パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

初めての座学 ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

バイデン「何回言え… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.09.09
XML

朝晩は涼しいですが日中は暑かったです

倉敷の翌日は娘と島に行こうと決めていました

岡山から電車で一時間、宇野駅に到着

フェリー乗り場がすぐ近くです

前日の大雨も上がり秋の空です

  • CIMG6918.JPG

これから行くのはアートの島で有名な直島のお隣の豊島(てしま)

宇野港から家浦港まで40分の船旅です

  • CIMG7035.JPG

フェリーに乗ると一気にテンションが上がりました

  • CIMG6924.JPG

娘が用意してくれたお月見団子をパクリ



  • CIMG6922.JPG

家浦港に着くとまずは自転車を借りました

坂道も楽々スイスイの電動自転車です

走り始めてすぐに海が見えてきたよ

  • CIMG6931.JPG

坂道を登ったところにレモンを干してるお店を発見

レモン屋さん? 一個100円は安いです!

  • CIMG6932.JPG

お店の愛犬ラッキーと戯れた後はレモネードで休憩です

  • CIMG6937.JPG

豊島もアートの島、作品が点在しています

最初に見たのが「トムナフーリ」

長靴に履き替えて坂を登っていくと不思議な作品が現れました

作品は撮影禁止のため雰囲気だけ

  • CIMG6940.JPG

島の風は心地よく、空気も美味しい~!

景色も最高なんて言っていたら

瀬戸内を望む丘にある豊島美術館が見えてきました

CIMG6946.JPG

目の前にどーんと海が見えます

CIMG6951.JPG

カーブを曲がると美術館に到着

エントランスからの景色です

CIMG6961.JPG

ぐるっと小道を歩くと白いシェルターに到着

入り口前に係りの人が立っていて

「音が響くので小声で、足元も水も作品ですから気をつけて」と

CIMG6959.JPG

中に入ってビックリびっくり何も無いんですよ!

あるのは天井に開いた穴と水溜りが2つずつ

床のあちこちから不定期に水が少しずつ出ていて水溜りに流れ込みます

穴からは空が見えて風を感じます

トンボやバッタも参加してましたよ

この不思議な空間が作品なんですね

水玉をじっと見つめる人、うつむく人、寝転ぶ人、空を見上げる人

みんな思い思いに作品を感じています

そのうちに寝転び空を見上げました

一時間位はいたかしら…

とても満たされて癒されました

こんな感覚は初めてかも!!

後で作品のタイトルが「母型」と聞いて納得でした

お腹もすきました

さあ島キッチンに移動です

では後篇に続く~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.09 19:13:57
コメント(4) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: