パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

季節の花 シャクジ… New! himekyonさん

浦和でランチ New! ヒメスミレさん

笠置山・・・ピラミ… kiki2406さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.24
XML
梅雨の晴れ間に
岐阜の蕎麦粒山(そむぎやま)に登ろうと
ペンギンが言ったので
調べたら藪山らしい

検索したら
楽天のブロ友のKIKIさんのブログも出てきたよ
山ダニがいる事がわかり
梅雨のこの時期は山ヒルもいるらしく
今回私はパスして
ペンギンとは別行動となりました

蕎麦粒山に向かう途中の
揖斐川沿いの公園で降ろしてもらい
ゆっくりマラニックする事にしました

たまたまトイレに立ち寄った公園には
マップがありました



川沿いを走るコースなのでテンション上がります



揖斐峡大橋
こここら沢山の橋を渡っていきます




迷いそうな分岐にはこんな道標があって助かりました!




途中気になる橋があったので寄り道です



渡ると、なんと恋の吊り橋でした❤️



誰もいなかったので鐘も🔔鳴らしました



綺麗な川やダムを見ながらのんびり~
そうこうしているうちに道の駅に到着!!
ここでペンギンを待ちます

ソフトクリームとソーセージを食べました




まだお昼には早かったので
近くの元藤橋までお散歩
とてもいい眺めでした


道の駅に戻って椎茸コロッケのランチ♪
里芋のコロッケは初めて!
お店は生姜醤油がお勧めだったのですが
私はソースで頂きました
ドリンクバー付きだったのでゆっくりと休憩できました
温泉が休館日だったのが残念でした



1人だし坂が多いしと不安がありましたが
とっても気持ちよくマラニックできました

ペンギンは道迷いあり藪漕ぎありで疲れたようです
私は行かなくて正解だったよと!!
山ダニは帽子にスパッツと対策をしたお蔭で
防ぐことが出来たようです
KIKIさん、情報ありがとうございました^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.24 20:08:42
コメント(4) | コメントを書く
[旅・さるく・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: