全10件 (10件中 1-10件目)
1
モーニング娘。5期メンバーだった高橋愛のYouTubeチャンネル『高橋愛lab。(ラボ)』。今回の動画は、3月30日にライブをやるのですがリハーサル、衣装合わせ風景をお届けっ!
2024.03.28
コメント(0)
ハロ!ステ521回目のMCは、清野桃々姫(BEYOOOOONDS/雨ノ森 川海)& 米村姫良々(OCHA NORMA)。モーニング娘。'24 コンサートツアー春 MOTTO MORNING MUSUME。から「Be Alive」を公開モーニング娘。'24からツアーファイナルのお知らせつばきファクトリー メジャーデビュー7周年記念ライブ『ReALIZE』から「涙のヒロイン降板劇」をお届けそして「ハロー!キッチン」はアンジュルム 下井谷幸穂が「肉まん・あんまん」に挑戦胸に響いた歌詞発表会ではアンジュルムのメンバーがあの曲を紹介します
2024.03.20
コメント(0)
3月16日は、BEYOOOOONDS【雨ノ森 川海のリーダー】高瀬くるみさん(25歳)とモーニング娘。'24の15期メンバーである北川莉央さん(二十歳)のお誕生日ですおめでとうございます。高瀬くるみさんは25歳定年説の壁を超えて、来年もBEYOOOOONDS及びハロプロに居てくれるのでしょうか?ハロ!ステ520回目のMCは、石田亜佑美(モーニング娘。'24)& 松本わかな(アンジュルム)。Hello! Project 研修生発表会 2024 3月「ミモザ」からハロプロ研修生 新メンバーお披露目の様子、「ピョコピョコ ウルトラ」を公開Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 2/10 チームA公演(2.10 TACHIKAWA STAGE GARDEN)からはモーニング娘。'24・つばきファクトリー・BEYOOOOONDSが披露した「三回目のデート神話」をお届けそして「ハロー!キッチン」はアンジュルム 後藤花が作る「ミートパイ」が完成MCトークではMC2人がお互いのグループの“一体感が最高な”ライブ映像を紹介
2024.03.16
コメント(0)
JR西日本では、3月16日にダイヤ改正が行われます。《 北陸新幹線 》金沢駅~敦賀駅間が開業します。首都圏・近畿・中京方面と北陸エリアの所要時間が短縮され、移動がより一層便利になります。① 首都圏方面~北陸エリア東京駅から敦賀駅間を直通する「かがやき」「はくたか」を合計14往復運転します。これにより首都圏・信越方面と開業区間の直通アクセスが可能となり、所要時間を短縮します。■運転本数かがやき :「東京~敦賀」間を9往復、「東京~金沢」間を1往復運転します。はくたか :「東京~敦賀」間を5往復、「東京~金沢」間を9往復運転します。■停車駅かがやき :福井・敦賀のみに停車する列車のほか、小松・加賀温泉・芦原温泉・越前たけふにも停車する列車を運転し、首都圏・信越方面への乗車機会の確保と速達性を高めます。はくたか :開業区間は各駅停車で運転し、首都圏への直通での乗車機会を確保します。② 近畿・中京方面~北陸エリア敦賀駅で、特急「サンダーバード」や「しらさぎ」と乗り換え可能な「つるぎ」を25往復運転します。新幹線開業による速達効果と、敦賀駅での特急と新幹線の スムーズな乗り換えにより所要時間を短縮します。■運転本数サンダーバード:運転区間を「敦賀~大阪」間とし 25 往復運転します。 (朝・夕のご利用の多い時間帯は2本/時間を運転)しらさぎ :運転区間を「敦賀~米原または名古屋」間とし 15 往復運転します。 (敦賀~米原間で概ね1本/時間を運転)つ る ぎ :運転区間を「敦賀~金沢または富山」間とし 25 往復運転します。■敦賀駅での接続イメージ「サンダーバード」・「しらさぎ」と「つるぎ」が接続します。(乗り換え標準時分:8分)■「つるぎ」の停車駅各駅停車タイプで近畿・中京方面と北陸エリアの乗車機会を確保しつつ、速達タイプの設定により速達性を高めます。速達タイプの「つるぎ」:福井・金沢・新高岡 【敦賀~富山:5往復、敦賀~金沢:4往復】各駅停車タイプの「つるぎ」:越前たけふ・福井・芦原温泉・加賀温泉・小松・金沢・新高岡【敦賀~富山:13往復、敦賀~金沢:3往復】■所要時間◆大阪・名古屋~各駅間の最速所要時間の比較大阪~北陸エリア【改正前、改正後、比較】越前たけふ ― 1:40 ―福井 1:47 1:44 ▲0:03芦原温泉 2:03 1:58 ▲0:05加賀温泉 2:14 2:06 ▲0:08小松 2:17 2:14 ▲0:03金沢 2:31 2:09 ▲0:22新高岡 2:55 2:26 ▲0:29富山 3:04 2:35 ▲0:29名古屋~北陸エリア【改正前、改正後、比較】※米原~名古屋間は東海道新幹線をご利用した場合で算出越前たけふ ― 1:24 ―福井 1:36 1:33 ▲0:03芦原温泉 1:48 1:41 ▲0:07加賀温泉 1:58 1:50 ▲0:08小松 2:07 1:57 ▲0:10金沢 2:25 2:09 ▲0:16新高岡 2:49 2:26 ▲0:23富山 2:58 2:35 ▲0:23《 北陸エリア在来線 》敦賀~金沢間の運行を取り止め、各第3セクター会社に移管します。 金沢~大聖寺:IRいしかわ鉄道 大聖寺~敦賀:ハピラインふくい※越美北線はJR西日本が運行します。特急列車金沢駅~敦賀駅間の開業に伴い、以下の特急列車は運転を終了します。・特急「サンダーバード」 : 敦賀駅~金沢駅・和倉温泉駅間・特急「しらさぎ」 : 敦賀駅~金沢駅間※なお、早朝・深夜の「しらさぎ」各1本は、北陸新幹線と接続出来ないため全区間 (米原駅~金沢駅間)で運転を終了します。・特急「おはようエクスプレス」 : 敦賀駅~金沢駅間・特急「おやすみエクスプレス」 : 敦賀駅~金沢駅間・特急「ダイナスター」 : 福井駅~金沢駅間《 近畿エリア 》特急列車近畿圏から鳥取・倉吉エリアを結ぶ特急「スーパーはくと」を、大阪駅~鳥取駅間で1往復増発するとともに、これまで週末を中心に運転していた臨時列車を毎日運転することにより、大阪駅~鳥取駅間を8往復で運転します。なお、一部の列車については、京都駅~大阪駅間の運転を取りやめます。※スーパーはくと 10 号・13 号は、ご利用状況により運転を取りやめる場合がございます。平日の朝夕通勤時間帯に、奈良駅と天王寺駅を経由し、大阪・新大阪駅を結ぶ通勤特急「らくラクやまと」を新設します。なお、この列車の運転開始に伴い、大和路線の一部の列車において、行先の変更や運転間隔の調整を行います。平日の朝夕通勤時間帯に姫路駅~新大阪駅間で運転している通勤特急「らくラクはりま」の運転区間を網干駅~京都駅間に延長します。また、夕通勤時間帯の運転時刻を変更します。新快速「Aシート」や特急「スーパーはくと」とあわせて、大阪駅からJR神戸線方面で約 30 分間隔で運転している有料座席サービス時間帯を、19:00~21:30 に拡大します。平日朝夕通勤時間帯に大阪駅~米原駅で運転している通勤特急「びわこエクスプレス」の列車名を通勤特急「らくラクびわこ」に変更します。また、より多くのお客様にご利用いただけるよう、一部夕通勤時間帯の運転時刻を変更します。夕通勤時間帯以降の特急「くろしお」の和泉府中駅停車を拡大します。特急「はるか」では、一部の列車を毎日運転の臨時列車としています。ご利用状況を鑑み、30 往復 60 本のすべての列車を毎日運転する定期列車とし、9両編成での運転も継続します。特急「南紀」の運転区間である名古屋駅~紀伊勝浦駅のうち、新宮駅~紀伊勝浦駅間をワンマン運転とします。なお、新宮駅ならびに紀伊勝浦駅とも、すべてのドアが開きます。ご乗車方法に変更はございません。アーバンネットワーク2023 年 10 月 23 日より、大和路線とおおさか東線の平日朝通勤時間帯に導入している有料座席サービス「快速 うれしート」の運転本数を拡大するとともに、土休日にも設定します。これにより、朝の通勤や休日のおでかけなどで確実にお座りいただける列車が増え、より快適にご利用いただけます。嵯峨野線では、多くのお客様のご利用が見込まれる昼間時間帯に、京都駅~嵯峨嵐山駅間の普通列車を6往復 12 本増発し、普通列車を約 15 分間隔で運転します。また、6・8両編成で運転する列車の本数を増やします。これにより、さらにご利用いただきやすくなります。 なお、行楽シーズンや沿線イベント開催時には、ご利用にあわせて、臨時列車の運転などを行います。JRゆめ咲線では、平日の朝通勤時間帯に、1時間あたり8本から 10 本へ増発します。また、これに伴い、同時間帯に運転している大阪駅からJRゆめ咲線に直通する列車の行先を、大阪環状線 内回り(天王寺方面行き)に変更するなど、一部列車の行先や運転時刻を変更します。なお、行楽シーズンや沿線イベント開催時には、ご利用にあわせて、臨時列車の運転を行います。奈良線では、平日の夕通勤時間帯の京都駅発宇治駅行の列車を城陽駅行に延長します。これにより、京都駅から城陽駅に先着する列車が増えることとなり、JR小倉・新田・城陽の各駅へのご利用がさらに便利になります。奈良駅から大和路線、おおさか東線を経由し、大阪駅まで運転している「直通快速」が城北公園通駅に新たに停車 します。これにより、朝夕時間帯の乗車機会が増え、平日の通勤・通学、休日のお出かけが、さらに便利になります。乗換駅での接続改善など、利便性の向上を図ります。 1.乗り換え時間の改善 (1)阪和線、きのくに線、和歌山線、紀勢線・和歌山駅での阪和線、きのくに線、和歌山線相互間や、橋本駅と和歌山市駅での他社線との乗り換え時間を改善し、よりスムーズにお乗り換えいただけます。・きのくに線 御坊駅での和歌山駅~御坊駅の列車と、御坊駅~紀伊田辺駅の列車との乗り換え時間を改善し、よりスムーズにお乗り換えいただけます。2.発車時間の変更 (1)きのくに線・和歌山駅 17:50 発御坊駅行の列車について、前後列車との運転間隔を改善するとともに、よりご利用しやすいように、和歌山駅 18:00 発に変更します。(2)山陰線・園部駅 17:26 発福知山駅行の列車について、前後列車との運転間隔を改善するとともに、よりご利用しやすいように、園部駅 17:38 発に変更します。 3.列車の行先や運転区間の見直しなど ・平日の五条駅 5:51 発 王寺駅経由 「快速」JR難波駅行を、五条駅発「普通」王寺駅行に変更します。この電車は、王寺駅にて奈良駅発 「快速」JR難波駅行と同一ホームでお乗り換えいただけます。これにより、天王寺駅まで9分、大阪駅まで 13 分所要時間が短縮します。
2024.03.13
コメント(0)
3月12日は、モーニング娘。'24のサブリーダー、11期メンバーである小田さくらさんの25歳のお誕生日ですおめでとうございます。25歳定年説の壁を超えて、来年も娘。及びハロプロに居てくれるのでしょうか?
2024.03.12
コメント(0)
モーニング娘。'24 山﨑愛生が、大好きなパンダさんに関するモノ・コトに触れる企画第6弾第5弾にて配信されたように、2月14日のバレンタインデーに開催された「推しパンダさんに愛を伝えよう♡」イベントに参加しましたが、、、実は前日の13日に前乗りして、アドベンチャーワールドを満喫していました同行するのは、準レギュラーの小田さくらと、どうしても一緒に行く!と主張しカメラマンとしてなら同行を許された石田亜佑美。カメラこそ入れているものの、ほぼプライベート、、な楽しむ3人の様子をご覧ください。アドベンチャーワールドは、動物園と水族館、さらに遊園地まで揃ったアミューズメントパークです。120種1600頭の動物たちが暮らしています。
2024.03.07
コメント(0)
3月7日は、モーニング娘。'24の12期メンバーである羽賀朱音さん【あかねちん】の22歳のお誕生日ですおめでとうございます。ハロ!ステ519回目のMCは、羽賀朱音(モーニング娘。'24)& 佐々木莉佳子(アンジュルム)。Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 2/10 チームA公演(2.10 TACHIKAWA STAGE GARDEN)からBEYOOOOONDSの「虎視タンタ・ターン」を公開チームB公演からはアンジュルム・Juice=Juice・OCHA NORMAが披露した「ポップミュージック」をお届けそして「ハロー!キッチン」はアンジュルム 後藤花が「ミートパイ」に挑戦MCトークではMC2人がHello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜の印象に残ったシーンを紹介
2024.03.07
コメント(0)
モーニング娘。3期メンバーだった後藤真希のYouTubeチャンネル「ゴマキのギルド」「ゴマキとオウキ☆」。今回の動画は、ファンミ裏側をダイジェストで公開
2024.03.02
コメント(0)
モーニング娘。6期メンバーだった藤本美貴のYouTube「ハロー!ミキティ」チャンネル。今回の動画は、『藤本美貴 LIVE at COTTON CLUB 2024 ~丸の内で待ち合わせ~』の裏側に密着
2024.03.01
コメント(0)
昨年12月から体調不良により活動を休止していたBEYOOOOONDSの一岡伶奈(25)が、グループおよびハロー!プロジェクトを卒業することが公式サイトで発表された。卒業コンサートは行われない。2018年12月に12人体制となったBEYOOOOONDSのメンバー卒業は初となる。◆一岡伶奈、ハロプロ卒業を発表所属事務所は公式サイトで、昨年の12月から体調不良のため活動を休止していた一岡について「日によって好不調の波があり、活動をこれまで通り行えるかどうかの不安も強く、これ以上皆さんやメンバーに心配、迷惑をかけられないという本人からの申し出もあり、今後のことも含め話した結果、卒業という結論に至りました」と卒業に至った経緯を説明した。ファンに向けて「活動再開をお待ちいただいていた皆様には、その思いに応えられなかったことをお詫び申し上げます」と伝え、一岡に対しては「次の目標に向かい、進んでいくことを願ってやみません」とつづった。◆一岡伶奈、昨年12月より活動休止していた “いっちゃん”の愛称で親しまれた一岡は、1999年2月25日生まれ、東京都出身。2012年12月、ハロプロ研修生加入。2019年8月にBEYOOOOONDSとしてメジャーデビューするまで約7年、研修生として長い下積みを積んだ苦労人として知られ、ハロプロファンに愛されてきた。BEYOOOOONDSは「CHICA#TETSU」「雨ノ森川海」「SeasoningS」の3つのユニットからなり、一岡はCHICA#TETSUのリーダーを務めてきた。昨年12月3日、「数日前より体調を崩し、未だ改善がみられない」として翌4日のファンクラブイベントを欠席。同15日には年内の公演を欠席することが発表され、今年1月25日には「未だ体調に回復がみられない」として、2月いっぱいまで活動を休止することが伝えられていたが、復帰しないまま卒業となった。■一岡伶奈コメント全文◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇皆様、お久しぶりです。一岡伶奈です。昨年の12月から体調不良で活動をお休みしており、ファンの皆さんや関係者の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。体調は良い時もあるのですが不安定で、現状での復帰は難しいと判断しこの度卒業を決めました。私がお休みしている間、コンサートやラジオなど助けてくれたBEYOOOOONDSのメンバーには、とても感謝しています。ありがとう。ハロプロ研修生として活動を始めてから12年目に入り、BEYOOOOONDSは今年の8月でメジャーデビュー5周年を迎えます。小さい頃から自分でこれをやりたい!と思う事が少なかった私がオーディションを受けて、その時は合格出来なかったけど“ハロー!プロジェクトでアイドルとしてデビューしたい!”と、しっかり自分の意志で見つけた夢。ハロプロ研修生の期間で経験できた嬉しい事、悔しい事。BEYOOOOONDS、CHICA#TETSUのメンバーの一員として活動できた事など、言葉では書ききれないくらい沢山の思い出があります。沢山のアイドルの方がいる今の時代で私をみつけて応援して下さったファンの皆さま。本当にありがとうございます。直接感謝の気持ちを伝えられずごめんなさい。活動をお休みしてからもブログに沢山のコメントをありがとうございます。ちゃんと読んでいました。これからも皆さんの心のどこかに私との思い出が残っていったら嬉しいです。BEYOOOOONDS、CHICA#TETSU、雨ノ森川海、SeasoningS、今までのハロー!プロジェクトには珍しい在り方のグループです。このグループには良さが沢山あります。きっとこれからも皆さんの想像を超えるパフォーマンスとやさしい世界を届けてくれると思います。これからもBEYOOOOONDS、CHICA#TETSU、雨ノ森川海、SeasoningSの応援をよろしくお願いいたします。私も一緒に応援しています。メンバーやスタッフの皆さん、お仕事でお世話になっている関係者の皆さん、そしていつも応援してくれたファンの皆さん今までたくさんの愛を本当にありがとうございました。BEYOOOOONDSCHICA#TETSU一岡伶奈◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2024.03.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1