目指せ!!チェッカー K,R,P.のブログ

目指せ!!チェッカー K,R,P.のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

K,R,P.

K,R,P.

Comments

K,R,P. @ Re[1]:2024鈴鹿8耐チケット発売です(05/12) natural☆さんへ コメント有難う御座いま…
natural☆@ Re:2024鈴鹿8耐チケット発売です(05/12) 無事チケットゲットできたんですね(^^♪ 還…
K,R,P. @ Re[1]:本日も朝マック (笑)(05/05) natural☆さんへ コメント有難う御座いま…
natural☆@ Re:本日も朝マック (笑)(05/05) こんにちは!(^^)! 本当にタツタ好きですね…
K,R,P. @ Re:やはりな!!(04/29) zebraさんへ ホント お久しぶりです。 …

Freepage List

2017.09.07
XML
カテゴリ: モータースポーツ

ちょくちょく?

紹介している

GP Car Story

今回は~~~

私のモータースポーツの歴史?の中で~~避けては通れない~~

Lotus 1977-1979

GP CAR

 ウイングカー

   エアロダイナミクス

    です。

・・・コリン・チャップマンのビジョンは

     完成の域に達したおうに思えた

     あの成功がなかったら

     フォーミュラワンの未来は

     今とは違うものになっていたかもしれない

ブラックのボディに金字の

John Player Special

私の~モータオースポーツの人生?原点には無くてはならない・・・マシーンです。ウィンク

1978年・・・当時私は中学生・・・

でも・・(当時(中学生には)高額の・・)AUTO SPORT 誌を貪りついてた記憶があります)

その前後・・・1977から1979の ロータスが書かれています。

ブリティツシュグリーンの MARTINI  カラーのロータスもありましたが~~

やっぱり

JPS  が良いですねぇ~~~ ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.07 21:50:01
コメント(0) | コメントを書く
[モータースポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: