青森愛犬美容専門学院

青森愛犬美容専門学院

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aomori aiken

aomori aiken

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.N@ Re:!(^^)!青森の綺麗な景色★再発見~紅葉編~!(^^)!(10/23) チワワのマメちゃん可愛いですね(*≧з≦) チ…

フリーページ

2024.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさま、こんにちは
本日3月9日はサン(3)キュー(9)の語呂合わせから感謝の日とされています
ありがとうという言葉は漢字では「有り難う」と書きますよね
これは「有り難し」という言葉が語源となっていて、「有ることが難しい=本来は起こり得ない出来事」という意味になります
普段当たり前のようにしてもらっていることが実は、本来起こり得ない心遣いや優しさなのかもしれません
いつも感謝の気持ちは忘れずに、また言葉にして伝える事を心掛けたいですね




さて・・・
来週3月11日(月)から、今年度最後の入学願書受付が始まります。
今回受付は、 奨学生・特待生・推薦・一般・社会人自己推薦入学 となります 、お問い合わせが予想される内容を再度ご紹介したいと思います

願書受付期間 は、以下の通りとなっております。







今年度最後の受付となりますので、
出願をご希望されている方は、書類の不備などがございませんようご注意くださいませ


それでは、ここからは願書の作成方法と提出方法についてご紹介いたします

出願の際に必要な書類についてご説明いたします

まずは、 奨学生入学 です



提出書類9 所得証明書は奨学生入学で出願される方のみのご提出となります。

次は、 特待生入学 です



次は、 推薦入学 です



※社会人自己推薦の方は、③自己推薦書をご提出下さい。また、⑦の進路調査書のご準備は不用ですので、ご注意下さい。

次は、 一般入学 です



では、各書類の作成方法についてご紹介いたします

【作成方法】













加えて、当学院では
「部活動・学内活動基準制度」という新制度を導入 しました
部活動、生徒会活動など、
学生時代勉強以外の活動においても頑張った生徒さんを対象に、
学費の一部を免除する制度です。
こちらの制度は、奨学生・特待生・推薦・一般入学と重複して申請が出来ます。
こちらも一緒に申請をしたいという方は、以下の書類も準備をしてください



以上が、願書作成についてとなります。

続いて提出方法についてご紹介いたします。
【提出方法】

願書の提出方法 は、以下の通りです。



提出書類6の 入学選考料は20,000円 となります
入学選考料の提出方法 は、以下の通りです。



提出書類8の卒業証明書に関しましては、
学校へ在学中の生徒さんと既卒の方では違います。



ご覧のようになりますので、現在在学中の生徒さんは、
卒業後ご提出頂くことになります

願書等の書類を入れる封筒についてです
在学している学校様の封筒でも構いませんし、市販の封筒でも構いません

郵送する際には、封筒の表にご覧のようにご記入いただけると助かります

5.jpg

提出方法については、以上になります

最後に願書到着後についてお知らせいたします。
願書が到着受理後、ご自宅に受験票を送付いたします。
受験票は入学選考試験で使用いたしますので、保管管理をお願い致します。
なお、入学選考試験日は、以下の日程となります







試験時の持ち物、集合時間等は、
受験票と一緒に案内文書を送付いたしますので、そちらをご覧くださいませ

合格発表日 は以下の通りです。







合格発表の方法 に関しましては、
ご本人様ならびに在学されている学校様宛に
合格発表日当日合格通知をご郵送
いたします。
本校での掲示による合格発表はしておりません  のでご注意ください。

この他にご質問等がございましたら、
お気軽に当学院まで、お問合わせ頂けると助かります
お問合わせ先は以下の通りとなります。



https://aomori-aiken.com/⇒リンク先

もちろん、お電話でのお問い合わせもです。
電話番号は以下の通りです。



ちなみに・・・試験会場となります青森愛犬は長島2丁目にございます。
周辺の地図はご覧のとおりです。
いくつか目印になる建物がございますので、道順の参考にしてくださいませ

6.jpg

​​​
星 ​3月の体験入学会の日程は下記​ の通りとなっております 星






体験入学会のお申込み方法はこちら

​​​ ⇒体験入学会のお申込み方法
​​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​ ​​​ ​​
公共交通機関をご利用の方
バスを利用される場合は、以下をクリックしてください。
バス停から青森愛犬までの道のりを、景色を撮影した写真も交えてご紹介しております。

​​ ⇒バスご利用時の道案内 ​​
​​​​ ​​
​​
​電車+徒歩をご利用される場合は、以下をクリックしてください。​

​⇒電車ご利用時の道案内
​​ ​​ ​​​​ ​​
これからのお休みを利用して、
ぜひ青森愛犬 の体験入学会にいらしてみてくださいね みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております
​​


*♡体験入学会・資料請求のお申込みはホームページからどうぞ♡*

23.jpg

以下のアドレスを、クリックしていただくと、ホームページをご覧いただけます。

https://aomori-aiken.com/

体験入学会、資料請求のお申込み、
各種お問い合わせはこちらからどうぞ(^_-)-
​​​ ​​ ​​
​​​​​ ​​ ​​ ​​

​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.09 17:09:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: