青森愛犬美容専門学院

青森愛犬美容専門学院

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aomori aiken

aomori aiken

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.N@ Re:!(^^)!青森の綺麗な景色★再発見~紅葉編~!(^^)!(10/23) チワワのマメちゃん可愛いですね(*≧з≦) チ…

フリーページ

2024.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさま、こんにちは
本日2月9日は、語呂合わせで「に(2)く(9)」の日ですね
焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、カツや唐揚げ、フライドチキン
皆さんはどんなお肉料理が好きですか
まだまだ肌寒く、少し油断をすると体調を崩してしまいがちなこの季節
今日はお肉を沢山食べてスタミナをつけましょう
元気にこの冬を乗り越えたいものですね





さて、今日のブログです
青森愛犬では、今週7日(水)に生徒さん企画イベントボーリング大会を実施しました



会場は、ラウンドワン様です



会場に10時集合
運営委員会の生徒さんが受付を済ませる間に、他の生徒さん達は各自ボールや靴を準備します





10時15分
運営委員会の生徒さんがゲームの流れや注意事項などを説明しスタッフの方の「投球練習をして下さい」とアナウンスが入りました





まずは、ウォーミングアップ
みんなで、交代しながら3分間の練習投球をしました





練習投球終了後は、始球式です
栄えある始球式を任されたのは、こちらA君です



残念ながら、ストライクとはいきませんでしたが、無事大役をつとめてくれました


そして、ボーリング大会の開始です
それぞれ1レーンに2~4人で、2ゲーム実施いたしました
得意な生徒さんも、苦手な生徒さんも、思い思いにボーリングを楽しみました





みなさん、久しぶりのボーリングだったようで段々とエンジンがかかってきたようでした





ストライクが決まると、チームみんなで喜んだり・・・





逆に失敗したらみんなで悔しがったり、励ましたりして久しぶりの行事でとても盛り上がりました





また、ムーンライトストライクゲームなど、ラウンドワン様でボーリング中に実施しているイベントもあり、楽しくボーリングをすることができました



10時15分から初めて、およそ1時間ほどで終了
あっという間に2ゲーム終わってしまいました

ボーリング大会が終わると、ラウンドワン様からUFOキャッチャーを一回無料で出来る券を
いただくのですが、早速可愛いマスコットをゲットしている生徒さん達がおりました
最期の最期まで楽しむことが出来たようで良かったです




ボーリング大会は、チーム戦ならびに個人戦となっておりまして、
チーム戦でよい成績をおさめた生徒さん達には、景品が授与されます
運営委員会の生徒さん達が集計結果をまとめ、例年はゲーム終了後にすぐ行っているのですが・・・
今年度の運営委員会の生徒さん達は、一風変わった事でみんなを楽しませる事が大好きウィンク
教室に紐をつけた景品を置き、ブルーシートで目隠しをして、何が出てくるのかワクワクするような仕組みを準備してくれました

ボーリング大会の翌日の朝、いよいよ結果発表です





上位の生徒さんはもちろんですが、青森愛犬は生徒さんみんなに景品がわたるようになっています
上位の生徒さんから順に景品が授与されますウィンク
総合成績第1位のSさん
慎重に紐を引っ張っています
見ているこちらも、何が出るかワクワクしますね




景品は、カップラーメンやボールペン、図書カードなど、様々な種類で盛り沢山でした
中には必需品であるトリミング用品が当たった生徒さんもいて、「1番嬉しい」と喜んでいました
みんなで大いに楽しんだボーリング大会は、けが人も出すことなく、無事終了いたしました



2年生のみなさんにとっては、このボーリング大会は自分たちで企画する最後の行事になりましたね
これまで、2年生中心に動いてきた学校ですが、行事の運営の面でも後輩へバトンタッチされることになります
次の大きな行事は研修旅行、そしてその後は、いよいよ卒業式です





卒業式はみなさんが主役のイベント
みなさんにとって大切な節目となる卒業式を笑顔で迎えることが出来るように残りの1ヵ月、悔いが残らないように過ごしてくださいね
最後に・・・放課後何回も集まって内容を考えてくれた運営委員会のみなさん、今回もみんなで楽しめる企画をありがとうございました


本日のモデル犬のご紹介

トイプードルの フー くんです
つぶらなお目々がとてもキュートで、
その可愛さに女の子かと思ってしまいますが、男の子です
飼い主さん大好きで、いつお迎えに来るのかとジッと受付を見ております
1日お疲れ様でした



フー くん
またのご来校お待ちしております

​​​
星 ​2月・3月の体験入学会の日程は下記​ の通りとなっております 星





体験入学会のお申込み方法はこちら

​​​ ⇒体験入学会のお申込み方法
​​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​ ​​​ ​​
公共交通機関をご利用の方
バスを利用される場合は、以下をクリックしてください。
バス停から青森愛犬までの道のりを、景色を撮影した写真も交えてご紹介しております。

​​ ⇒バスご利用時の道案内 ​​
​​​​ ​​
​​
​電車+徒歩をご利用される場合は、以下をクリックしてください。​

​⇒電車ご利用時の道案内
​​ ​​ ​​​​ ​​
これからのお休みを利用して、
ぜひ青森愛犬 の体験入学会にいらしてみてくださいね みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております
​​


*♡体験入学会・資料請求のお申込みはホームページからどうぞ♡*

23.jpg

以下のアドレスを、クリックしていただくと、ホームページをご覧いただけます。

https://aomori-aiken.com/

体験入学会、資料請求のお申込み、
各種お問い合わせはこちらからどうぞ(^_-)-
​​​ ​​ ​​
​​​​​ ​​ ​​ ​​

​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 17:35:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: