全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日は渋井塾3回目。そこでオーラの話があった。最近よく「オーラがありますよね」「どうやったらオーラを出せるんですか?」と、言われるらしい渋井さん。渋井さん曰く、オーラには何種類かあると。 ・自信が生み出すオーラ ・テクニカルなオーラ ・本当のオーラこの「本当のオーラ」のお話をしてくれました。これは毎日の積み重ねだそうです。自分にとって、人生において譲れるものと譲れないものを明確にする。 ↓その譲れないものと、社会に対する使命感をリンクさせる。(これが本当の使命感) ↓ 本気になる!! ↓ 本気がオーラになる! (生き様がオーラになる)・・・と、いうことは、「オーラ」は誰にでも手に入る!自分が譲れないものを明確にして、それと社会に対する使命感をリンクさせると、目的が明確になる。目的が明確になると、自分の感情よりも優先させるものがわかってくる。「これだけは譲れない!」というものがあれば、一時の自分の感情よりも大事なことがわかり、目標のためにはこの一時の感情をぐっと飲むことができる。そんな自分が本気になれるもの、使命感、本当に譲れないものをこの連休にちょっと考えてみては?とのことでした。実際渋井さんもここ2~3週間ずーっと考えに考えて、40歳までの目標を見つけたそうです。「心は熱く!頭はクールに!」熱い熱意をもっても、頭はいつもクールに、冷静さを失わない。よし!!考えよう!考えて考えて、考えよう!!そして「女」も忘れず、お風呂では自分磨き♪そしてまた考える!!頭も体も使わないとね♪そしていつかオーラのある女になりたいものです。
2006.04.30
コメント(8)
以前よく行くブログにて話題になった、黒川伊保子さんの「LOVE brain」これはとてもおもしろく、私たちの間では話題になった。35歳以上の女性のための本。「オトナの女と、オトナの恋の賞味期限の延ばし方」が書いてあった。そして40歳になるのが楽しみになると。男性脳と女性脳の違いをわかりやすく説明され、かなり「なるほど~」「へぇ~」と思いながら読んだ。その時からすっかり伊保子センセのファンになった私。最近出されたこの「シンデレラ・ブレイン」この本はすぐに仲間内で話題となり私もすぐに買ったけど、なかなか読めず(積読本がいっぱいのため)やっと昨日読み終わりました。いや~、読み始めたらあっとゆーま!ただの恋愛本と思ったら大間違い!!ちゃんとビジネスでも生かせます。そして、もしも最近恋からちょっと遠のいてる女子には是非是非読んでもらいたい!!私もさっそくあの子とあの子に勧めよう!とたくらんでます(笑)いっぱい書きたいことはあるけれど、キリがないのでやめとこう。それより是非読んでほしい。シンデレラの童話も違った目で見るとおもしろい!さすが伊保子センセ。ますます大好きです!私、もう一度読んじゃおうっと♪
2006.04.27
コメント(5)
土曜日は「決算書読みこなし隊」第2回目の講義でした。前回の復習で、必ず覚えてくるように言われたのがこれ。 ↓ 貸借対照表(B/S) → 「資産」と「負債」 損益計算書(P/L) → 「収益」と「費用」 キャッシュフロー計算書(C/F) → キャッシュの出入りこれは1回目の講義でみんなで声に出して唱え(笑)、帰り道でも覚えながら帰るようにとのことでした。なんだかちょっとおかしな光景ですが・・・くくっそして2回目の講義の時はまず何人かが当てられて、その復習から。「決算書」とは、この3つのことで、これは企業がどんな欲望を持って、どんな行動をして、どんな結果になったかを表すもの。だそうです。第2回目では、さらに詳しく説明。でも渋井節で聞くと、とっつきにくかった経済の話もけっこうすんなり聞ける。(気がする…)財務を勉強するということは、渋井さん曰く「ビジネス村のルールを覚える」ということ。 ∥ 儲け方がわかる ∥ 収入が増えるつまり、 財務をわかっている人間は強いということ。実際、渋井さん自身も起業したばかりの頃は財務があまりわかってなかったとのこと。でも、財務がわかってくると、どんどん収入が増えてきたと。決算書を「見る」ことは誰でもできるが「読みこなす」のは「見る」のとは大違い。是非この塾が終わる頃には、決算書を読みこなせる女になりたい!いや、絶対になるぞ!!!と、口だけ番長にならないよう、しっかりやります(笑)
2006.04.18
コメント(7)
今さらながら読んでみたこの本。「ユダヤ人大富豪の教え」ずーっと、読んでみたいと思いつつ、なかなか・・・そして今回文庫になったので電車での読書にと思い購入。ちょっとちょっと、おもしろいじゃないの~と、あっとゆーまに読んじゃいました。さて、読み始めてすぐに私は考えさせられました。幸せに成功するために、大好きなことをやるつまり・・・ お金がたくさん入る お金にならない 好きなことをやる人生 ◎ ○ 嫌いなことをやる人生 △ ××と、いう図ができる。と、いうことはつまり・・・ 好きなことをやってお金になる ・・・ これは最高の人生 好きなことをやってお金がない ・・・ 好きなことをやれているので結構幸せ 嫌いなことをやってお金がある ・・・ お金があるけど嫌いなことをやっている ので、少し不幸 嫌いなことをやってお金がない ・・・ これは最低の人生だそうだ。わかるけど・・・と思いながら読んでいると、 「人生に迷ったとき、自分が何をすれば楽しいのか、胸に手を当てて聞きなさい。 そして、自分のハートの声を、人生の羅針盤にするのだ。自分の中にある ドキドキ、ワクワクを感じなさい。」・・・と。私は何をしている時が楽しいだろう・・・ お酒飲んで、人と話すことじゃあ、進むべき道は飲み屋?う~ん・・・どうだろう???ネイルは?フラワーは?と、考えた。確かに好き。楽しい。でも、「これがあればいい。一日中これを考えていれば楽しい」ってものかは・・・その時頭に浮かんだものが・・・ 占いこれじゃない?私の好きなこと。占いとか○○セラピーというものが大好き。だからって占い師やセラピストになるって、そんな簡単なことじゃない。でもなんだかひっかかる。だからといってネイルもお花も捨てられない。そしてそんな時にウォーキングもアドバンスコースのお知らせが・・・ あぁ!!!なんで私はこういつもあっちこっちに興味がぁ~~~と、頭をかかえながらしばらく考えます。でも、まずはカルジェル習ってみようかな。だって勉強しておけば自分でできるから無駄にはならないもんね。この本からは、他にもいろいろ学ぶこと、考えることがたくさんあった。他のシリーズも是非読んでみたいな~
2006.04.16
コメント(6)
4月1日はいよいよ決算書読みこなし隊の初日でした!予習は結局完璧にはできず、バタバタとセミナー場所へ。なんとか1番前の席をゲットし、久しぶりの渋井節を堪能しました!決算書、難しいというイメージ。そしてとっつきにくいイメージ。でも、今回やってみよう!と思ったのは、昨年受講した経済塾の初級の最終日に「やわきゃりを受ける前に決算書のコースはやっておいたほうがいい」との渋井さんの言葉で「よし!」と。私は最終的には渋井さんの「やわきゃり」のコースを受講したいと思ってます。それには決算書のコースを受けたほうがよいと言うなら受けましょう!と思い、本当は今回は日程的にもちょっと厳しかったのですが、周りの人の話を聞くと、何度も抽選にもれている人もいるとのことだったので、だったら何度も申し込んだほうがいつか受かるかなぁと思い申し込みました。すると、なんと受講できることに!!渋井塾とは相性がいいらしいです。だったら頑張って受講しちゃおうじゃないの!と、受講を決めました。今受かったということは、今、学んでおけと神様が言ってるんだわ~と、単純な私は思い込み、張り切って受講することに!!そうは言ってもいざとなるととっても不安。だって渋井さんの著書で、唯一スラスラ読めなかったのがこの「決算書読みこなし隊」の本。なのでちゃんとついていけるか不安でした。初日ということで、きっとまだ導入部分なのでしょうか。なんとかついていけました。今後はどうなることやら・・・渋井さん曰く、起業を考えてる人はもちろん、会社員でいる人も、決算書は読みこなせないとダメ!だそうです。話を聞いていても「そうだなぁ・・・」と改めて実感。遅いかもしれないけど、今、学ぶことができてよかったと思います。今回のこの塾は、「予習はいらないけど復習は必須」だそうです。今週の土曜日は第2回目。2回目と4回目がけっこうポイントらしいのでしっかり復習して、頑張って学んできたいと思います!まずは前回の授業で「これは暗記してね」と言われたことはちゃんと暗記していかないと~(今頃こんなこと言ってていいのでしょうか…笑)これからどの道に進んでも(進まなくても)、この決算書は覚えておいて損はないと思うので、ここは気合入れてモノにしようと思います!・・・と、ここで宣言しておけばきっとサボり癖が出てもなんとか乗り切れるでしょう!笑
2006.04.10
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1