あびるちゃんの趣味の世界(主にクワガタ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あびるちゃん.com

あびるちゃん.com

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ライト今峰@ Re[2]:南会津 ライトトラップその1(06/21) あひる9017さんへ 僕はライトを作っただ…
あひる9017 @ Re[1]:南会津 ライトトラップその1(06/21) ライト今峰さんへ 早速のコメントありがと…
ライト今峰@ Re:南会津 ライトトラップその1(06/21) 初飛来おめでとうございます! どんな言…
あひる9017 @ Re[1]:夏に向けての準備 その4(03/08) ヤフオクmayomayo0212さんへ 今峰さん  …
ヤフオクmayomayo0212 @ Re:夏に向けての準備 その4(03/08) 今峰です。 お世話になっております。 続…

フリーページ

2023.09.15
XML
カテゴリ: クワガタ
8月の3連戦ではヒメオオの自力採集には成功したものの
オオクワには出会う事が出来なく

♂なんて贅沢は言わないので何としても今季あと1匹追加したいところ

9月の中旬なんて自分の中ではもうクワガタシーズンが終わっている事に
なっているのだが

15日が新月という事で遠征の決行を決める
この日は平日で横浜から首都高速を抜けるのに渋滞で一苦労、、、
これは既に解っている事だが、学習効果出せず時間の読みが外れて遅れ気味に

今回は宿泊遠征なので宿にチェックインしてから急ぎポイントへ向かう
途中林道では大きな落石が行く手を阻み、仕方なく全力で移動させ進路を確保
するが、手が泥だらけになりテンションだだ下がり

途中何か所かライトトラップ可能なポイントがあるが、どこにも誰も居ない
いくら平日とはいえ新月当日なんですが、、、なぜ?

ポイントに到着するとコンディションは良好で雨が降った形跡はあるが、
晴れていて風もなく

当然だが月の状態も申し分なし

谷になっているところに光をぶち込みたい
1.jpg
点灯は6:10 随分と日が暮れるのが早くなったものだ
気温・湿度とも全く問題なし
2.jpg
点灯後しばらく経過しても甲虫飛来せず

1時間経過しても甲虫飛来せず
2時間経過しても甲虫飛来せず
3時間経過しても甲虫飛来せず
4時間経過しても甲虫飛来せず

そしてそのままライトオフ
4.jpg
多少ガスには悩まされたが、ずっとかかっている訳ではなく
ガスったり晴れたりなのでガスにブロックされてクワガタが
来なかった
のでは無いと思う

写真は飛来した雑虫を食べに来たヒキガエルのみ、、、
3.jpg

9月中旬という事を除けばかなりの好条件でしかも新月だったものの
9月とはこんなものなのか?
想定では総数数匹、良ければその数匹の中にオオクワと妄想していたが
自然は厳しく現実を突きつけられてしまった

そう 夏は終わってしまった のだ

しかし、遠征の残り日程があるので、もしかして、この状態は
この日特有のもので翌日は
別の顔を見せてくれるのでは無いか
という期待を持つことにしてポイントを
後にするのであった

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.13 13:09:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: