたところ、メーター全体が焼けていた。住宅への延焼やけが人はなかった。消防と合同で原因を調べる。東電のスマートメーターをめぐっては、一部焼損していたケースが、メーカーの製造工程のミスで16件、設置時の施工不良で7件見つかっている。まだ4Gなんだけど、5Gになったらドーなるの?3年ごとに江戸が燃えた!?江戸時代の大火事はなぜ起こった?エッ、これも目的の一つだって!?更新日 2019年01月04日 23時00分30秒
2019年01月04日
コメント(0)
さっき見た、https://twitter.com/clothread_sm/status/1075227531333185536https://pbs.twimg.com/media/Duv5vBfVYAA-w6R.jpg(用紙拡大)ボランティアは大会ボランティアと都市ボランティアがあり、前者はOK!?2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は11/21、大会ボランティアの応募手続きを完了した人が20日午前9時時点で目標の8万人を突破し、 8万1035人となったことを発表した。このうち日本国籍以外の人の割合が44%に上った。男女比は男性40%、女性60%。インターネットでの受け付けは12月21日午後5時に締め切る。 後者は3万人募集でまだ8割ほど、明日が締切り、ーー>お鉢が都立高校へと、*頼めば出してくれんじゃねーの、
2018年12月20日
コメント(0)
Etaxのため、無理やり作ったマイナンバーだが、マイナンバーはやはり普及しないと思ういまだ普及の目処が立たず、既に、税務署ではマイナンバー不要でEtax可能に、「e-Tax利用の簡便化の概要について」(平成30年11月22日)e-Tax用のID・パスワードを利用して、e-Taxを行う方法です。マイナンバーカードとICカードリーダライタは不要です。「ID・パスワード方式の届出完了通知」の発行は、税務署で職員による本人確認を行った上で発行しますので、運転免許証などの本人確認書類をお持ちの上、お近くの税務署にお越しください。オイ、オイ、加えて、これ、国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい12/14(金) 20:29配信 Yahoo国税庁は14日、東京、大阪両国税局からデータ入力を委託されていた業者が契約に反して別業者に再委託し、マイナンバーなど個人情報が含まれる約70万件の書類を流していたと発表した。両国税局から委託されていた会社はシステムズ・デザイン(東京都杉並区)。両局が企業から提出を受けた、給与や住所、氏名、マイナンバーが記載されている源泉徴収票などのデータ入力業務を行っていた。マイナンバー法では、無許可の再委託は禁止されているが、同社は繁忙を理由に国内の3業者に再委託していた。再委託先に流した約70万件のうち約55万件はマイナンバーが記載されていたとみられる。両局は同社との契約を既に解除し、今後、入札参加資格の停止を行う予定。国税庁は「納税者におわび申し上げる」としている。普及しない + ノーセキュリティ、登録した人(オレを含め)、踏んだり蹴ったり、
2018年12月19日
コメント(0)
政府も頭が痛い、せっかくJコインの導入を計画している最中に、 この暴落、http://k21.hatenablog.com/entry/2018/02/10/130110いまや、仮想どころか、幻想通貨のビットコイン、お先、真っ暗!? が、それは杞憂、まったく心配には及ばない、今週末から始まる楽しいイベント、 ETax等、申告のオンライン化が急速に進んでいるのは、けっして偶然ではない、昨年から、添付資料もほぼオンライン化された、 --->ETax用PDF資料準備ここで大本営のひとこと、「納税は仮想通貨で、」ソー、税金もオンライン化、これで、決まり、まさかと思っているあなた、これを見てね、Arizona Senate Passes Bill to Allow Tax Payments In BITCOIN 2018/02/11 ”Sending a signal to everyone in the United States, and possibly throughout the world, that Arizona is going to be the place to be for blockchain and digital currency technology in the future."
2018年02月12日
コメント(0)
Update2本日、ETax申請記載を開始、まずは本人認証のため、昨年まで使っていた住基カードから、新しいマイナンバーカードを準備、マシンはETax専用のDell Insp1300(これだけWin7を入れた)、カードリーダーはジェムアルト製(Win7対応)、 個人認証ソフトはJPKIとか言う公的ソフト(*)で、*地方公共団体情報システム機構製、最新版はVer3.2、(Win10に対応、)早速、マイナンバーカードをリーダーにセットし、認証させると、全く応答せず!?次に、Ver2.6に落として、認証させると、 PWを要求してきて、 やった!と喜んだ、最初、うろ覚えで、昨年の住基カードのPWを入れたらはじかれた、次に、よく使う4桁のPWをいれたらはじかれ、もう一度やったがやはりダメ、で昨年末、マイナンバー申請時に、市役所でPWを4種類もらったことを思い出し、(それぞれ使い道が違うものだったのだが、)それらしい6桁のPWを入れたが、はじかれる、他も入れてみたがダメ、市役所に電話して、マイナンバーの個人認証でPWがはじかれると言うと、PWは3回間違うと、再設定しなければ使えないので、市役所に来てくれと、アララー、 (ネットでできないのかよ?)その際、マイナンバーカードと、本人確認用の健康保険証とか持参してくれと、アララー、 (マイナンバーカードって、身分証明カードじゃなかったの?)と言う事で、本日は、ETaxの中身記載にまで至れず、 先日、岐路に立つマイナンバー??で、マイナンバーの今後の普及の見通しなどを記したが、つくづく使えないカードだと知り、希望が出て来た、 更新日 2018年02月01日 01時52分51秒 追記)昨日、市役所で、PWの再設定、徒歩往復80分だったが、大腿四頭筋を指で押し、緩めながら行ったので、とてもいい運動になった、(と思わないと、とてもやってられない!?)市役所で、認証の設定方法を聞いても、こちらはカードを渡すだけですのでーー、と、らちが明かず、帰宅して、JPKIのサポートセンターで聞くと、マイナンバーではJPKIソフトのVer3.0以上は必須です。Windows7の場合Windowsの更新プログラム(KB3035131)と(KB3033929)をDLしてください。 ※ 手動で更新する場合はKB3035131を先にインストールした後、KB3033929をインストールして下さい。カードリーダーのジェムアルトはJPKIソフトに対応してますので問題ありません。早速、ソフトをVer3.2にして、WindowsのパッチをDLし、実行させると、 「wusa.exeのインスタンスは1つしか実行できません。」というメッセージが出て、作業が先にすすまない、ネットで見ても、更新プログラムKB3035131がインストールできません。ポピュラーなトラブルらしく、解決例がない! 実際、困っている人も続出中、Windows更新プログラム(KB3035131、KB3033929)のインストールについて確定申告の修正をしようと思ったのですが、Windows7の環境でマイナンバーを使用しe-taxを行う場合、KB3035131とKB3033929がインストールされていないと作動しないと言われてしまいました。 住基カードだとそんなことはなかったのですが・・・JPKIヘルプデスクの方に、「インストールされた更新プログラム」の中に上記2つが入ってないとダメだ言われたのですが、更新履歴を見るとインストールは成功しているのに、「インストールされた更新プログラム」には2つとも記載がないのです。使っているPCのカスタマーセンターの方も原因がわからなく、ここを紹介された次第です。新しいPCに買い換えないとダメか思いはじめてます(TT)ひょっとすると、あれか、マイナンバーカードって、マイクロソフト及びPCメーカー共同体とグルでの、Win7抹殺作戦の秘密ツールなのか、と思わずにはいられない、トラブルの根の深さ、*誰か知ってたら教えてね、エラーコード、0x80090006(これがでると、パッチKB3035131とKB3033929が必要なのだが、DLしても、実行が出来ないというもどかしさ、)追記2)昨日から、年一回のみ使用のWin7の自動更新をONにしてるが、昨夕の初回で48個の更新、昨夜の2回目で81個の更新があった、が、今朝も状況は変わらず、JPKIは使えない、で、先ほど、半ば諦めて、シャットダウンしところ、3回目の更新28個が始まった、まだあったのかと、ぶつぶつ言いながら、一応、念のため、終了後、再度、立ち上げたところ、JPKIが反応を始め、PWを受け付けるようになった!?およよ、一体何があったの? これは、あれだな、観察者効果かもね、Windowsって、オリジンは、あちら系(オカルト)のOSでしょ、*ビルゲイツとジョーディーって、雰囲気似てるし、 今回も含め、この手のトラブル”嫌がらせ”って、常態化(目的化)してたんじゃないの、*Win10もトラブル多いし、 ストレスフルな社会を作るには打ってつけ、これ以上騒がれると、やばかったんで、強制回復させた、とか、イヤイヤ、コー言うシナリオって、昔は思いつかなかったけど、昨今の寒波・ジオストームなど見ていると、フツーに浮かんでくるわ、https://www.raytheon.com/
2018年02月01日
コメント(0)
こちら、岐路に立つマイナンバー 活用策の浸透がカギに2018/1/26付 日本経済新聞 夕刊日本に住むすべての人に12桁の個人番号を付与するマイナンバー制度が始まって2年余り。様々な行政手続きを1つの番号で管理して事務の効率を高め、公平な税や社会保障にする狙いだ。任意で番号を預貯金口座とひも付ける「付番」も始まった。マイナンバーカードの普及率はまだ1割。政府はあの手この手で利用を進めようとしている。(以下略) 臓器提供カード受取り 普及率10.4%、マイナンバーは消滅するのだろうか?大丈夫、すべては計画通り、これ、JPerloffUSでは既に法案(HR-4760)が出来ていて、*Securing America’s Future Act of 2018--Congress Quietly Pushing Bill To Require National Biometric ID For “ALL Americans” (January 22, 2018)あとは議会を通すだけ、 内容はすべての米国人に、生体認証ID(身分証明)カード所持を義務付けるもの、 これがないと、就職、口座開設、パスポート、免許関係が取得できない、表向きは、不法移民対策だが、 実質、国民個人の完全把握が可能になる、 (もちろん目的は後者、)不思議なことに、メディア報道が一切なく、法案自体は、400ページの他の法案に紛れている!? そもそも、IDカードを、国民の自主性で選択させたら、普及などするわけがない、総務省は始めからそれ(普及しない)を知っていて、次のステージ、即ち、強制普及への口実にするつもりなのだろう!?法案は、米国と同じく、多くの法案の中に紛れ込ませ、通過させておいて、ある日、(危機が強められて)都合のいい日に、(北からの)不法移民対策!トカナントカ言って、発令する、
2018年01月27日
コメント(0)
こちら、ワンセグ携帯もNHK受信料義務…東京地裁判決2017年12月27日 20時33分 Yomiuriテレビを視聴できるワンセグ機能付き携帯電話の所有者がNHK受信料を支払うべきかどうかが争われた訴訟で、東京地裁(鈴木正紀裁判長)は27日、支払い義務を認め、受信料の返還などを求めた東京都葛飾区の男性(50)の請求を棄却する判決を言い渡した。放送法は、テレビを設置した人はNHKと受信契約を結ばなければならないと規定。男性側は訴訟で「ワンセグ携帯は一定の場所に『設置』するものではなく、受信料を支払う義務はない」と主張したが、判決は「『設置』とは一定の場所に設置することに限らない」と指摘。「ワンセグ携帯による受信者にも放送法は適用される」と結論づけた。NHK広報局は「主張が認められた」としている。*記事の記載「TVを設置した人」はミスリード、正しくは「受信設備を設置した者」、(意味が全く異なる、) この裁判官、最高裁の判決読んでないね、TV設置云々以上に、相互の契約意志の重要性をあれほど強調しているのに、月面着陸報道並みHoax判決!? 参考)即日控訴へ、NHKとのワンセグ裁判
2017年12月27日
コメント(0)
こちらに越して来たのが8月初め、翌月、ポストにNHKの重要なお知らせ封筒が入っていた、*せっかく、縁切りできる環境が出来たと思ったのに、 ドーやって、調べたのか不思議だったが、今日わかった、これ、 郵便局で出した住所変更届、これにはNHK行きのカーボンコピーが重ねてあり、外さないでそのまま提出すると、NHKに届く!?実は、これを出したのはヨメさん、いつもは自分が出すのだが、今回に限り、なぜか、いつのまにか出されていて、「出しといたわよ」と言われた時、いやな予感が走ったのだが、当たってしまった!?今日、外さなかっただろう、と言ったら、「あら、知らなかった、いいじゃない別に、NHK見てるし、」会話はこれでおしまい、これ以上、続けるとーー、(おかげでNHKは安泰なわけだが、)とにかく、世界観(?)が異なるので、こちらのブログの内容が話題になることなどまずない、沈黙は金で、ブロガーとは、大変孤独である、 せっかくなので、NHKネタをひとつ、https://www.youtube.com/watch?v=KZLWQGpiDqk今回の最高裁判決、何度も言うようにNHKの敗訴、NHKが契約の申込書を送ってきても拒否できるのである、(東京高裁の「拒否できない」を最高裁は退けた!)不服があるなら裁判に訴えよ、と言われたNHK、(結局、これまでと変わりなし、)昨年、1000万の未契約者中、280人を提訴、*280人はBCASカード情報をNHKに送付した人だけ、 (今回の最高裁に上告した人も然り、)証拠も無く、裁判所には提訴できないのが実情で、実質、契約拒否が合法的に成立する、マッ、ヨメさんには関係の無い話だけど、
2017年12月26日
コメント(0)
メディアって、基本、向こうのツールなんで、 CNNに限ったわけじゃないんだけど、やっぱ、Fakeぶりは目立つんだろうな、James Perloff12月14日 だから、バノンがたとえにも使う、フェイクニュース「NHKも」 米元首席戦略官、名指し批判12/18(月) 9:30 Sankeiトランプ米大統領の有力側近で首席戦略官兼上級顧問を8月まで務めたスティーブン・バノン氏が17日、東京都内で記者会見し、情報を過去に誤って伝えたフェイク(偽)ニュースの報道機関として、「NHK」の名称をあげた。 バノン氏は以前から、トランプ氏をめぐる報道について痛烈に批判しており、日本の報道機関がやり玉に挙がった形だ。 バノン氏は会見で、トランプ氏が米CNNテレビなどの大手メディアを攻撃している問題に触れ、「私も個人的にメディアに反発したいわけではないが、(誤っているのが)真実だから語っている」と話した。 JamesPerloff12月16日その上で、米紙ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト、CNN、英BBCテレビなど海外の報道機関とともにNHKを挙げ、「(大統領選中のトランプ氏の報道などを)調べてみれば全てが間違っていた」と批判。具体的な記事については言及しなかった。 ただ、CNNがNHKよりはましだと思うのは、自前(誰だか知らんが)の資本でFake報道していることで、玄関先に立って、威嚇し、視聴料取立てて(*)、FakeNewsを流していないこと、 *最高裁では敗訴しているんだけどね、 電気通信事業法(総務省)はドーなってんだ… 最新FakeNews、金井かない宣茂のりしげさんが「ソユーズ」に乗のって宇宙うちゅうに出発しゅっぱつした(NHK) 参考)これまで宇宙空間に出たロケットは一基もない 創世記以来延々と続く虚偽、宇宙飛行士編
2017年12月18日
コメント(0)
今朝のニュース見て、ああ、授賞式なんだ、ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさん 巨匠を生んだ背景には日本人の魂、感性が 2017.12.7 09:00 Sankei 抜粋でノーベル文学賞に決まった長崎県出身の日系英国人作家、カズオ・イシグロさんが10日の授賞式でメダルと賞状を受け取る。 英国では「ノーベル文学賞にふさわしい受賞者」(BBC放送)と幅広い世代が祝福。5歳で北海油田開発のため英政府から招致された父親に連れられ移住。「私の中にはいつも日本」「ものの見方や世界観の大部分は日本人」。受賞決定後、イシグロさんが強調した「祖国」とのつながりは、日本人にはうれしい。(以下略) で、その下の記事を見ると、こんなのが、見たい人だけカネを払えばいい! NHKが不要論が高まるこれだけの理由理由がいっぱいあって、そのコメント欄から、*最高裁の判決が出され、受信料徴収にお墨付きをいただいたとNHKの連中は思っているだろうが、それを正当化するためには条件が付けられていることを肝に銘じるべきである。「公共放送としての使命を果たしていること」が前提条件であり、「局の都合を押しつける」現在の報道姿勢は批判されて当然なのだ。ゆえにこんなクズな「公共放送」に受信料を「強制徴収」される謂われはない、という論理が成立するのである。最高裁でこのような判断が出た以上、今度はNHKの報道に対して「公平性」が担保されているのか否かが判断の基準になるだろう。こんな動画もUpされてる、 NHKの受信料の義務化に鬼木誠(自民党)が論破(2017/12/6) アト、これも、(内容は数がありすぎて省略、)NHKの不祥事一覧*日本放送協会(NHK)の組織として問題とされた出来事のうち主なものを取り上げる。本項では役員および職員個人による「業務外」での犯罪その他の問題行為は含めない。 と言うことで、イシグロさんに期待する次回作品、
2017年12月07日
コメント(0)
Update2(補足追記)総務省が発表している電気通信事業法のマニュアル、電気通信事業者のネットワーク構築マニュアル【平成16年5月改定版】 (平成16年5月改訂 総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課)この中に、1 電気通信事業法についてがあって、本マニュアルにおいて、次に掲げる用語の定義は、それぞれ次に定めるところによります。(1)光ファイバ等:光ファイバ、同軸ケーブル、アンテナ等、電気通信を行うための機械、器具、線路その他の通信資材をいいます。(2)設置(法第9条等): 光ファイバ等を電気通信が可能な状態に構成した上で、電気通信を行う主体が継続的に支配・管理すること(「所有」の有無を問いません。)をいいます。(3)電気通信設備(法第2条第2号):電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備をいいます。(すなわち、光ファイバ等が「設置」されている状態にあるものです。)そして、放送法64-1、 上記、電気通信事業法の解説で、2)の項目「設置」に、電気通信が可能な状態に構成した上で、電気通信を行う主体が継続的に支配・管理すること、とある、電気通信を行う主体とは、送信者と受信者双方、 即ち、64-1の「受信設備の設置」とは、 送信者と受信者が継続的に支配・管理すること、具体的に表現するなら、(支配):運用ルールを決め、受信者を配置し、(管理):放送受信が適切に行える状態を維持すること、そこで、この図となる、受信機と受信設備の違い、放送法64条 すなわち、運用ルールでNHK放送を受信しないと決めれば、NHK放送受信可能な設備を設置したことにはならない、 個人的に疑問なのは、ここが一番のキーなはずなのに、今回、スルーされていること、最高裁も、上告された内容しか扱わないので、事業法には簡易に触れて、落着、(かような判決、)http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf*NHK、実質敗訴と言われている所以、 判決のポイントはここ、(P12)(追記)しかし,放送法による二本立て体制の下での公共放送を担う原告の財政的基盤を 安定的に確保するためには,基本的には,原告が,受信設備設置者に対し,同法に定められた原告の目的,業務内容等を説明するなどして,受信契約の締結に理解が得られるように努め,これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい。*これは事業法の原則にのっとった表現かと、 そして,現に,前記のとおり,同法施行後長期間にわたり,原告は,受信設備設置者から受信契約締結の承諾を得て受信料を収受してきたところ,それらの受信契約が双方の意思表示の合致により成立したものであることは明らかである。*NHK見てたんだから、受信の意志があるのは明らか、当然、契約義務はありだよ、(こんなので裁判起こすなよ、)同法は,任意に受信契約を締結しない者について契約を成立させる方法につき特別な規定を設けていないのであるから,任意に受信契約を締結しない者との間においても,受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである。 *ここを大きく報道しないといけない、即ち、受信契約には双方の意思表示が必要と言うこと、ウ ところで,受信契約の締結を強制するに当たり,放送法には,その契約の内容が定められておらず,一方当事者たる原告が策定する放送受信規約によって定められることとなっている点は,問題となりうる。(中略)*ここで、事業法を出せば、明快なのに出てこない、 *そもそも64条は特殊で、国内の法律で、唯一、一方的な契約が可能なように読める条文ゆえ、注文をつけている、「総務省よ、条文を直せよ!」と、(参考)櫻井よしこ NHK終了!受信料廃止か*NHKの利権議員が、改正をさせない!?最終的にコーなる、放送法64条1項は,受信設備設置者に対し受信契約の締結を強制する旨を定めた規定であり,原告からの受信契約の申込みに対して受信設備設置者が承諾をしない場合には,原告がその者に対して承諾の意思表示を命ずる判決を求め,その判決の確定によって受信契約が成立すると解するのが適当である。*双方の意思表示の代わりに、裁判で決着つけろと、 (最高裁も相手の意志を尊重はしている、NHKは面白くないが、)*判決文は27ページあるが電気事業法の尊重はなく、受信契約の放送法の問題点を指摘するのみ、但し、最高裁の一人の判事は、異議を述べている、https://www.bengo4.com/other/n_7073/15人いる裁判官のうち、弁護士出身の木内道祥裁判官が、1人反対意見をつけた。受信料制度を違憲としているわけではなく、判決とは別の理由で受信料を支払わせるかを判断するのが適切としている。 木内裁判官は、放送法64条1項やNHKの放送受信規約を分析し、裁判所の判決によって、消費者側に受信契約を結ぶよう強制することはできないと指摘。また、判決確定後から進行するとされた「消滅時効」などについても、ほかの時効と比較した上で、「およそ…消滅することのない債務を負担するべき理由はない」と述べている。 だいたい、NHKに提訴された人の弁護人は、なんとなく論点がずれているんだよな、https://www.bengo4.com/other/n_7072/違憲を主張した高池勝彦弁護団長は、「(受信料の違憲性を問う主張は今後)一切許さないという、最高裁の意思表示だね」違憲なんか通るわけないだろう、(知っててやってんじゃね?)NHK壊し屋氏もなぜか電気事業法には触れずに、悪いのは、64条を放置している国会議員だと、1950年に制定された放送法64条、条文は変らず、解釈だけがNHKに都合のいいように、変えられてきている事実を指摘する人はいない、 (判決ではやんわり触れてるけどね、)今回の判決、ナントナク、外野で、踊らされている気がしないでもない、 タイトル:忘れられた電気通信事業法、脚本:NHK、 *自動契約成立!と言う敗訴前提のかなり無理な提訴主演:2006年にBCASカードをNHKに通知した視聴者、 *この人じゃ、絶対、勝てない!?(それでOK、)助演:視聴者の弁護士、 *違憲、違憲を強調、(無理だとわかっている)演出:最高裁、 *両者の言い分を棄却、(話題だけが広まる、)効果:xxxをぶっ壊せ、観客:オレ、他国民の皆さん、一方的受信契約の問題が指摘されるも事業法尊重の判決が、最高裁から出ずじまいで、作戦は成功か、但し、受信設備設置設置の受信者の意志は、(今まで通り裁判決着だが、)ナントカ残された、 更新日 2017年12月07日 00時32分14秒追記2)判決文見ると、本当の問題が浮かんでくる、NHKの監督は総務省で、NHKの予算含め、視聴料についても承諾権限を有する、最高裁が、相互合意での契約を認め、勧めているのに、半ば折れているのは、64条のあいまいな条文では断言不可だから、つまるところ、監督省庁の総務省が、予算、視聴料を決めている事実を見て、(電気通信事業もここだしな、)NHKの(不合理な)受信契約の仕方を黙認している格好、64条があいまいなまま、改正されずに来ているのは、議員の働きによるところが大変大きい、ゆえに、ことはNHKと言うより、総務省、高市総務大臣は、7月にネット視聴料の話題が出た時、1)同時配信を放送の補完として視聴者から十分支持を得て実施する2)NHKの既存業務が適正か幅広く検討する3)関連団体への業務委託時の透明性と適正性をさらに高めるという3つの条件を提示、「これら条件を満たすことによって、議論の環境が整う」と正論を述べたけど、今はドーかな?
2017年12月06日
コメント(1)
先ほど出た、NHK受信契約義務付けは「合憲」 最高裁が初判断2017/12/6 15:12 NikkeiNHKの受信契約をめぐる訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、テレビを置く人に受信契約を義務付けた放送法の規定が「合憲」と判断した。1950年にできた受信料制度について、最高裁が憲法判断を示すのは初めて。NHKが東京都内の会社経営の60代男性を訴えていた。訴訟で男性側は「放送法で契約を強制することは、憲法が保障する契約の自由に反して違憲だ」と主張。テレビ設置者が承諾しない限り、契約は成立しないと訴えていた。一方、NHK側は災害報道や全国の放送網など公共放送としての役割を強調し、「不偏不党を貫いて良い番組を放送するため、安定財源として受信料制度は欠かせない」と主張した。一、二審判決は、放送法の規定は合憲と判断。「契約の自由を制約するが、公共放送の目的に合理性がある」とした。契約成立については、「未契約者に申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHKの主張は退け、裁判で勝訴が確定したら成立すると認めた。NHKの推計によると、テレビを設置しているのに受信契約に応じていないのは約900万世帯。判決は、こうした未契約者からの受信料の回収に影響する可能性がある。 合憲は当然、64条が違憲だったら大変でしょ、これで提訴した人は払わないといけないかもだけど、問題は、彼がNHKを視聴していた事実があるということ、その状況下での今回の判決で、この問題がクリアされていない、受信機と受信設備の違い、放送法64条 ソー、受信の意志がない人は契約の必要性がない! だからこそ、寺田裁判長は、「契約成立は裁判やって勝訴したら成立、」としたんじゃないの、実質、NHKの敗訴、 NHKは、64条のまともな解釈で、900万世帯に裁判できるかな、 あとは皆さんの努力しだい、よく勉強して、裁判に備えよう、追記)NHKの報道、NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷 12月6日 15時09分 NHKNHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は、テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。(中略)また、受信契約はNHKが契約を求める裁判を起こして判決が確定した時に成立し、テレビなどを設置した時までさかのぼって支払いの義務が生じるという判断も示しました。 下線の解釈は専門家に任せるが、どっちみち、私はNHKを見てます(BCASNo通知)とか言わない限り、設置時期など、NHKは調べようがない、 それを考慮するなら、設置時まで遡ってと言うのも、ほとんど、ノーテンキな言い回しに聞こえる、
2017年12月06日
コメント(0)
Update2017年度ブラック企業大賞を狙うNHK、 あさって、注目の最高裁の判断が出る、受信料制度の合憲性、最高裁どう判断 6日判決 ホテル、テレビ付き賃貸、ワンセグ…訴え相次ぐ2017/12/3 21:57 日本経済新聞NHKが受信契約を拒む人に起こした訴訟の最高裁判決が6日、言い渡される。テレビを置けば意思に関係なく契約を義務付ける制度は合憲か――。ラジオ放送しかなかった1950年にできた受信料制度を、最高裁が正面から評価するのは初めて。携帯端末での視聴などテレビと人との関わり方が変わりつつあるなか、司法判断に注目が集まる。(中略)「受信契約がどの段階で成立するか」も焦点となる。NHKは、契約を拒む人に書面で申し込んだ時点で自動的に成立するとし、テレビの設置時点まで遡って受信料を支払うべきだと主張。男性側は「裁判でNHK勝訴が確定するまで契約は成立せず、設置時点に遡って支払う義務はない」と反論している。 判決がNHKの主張を全面的に認めれば、受信料徴収の追い風となる。勝訴確定まで契約が成立しない場合、「これまで通り裁判を行うことになる」(NHK広報局)。 もともとNHKは視聴契約だったが、見ない人(解約)が増えて、受信契約に変えた経緯がある、いざこざが絶えない受信契約、以下、NHKの嘘に騙されるなから要約してみよう、まず、受信とは何か、放送法第二条一:「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信の送信をいう。 公衆とは(NHK等の放送する者と明確な関係を持たない)不特定多数の人々のこと。放送とは人々が受信するものだと定義されており、テレビで受信できるものではありません。受信するのは人である、(ここ大事、)次に、受信設備の設置とは何か、放送法第六十四条: 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。 *番組制作と視聴は64条の範囲外、最初に、区別しなければならない用語:受信機:単体のテレビ、 受信設備:テレビにアンテナと電源が接続され、すぐに使用できる状態になっているもの、受信機の設置:単体の機器を接続し受信設備にすること、 受信設備の設置:運用に必要な人員を配置すること、と押さえておいて、総務省の見解を見ると、「受信設備の設置」とは受信設備を継続的に支配・管理(総務省発表)すること。具体的には、運用ルールを決め(支配)、受信者を配置し、放送受信が適切に行える状態を維持(管理)すること。すなわち、運用ルールでNHK放送を受信しないと決めれば、NHK放送受信可能な設備を設置したことにはならない。受信する・しないの意志で契約義務は決定する。 間違いやすいのが、明確な運用ルールが無い(あいまいな)場合は、自由に設備を使わせる(すべての受信を許可している)ことになるため、当然NHK放送の受信は可能となる。(NHKはここをついて来る、) 受信と視聴の区別が付いていない設置者は、当然、運用ルールとしてNHK放送を受信しないと決めることはできない。これが理由で契約義務が生じているケースが多いので注意。まとめ:「受信」は人がするもの(2条)、が大前提、(設備はその付帯、) 「受信設備の設置」(64条)が意味するのは、アンテナ・コード・TVの設置のみならず、受信設備の運用管理ルールの決定が存在し、NHKを受信しないと決めることもできる、NHKを受信する意志がなければ、契約を断るだけ、NHKは、受信設備があれば、契約義務ありとするが、運用ルールの存在自体を意図的に排除している、64条:1の後半にも、しっかり書かれているんだけどね、ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 この観点から、最高裁の判断は見もの、参考) NHK受信料 放送法64 ですが..(Chiebukuro)NHKの日本放送協会放送受信規約には「受信機」が50回程書かれていて最初の受信機の後に(家庭用受信機・・・で、NHKの放送を受信できる受信設備をいう)と書かれています。つまり、放送法の「受信設備」を「受信機」にすり替えているのです。そして「受信設備を設置した者は」とするべきところを「受信機を設置した者は契約を締結しなければならない」と主張している。NHKのパンフレットにも「受信機を設置」「受信機をお持ち」と書かれている。これは人を惑わすインチキ商法のような詐欺行為だと言えます。 NHKはワンセグ裁判を2016年にさいたま地裁で埼玉県の議員さんに提訴さ ...そして、「受信設備の設置」とは、通信を行う主体が、継続的に支配・管理する者です。これは、間抜けな裁判官が何も知らないくせに偉そうに言う、ずっと昔から、総務省が公表しているし、そのように電気通信関連の法律は実施されていますし、取締り基準にもなっています。んな事言う者は、まだ、「受信機」と「受信設備」の違いが分かっていない者です。法律上明確に区別されている事を知らないのでしょう。参考2)<NHK受信料>相談、10年で4倍 滞納5年超分も集金12/4(月) 8:30配信 MainichiNHKの受信契約などを巡り、消費生活センターに寄せられた相談件数が2016年度に8472件となり、過去10年間で4倍に急増した。集金業務の強化と関連があるとみられ、消費者問題に詳しい弁護士は「NHKは適切な集金に努めるべきだ」と指摘する。(中略)テレビはないが、賃貸住宅でアンテナがあるため担当者に迫られ契約してしまった--などの事例があった。(中略)一方、受信料は滞納者が時効を主張した場合、過去5年分までしか徴収できないことが14年の最高裁判決で確定している。一定期間行使されない権利を消滅させる「消滅時効」と呼ばれる制度で、NHK側に通知義務はない。ただし、トラブルも報告されている。消費者問題に詳しい猪野亨弁護士によると、集金担当者が昨年1月、月約7万円の年金で暮らしていた札幌市の無職男性(73)に対し、10年分の滞納金約17万円を一括で支払う手続きを取った。男性は消滅時効を知らず、猪野弁護士に相談して支払いが免除される生活保護受給を申請した。NHK広報局は集金業務に関する相談が増えていることについて「丁寧な対応が必要で、苦情やご意見が寄せられた場合、事実を確認して担当者に指導し、訪問マナー向上に努める」とコメント。消滅時効については「公平負担の観点から全額請求させていただく。(滞納者から)申し出があれば該当金額を控除して請求する」としている。更新日 2017年12月04日 15時48分14秒 追記)最高裁に提訴している人、 NHK受信料裁判 最高裁判所の判決のポイントを拝見すると、 NHKを視聴している人なんだな、これじゃ、裁判する意味ないわ、NHKを受信しないと決めた人は契約の義務なし、でも、受信(視聴)している人は契約義務ありだよ、 つまらない判決になりソーだ、誰か、本筋(「受信設備の設置」)で提訴してよ、
2017年12月04日
コメント(1)
こちら、受信契約、承諾なしで成立 NHK訴訟で高知地裁2017.11.28 19:41 Sankei NHKが受信契約に応じなかった高知市の会社に対し、受信料約14万円の支払いを求めた訴訟の判決で、高知地裁(西村修裁判長)は28日、テレビ設置者の受信契約を規定した放送法64条1項について「契約締結の義務を強制的に課しており、契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する」と判断、全額の支払いを命じた。「受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければならない」とする放送法64条1項の解釈は地、高裁段階の判断が分かれ、最高裁大法廷が審理。12月6日の判決で受信料制度の合憲性や支払い義務、契約成立の時期などを巡って初判断を示すとみられる。会社側はNHKを視聴していないと主張。承諾なしでは受信契約が成立せず、受信料の支払い義務はないと訴えていた。判決によると、高知市の会社は遅くとも平成23年12月ごろ、NHKを含む衛星放送を受信可能なテレビを設置。NHKから受信契約書を提出するよう求められたが応じず、今年4月にNHKが提訴した。 この解説はこちら、 NHK受信契約【最高裁判所】の判決次第では契約締結代行(動画11/28)高知地裁は、今回、NHKの主張を認め、NHKが契約書送付して、(返事がなくても)2週間すれば自動的に成立とした、東京高裁では4年前、相次いで異なる判決が出る、最初は、2週間すれば自動的に成立、50日後の別判決は、双方の一致がなければ無効、神戸地裁(尼崎支部)は、今年、双方の一致がなければ無効とした、相手の同意なしに契約成立はないというのは、当たり前のように思えるが、放送法64条-1では、受信機を設置すると、NHKと契約の義務があると定めている、その契約義務の解釈を巡り、ぶつかっている、NHK:義務だから勝手契約OK、東京高裁、神戸地裁:契約は(義務といえども)両者の合意要、最高裁の焦点はここに絞られている、注目しておこう、ちなみに、判決にかかわらず、支払いの義務は、相変わらずない、参考) NHKから国民を守る党HPから、NHK受信料不払いを薦める理由報道局から、 受信料で貧困を作り出し、巨万の富を稼ぐNHK NHKから裁判される人、されない人 *裁判に神経質になる必要は全くない、ドンドンやってもらえばよい、執行官から(NHKからではない)通知が来たら初めて対応する、 税金でもない単なるTV視聴料徴収にNHKは強制徴収は出来ないので、(迂回して)メンドウな裁判の手続きが必要となる、逆にこれしか手段がないので「裁判するぞ」と威嚇する、仮に判決が出ても、NHKは執行手続きをしなければ、強制徴収(差し押さえとか)できない、即ち、NHKの視聴料と言うのは、裁判所の執行官が差し押さえの手紙を送ってきたら、さりげなく払えばいい類のもの、それも不払いの視聴料のみ、社会勉強のために、そして何よりもNHK改革のために、トライの価値大いにあり、
2017年11月29日
コメント(0)
コー言うタイトル記事が出てくると、励まされる、 NHK受信料、任意のわけは かつて義務化の動きも11/23(木) 5:11配信 Yahoo(Asahi) 岩波新書「NHK」を著した松田浩さん(87)は、日経新聞で1962年から25年間、放送担当を務めた生き字引のような存在だ。(中略)放送開始80年にして,いま相次ぐ不祥事,番組改変事件や激増する受信料不払いに揺れるNHK.密着取材歴25年,NHK研究第一人者の著者が,その体質変化の軌跡,政治との距離,経営戦略の動向を豊富なエピソードとともに描き,危機の実態と病根に肉迫.新聞記者出身の前田氏は副会長時代の63年、放送法のあり方を議論する郵政相(当時)の諮問機関に、自らが中心となって政府からの独立と財政基盤の強化をめざすNHKの方針を示した。独立行政委員会制度の導入と、支払い義務化が柱だった。結局、改正法案は廃案となった。志半ばでの退任。背景にはときの田中角栄政権による人事介入があった、と松田さんは言う。「前田氏の後悔を感じたよ」(中略)それ以前、受信機の設置は許可制で違反すれば罰則もあった。新しい電波法では受信機の設置は自由に。「言論の自由が確保され、検閲が出来ない国になったのだから、設置許可の理由を認められない」(当時の政府答弁)。放送法は「受信機を持っていればNHKと契約しなければならない」としたが、所有者が申し出る義務はない。契約につきまとう「任意性」はNHKの宿命となる。(以下略) ここのところ、先日も見た、BS契約して、と言われたら 放送法では、NHKとの契約は義務だが、支払いの義務はない、しかし、上の記事見ると、TV所有者による申し出の義務もない、 支払いも、申告も、あくまでも所有者の任意なのである、これだけでも、画期的であるが、しかし、現在、それ以前の問題で、(告発本ではないが、)組織の内部が腐りつつある、 かような状況を覚え、再度確認、受信料の支払いは任意であり、義務ではない、注)先方(NHK)に催促の権利はあるが、最後の(裁判所の執行官などが来たら)対応でOK(*)、(途中の脅しはオールスルーで、)*裁判は見せしめ的に極少数を実施、例えあっても支払いは視聴料のみ、(Max、時効の5年分、)税金ではないので、延滞料とかペナルティーはなし、但し、NHKを見ている人はしっかり払おうね、 この議論は、あくまで、NHKを見ていない人向け故、参考)支払わなければならないとされるNHK受信料。半世紀以上にわたって支払い義務の根拠となってきた放送法の規定をめぐり、最高裁が来月6日に合憲かどうかの判断を初めて示します。NHKはテレビがあるのに受信契約を拒んだり、受信料を支払わなかったりした人に、戸別訪問などで受信料の支払いを「お願い」してきた。だが、2004年に番組制作費の不正支出などの不祥事が相次いで発覚し、不払いが増加。公平な負担のため、やむをえないとして、06年に法的手段を取り始めた。NHKは、テレビがあるのに受信契約を結んでいない世帯や事業所が全国で約1千万件と推計。今年9月末までに305件を提訴した。最高裁大法廷で審理されているのは、自宅にテレビを設置後も受信料契約を結ばない男性を相手にNHKが約20万円の支払いを求めた民事訴訟。NHKは「受信設備を設置したらNHKと契約しなければならない」とする放送法の規定をもとに「テレビ設置者に申し込めば自動的に契約が成立する」と主張。男性は「規定は契約の強制」で「契約の自由を保障した憲法違反」と反論している。 男性に対し、一、二審判決は規定を合憲とする判断を示した。同種の訴訟でも合憲判断が続く。 来月6日、最高裁により、「勝手に契約成立」の合憲性が示されるが、契約成立OKが出ても、支払いの任意性は変らない、
2017年11月24日
コメント(2)
Update2先週、NHKから封筒が来て、「BS受信契約はお墨ですか?」と、うちはBSなんかないよ、とNHKに電話したら、地上契約しているところは全員に配布しているので、該当しなければ破棄下さいと、今後、集金員が来ないよう、キチンと連絡しておいて、と言ったら、「委託なので出来ない」と、では、面倒な集金員との対応をどのようにすべきか、 参考)NHK「受信装置がなくても金払え」w こちらにあった、NHKの集金人をたった2分で追い返す方法2-2【お帰りください】https://www.youtube.com/watch?v=u_zUao-567gこれは別の意味で見ておくべき、そもそも、受信契約は放送法の管轄、一応、法律なので、義務がある、しかし、支払いに拘束はない(*)、ここ大事、*参考3)参照、 又、罰則もない、ここも大事、善意に基づいた法律とも言える、(しかし、一般の人は、支払い含めた絶対義務と考えるかも、)次に、実際、集金員が来たら、ドーするか?一言、「お引取り下さい、」「お帰り下さい、」これに類する言葉を並べる、(ごちゃごちゃ言わないこと、言うとおかしくなる、)*せいぜい、以前、NHKさんには説明してますよ、と枕詞を添える程度、 相手が帰らない、入ろうとするなら、放送法とは別次元の刑法(130条)の世界に入る、ここからは、不法侵入が成立し、実刑が科せられることになる、それ故、相手は、まず、こちらが放送法と刑法の違いを知っているかを確認しつつ、アプローチしてくるであろう、ソー言う意味で、最初の一言は大事、参考2)あなたが知らないB-CASカードの秘密とNHK(前半カッとして12分くらいからがいいかと)https://www.youtube.com/watch?v=FTODc4oJQpYTV設置が無いことは証明できない、が、TV設置があることは証明できる、TV設置していて、TVありませんは実は無理がある、BCASカードにはICチップが埋め込まれていて、受信者の情報が筒抜け、(公には言わないけど、) 故に、TVの有無は実は把握できる、(がチップ情報で、あるでしょうとは言えない、盗聴となるゆえ、)但し、この調査レベルは、裁判のケースくらい、 参考3)NHK受信料の支払いは義務ではありません2-1NHK受信料の支払いは義務ではありません2-1受信契約と支払いは別物、 前者は義務だが、後者は義務ではない、あらら、 そこでNHK会長の悲願:支払いを義務化したい、 となる、参考4)立花さんは元NHK職員で、NHKの内部事情を良く知っていらっしゃる、 NHK、テレビ設置「申告制」導入、テレビ持ってないとウソついたら犯罪者に!(20分) いわく、腐りきったNHKの職員が作る番組など見ていたら、馬鹿になるに決まっているじゃないですか、 その職員がこれから作ろうとしているトンデモ法律、ーー>ウソついたら犯罪者とする、彼らは金と利権維持しか考えていないのです、更新日 2017年11月12日 20時15分30秒 追記)昨夜、浮かんできた委託集金員のイメージ、形はこれだけど、実態はこっち、 まともな対応したら馬鹿を見る、更新日 2017年11月13日 09時35分02秒 追記2)だんだん呪縛が取れてきたよ(笑)、法律ゆえ、受信機(TV)設置したら契約成立とみなし、支払わなければ違法になる、と(長い間)信じてたのに、違うじゃん!TV設置していて、払っていない市会議員や公務員って仰山いるけど、全く問題なし!皆さん、誤解している、TV設置と支払い義務は全く別、法律違反でもなんでもない、払いたくなければ払わなくてOK、(払う価値のない放送局なのででもOK、)委託集金員は、集金のみが専門なので、脅し(違法とか、裁判起こすぞ)をかけるかもしれないが、門前払いをすればいい、”違法”の脅しが通用しなくなると、彼らは手出しが出来ない、 そのためにもキチンと法律を押さえておく、再掲で、 NHK受信料の支払いは義務ではありません2-1NHK受信料の支払いは義務ではありません2-2未契約にする、解約する、ではなく、(TV破棄が一番だが、家族が民放見るとかイロイロあると思うので、)契約して不払い、これが合法的な対応、
2017年11月12日
コメント(0)
こちら、難民「偽装申請」防止へ新対策、就労を大幅制限 2017年10月31日 07時08分 Yomiuri就労目的の「偽装申請」が横行する日本の難民認定制度について、法務省は、申請6か月後から一律に日本での就労を許可する現在の運用を撤廃し、就労を大幅に制限する新たな運用を始める方針を決めた。 早ければ11月中にも実施する。年間1万人を超す申請者の大半が就労できなくなるとみられ、急増する申請数の大幅な抑制が期待される。 (以下略)海外の反応、HMakow 国民ファーストの原則を貫くのはいい流れ、 こちらはポーランド(*)でのテロの発生件数、(*難民・移民規制を実施中、) ほとんど起きていない、日本やポーランドのようにと勧めている、但し、240万人の外国人(移民)が既にいるのは、いかんともしがたい事実、(世界平均では低率、)且つ、高齢化・人口減が待ち受けるが、希望はある、 参考)人口減少・高齢化、これで日本の将来はあるのか? 答え:ある日本に住んでいると、悪いところばかり報道されて、将来が暗くなるが、外国から見ると、日本の将来は、まんざらでもないようだ、そのキーが、技術革新による高い生産性の維持、 そして、他国の文化及び移民の制限にあると、(後者の考え方は、マリンズが過去、世界4大文明は、いずれも、ユダヤ人の移動・寄生によって滅びたことを、紹介していたのを思い出す、)*動画のコメント欄から2つ程紹介、Thomas Drowry: ”高い生産性と技術革新”は、高いIQの国家・国民によってもたらされるのであり、西洋のどこかの国家が信じているように第3世界の移民を大量に入れることによるのではない、そのロジックは昔からある最大のポンジースキム(ペテン)に過ぎない、PianoDreams:私は今横浜在住です、この前はロンドンでした、正直なところロンドンはこちらと比べるとまるで第3世界です、ここでもっとも驚嘆すべき事は犯罪率の異常な低さです、そのことは私に日々の生活で安心感を与えてくれます、私は日本が死神グローバリズムの仕組みに陥らないことを切に願うものです、国家の崩壊が、異文化・習慣の他民族定住受け入れから始まるのは、歴史の事実、
2017年11月06日
コメント(0)
Updateおそらく普及しない、マイナンバー背水の陣 利便性とお得感、普及のカギ2017/10/31 0:05 日本経済新聞 抜粋マイナンバーは住民票コードや基礎年金番号などの個人番号を一本化し、複数の行政機関のやりとりを容易にするものだ。税などの納付漏れがないと確認できれば、住民も社会保険料の減免などのサービスを手間なく受けられる。2015年10月に国民に番号を通知し始め、16年1月にはカードの交付を開始した。 ところが、個人認証の基となるカードは今年10月段階で普及率9.9%、1260万枚。16年に掲げた「17年3月末時点で3千万枚」という政府目標に遠く及ばない。カードのシステムに不具合が生じ、交付作業が滞っているうちに国民の関心が低下した。政府は焦りの色を濃くするが、自治体との連携もままならないところがある。(中略)マイナンバーは何のためにあり、カードは何に役立つのか。日本では国民がそのイメージを描けずにいる。(中略) 先行した住民基本台帳カードは、個人情報漏洩への懸念から、交付率は5%で終わった。政府はその二の舞いを避けようと、国民の利便性向上とお得感という味付けで浸透を図る。役所のシステムを変えただけで宝の持ち腐れに終わるか、電子行政に欠かせないインフラとなって最先端のIT国家への扉を開くか。マイナンバーは今、剣が峰に立っている。2年経った現在、普及率9.9%、ーー>莫大な費用をかけて、おしまい、 となると、これは使えソー、いや、e-Taxの話し、これまで、(普及率5%の)住基カードを使っていたが、今回のカードはチト警戒していたので様子見だった、「一度流出すると取り返しつかない」さまざまな懸念 同制度の特徴は、社会保障、税、災害対策など複数の分野で共通の個人識別番号を利用すること、マイナンバーが記載されているICカードの利用が事実上強制されることですが、まず問題となるのが情報漏えいです。 マイナンバーは、「納税者番号」と「社会保障関係の番号」として、企業をはじめ、民間で広く収集・保存され、関係行政庁などへ提出する書類に記載されることになっています。つまり、行政機関のみならず、民間においても、100万という膨大な単位でマイナンバー付きの個人情報データベースができることになるのです。 「扱う民間業者の数がここまで膨大になると、その中にはセキュリティの弱いところが必ず存在します。そうすると、一定の割合で漏えいが発生することが必然と考えられます。日本年金機構がされたような『標的型』のサイバー攻撃で狙われた場合は,それを防止することは困難でしょう」(水永弁護士)水永弁護士は、こうしたワンカード化は止めるべきと指摘します。また、免許証番号や健康保険証番号などのように分野別の番号制にするのが望ましいと言います。 個人情報を一枚に集中させると、政府(管理)と大企業(ビジネス)には便利だが、個人はとてつもないリスクを背負わされる、年金機構のお粗末振りを見れば、一目瞭然ながら、そもそも、役所の人間がナンバーを管理する、という点で、セキュリティーは既に崩れている、IT時代のセキュリティーの鉄則、情報は集中させない、-------------------------------------怖いけど、(普及しないことを前提に!?)とりあえず、e-Tax用に申し込んでみるか、追記)添付写真探したら、10年前の免許用写真があった、通るかな?だめもとだ、向こうも数を稼ぎたいからいけるかも、ところで、(米軍基地そばの)座間の事件、今日はハロウィンで、明日はサタニストハイだったな、参考)List of Satanic Holidays
2017年10月31日
コメント(0)
日銀やる気満々、中銀のデジタル通貨発行、日銀総裁「不断の研究」2017/10/4 11:58 日経日銀の黒田東彦総裁は4日、日銀本店で開いた国際決済銀行(BIS)会合でのあいさつで、中央銀行によるデジタル通貨の発行に関して「新技術の内容を深く理解する必要がある」と述べた。世界の主要な中銀と協力して、ブロックチェーン(分散台帳)などの研究を進める意向を示した。日銀がデジタル通貨を発行することについては「具体的な計画は持っていない」と述べるにとどめた。ただ、中銀がデジタル通貨を発行した際には「中銀口座へのアクセスを大幅に拡大し、決済システムを365日、24時間使えるようにすることに近い状態になる」との見方を示した。現在は中銀口座へのアクセスは銀行などに限られている。 (以下略)世界中の中銀の会合で出てきましたな、(SQが警告を発していた)ブロックチェーンシステム、 参考)金融ブロックチェーンシステムがまもなく発動一気に進みソー、 こちらはデジタル通貨先進国(?)中国の状況、中国、進むキャッシュレス社会 モバイル決済1年で5倍、1000兆円に 個人情報「ダダ漏れ」リスクも 2017.10.3 21:37 産経中国が猛スピードで「キャッシュレス社会」に変貌しつつある。買い物や公共料金など、日常の支払いのほとんどが銀行カードと連動するスマートフォン1台で事足りる上、スマホがなくとも「顔」の認証だけで支払い可能なサービスも登場した。こうしたモバイル決済の総額は1年で5倍も増えた。一方で代金決済を通じ、さまざまな個人情報が金融サービス会社や中国当局に“ダダ漏れ”するリスクも指摘され始めた。(中略)アリババでは杭州企業と提携し、ホテルのフロントやスーパーのレジなど、顔認証の決済を急ピッチで普及させる計画だ。(中略)急激に中国でモバイル決済が進んだのは、固定電話よりも早くスマホが7億人以上に普及し、インターネットにアクセスできる通信インフラが整った上、「現金にはニセ札もよく交じるため」(市場関係者)という。他方で、便利さと引き換えになるリスクもある。 決済のたびに、どこで何をいくらで買ったか、支払い情報が個人の銀行口座や住所、電話番号などとともに金融サービス会社に全て蓄積されていく。職業や収入、残高不足などの情報もすぐ分かり、「信用力が著しく下がったユーザーや家族は、支払いが全面停止されることもある」(テンセントの関係者)という。 中国では携帯電話の使用やネットアクセス、さらには航空便や高速鉄道、長距離バスに乗ったり、ホテルに宿泊したりするのも身分証やパスポートによる「実名登録」が必要。支払いもモバイル決済となれば、個人の行動は全て監視が可能になる。顔認証は防犯カメラとも連動ができる。アリババは個人情報の漏洩に厳しい監視体制を敷いているというが、治安維持を理由に中国当局から情報提供を求められれば、拒否できない立場だ。「キャッシュレス社会」への変貌を急がせたのは、むしろ中国当局の側かもしれない。 キャッシュレス社会の必需品、スマホ、*政府がスマホ環境(安さ、速さ)を整えるのもわかるわ、 加えて、ブロックチェーンで、がんじがらめ、キャッシュレス社会はすぐそこだ、 便利さ優先で、銀行とベッタリするか、支配を避け、銀行と距離を置くかは、本人次第、
2017年10月04日
コメント(0)
いくつか、報道があった、北朝鮮ミサイル、日本通過 北海道・襟裳岬東の太平洋に落下08/29 13:42 北海道新聞北朝鮮は日本時間の29日午前5時58分、首都平壌の順安区域付近から弾道ミサイル1発を北東方向に発射した。約2700キロ飛行し、北海道襟裳岬上空を通過、6時12分、襟裳岬の東約1180キロの太平洋上に落下した。 新型中距離弾道ミサイル「火星12」(最大射程5千キロ)の可能性がある。日本は迎撃措置を取らなかった。 PAC3、迎撃見送り…横田などでは展開訓練 2017年08月29日 13時34分 Yomiuri ミサイルが北海道の渡島(半島上空に差し掛かったのは午前6時5分頃。500キロ・メートル以上の高度を約2分間にわたって飛行して襟裳岬付近から太平洋に抜け、迎撃は行われなかった。 以下、プレスルームにて、記者から、早速、質問が出た、 A記者:国内上空を通過している、破壊措置命令も出てるのに、なぜ、迎撃しなかったのか?<破壊措置命令> 弾道ミサイルなどが日本に飛来する恐れがあり、人命や財産を守るために必要な場合、上空で破壊することを認める命令。自衛隊法82条の3に基づき、防衛相が首相の承認を得て発令する。 破壊措置命令はこれまで、ミサイル発射の兆候を覚知した際に随時発令していたが、北朝鮮が過去に例のないペースでミサイル発射を続けていることを踏まえ、政府は常時発令した状態にしている。 B記者:命中精度に問題があるのか?防衛省:いや、決してソーではないが、慎重に慎重を期すようにしているだけだ、記者一同:ーー、防衛省: 実のところ、システム導入以来20年経過で、実戦経験がない、発射ボタンを押して、万が一、ミサイルが発射しなかったら、北に迎撃体制の不備がばれてしまうと同時に、自衛隊員の士気にも影響が出る恐れがある、そっちのリスクを考えると、おいそれと発射は出来ない、記者一同:ーーー、
2017年08月29日
コメント(0)
昨日の記事から、公的年金、黒字10兆円超16年度決算、運用好調で2017年08月10日 18時30分 厚生労働省は10日、2016年度の年金特別会計の決算を発表した。時価ベースでは会社員や公務員が加入する厚生年金が10兆5031億円、自営業者や非正規雇用者らが入る国民年金が2440億円と、いずれも2年ぶりの黒字となった。積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用成績が国内外の株価上昇を受けて好調で、約7兆9000億円の収益を上げた。https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080400803&g=eco保険料と年金支払い分に当たる給付費の収支差もプラスだった。 厚生年金の歳入では、景気回復と短時間労働者への適用拡大で厚生年金の対象者が増えたことや、保険料率の引き上げで保険料収入が1兆6391億円増えた。一方、給付費は905億円の増加にとどまった。国民年金は加入者の減少で保険料収入が69億円落ち込んだが、給付費も年金受給者の減少などで911億円減った。 黒字の主因は株高、が、下線部にも注目、給付費の収支差もプラス、ー>年金受給者(受給額)の減少、今後、受け取る人(給付額)が少なくなれば、 年金収支の未来は明るい、株高がいつまでも続くことはなく、で、同日、早速、これが出てくる、長寿の秘訣探れ=京都と青森で調査へ-府立医大と弘前大 (2017/08/10-18:18) 時事通信京都府立医科大(京都市)と弘前大(弘前市)は10日、長寿者が多い京都府北部の丹後地域で住民の健康調査を始めると発表した。 平均寿命が最も短い青森県の住民データ(*)と比較する研究を行う。府立医大の的場聖明教授(循環器内科)は記者会見で「丹後地域に長寿者が多いはっきりした要因は分かっていない」と述べ、秘訣(ひけつ)が分かれば、他の地域にも広めていきたいとしている。 *同県は、厚生労働省が5年おきに行う平均寿命調査(00年、05年、10年)で、男女とも全国最下位だった。 建前は、一応、京都の長寿原因の調査だが、最後のフレーズ、秘訣が分かれば、他の地域にも広めていきたいとしている。 広めていきたいのは、実は、青森の短命の要因、 厚生労働省の希望の星、青森県!?
2017年08月11日
コメント(0)
昨日の低気圧、 台風並みで散々だった、が、この雲の形、 及び、タイミング(5/3)を見るにつけ、http://www.s-abe.or.jp/policy/consutitution_policy 思うわけよ、 威嚇以外の何物でもなかったと、
2016年05月04日
コメント(0)
Update4(ソトマイヤーはカトリックではなく、隠れユダヤ追記)こちら、武富士側の逆転敗訴が確定 巨額損失巡る賠償訴訟2016年3月16日05時00分 Asahi経営破綻(はたん)した消費者金融大手「武富士」(現TFK)が、金融取引で巨額の損失を受けたとして、メリルリンチ日本証券に約290億円の損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は15日、武富士側の請求を棄却した。二審・東京高裁判決はメリルリンチ側に約145億円の支払いを命じていたが、これを破棄した。武富士側の逆転敗訴が確定した。 判決によると、武富士は2007年、メリルリンチの提案した金融商品で300億円の運用を始めた。しかし、08年の「リーマン・ショック」で債券価格が急落し、同年に約297億円の損失を出した。第三小法廷は「国際的に金融事業を行ってきた武富士にとって、理解が難しかったとはいえない」と述べ、メリルリンチ側の説明義務違反はなかったと結論づけた。 高裁では、賠償金支払い判決が出たにもかかわらず、 最高裁で、あっけなく逆転敗訴、その敗訴理由も、ありきたりーー、そもそも、メリルリンチに勝てる、と思うことが間違っている、力関係は、Bank(NWO)>裁判所なんだから、大体、この手の賠償認めたら、日本中(いや世界中)で、我も我もで、訴訟合戦が起こりかねないし、 もっとも、別の見方も出来なくはない、ソー、演出としての裁判、即ち、武富士も最初からわかっていて、世間に目立つように、わざと裁判に訴える、なんだかんだ言って、結局、 「投資は、自己責任です、キリッ!」 by 岡部喜代子最高裁判事 にして、世間に、逆アピールする、マッ、どちらにしても、”裁判”と言うのは、つくづく”茶番”だなーと、参考)絶望の裁判所 追記)最高裁で思い出したが、あの(暗殺された)スカリアの後釜が指名された、 Jewish Judge Merrick Garland オバマの一押しはユダヤ教徒のメリックガーランド(63)、 Obama Chooses Merrick Garland for Supreme CourtMARCH 16, 2016 NYT http://www.nytimes.com/2016/03/17/us/politics/obama-supreme-court-nominee.html旧勢力図(見せ掛けでしかないが)、 http://mainichi.jp/articles/20160224/k00/00m/030/066000c 保守5:リベラル4、 これが逆転して、保守4:リベラル5へ、現在、共和党は就任反対を表明中、が、オバマは強権で、強行するだろう、おそらく、 追記2)背景・宗派は、(HMakow氏の指摘によれば、)With Garland, 5 of 9 Supreme Court Judges are Jewish. Sotomayor, Breyer, Ginsburg, & Kagen、なので、スカリア(RC)の後にガーランド(J)が入って、コーなる、 ユダヤ教5、ローマンカトリック4へ、*但し、Jewish(ユダヤ教・悪魔教)もRoman Catholic(established by Jewish)も、同じようなものなので、これが意味するのは、”保守もリベラルも関係ない!”と言うことだな、追記3)jewishjournalによると、Garland is a member of the Zionist mafia that has controlled the US for more than a century- 彼はシオニストマフィアのメンバーでもある、又、Sonia Sotomayor判事は、Jewishではないもよう(RC)、(マッ、大勢に影響ないけど、)追記4)Makow氏が再度指摘、 irishsavant(Mar.17)によると、Highly relevant because Merrick Garland's appointment would result in the SCOTUS being comprised of four Jews and five goyim. And of that five there's not a single Protestant. In other words the descendants of the pioneers who built the country, and who still make up that country's largest religious cohort, don't have a single member on that land's highest court. Jews, who comprise less than 3% of the population will be just one short of a majority.ガーランド(ユダヤ)が入り最高裁は、ユダヤ教4:カトリック5になった、人口の3%しかいないユダヤが最高裁の半分を占めている??Makow氏いわく、上の記事はいいのだが、大事な点を見過ごしていると、”Sotomayer is a crypto Jew. Court is 5-4 Kosher.”ソトマイヤーはカトリックではなく、隠れユダヤであると、それ故、最高裁の構成は、ユダヤ教5、ローマンカトリック4である、昨日の裁判結果といい、日本の最高裁元判事、瀬木さんのぼやきが聞こえてきソー、 絶望の裁判所(書籍Viewから) 更新日 2016年03月17日 15時29分19秒
2016年03月16日
コメント(0)
Updateこれ、LED電球「10年もつ」に疑問の声 「また切れた」の声続出の理由とは2016/2/24 19:28 JcastニュースLED電球は本当に長寿命なのか――。「10年もつ」との触れ込みで登場し、ここ最近で急速に普及した次世代の照明器具をめぐり、こんな「疑惑」がネットで注目を集めている。 高い省電力性能と「4万時間」ともいわれる長寿命がウリのはずが、ネット上で「買ったばかりなのにLED電球が切れた」との報告が相次いでいるのだ。(中略)東芝の子会社でLED器具を販売する「東芝ライテック」は16年2月24日、J-CASTニュースの取材に対し、「確かに、環境によっては回路に故障が発生し、当社が試算した『4万時間』という製品寿命より前にLED製品に不具合が起きる可能性もございます。そのような場合、当社は製品寿命とは別に『保証期間』を設けておりますので、期間内であれば製品の修理や交換に応じます」 東芝ライテックはLED照明器具については保証期間を設けているが、「LED電球」は消耗品として保証の対象としていない。他の国内メーカーを見ても、電球の場合は長くとも3年ほどで保証が切れる。(以下略)LEDって、最初からきな臭い、 なぜLEDによるブルーライトが目に悪いのか? 岐阜薬科大が仕組みを解明 青い光が目に悪影響の仕組み解明 NHK 2014年7月24日 魚拓 LED=発光ダイオードから出る青・緑・白の3色の光を6時間ずつマウスの目の細胞にあてたところ、緑の光をあてた細胞はあまり変化がなかった一方、白は約70%、青は約80%の細胞が死滅した。 家の前にLED外灯が2基ついた!?地球温暖化防止策が聞いてあきれるが、NWO案件ゆえか、コストが高い(1.6万円/基)にも関わらず、市をほぼ網羅!? 横浜市の仕事の早いこと!! 横浜市のLED防犯灯設置事業:夜間における防犯環境整備と地球温暖化防止策の一つとして、市内に約18万灯設置されている防犯灯のLED化を進めています。 LED信号機は雪国では役に立たない?相次ぐ苦情の声北海道や東北ではすでに積雪が観測されており、交通機関にも影響を与えている。そのような中、LED電球に取り替えられた信号たちが途端に雪によって見えなくなっている。時代はLaser、EMP、LaWS、青色LED なんでも、LED電球は発熱しないため、表面に付着した雪が溶けないらしい。 LEDは基板を使っている!? LEDライトは、電球と電気だけでは光らない、”基板”があって、初めて光る、基板が入ったことで(後はICチップの世界)、様々な遠隔操作(無線)が可能になる、町中にLEDがあふれると、いろいろな用途(追跡、盗聴、発信など、)が考えられる、 これの長所って、地球温暖化に貢献の”省エネ性”(低電力)、そして、”長寿命”(最低10年)だったんだが、既に省エネは、省エネというのも嘘、 LEDは人間の目を騙して明るく見せているだけ、 電球色になるとその騙しが効かなくなるので 蛍光灯と効率は変わらない、そして、残る長寿命もうそだったらーー、参考)雪国の新しい仕事?信号についた雪を取る警察さん。ほんとに雪で信号見えないねん。参考2)更に深く突っ込んでみたい人のために(2chから)、新 【経済】LED電球「10年もつ」に疑問の声 「また切れた」の声続出の理由とは、蛍光灯は故障する前にキレる LEDはキレる前に故障する ってことでOK? これは随分まえから言われてたことLED自体は寿命が長くても基盤が壊れやすいしかも3年で明るさが70%になるとかウチの会社(LEDメーカー)の従業員はシーリングライトにLEDを使ってる奴はほとんどいない理由は故障したら器具ごと交換しないといけないし蛍光灯と比べて全然省エネでも何でもないからんで目が疲れるのよLEDは… その2、その3、その4、 更新日 2016年02月26日 00時11分25秒追記)では蛍光灯は廃止なのか? (スポニチ)照明全てLED推進 政府が蛍光灯、白熱電球禁止へ2015/11/27日本照明工業会「2020年に白熱灯、蛍光灯の製造が禁止されることはない」 2015/12/03A新聞の飛ばしだった!?
2016年02月25日
コメント(0)
昨日、(現代の奴隷の鎖:”借金”)で、住宅ローンが出てきて思い出した、俺の人生めちゃくちゃや...市役所に火炎瓶で放火 (2013年7月12日15時19分 読売新聞) 12日午前9時40分頃、兵庫県宝塚市東洋町の同市役所1階市税収納課で、男がカウンター越しに、ガソリンのような液体が入った火炎瓶を2本投げ込んだ。 自宅マンションの固定資産税を滞納して、預金通帳などを差し押さえられたとし、同課の窓口に「生活ができない」と抗議していて次第に激高。 火の付いていない火炎瓶をカウンター内に投げ込み、液体を床にまき散らした後、火の付いた2本目の火炎瓶を投げ込んだ。 投げ込む際には「俺の人生めちゃくちゃや。お前らが差し押さえるからこうなったんや。俺の答えはこれや」と叫んでいたという。借金して手に入れたマンションは誰のものか、答え:ローン返済中は銀行のもの、完済後は国のもの、 マンションのオーナーとは、誤解を招く表現で、実質、賃貸権のオーナー(所有者)に過ぎない、ローン完済後は、国に賃貸料(固定資産税)を払いながら住む、(払わなければ差し押さえが待っているーー、) で、これ、 路線価を考える 2013/07/04 奥村会計事務所 日本において、役所が発表する土地の価額は少なくとも三つある。公示価格、路線価、固定資産税評価額である。どれも同じ価格はない。公示価格は上がっても 下がっても税収に影響ないが、固定資産税評価額はそれを基に固定資産税収入に直接影響するので、市町村は下げたがらない。 (中略)網の目のように全国津々浦々に張り巡らされた路線価、本当に実勢価額を反映しているのかは疑わしいが、少数の人間でよくこれだけ毎年夏に一地点の漏れなく発表できるのか感心する。 相続税法第22条に、土地は「時価」で評価するとある。この「時価」とは路線価なのである。ちなみに家屋の「時価」とは固定資産評価額のことである。日本の不動産の時価は、このように全て役所が時価を決定していて、所有主や第三者の鑑定の入り込む余地はない。固定資産税評価額も市町村が勝手に決めて、納税通知書が所有主に送付される。アト、これも、税務署の税金取立てで、大事なのは4つあるが、 実質的に公示価格であり、これをベースに、 x0.8で、路線価(相続税用)、 x0.7で、固定資産税評価額(今回の火炎瓶騒ぎ)、が決まる、ナナナナンと、土地価格(時価)は、役所が決めているーー、それ故、この現実は、(税収確保の観点からも、) 政府をして、住宅バブルに向かわせる、つい最近も、どっかの国で、バブルがあったばかり!? 国民には、持ち家の夢を与え、 ローンを払ったら自分のものになり、 うまく転売すれば一儲け、と言う幻想を抱かせ、 *右肩上がりのチャート見ればソーなるわな、 政府は低金利・ローン減税、日銀はバブルマネー提供で、住宅市況の活性化、バブル化に余念がない、住宅業者もウハウハだが、それ以上になんと言っても、 政府は使用料(税金)をとれるのがおいしい、それも半永久的に、*ちなみに、賃貸が高止まりなのはこの背景による、 賃貸が安かったら、持ち家が不利になるわけで、 立派な政府の施策である、*又、一旦、家を持つと、使用料を払い続けるが、 死んだら死んだで、国は相続税を準備している、もう一つ、マネーは悪魔(マモン)といわれるが、もっともその性格を現しているのが、マネーに金利をつけて貸し出す仕組み(高利貸し)、片や、印刷機のお札(実質ただの紙)、片や、労働対価の月給(これも実質借金)受給者、(ただの紙切れに)金利つけられて、汗水流しながら労働者は、月給から天引きされる!?これがマネーローン・住宅ローンの実態で、国はココへ誘導する、これから、不動産を持たれる方、予定のある方、政府は、飴(バブル相場、低金利、ローン減税)を与え、 不動産を買わせようとするけど、RealEstate(*)の実質所有者は、(*)Realはスペイン語のレアルで”国王の”を意味し、Estateは”地所”、即ち、不動産とは国家の地所、 (あなたではなく、)政府であることをくれぐれも忘れてはならない、
2016年02月25日
コメント(0)
昨日の安倍さんの答弁、 来年4月の消費税上げ、重大な事態なければ確実に実施=安倍首相 2016年 01月 6日 16:52 JST [東京6日ロイター]-安倍晋三首相は6日午後の衆議院本会議で、来年4月に予定の消費税率10%への引き上げについて、「リーマンショックや大震災のような重大な事態が発生しない限り、確実に実施する」と語った。馬場伸幸議員(おおさか維新)の質問への答弁。しっかりと、予防線を張った、リーマンショックや大震災のような、重大な事態が発生しない限り、2016Economistの表紙にも復活した安倍さん、 既に、NWOの計画を察知している??要は、「心配は要らない、重大な事態が発生するから、」と言うことなんだろうな、キット、逆手に取るところがさすがだが、wktkでチト怖い気もする2016年、
2016年01月07日
コメント(0)
日中、e-Taxをトライ、 が、自分のDell・Insp1300(Win-XP)は、国税にはじかれてしまった、仕方なく、他のPC(Insp1300)に入れておいた、Win7を初登場させる、(普段使っていないので、設定が面倒、)備えあれば憂いなし、Win7に備える以下、来年の備忘録で、毎年のことながら、認証ソフト(JPKI)が動くか否かがキーとなる、 国税サイトでは、他の必要ソフトと一緒に、最新版Ver3を一括ダウンロードさせるが、これでは、自分の古いPCで、証明書が見れない、よって、裏わざで、Ver3を削除、一つ前のVer2をDLして使う、また、JPKI用”JAVA”RuntimeもDL、 http://www.java.com/ja/download/windows_ie.jspその後、ユーティリティーフォルダーの中の、 JAVA環境ONの設定もする、 個人認証は、カードリーダーと住基カード、 これは、今年から、マイナンバーに切り替わる、が、自分は区役所で、昨年6月、新規に住基カードを作ったので、アト3年は使える、*ちなみに、役所の人から、「マイナンバーができるから、不用だ、」としつこく言われたが、「新システムってまともに動かないでしょ、」と言い返したら、(わかっているのか)シブシブ、作ってくれた、昨年と違った入力項目は、医療費、(特に、背骨、頚椎の矯正関係)、*交通費も入れていいとは知らなかったよ、 これは、国税のエクセルフォームをDLして、事前に入力しておいたので、作成が早かった、ここまで済めば、アトは、作成コーナーに行くだけ、http://www.e-tax.nta.go.jp/ *書面で保存しようと思ったら、Adobe Readerが入ってなくて、あわててDL、認証はうまくいき、国税に送付できて、一段落、今、還付金の連絡を待っているところ、
2016年01月04日
コメント(0)
普段、全く気にしていなかったが、The chosen 1 その通り、 Income tax established 1799! You don't pay tax.....They take tax! It's an unjust tax taken from the ppl to fund war! 所得税は1799年に制定、徴収開始、あなたが払っているのではない、彼らが勝手に取って行くのだ!人々から勝手に取られ、戦争に使われる不当な税である、Wikiから、所得税担税力の源泉を、所得、消費及び資産と区分した場合に、所得に対して課される税金のこと。 所得税の歴史ここでは所得税の歴史について記述する。1799年 - イギリスで、ナポレオン戦争の戦費調達のため所得に対し10%の比例税率。以後廃止導入を繰り返し、1842年に定着。1840年 - スイス導入1851年 - プロイセン(ドイツ)導入。ドイツ帝国成立後の1891年に大幅な改正が行われて現代の世界の所得税のモデルとなった。1861年 - アメリカ導入 南北戦争の戦費調達、憲法違反とされ翌年に廃止(第一次世界大戦時に本格導入)1864年 - イタリア導入 1887年(明治20年) - 日本導入 (2005年のデータだが、日本の法人税率の高さに注目)意識せずに、勝手に取られている所得税、最初に作った人は偉いよ、
2015年12月30日
コメント(0)
先ほど、絶望の裁判所をUpしたが、朝刊にあったのがこれ、http://www.asahi.com/articles/ASHCN56QWHCNUTIL02K.html実にタイムリーな記事だったが、さもありなんの判決、故人が赤いボールペンで全面に斜線を引いた遺言書は有効かが争われた訴訟で、最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)は20日、故人の意思を重く見て無効とする判決を言い渡した。有効とした一、二審の判決を覆した。 判決によると、広島市で開業医をしていた男性は1986年6月22日付で、自筆で署名押印した遺言書を作成。自宅兼病院の土地建物や預金など、大半の資産を息子に相続させると書き、封書に入れて金庫に保管していた。 2002年5月に男性が死亡した後に封書が見つかり、「開封しないで知り合いの弁護士に相談するか家裁に提出して公文書としてもらうこと」と付箋(ふせん)が貼ってあった。だが、封は一度開いた後にのり付けされていたうえ、中に入っていた遺言書には赤いボールペンで文書全体に左上から右下にかけて斜線が引かれていた。 こんなの、ドー見ても、赤線はあとから引いたのが明白であるにも関わらず、最高裁は、これは、本人が引いた!?だって、 上に行けば行くほど、国の方針が色濃く反映される現裁判システム、その方針とは、これ、イルミナティ、ロス茶の世界革命行動計画21項目、 ゴイムからその不動産、産業を奪うため、経済的な国家利益および投資に関する限り、 重税と不当競争を組み合わせてゴイムの経済破綻を引き起こさなければならない。ゴイムからその不動産を奪うため、 さらにヴァイスハウプトが『Novus Ordo Seclorum』(「新世界秩序」)の本の中で掲げたイルミナティの行動綱領、 すべての既成政府の廃絶とイルミナティの統括する世界単一政府の樹立。 私有財産と遺産相続の撤廃。 愛国心と民族意識の根絶。 家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現。 すべての宗教の撤廃。 私有財産と遺産相続の撤廃、これじゃ、息子もかなわない、自分の場合、口頭遺言は無効、共有物件とされ、相手側は、競売請求権を発動、*共有物件の相手方に競売請求権があるということを、今回、初めて知ったが、法律そのものが、売却しやすくして、財産を引き継がせないようになっている、 これで、裁判に向かうオレは、さしずめ、 ゴリアテの前に立つダビデ!?
2015年11月21日
コメント(0)
実態を知る上で、 今回、裁判を経験したことは、良かった、しかし、ここまで劣化しているとは思わなかったのだが、巷の情報を見ると、そもそも、裁判所に正義、公正を求めることに無理があったーー、 『まやかしの国家賠償制度』を証言してくれた救世主 瀬木比呂志氏の「絶望の裁判所」 2014.03.06 瀬木比呂志氏が、「絶望の裁判所 (講談社現代新書) 」を上梓するにあたり、2月27日、外国特派員協会で記者会見したときの模様を、まずはご覧ください。 「日本の裁判所は、大局的に見れば国民・市民支配のための道具・装置であり、装置としてみればよくできています。裁判官たちは、最高裁や事務総局の気に入らない判決を書かないようにということから、ヒラメのようにそちらの方向ばかりをうかがいながら裁判をするようになり、結論の適正さや当事者の権利は二の次になりがちです。国が被告になっている、あるいは行政が被告になっているような困難な判断につき、棄却・却下の方向をとりやすい。また、困難な判断を避け、当事者に和解を強要する傾向が強いといえます。最高裁の判例の一般的な傾向については、このように言えると思います。すなわち、統治と支配の根幹はアンタッチャブルであり、しかしながら、それ以外の事柄については、可能な範囲で一般受けの方向を狙うということです。(以下略)」その「絶望の裁判所」、 裁判所、裁判官という言葉から、あなたは、どんなイメージを思い浮かべられるのだろうか? ごく普通の一般市民であれば、おそらく、少し冷たいけれども公正、中立、廉直、優秀な裁判官、杓子定規で融通はきかないとしても、誠実で、筋は通すし、出 世などにはこだわらない人々を考え、また、そのような裁判官によって行われる裁判についても、同様に、やや市民感覚とずれるところはあるにしても、おおむね正しく、信頼できるものであると考えているのではないだろうか?しかし、残念ながら、おそらく、日本の裁判所と裁判官の実態は、そのようなものではない。前記のような国民、市民の期待に大筋応えられる裁判官は、今日ではむしろ少数派、マイノリティーとなっており、また、その割合も、少しずつ減少 しつつあるからだ。そして、そのような少数派、良識派の裁判官が裁判所組織の上層部に昇ってイニシアティヴを発揮する可能性も、ほとんど全くない。近年、 最高裁幹部による、裁判官の思想統制「支配、統制」が徹底し、リベラルな良識派まで排除されつつある。33年間裁判官を務め、学者としても著名な著者が、知られざる裁判所腐敗の実態を告発する。情実人事に権力闘争、思想統制、セクハラ……、もはや裁判所に正義を求めても、得られるものは「絶望」だけだ。 第1章 私が裁判官をやめた理由(わけ) ――自由主義者、学者まで排除する組織の構造 第2章 最高裁判事の隠された素顔 ――表の顔と裏の顔を巧みに使い分ける権謀術数の策士たち 第3章「檻」の中の裁判官たち ――精神的「収容所群島」の囚人たち 第4章 誰のため、何のための裁判? ――あなたの権利と自由を守らない日本の裁判所 第5章 心のゆがんだ人々 ――裁判官の不祥事とハラスメント、裁判官の精神構造とその病理 第6章 今こそ司法を国民、市民のものに――司法制度改革の無効化、悪用と法曹一元制度実現の必要性本の巻頭言が読める、絶望の裁判所 当方の判決は、再来週だが、これを見て、腹をくくった、
2015年11月21日
コメント(0)
今月、プーチンと同じ誕生日で、還暦を迎え、サラリーマンの時からの夢(?)であった、憧れの年金生活を開始すべく、昨日、関内で、繰上げ受給の手続きをしてきた、 当然、減額されるが、その収支の分岐点が76歳後半なので、OK、だいたい、どこまで生きれるかわからんのに、65歳まで待つ理由がない!?早期退職後は、ほとんど、毎年、全額免除だったので、受領額そのものは多くはないけど、やはり、うれしい、知らなかったのは、夫が65歳になると、妻が受給を開始する(65歳)まで、「配偶者加給年金(約39万円/年)」が出ること、うちの場合、ヨメさんと4歳の差があるので、69歳までの4年間、受給できる、 *単身者、共働きにこの制度はない、 1時間近くかけて、丁寧な説明を受け、了解のサインして、終了、支給適用月は、申請の翌月分からで、初支給は、11月分が来年1月15日、以降、偶数月(2ヵ月毎)の15日に、2か月分支給、 当日、もって行ったもの、 *年金手帳 (妻と2人分) *戸籍謄本・住民票(全員)1通 *非課税証明書(妻の分のみ) *郵貯(銀行)通帳(入金用) *写真付証明書(免許証) *認印 注)公的年金申請用と言えば、市発行の謄本・住民票の料金は免除される、
2015年10月21日
コメント(0)
twitter.com/jamesperloffから、男には一匹の魚を与えよ、さすればそれで一日を生きながらえる、さらに、最低生活保護費を、タダの携帯を、フードスタンプを、小住宅を、6缶入りビールパックを、ドラッグ吸引パイプを、そして、エアージョルダンのシューズでも与えておけ、さすれば、彼(国民)は民主党に投票し続けるだろう、 要は、国民には、衣食住で、その日暮しできる最低限のものを与えておけば、その政権は揺るぐことがないと、おもろいのは、A free Cellphoneが入っていること、これ、何ゆえ、(日本の)政府が、携帯の料金を下げるかのヒントになっている、日本で言うなら、須磨穂だが、24時間、これ見ててくれれば、余計なこと考えないだろうとか、24時間、本人の動向を把握できるとか、トニカク、政府が安くするもの、補助するもの、タダでくれるものには、気をつけたほうがいい、アッ、これも、http://henrymakow.com/2014/04/post-29.html *最初、笑ったが、見ていて、少しぞっとしたりもする、体はあるけど、心は別人モード、政府(NWO)のプロパガンダに洗脳されたゾンビとか、 さらに、健康を損ねさせて、 無線LAN(Wi-Fi)による人体の影響で変化する現代人たち医療機関の増収を図る!? 廃人を増やす、参考1)ストレートネック対策、ストレートネックの方のためのエクササイズ 参考2) Democracy(民主主義=投票がすべて)の欺瞞告発ビデオ、民主主義の根幹である”投票”は絶対に大切だ、棄権してはならない!と言っておきながら、”投票回収・発表システム”そのものが欺瞞だったりする、
2015年10月18日
コメント(0)
これ、ホントに、大丈夫?マイナンバー法が施行「一度流出すると取り返しつかない」さまざまな懸念2015.10.05 14:00 The Pageマイナンバー法が5日、施行され、日本に住む全ての人に割り当てられる「12ケタの番号(マイナンバー)」が決まります。11月にかけて番号の通知を行い、来年1月から本格運用されます。(中略) 同制度の特徴は、社会保障、税、災害対策など複数の分野で共通の個人識別番号を利用すること、マイナンバーが記載されているICカードの利用が事実上強制されることですが、まず問題となるのが情報漏えいです。マイナンバーは、「納税者番号」と「社会保障関係の番号」として、企業をはじめ、民間で広く 収集・保存され、関係行政庁などへ提出する書類に記載されることになっています。つまり、行政機関のみならず、民間においても、100万という膨大な単位 でマイナンバー付きの個人情報データベースができることになるのです。 「扱う民間業者の数がここまで膨大になると、その中にはセキュリティの弱いところが必ず存在します。そうすると、一定の割合で漏えいが発生すること が必然と考えられるのです。しかも、日本年金機構がされたような『標的型』のサイバー攻撃で狙われた場合は,それを防止することは困難でしょう」(水永弁 護士)また、『成りすまし』をされた場合、例えば、勝手に借金を作られるなどの危険性があります。特に危険なのが、高齢者などの「IT弱者」です。こうした人達を手助けするように装って、4桁のパスワードを聞き出せば、「マイナポータル」にアクセスして、行政機関がマイナンバーの付いた自分の情報をいつ、どことやりとりしたのかが確認できてしまいます。将来的に、マイナンバーが記載された「個人番号カード」と、身分証明書や健康保険証、年金手帳などのさまざまな個人情報を1枚のカードに集約する「ワンカード化」構想があります。 この構想ではクレジットカードやキャッシュカードとしても使えるようにする案が盛り込まれているのです。 水永弁護士は、こうしたワンカード化は止めるべきと指摘します。また、免許証番号や健康保険証番号などのように分野別の番号制にするのが望ましいと言います。 「『共通番号』にすることは大きな問題です。分野別番号制であれば、分野を超えた名寄せ・突合をすることを防ぐことができます。たとえ、分野別番号制にしても、分野別番号同士のひも付けを出来るようにすれば、真に必要な個人情報の名寄せ・突合は可能ですから、利便性を犠牲にすることにはならないでしょう。 また、外に持ち歩く必要が高い身分証明書や健康保険証と、本来持ち歩く必要のないマイナンバーをセットにすると、トラブルがあった時にリスクもまとまって降りかかってくることになります。最低限、個人番号カードからマイナンバーを消して、現在の住基カードのようなICカード化すべきです」(水永弁護士) 健康保険、税金、年金、銀行預金、病歴、写真付身分証明書、などなど、個人情報を一枚に集中させると、政府(管理)と大企業(ビジネス)には便利だが、個人はとてつもないリスクを背負わされる、年金機構のお粗末振りを見れば、一目瞭然ながら、そもそも、役所の人間がナンバーを管理する、という点で、セキュリティーは既に崩れている、と思う、 IT時代のセキュリティーの鉄則、情報は集中させない、参考)マイナンバー法のキモ、予防接種 これからは何でもマイナンバー!?
2015年10月05日
コメント(0)
マイナンバー法のキモ、予防接種の続きで、) Update(国家公務員は必須追記)朝日から、消費税10%化で低所得者に給付金 財務省が検討9月5日(土) 4時18分配信 朝日新聞2017年4月に消費税率を10%に引き上げるのに伴い、財務省が負担が増す低所得者を対象に給付金を配る案を検討していることがわかった。 税率を一律で10%に引き上げたうえで、一部の飲食料品の税の増収分を還元する案だ。 オオ、低所得者に朗報ジャン! と思ったのだが、日経を見ると、酒除く食品、消費税軽減 マイナンバー活用で政府案2015/9/5 2:02 日本経済新聞 電子版 政府は消費税率を2017年4月に10%に引き上げるのに合わせて一部の商品の税率を低く抑える軽減税率の骨格をまとめた。軽減税率の対象としては「精米」「生鮮食品」「酒を除く全ての飲食料品」の3案があったが、対象範囲が最も広い3つ目の案とする。個人の所得に応じて税額軽減を受けられる限度も定める。消費者が来月始まる税と社会保障の共通番号(マイナンバー)の仕組みを使って買い物し、軽減分を所得税から後日還付してもらう仕組みも特徴だ。 マイナンバーで買い物し、マイナンバーで(軽減税の)還付を受けるーーー、ジワジワ来てるね、こりゃ、あれやナ、ナンバーない人は、そのうち、干されてしまうんじゃないの、 更新日 2015年09月05日 10時31分02秒 追記)これは、普及が早まりソーな予感、国家公務員の身分証にマイナンバー 来年4月から順次2015年9月5日09時54分 asahiマイナンバー(社会保障・税番号)の普及を促すため、政府は国家公務員の身分証を、来年1月から配り始めるマイナンバーの「個人番号カード」と一体化させる。将来的には約64万人の国家公務員すべての身分証を個人番号カードに切り替える。4日、各省庁の連絡会議で確認した。個人番号カードには顔写真や氏名、住所が記載されているが、ICチップに国家公務員の身分証のデータを入れる。来年4月以降、すでにICカードの身分証を持つ約18万人から順次、個人番号カードに切り替える。マイナンバー法では個人番号カードを受け取るかどうかは本人の自由とされているが、国家公務員は事実上、義務化されることになる。政府は6月末に閣議決定した成長戦略で、国家公務員だけでなく、地方自治体や独立行政法人、国立大学などの職員証や、民間企業の社員証としても個人番号カードの利用を促すとしている。身分証明証が必須のところ(公務員、会社員など)は、もはや時間の問題か、各種免許(自動車とか)、資格取得、銀行口座取得、E-Tax納付なども同じだろうな、対策はあるか?多分、ない、(と思う、)あるとすれば、レスマネーのシンプルライフスタイルか、*レス身分証明書:会社や役所で働かない、*レス口座:なるべく持たない、*レス免許・資格:なるべく持たない、更新しない、*レスETax:税務署で納税(還付)、あと、修行僧とか、Shaolin monk walks on water for 125 meters, breaking own record (VIDEO) 4 Sep, 2015 09:40 RT 少林寺の坊さんが、125m水上歩行!? オオ、イエス様も真っ青!? が、よく見ると、 he's not walking on water he's walking on boards that slightly float on water...でも楽しそー、この世界なら、マイナンバーいらねーナ、
2015年09月05日
コメント(0)
基本原則 民法第1条1項 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。2項 権利の行使及び義務の履行は、 信義に従い、誠実にこれを行わなければならない。3項 権利の行使は、これを濫用してはならない。
2015年08月03日
コメント(0)
続々)「エコキュート」の低周波音問題、依頼レターを出すの続きで、) Update昨夜は、結局、今朝まで、低周波音がなかった、おかげで、熟睡できたわ、おそらく、Aさんは、理解してくれたのだろう(と思っている、)まだ、一日だけなんで、油断できないけど、 追記)先ほど、隣のAさんと話したら、使用しているのは、エネファーム(東京ガス)だとか、orLが、エネファームは、さらにたちが悪い、24時間稼動で、常時、低周波を出し続けるので、今後の策を考慮しようと話したところ、 で、このエコキュートって、原発運転が前提にあった代物なわけだが、常時100%ロードしかできない原発では、夜間の電力需要を増やさないと、成り立たない、そこで、国と、電力会社、各メーカーがこぞって始めたのが、深夜電力を始め、電力もっと使おうプロジェクト、オール電化など、その典型で、 特に、深夜電気使用のエコキュートはその目玉だった、エコキュートの低周波音で不眠 「健康への影響、可能性ある」 が、原発ありきの施策ゆえに、供給した製品がもろい、エアコンを使って湯を沸かすような仕組みの、エコキュートの、どこに、省エネ、経済性があるというのか、 国が補助金を出し、電力料金を無理やり下げて、ようやく、成り立つ代物、しかも、今、現在、原発稼動0が続いているわけで、Wikiによれば、 原子力発電所のほぼ全てが停止し、全電源発電効率が低下するとともに電力需給が逼迫しているため、各電力会社はオール電化およびエコキュートの宣伝を停止もしくは自粛している。 それ故、夜間は、(450万台のエコキュート対応で、)わざわざ火力発電量を上げて、(しかも、夜間料金適用で、)対処している始末!?本末転倒の典型で、こんな中で出てきた低周波問題と言うのは、むしろ必然だったのかもしれない。(ここで、おさらいになるが、)原発と火力の違いは、 原発と放射線騒動の裏事情蒸気の作り方が違うだけ、アトは、火力と一緒で、 水を高圧蒸気に変えて、タービン回し、 発電機(磁石)を回すだけである、発電の基本原則は全く変わらず、これで、原子力発電とは、名前がおこがましい?? -->原子力湯沸し式発電にしろよ、 では、なぜ、国内に、こんな眉唾な原発が、54基もあるかと言えば、日本のプルトニウムがフランスの核兵器に? もんじゅに使われているプルトニウムは、日本がフランスに再処理を依頼して抽出したものです。再処理というのは、原発で燃やしてしまったウラン燃料の中に出来たプルトニウムを取り出すことですが、プルトニウムはそういうふうに人工的にしか作れないものです。 原発での発電の仕方の不自然さ加減、基数の多さを見れば、コー言う、見方はごく自然に出てくる、しかし、原発が頓挫してしまっては、エコキュートはこの先、エコキューチ(窮地)になるだけ、先週、報道各社が、一斉に、消費者庁の調査報告書を取り上げたのは、 【2014.12.19】消費者事故調のエコキュートの低周波音被害に関する調査結果報告書.pdf 国が、もはやこれまでと、エコキュートの幕引きを始めたことに他ならないのだろう、 更新日 2014年12月28日 00時31分30秒
2014年12月27日
コメント(0)
こちら、 首相「消費増税、経済失速なら無意味」…英紙に2014年10月20日 12時07分 読売【ロンドン=五十棲忠史】英紙フィナンシャル・タイムズは19日、イタリア・ミラノで行った安倍首相へのインタビュー記事を掲載した。 安倍首相は同紙に対し、「消費増税で経済が失速すれば、税収が増えることはなく、無意味な行為となる」と語った。同紙は、来年10月に予定している消費税率の引き上げ時期を先送りする可能性を示唆した、と指摘した。 これに対し、菅官房長官は20日午前の記者会見で、「(首相発言は)いつも通りで全く変わっていない」とし、先送りの示唆は「全くない」と述べた。 *FTの記事は、Abe weighs tax rise against economy October 19, 2014 7:38 pm FT Shinzo Abe has hinted that he may delay increasing Japan’s consumption tax, saying the move would be “meaningless” if it inflicted too much damage on the country’s economy. これ、”英国”FT誌に言うところがミソ、NWOのおひざ元の国だからね、
2014年10月20日
コメント(0)
Updateこちら、傷深くなる前に身を引いた方が…小渕氏に辞任論2014年10月18日 08時52分 読売小渕経済産業相の政治資金問題を巡り、政府・与党内で危機感が広がっている。当面、小渕氏による調査を見守る方針だが、調査結果次第では小渕氏の進退問題に発展する可能性があるためだ。野党は、地元で「うちわ」を配布したこ とが問題視されている松島法相とあわせて小渕氏の疑惑を追及し、政権を揺さぶる構えだ。 「よく調べて、きちっと説明責任を果たしていただかなければならない」 自民党の谷垣幹事長は17日の記者会見で、小渕氏について厳しい表情でこう語った。(以下略)そもそも、重税、病気まん延(薬漬け)、性差撤廃(フェミニズム拡散)と言うのは、NWOのアジェンダで、安倍政権も断れない、*断れるけど、旅客機が落ちるとか、原発が爆破されるとか、お土産がつくのでNG、 今回の女性閣僚5人入閣も、性差撤廃アジェンダの一環であろう、 しかし、安倍-麻生ラインは読んでいた、ーー>初めから頓挫することを、すでに、2人がこけた、 ひょっとしたら、小渕さん、安倍政権のクライシスアクターだったり、(小渕さん、妙に、落ち着いているんだよね、)これは、安倍政権の作戦勝ち、ところで、このことを象徴するような記載が、昨日、A新聞の天声人語にあった、(抜粋で)▼海外で広がる「クオータ制」の導入を、民主党が検討するという。英語でquotaとつづる。割り当てという意味だ。議員や会社役員の中で女性が一定の比率を占めるようにする仕組みである。まずは選挙の候補者の30%を女性にする目標を民主党は掲げる▼逆差別になるといった反対論もある。しかし、女性国会議員の割合が世界でも最低の水準という現状はひどい。法規制でなく、政党が自主的に取り組む手法であれば、手始めとして現実的だ。他にも前向きな党がある。女性登用に熱心な安倍自民党も一緒に議論してはどうか▼落合さんが書くように、人数が増えれば国会全体の「女性観」も変わる。セクハラヤジを飛ばすような男性議員の居場所はなくなる。社会保障をはじめ広い分野の政策論議にも変化が期待できる▼首相が任命した女性閣僚の問題が続く。むろんクオータ制の議論とはまったく別の話である。激しく、非難するのかと思ったら、逆に、擁護している!?NWOご用達ブルッキングス研究所直轄のA新聞ゆえ、今回の女性閣僚の問題が気になって仕方ないわけだ、 更新日 2014年10月18日 13時35分34秒追記)これ、高市総務・山谷拉致・有村女性活躍の3閣僚が靖国参拝2014年10月18日13時44分 Asahi高市早苗総務相、山谷えり子拉致問題担当相、有村治子・女性活躍相の3閣僚は18日、秋季例大祭が行われている東京・九段北の靖国神社にそれぞれ参拝した。高市、山谷両氏は国務大臣として署名し、玉串料(初穂料)は私費から出したという。9月の内閣改造後、例大祭に安倍内閣の閣僚が参拝したのは初めて。 批判したけりゃ、ドーぞ、ナカナカ、スマート、
2014年10月18日
コメント(0)
ネット見たら、紙幣の切り替え・デノミの準備に入る日本政府 (07/27) およよ、何でも最近、株式市場が、銭単位を導入したのが、布石なのだとか、 道理で、今朝方、うちのアメリカフヨウが、 ずっこけているわけだ、 でもね、きっと大丈夫だろう、さっき、夕方、ヨメさんが、支え棒を立てたからーー、 少なくとも、今後7年、東京オリンピックが終わる頃までは、つつがなく行くだろう、その後は、知らんけど、
2014年07月27日
コメント(0)
先ほど出てきたこちらのニュース、 財務相の諮問機関である財政制度等審議会は、政府が今の財政健全化目標を達成できたとしても、その後、対策に取り組まなければ、2060年度の国の借金は、8,000兆円を超えるとの長期試算を公表した。(公開日: 2014/04/28) これを居間で見てたある親子の会話、親:お前の代では大変だな、子:??親:全部、お前が働いて、返すんだよ、子:何を?親:国の借金だよ、子:お札(さつ)でしょ、親:ああ、 子:(千円札を出して、まじまじ見ながら、) 印刷すればいいだけじゃないの、親:誰が?子:国が、親:できるわけないだろう、子:なんで?親:刷るのは、日銀が権利を持っているんだよ、子:国が日銀に命令すればいいジャン、刷れって、親:お前ね、ここだけの話だけど、 日銀の背後には誰がいるか知っているか?子:??親:サタンを崇拝するサタニスト達だよ、 国がかなうわけないだろう、子:だったら、イエス様にお願いすればいいジャン、親:ーー、子:オレ、お願いしてもいいよ、親:ーー、かくして、こどものイエス様へのお願い(祈り)によって、日本の借金問題は、あっという間に解決されたのであった、即ち、お札の印刷権が、日銀から国(政府)に移ると言う方法で、
2014年04月28日
コメント(0)
10000円が降ってくる?の続きで、)例のバラ撒き、 具体策が決まったみたい、 うちは、非課税世帯対象なんだけど、 全国でも、2400万人いるんだそうな、心強いと言うべきか、貧乏国家と言うべきか、 で、(国の支給なんで)もちろんだが、黙っていてもくれなくて、申請が基本、 マッ、政府からすると、対象者は貧乏人で、半分くらいは情報音痴ゆえ、未申請だろうと踏んでるかもしれない、 ソ-でなくても、トラレッパナシの税金の世界、ここは、もらえるものは、しっかりもらっとこう、申請のタイミングは、 5月以降、
2014年03月26日
コメント(0)
今日の新聞の折込(タウン紙)に、この記事があった、 消費増税対策に臨時給付金掲載号:2014年2月27日号 タウンニュース 4月から消費税が8%に引き上げられますが、所得が低い家庭ほど影響が大きくなることを踏まえ、公明党はその負担を軽減する施策として「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」を主張してきました。 横浜市でも2月補正予算案に給付金が計上され、対象者には8月を目途に振り込みで支給する見通しです。 臨時福祉給付金は2014年度市民税(均等割)が課税されていない人1人につき1万円を給付します。また、基礎年金受給者には5000円が加算されます。 一方、子育て世帯臨時特例給付金は児童手当の支給対象児童1人につき1万円を給付します。 どちらの給付も重複して受け取ることはできず、両方とも対象になる場合は臨時福祉給付金のみ支給されます。また、生活保護受給者は別途支援策があるため、対象外です。手続きは今年1月時点で住民登録をしている区に申請が必要となります。 2種類あるみたい、 うちは非課税世帯なので、臨時福祉給付金に該当、もっとも、うちは子供が今年、卒業して、扶養者を申請できるのは、今年度までで、ぎりぎりセーフだったのだけど、 ”臨時”給付金で、今年、一回きりのおこぼれ給付に預かれるのは、日ごろの精進の賜物か!? で、このバラマキ(?)、巷では、ケンケンがくがくで、 【ばらまき】消費税増税で低所得者に1万〜1万5000円給付【焼け石に水】2014年02月11日 Naver 全く、意味不!?焼け石に水の声が高いのだが、うちはソンなのドーでもよくて、もらえるものはもらおうということで、さっき、横浜市のサイト見たけど、まだ、申請フォームがなかった、早く、フォーム作ってくれ!
2014年02月27日
コメント(0)
一年に一回しかやらんので、忘れるわけよ、「平成25年分 確定申告特集」 しかも、PCが変わっていたら、カードリーダーのドライバーDLも必要なわけで、2時間以上かかってしまったわ、来年のために、メモで、基本、e-Taxをご利用になる場合の事前準備等でカバーできるが、面倒、 まず、カードリーダーをPCに接続、(PCが昨年と違うなら、ドライバーをDLしておくこと、) 住民基本台帳カードは本体が10年有効のくせして、Etax用(電子証明書)には3年しか有効期限がない!?(※1) 住民基本台帳カード取得時に電子証明書の発行を申請すれば、カードの中に電子証明書が格納されます(期限3年)。 今年から、これが追加、 平成26年1月6日以降、e-Taxを利用する場合は、新たなルート証明書の追加インストールが必要です。(平成25年12月6日・平成26年1月6日更新)電子証明書の確認、 電子証明書の有効期間や登録・再登録についてーー>JPKI 公的認証サービスソフトDL、利用者クライアントソフトの利用方法(Windowsをご利用の方)インストールすると、ここに置かれる、 (PC画面左下)スタート---プログラム---公的認証サービス ---JPKI利用者ソフト クリックすると、これが出るので、 基本動作確認(ICカードリーダライタ) 自分の証明書確認ーー>PW入力ーー> 有効確認する、ここら辺まで終わると、夜が明けてきた感じがする、あとは、何とかなるだろう、
2014年01月06日
コメント(2)
教育はそれでいいんかい?などと常々思いつつ、この教育委員会って、つくづく変な組織だと思っていたら、こちらのアマゾンのプレビューにあったわ、 抜粋で、(マリンズの来日講演での内容紹介から始まっている、)”デューイなどの教育者の正体を暴く予定です、”とあって、おなじみの中央銀行の悪行が続き、 1913年以降、FRBが世界に戦争を起こす装置となり、その事実を隠蔽するため、徹底的に新聞TVなどの情報統制を実施、と来て、こちら、戦後、洗脳教育を実施するため、米国からストッダード教育使節団が来日、その答申に沿って、日教組と教育委員会が創設され、わが国の教育制度を破壊しつくした、 ナルホド、日教組と教育委員会って、教育制度の破壊装置ナわけだ、道理で、おかしいと思ったよ、
2013年11月18日
コメント(0)
今夜行われた式年遷宮のクライマックス、 八咫鏡、神職ら百数十人に守られ 伊勢神宮、遷御の儀2013年10月2日21時5分 Asahi 伊勢神宮(三重県伊勢市)で2日夜、20年ごとに社殿などを一新する式年遷宮で内宮の神体を新正殿(しょうでん)に移す「遷御(せんぎょ)の儀」があった。 午後8時、旧正殿を出た神体の八咫鏡(やたのかがみ)は、白い絹の布で覆い隠され、神宝の太刀や盾、鉾(ほこ)などを持った神職ら百数十人に前後を守られるように進んだ。 1300年余の歴史を伝え今回で62回目、戦後4回目となる神道最大の儀式に、皇族代表の秋篠宮さまや安倍晋三首相らが参列した。 首相が参列するのは、1929(昭和4)年、58回の浜口雄幸首相以来で戦後初めて。ほかに麻生太郎副総理ら8閣僚が参列し、政財界関係者など約3千人が拝観した。フムフム、 ここんとこね、ーー>総理と副総理が参列、総理が参列するのは、1929年以来、(実に84年ぶり、)*1929年って、 NY大暴落があった年だぜ、 イヤー、NWOもビックリだろうな、キット、 イロイロ想いはあるけど、今夜は、”そうですか、”の一言でスマソ、 With 八咫鏡
2013年10月02日
コメント(0)
以前、今から4年前かな、この制度の崩壊を予想してたんだけど、裁判員制度だが、ヤメ判事の井上薫さん、快調に飛ばしている、 年金とか、裁判員制度とか(2009/5) 守秘義務違反は懲役刑/罰金、でも裁判官は適用外!? 国民の8割が支持しない、などなど、 制度の崩壊は時間の問題? また、裁判員制度って大丈夫かね?で、 裁判員・参加せずとも罰則なし/大久保太郎(元東京高裁部総括判事) 2009年5月20日(水) 12時22分配信 抜粋で「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」(通称「裁判員法」)が本年5月21日から施行され、裁判員制度が実施されようとしている。 政府(法務省)と最高裁は、「裁判参加」は国民の義務であると強調し、裁判員候補者とされている人々が、具体的な事件についての裁判員等選任手続期日への呼出状を受け取ったときは、呼び出しに応じて裁判所に出頭するように呼び掛けている。 しかし、裁判員法を憲法との関係において検討すれば、国民には「裁判参加の義務」などはなく、むしろ国民には裁判に参加する資格がなく、裁判参加は、法的に違法(違憲)であるとともに、倫理的に参加者自身および被告人に対する二重の冒涜であり、また、裁判所に出頭しなかったからといって過料の制裁を受けることはないと考えられる。(以下略)法律のプロがチャンとお墨付きを与えてくれているので、出なくてもノープロブレムみたい、逆に記者によれば、不参加で騒がれれば騒がれるほど、この制度の矛盾点が出てくるとかで、今後が楽しみ、又、カトリックの司教さんの見解は面白い、 裁判員制度、カトリックの見解からカトリック司祭として、 罪人と同じ平面に立ち、寄り添って、神を仰ぎ、 憐れみを乞いながら、その人生にかかわっていく、上から目線で人と向き合う裁判員の姿勢とは、 明らかに異なるものだと、 巷で、「カトリック、裁判員辞退」のニュースを聞いていたが、 この見解はナルホドと思わせてくれた、 現在の裁判制度見ると、 確かに、更生の視点が見えにくいよね、 等々、イロイロ言われながら、スタートし、4年が経過した裁判員制度、今、ドーなっているのか? 裁判員制度「不出頭」扱いの矛盾2013年08月31日 11時01分 抜粋 正当な理由があれば「辞退」扱いとなるが、そうでない場合「不出頭」扱いとなり、これは裁判員法では「10万円以下の過料を科す事がある」と定められている。 しかし、『裁判員制度はいらない!大運動』の呼びかけ人、ジャーナリストの今井亮一氏は、「過料を科された人は今までいないようなのです。いれば大きく報じられるはずです」と語る。 実際のところ昨年度、呼出状を送られたのは約9万7000人。選任手続日に出席した候補者の数は約4万2000人。事前に辞退を認められた人を含み、半数以上の約5万人は選任手続の日に出頭しなかったことがわかっている。 「国がやっている制度だから自分も参加しなければ…と考えるような“善良”な人がバカを見る制度なんです。 もし裁判所が仮に過料を科すとする。しかし、その場合は、第一号を今回のようなDV被害者にするはずはありません。 たとえば、裁判員として審理に参加したけど突然来なくなったという場合になるのでは。 '09年には、選任直後の裁判員が辞退を申し出て解任扱いになりました。仮に選ばれても『ノー』と言えば、裁判所は従うしかないんですよ」(同) 少しでも不安があれば、気にせず不出頭で通すのが、自分を守る唯一の方法なのか? なんだかね、呼出状を送られたのは約9万7000人、 選任手続日に出席した候補者の数は約4万2000人、半数以上の約5万人は、選任手続の日に出頭しなかった!? でも過料を科された人は今までいないようです、不出頭で通ってしまう裁判員制度って、なんなの? 参考) イエスは朝早く神殿に入ると、律法学者やファリサイ派の人々が、女を連れてやってきた。姦通の現場で捕らえられた女である。彼らはイエスに言った。「こういう女は石で打ち殺せと、モーセの律法にある。あなたはどう思うか。」イエスは答えた。「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」これを聞いたものは、一人また一人と立ち去り、女が残った。イエスは女に言った。「わたしもあなたを罪に定めない。行きなさい。これからは、もう罪を犯してはならない。」 裁判とは、言うは易く、行うは難し、 「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、」この言葉を、裁判官/裁判員の基準にしてみる!? 更新日 2013年09月06日 00時43分03秒
2013年09月05日
コメント(0)
全125件 (125件中 51-100件目)