カテゴリ未分類 0
■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■ 0
全1193件 (1193件中 351-400件目)
< 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 24 >
今日は豊能町立スポーツセンター(シートス)で卓球の試合がありました。会社卓球部OBのA地さんからのお誘いで2016年に初参加したのがきっかけで、その時組ませて頂いたシェイク表裏のI出さん、バック一枚表カットマンのT木さんにお誘いを受けるようになり今回が3回目の参加です。去年も予定していたのですが台風による体育館雨漏りの影響で中止になり、2年ぶりです。チーム名は私のチーム名とお二人のチーム名を合わせてロシアンささゆりでした。試合形式は男性1人、女性2人による混合ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルス、の3ダブルス団体です。2本先取です。3~4チームによる予選リーグのあと、順位別の決勝トーナメントを行います。今回は45チーム、約135名の参加だったようです。オーダーは毎回、I出さんにお願いしています。とは言え女性2人が1番手と3番手のどちらに出るかの2通りしかありませんが(笑)。予選リーグ1戦目。対Y々会A。1番手。KNIGHT・T木組がY口・F西組と。Y口さんがペンドラ、F西さんがシェイドラ女性です。恐らくこのチームは普段練習はされていますがあまり大会の出場経験がない感じでした。練習、ラケット交換、ジャンケン、審判、など不慣れな雰囲気が出ていたので。Y口さんは思い切った攻撃をしてきましたが、それはしっかりカットするようにしてあとは自滅しない事だけ心掛け、3-0(5、1、4)で勝ち。T木さんも凡ミスの少ない安定したカットでした。2番手。女子W。F日・S辻組と。S辻さんはペンドラです。危なげなく3-0(5、5、2)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対ひ○わり。1番手。KNIGHT・I出組がMと・Y本組と。Mとさんはペンドラ、Y本さんは中ペン裏表女性です。裏面にアタック8を貼っていましたがあまり使っていませんでした。I出さんがバックハンドを中心に攻撃してくれ、3-0(1、5、3)で勝ち。2番手。Y本・K本組と。K本さんはペン裏粒です。バックに打たれたら裏面カットしたり、攻撃は普通のペンのバックハンドを強烈に決めたり裏面でドライブしたりと非常に多彩でアグレッシブなプレー、終始接戦の大激戦でしたが、フルゲームデュースを制し3-2(-9、9、4、-9、10)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対アプロディ○ルF。1番手。KNIGHT・T木組がY神・M地組と。Y神さんはペン裏粒。後からチームメイトのジャイピーに聞いたら元カットマンだそうです。何故ペン裏粒に(笑)。M地さんはペンドラ女性です。Y神さんは聞かなければ元カットマンとは分からないほどドライブがお上手でした。レシーブは粒で返球する事が多く、T木さんのカットに対しては裏のドライブ。コースも良かったです。私のカットに対しては粒の乗せ打ちが多かった気がします。T木さんは相変わらず安定したカットで粘ってくれました。私もY神さんの攻撃は必死に取ろうとしながら後は自滅しない事を心掛けました。3-0(11、7、9)で勝ち。2番手。M地・K口組と。K口さんはシェイク裏粒です。バックはカールPHでした。M地さんはあまり凡ミスしない安定したプレースタイルだと思いましたが、K口さんは繋ぎの中にアグレッシブな攻撃を絡めて来ます。その攻撃がこちらの変化に合わず助けられた感がありました。3-0(6、6、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり、1位決勝トーナメントに進みます。1位決勝トーナメントは12チームいました。トーナメントの位置は最初から決められていてうちのチームは1回戦なし。相手待ちです。1位決勝トーナメント2回戦(初戦)。対アプロディ○ルC。1番手。KNIGHT・T木組がO西・F川組と。O西さんはペンドラ。もう10年近く前ですが豊中の試合で対戦した事があり、予選リーグで3ゲームマッチだったと記憶していますが0-2で負けたと記憶しています。ドライブが安定している印象です。F川さん(奥さん)はシェイドラ。以前テンダブでおいもちゃんと組んでジャイピー・F川組と対戦した事がありますが、両ハンドドライブだけではなくフォアスマッシュが強烈なお強い女性です。正直勝つのはかなり難しいと思っていました。O西さんのドライブは回転が掛かっていてコースも良かったですが、反応出来れば何とか返せると思いました。T木さんも回転を押さえるのがしんどそうでしたが頑張って返してくれました。あと、変化でドライブミスを誘うのは私より上だと思います。問題はF川さん。ドライブは何とかしたいと思いましたがヤバいのがスマッシュ。打たれるとカットするのが難しいのでカウンターするしかないという感じ。もちろんそんな事簡単に出来ないのでほとんど打ち抜かれた気がします。2ゲームを先取され負けムードが出ていましたが徐々に慣れて点が取れるようになりゲームオールに。勝てなくもない流れになったのですが惜しくも取れず。2-3(-13、-7、10、7、-8)で負け。2番手。N島・F川組と。N島さんはシェイドラ。フォアだけではなくバックドライブがお上手な女性です。回転も多いです。序盤はF川さんの攻撃と共に、N島さんの両ハンドドライブに翻弄された感じでした。回転が多く、I出さんがブロックやカウンターを狙うも全てオーバーしてしまいました。2ゲームを先取され、このまま敗退するのかと思ったのですが、そこからお二人の挽回が始まりました。相手より先に自滅しないようにラリーしながらも、I出さんの積極的なバックハンドで点を重ねました。また、序盤苦労していたN島さんのドライブにI出さんが合い始め、ブロックが入る確率も上がりました。3~4ゲーム目をデュースで取り、並びました。N島さんにはずっとバックドライブを決められていたのでフォアにも送って成功率を少しでも下げるようにし、あとはラリーで粘る間にもI出さんのバックハンド、という流れで3-2(-7、-9、10、14、5)で勝ち。3番手まで回って来るのは難しいと思っていたので大逆転して貰い嬉しかったです。「あと1試合出来る」と(笑)。3番手。KNIGHT・T木組がO西・N島組と。二人でしっかりカットで粘り、先にドライブミスをして貰うというカットマンペアの戦法で進めて行きました。もちろん粘っているだけでは私がカットを打ち込まれてT木さんにご迷惑を掛けるので、打てるところは打って行こうとしました。3ゲーム目をデュースで落とし流れを持って行かれるかドキドキしましたが、何とか3-1(7、6、-10、?)で勝ち。チームも2-1で勝ち。これでベスト4です。3回戦(2戦目)。準決勝。対アプロディ○ルB。今日6戦目にして、3回目のアプロディ○ルとの対戦です(笑)。1番手。KNIGHT・T木組がF川・Y岡組と。F川さん(ご主人)は左シェイドラ。奥さん同様、両ハンドドライブも強烈ですが辛かったのはフォアスマッシュ。直線的に打ち抜かれるのでカット出来ません。Y岡さんは凡ミスの少ないシェイドラです。とにかくF川さんにビシバシとスマッシュを打たれ、私は全く取れませんでした。私がカットした球は綺麗にドライブされ、バッククロスはカーブでサイドを切られました。一方的な展開で0-3(-5、-9、-3)で負け。2番手。Y岡・F脇組と。F脇さんはバックが変化系表だったでしょうか。カットマンです。相手はどちらかと言えば無理せず粘るタイプ。こちらは、ラリーの中でI出さんが攻撃し、それが入るかどうかというのが鍵でした。ゲームオールの痺れる試合でしたが、3-2で勝ち。またもや3番手まで回してくれました。女子ダブルス強し。3番手。KNIGHT・I出組がF川・F脇組と。相変わらずのF川さんのゴリスマッシュに苦しみながら、I出さんのバックハンドで押してくれ惜しいゲームも多かったのですが1ゲームが取れず、0-3(-9、-4、-10)で負け。チームも1-2で負け。という事で結果は1位決勝トーナメントベスト4でした。賞品は、まずは1位抜け賞としてゼッケンピン。1位トーナメント3位の賞品は商品券3,000円分でした。1,000円分ずつ3つの封筒に入っていたので3人で綺麗に分配しました。私は全部で7試合出させて貰い、4勝3敗。T木さんと組んで2勝2敗、I出さんと組んで2勝1敗でした。女子ダブルスは5勝0敗だったので、私が1人で3敗して足を引っ張った感じです(^^;また来年もこの3人で参加する事になると思います。初めて出た時は2位トーナメント1回戦負け、2回目の前回は1位トーナメント2回戦負け(ベスト8)。成績は徐々に上がってますしお二人の実力も見るからにレベルアップされているので来年も楽しみです。一緒に会場に向かった卓球部OBのA地さんも1位トーナメント3位と同じ成績でした。お互い負けたので決勝戦で戦う事はありませんでした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★09/23(月祝) 第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館★09/28(土) 第9回 TAKUSHI杯卓球大会 @四条畷市民総合体育館★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★10/20(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会総合S.C.☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館△11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館△11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館☆11/24(日) 第52回 尼崎産業人卓球大会 @立花体育館
Sep 8, 2019
コメント(0)
今日は三菱電機神戸体育館で卓球の試合がありました。毎年この時期に開催されている三菱電機さんのローカル大会で、関西の三菱電機さん、関連会社やゲストを含め、結構大人数が集まり試合を行います。私は三菱電機神戸の皆さんに大変お世話になっており、毎年声も掛けて頂いてます。去年は盆踊りの予定と重なったので不参加でしたが、一昨年以来2年ぶりの参加です。いつもは國士無双やきっとカットのチームメイトでもあるS伯さんから声を掛けて頂くのですが今年はそれより早く、丸亀のカットマンたかみさんから連絡を頂きました。カットマンだけで「きっとカットなチームで関西場所に出ないか?」と。喜んで参加表明させて頂きましたが、S伯さんやまっちょさんというきっとカットのチームメイトとではなく、他のカットマンとでした(笑)。E藤さんは同じチームでしたが。チームは丸亀Aチーム。たかみさん、フォア粒カットマン女性のM永さん、姫路のバック表(ドナックル)カットマンのN上さん、バックアンチカットマンで、きっとカットのメンバーでもあるE藤さん、私、の5人です。試合形式は5シングルス団体と個人戦の2つです。団体戦は初戦は決められた相手チームと戦い、次は勝ったチーム同士、負けたチーム同士が2戦目を戦って終了です。2戦目の対戦相手の決定や最終的な順位決めは勝敗試合や得失ゲーム数によって独自の計算で求められます。また、シングルスのトーナメント表の位置もそのポイントによって決まります。団体戦のオーダーは全てたかみさんにお願いしました。団体戦1戦目。対神戸C。若いメンバーの強豪チームです。相手は4人だったので1人が2回出場出来ます。1番手はシェイドラのI原さんがN上さんと対戦し、確か惜しくも2-3で負け。2番手は私がA出さんと。シェイドラです。元々バック粒カットマンだったのでびっくりしましたが、今回はシェイドラで出場。今後もカットっぽい事はしながらも色々やっていくとの事でした。ループは掛かっていましたが、何とか3-0(4、6、7)で勝ち。3番手はM永さんがH田課長と。シェイドラです。序盤は課長のアップサーブや回転の多いドライブに苦しめられましたが、さすがマスターズの県代表、M永さん。変化でカット打ちをミスさせながらのバックハンドやフォアスマッシュ。サーブも中盤からはあまり効かなくなり逆転しました。3-2で勝ち。4番手。たかみさんがO谷さんと。シェイドラです。とにかく両ハンドドライブの威力が半端なく、入ったら諦めてしまうレベル。序盤は打ちミスもしてくれリードしたのですが、徐々にその攻撃が入り始め、ジリジリと追い付かれゲームオールに。どうなるかと思いましたが、上手く攻撃を絡めながらしっかり粘ったたかみさんが3-2で勝利。5番手のE藤さんはI原さんに負けましたが、チームは3-2で勝ち。2戦目。対神戸B。せっかくなのに神戸チームとしか当たらないという(笑)。1番手はたかみさんがチームメイトのシェイドラN村さんに敗退。2番手はN上さんがK氏さん(奥さん)と対戦。勝利。3番手は私がK氏さん(ご主人)と、左シェイドラです。何度か対戦した事がありますが一度も勝った事はないですし、超絶掛かっているドライブでカットマンとしてはかなり厳しいです。粒でカットして結構ブチ切れのカットも連続でループして来て最後は自分がオーバーミスしたり、安定度でも敵いません。1ゲームは取らせて貰ったものの、1-3(-8.10、-7、-8)で負け。4番手。M永さんがH中さんとだったと思います。シェイク裏表女性です。勝利。5番手。E藤さんがK島さんと。シェイドラです。強かったです。負け。チームも惜しくも2-3で負け。これで団体戦は終了。我々は2勝した4チームの下の5位だったと思います。次にシングルスです。団体戦での個人成績を元にトーナメントの組み合わせを決めるのですが、私は1勝1敗なので8つあるトーナメントの5つ目という微妙な位置でした。そのトーナメントは8人でした。トーナメント1回戦。対N山さん(丸亀B)。シェイドラです。あまりロングカットをする機会はなかったかも知れません。プッシュしたりバックハンドしたりで3-0(8、6、7)で勝ち。反転してのバックハンドが急なのでやりにくいと言ってました。2回戦。対H中さん(神戸B)。シェイク裏表女性です。バックドライブやフォアスマッシュなど、非常にアグレッシブで男前なプレーでした。1回戦でサウスポーの結構強い男性に勝利しての勝ち上がりなので実力が高いです。ビシバシ打たれてかなり厳しかったですが、何とか3-0(9、4、5)で勝ち。3回戦(決勝戦)。対T村さん(伊丹A)。左シェイドラです。過去、確実に1回、もしかしたら2回、対戦していて全敗しています。ドライブが安定していますし元々サウスポーのサーブを苦手としているのでやる前からかなりキツいイメージがありました。でも直近で対戦したのは多分5年以上は前で、下手したら10年近く前。過去の対戦成績は関係ないと自分に言い聞かせて、とりあえずミスしないようにドライブを取りながら試合を作るしかないと思って必死でした。点数はヒヤヒヤでしたが、何とか3-0(8、9、9)で勝ち。初勝利嬉しかったです。多分順位は上の4つのトーナメントの参加者の次なので37/66位ぐらいだと思います。まぁ、団体も個人も順位の信憑性は特に気にしません(笑)。ちなみに私は全部で5試合して4勝1敗でした。でも今日はローカル・親善試合の位置づけとしますので、今年の勝率には反映させません。試合後は18:00から三宮で飲み会だったのですが、試合が終わったのは15:30前。16:00頃までは体育館を使って良いと言うのでローターペン粒裏のT木さんや団体戦でチームメイトだったN上さんと練習試合をしたり練習をして16:00頃まで過ごし、片付けて体育館を後にしました。それでも時間は余っていたので、神戸のラダーさん、まっちょさん、Y川さん、Y山さんと5人で一次会場の向かいにある串カツ屋に入り0次会。その後一次会に参加して沢山懇親をして飲んで、最後は締めのラーメンを食べて帰りました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★09/23(月祝) 第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館★09/28(土) 第9回 TAKUSHI杯卓球大会 @四条畷市民総合体育館★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★10/20(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会総合S.C.☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館△11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館△11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館☆11/24(日) 第52回 尼崎産業人卓球大会 @立花体育館
Aug 31, 2019
コメント(0)
この記事は、思いついた時に不定期に投稿するようにしています。卓球の試合で私を見かける方はご存知だと思いますが、私は試合の時にビデオカメラで試合を撮影している事が多いです(主にシングルス)。撮影した動画は全てYouTubeにアップロードしています。しかし対戦相手の方から許可を得ていない限り動画は一般公開していません。※但し数本の「ダイジェスト動画」は除く。ダイジェスト動画で使わせて頂いている方、 すみません。有難うございますm(_ _)mちなみに現在一般公開している動画は約400本だと思いますが、一般公開していない動画を含めると、3,000本以上あります。もしこのブログをご覧の方で、私と対戦した事があってその時撮影した動画を「一般公開しても構わないよ」「いや、むしろ公開して欲しい」などご要望があれば是非私に声を掛けて頂きたいと思っています。※私がボロ負けした試合でも喜んで公開します(笑)公開許可して頂ける場合、日にちと大会名が分かれば対応しやすいので宜しくお願いします。もしまだ私が対戦させて頂いた事がない方でも、初対戦の時に「私の動画は公開しても構わないんで」って言って下されば喜んで公開します(笑)。
Aug 19, 2019
コメント(2)
今日ははびきのコロセアムで卓球の試合がありました。 この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で 表される面白い大会です。 自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが 再計算され、より精度の高いものになります。 詳しくはここを見れば分かります。 日本卓球レイティング推進協議会 私のレートは前回同様1970です。 今日のAグループとBグループの境界は1790ぐらいとやや低め。 リーグも自分よりレートが高い人が1人いるものの、それ以外の人は全員1900未満でしたから。 私は最近の定位置であるリーグの2番目に名前がありました。 Aグループ予選リーグ1戦目。対S藤さん(1799)。ペン裏裏です。 攻撃もお上手ですが、ブロックや下がってのしのぎがお上手でした。 でも粒プッシュには合っていなかったようですし、虚を突いたバックハンドに「カットマンと 思ったらめっちゃ攻撃してくる」と思われたようです。 1ゲーム取られてドキドキしましたが3-1(5、-8、5、8)で勝ち。 2戦目。対S水さん(1846)。左ペン裏裏です。 試合序盤に、多分自分の思っているようにプレー出来ず「アカン」感を前面に出していました。 この調子で来て貰ってたら、こっちはしっかりと自分のプレーをしていたら試合になると 思っていました。 でもS水さんはサーブが上手で、その変化にかなりやられました。 また、2ゲーム先取の後、徐々に攻撃が入り出しました。 特にフォアクロス(私のバッククロス)に打ち込むドライブが安定していて、必死にカットを 入れるも、ラリーで連続ドライブを打たれているうちにS水さんの調子が上がって来てしまった ようで、流れがマズくなりました。 綺麗に打ち込まれたドライブは取るのが難しく、必死のパッチのラリーになりました。 ゲームオールになり5ゲーム目も接戦。 レート差からして自分のリスクはハンパないので負けられないプレッシャーもあります。 10-9になったところで、確か最後はエッジボールが入って終了。 たまたま運で勝てただけのような内容でした。3-2(7、7、-8.-9、-9)で勝ち。 3戦目。対H塚さん(1883)。シェイドラです。大学生のようです。 ドライブマン相手に強いドライブの引き合いをしていたので強いと思いましたが、 対カットマンは対戦してみないと分からないもの。 右シェイドラなので相性的には嫌いではないので、バッククロスのドライブとカットのラリーを 中心として、あとは好きを見て攻撃、というのはいつものパターン。 2ゲーム目こそボコられたものの、何とか自分の試合に出来て3-1(9、-3、7、5)で勝ち。 4戦目。対I川さん(1845)。左シェイドラです。 サーブや一発のドライブはすごく良いものがありますが、対カットマンは掛かったカットを 落としたりナックルカットをオーバーしたりと回転の変化にハマってくれる雰囲気があったので 丁寧にカットする事を心掛け、3-0(8、9、9)で勝ち。 5戦目。対M井さん(1881)。シェイドラの女の子。中学3年生とか。 非常に安定した両ハンドドライブとピッチの速いスマッシュで何人も撃破していました。 カット打ちがどれほど上手なのか気になりましたが、普通に上手かったです。 そこそこ切れたカットも落とさず連続で打って来ますし、かなり接戦でした。 各ゲーム、終盤はしゃがみ込みサーブを連続で出して接戦を取りました。 まさにサーブでごまかした感じでした。紙一重でした。3-0(9、6、9)で勝ち。 6戦目。対N野さん(1981)。シェイドラです。 何度も試合会場で顔を合わせていましたが対戦するのは初めて。 ミスの少ない安定感のあるプレーが印象的です。 N野さんはこれまで2敗しているので、私は負けても予選リーグ1位になる事が分かっていました。 でもN野さんはすごく集中していたように見えました。 私も当然勝ちたいので集中していましたが、安定力の高さに先にミスしてしまう事が多く 押されてしまいました。 2ゲーム目は取りましたが1-2になり、4ゲーム目も連続ドライブを必死に拾ってしんどい ラリーが続きました。8-10から10-10に追い付き、このゲームを取ったら5ゲーム勝負になると 思っていたのですが、勝負に出たしゃがみ込みサーブからの三球目フォアスマッシュを 下がってポーンと綺麗にリターンされ、反応出来ず取られました。 甘かったですがバックサイドを切るコースにレシーブされたのでスマッシュはバッククロスに しか打てないのが読まれていたと思います。 最後はフォアにドライブを打たれてフォアカットをミスり終了。1-3(-11、7、-6、-10)で負け。 予選リーグは5勝1敗でしたが1位になり、1位抜け賞の卓球ソックスをゲットしました。 Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント1回戦。対きしもんさん(1878)。中ペン裏裏です。 二度目の対戦で、初対戦は今年の3月に羽曳野レイティングシステム大会で対戦して、その時は 3-0で勝ちました。でも二度目の今回は、K本さんの勢いが前回とは雲泥の差でした。 私のサーブは二球目からガンガンドライブを打たれ、勢いで押されました。 回転も掛かっているので、必死で拾っても連続で打ち込まれ、オーバーミスさせられました。 また、私がフォアが苦手なのが完全にバレていて、フォアクロスへのドライブも多かったですし 中盤はフォア側からフォアクロスにバックサーブを出す等、私に粒高ではなく裏ソフトで レシーブさせるような工夫もされました。厳しかったです。 2ゲーム先取され、完全に流れを持っていかれましたが、かなり強い打球を何度も打っていたので 2ゲーム目の終盤は打つのが少ししんどそうに見えました。 逆転の勝機があるとすればそこしかないと思い、頑張って粘っていこうと思いました。 私の調子はあまり変わっていませんが、何とか先に打ちミスして貰うように返し、 2ゲームを取り返して追い付きました。 5ゲーム目は流れ次第と思いましたが、序盤押されてリードされ、2-4からサーブミスして チェンジエンドという完全な負けムード。 あと1ゲームぐらいあればと思いましたが、弱点を突かれ、ちゃんと粘れなかった自分の 完敗でした。2-3(-7、-10、8、7、-5)で負け。 という事で結果はAグループ1部(1~3位)1回戦負け。 全部で7試合して5勝2敗でした。 では恒例のレート計算です。 初参加の人が居なかったので計算は間違いないと思います。 +2+3+5+3+4-8-20=-11 前回も5勝2敗で変動なしだったのですが、今回は平均レートが低かったせいで 勝った加算が少なく、最後に負けたK本さんのレートも強さからすると低いと思うので かなり痛いです。11ポイント下がって1959になる予想です。 試合後は、一緒の試合に出ていたS伯さん。みぃちゃさん、M井さんと4人で 私の車で戻り、JR西宮駅前で打ち上げに行きました。 夕方、K江さんから「飲みに行きませんか?」とお誘いを受けていたので3人に事情を 説明すると「一緒に飲みましょう」という事になり、5人で飲みました。 女性2人はK江さんと初対面でしたが、5人で初対面とは思えない和やかな雰囲気で 楽しく飲めたと思います。 【今後の大会参加予定】 ★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加 ☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない △:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない ■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない) □:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります ■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館 ★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス) ★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館 ★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館 ★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館 ★09/23(月祝) 第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館 ★09/28(土) 第9回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館 ★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野 ★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム △10/12(土) 2019年度 全日本卓球選手権大会(一般の部)兵庫県予選会 @宝塚市総合体育館 △10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館 ■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館 △11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター ☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館 △11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館
Aug 18, 2019
コメント(0)
今日は自宅から徒歩7~8分の西宮市立中央体育館で卓球の試合がありました。この大会は不定期で開催されていましたが、なかなか体育館が取れないという事で数年前に一時中断という形になっていましたが、昨年度から数年ぶりに復活し「夏の陣」「冬の陣」と年に2回の開催になります。試合形式はSWS団体。重複出場出来ないので最低4人必要です。1~6部のクラスがあり、各部は16チーム。くじ引きで4チームずつの4リーグに分かれ、予選リーグ戦を行います。予選リーグは2番手のダブルスで勝敗が決まっても3番手まで行います。4チームの順位により、今度は順位別の決勝リーグを行います。決勝リーグは2本先取なので2番手で勝負が決まれば3番手は行いません。予選リーグ1位になると決勝リーグ1位と2位チームが昇格、予選リーグ2位になると決勝リーグ1位のみ昇格。3チームが上の部と入れ替えです。予選リーグ3位は決勝リーグ4位が降格。予選リーグ4位だと決勝リーグ3位と4位が降格です。うちのチームは前回1部1位リーグ優勝だったので今回も1部です。チームメンバーは前回同様、私を含めて5人です。ペンドラのO山さん、O村さん、シェイドラのK田さん。シェイク裏表のY田さん。オーダーはY田さんは他の人に相談しながら決めました。1組予選リーグ1戦目。対R味唐からし。1番手。私がH来さんと。ベテランのペンドラです。ラケット交換の時に粒高が好きじゃなさそうな反応をしたので試してみようと思い粒プッシュを多用。確かに軌道に目が合わない雰囲気を感じました。あとは、カットマンという先入観があると思うので隙あらばバックハンドを打ちに行き、意外性で主導権を握らせないようにしようと心掛けました。3-0(6、6、10)で勝ち。2番手。N村・K田組がT田・M浦組と。T田さんはシェイク裏表、M浦さんはペンドラ女性です。N村さんの安定したドライブやブロックとK田さんの回転やスピードのある破壊的なドライブやスマッシュで圧倒し、3-0(8、5、5)で勝ち。3番手。Y田さんがS貝さんと。シェイク裏粒です。色々トリッキーですごく強いイメージがありますが、今回はややミスが多く助けてくれた印象がありました。安定度で勝るY田さんが優位に立ち、3-0(3、7、5)で勝ち。チームも3-0で勝ち。2戦目。対金星卓球ク○ブ。1番手。私がT橋さんと。左シェイドラです。20代前半ぐらいの若い男性です。サーブが上手く、サウスポーが苦手な私は苦しみました。攻撃は威力があるので、少しぐらい甘くなっても良いから何とか返そうと必死でした。何とか先に打ちミスして貰う事を心掛け、あとはいつも通り、粒プッシュやバックハンドで攻めて行き、3-0(9、11、6)で勝ち。2番手。N村・O山組がM川・F永組と。M川さんはペンドラ、F永さんは裏裏カットマンです。2台同時進行だったので内容は詳しく観てませんが3-1で勝ち。3番手。Y田さんがY田さんと。左ペンドラです。攻撃もお上手ですし、攻められた時のロビングやしのぎもお上手な粘り強い人です。でもY田さんの圧倒的な力で押し、3-0(3、4、8)で勝ち。チームも3-0で勝ち。3戦目。対T友会。女性だけのチームです。1番手。O山さんがM本さんと。中ペン表裏です。繋ぎも攻撃もお上手で、O山さんと良い勝負をしていました。フルゲームの接戦でしたが、最後は3-2(-11、6、-5、6、3)で勝ち。2番手。K田・Y田組がK野・B場組と。K野さんはシェイク裏粒?B場さんはペン表です。二人は容赦なしの攻撃をガシガシと続け、序盤こそややミスがあったものの、あとは攻めに攻めて3-0(9、7、5)で勝ち。3番手。私がU田さんと。ベテランの中ペン粒裏女性です。私は粒ペンが苦手なので頭の中には不安がよぎっていました。でも、振り回されて負ける訳にはいかないのでラリーはしっかり粘り、多分慣れていない粒プッシュで面を狂わせてバックハンドを打つ、という典型的なパターンで終始押し、何とか3-0(1、6、5)で勝ち。チームも3-0で勝ち。予選リーグは1試合も落とさず3勝0敗で1位になったので1位決勝リーグに進みます。1部1位リーグ1戦目。対アイビーク○ブ。私は昔、このチームのF引さん(奥さん。ペン粒)に負けた事があり、今回も当たって負けたらエラい事になるので「外して下さい」と直訴し、私以外の4人で出て頂く事にしました。1番手。O村さんがK津さんと。ペンドラです。K津さんは思い切りの良いパワフルなドライブで攻めて来ます。O村さんは攻めたりブロックしたりロビングで凌いだりとオールラウンドで対応。一進一退の攻防でフルゲームだったのですが、5ゲーム目を惜しくも落とし、2-3(10、-?、?、-?、-9)で負け。2番手。O山・K田組がF引(奥さん)・K村組と。F引さんは中ペン粒粒?裏面も粒を貼っているように見えました。K村さんは攻撃のお上手なペン表です。1ゲーム目はしっかり取れましたが2ゲーム目以降は大接戦。どうなるかヒヤヒヤの展開でしたがお二人の回転量の多いドライブでオーバーミスを誘い、3-0(3、9、9)で勝ち。3番手。Y田さんがF引さん(ご主人)と。ペン表です。バッククロスのキツいコースに打ち込んで来るスマッシュなど素晴らしい攻撃を受けましたがY田さんがしっかりした攻守で押し、3-0(9、7、4)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。対SP○RK。この対戦も相手に粒ペンがいるという事で私は外れていました。1番手。Y田さんがK口さんと。ローターペン裏です。私は以前一度対戦した事があり、その時は勝ったんですが確かに私が出るのはリスキーです(笑)。Y田さんは強いドライブでK口さんの粒ブロックを打ち抜き、3-0(7、8、3)で勝ち。2番手。N村・K田組がNか・N越組と。お二人とも中ペン裏粒です。N越さんはミスの少ない安定したプレイヤーですが、N村さんも同じぐらい粘り強いですし、K田さんの暴力的なドライブやスマッシュも冴えました(笑)。3-0(9、6、10)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対立松卓球スク○ル。この対戦の前に立松卓球スク○ルはSP○RKに1-2で負けており、優勝するにはうちに2-0で勝つ必要があります。なので恐らく1番と2番で取りに来ると予想しました。トップは文句なしで立松さん(ご主人)が来るので、それは誰が行っても勝てません。2番ダブルスを取るしか勝機はありません。1番手。私が立松さんと。言わずと知れたシェイドラです。全日本選手権で水谷隼選手から1ゲームを取ったという話は有名です。私はシングルスで対戦するのは初めてです。試合の動画をYouTubeで一般公開して良いか聞いたら快くOKしてくれたのでアップしています。私ごときに本気ではプレーしていないと思いますが、両ハンドドライブの威力はすごく、たまたまカットが返っても連続して打ち込まれるので先にミスします。ペンペンにやられるところなのですが、3ゲーム目は忖度があったのか接戦になり、デュースで私のツッツキがエッジで入って1ゲームを取れました(笑)。でも4ゲーム目はサクサクとプレーされ、最後は少し真面目にサーブを出されたのか、何をされたのか全く分からないレベルで、慎重にレシーブしようとするもネットより上に上がりません(^^;ポロポロと2本レシーブミスして終了。全く相手になりませんでした。1-3(-5、-6、11、-3)で負け。良い経験をさせて頂きました。2番手。N村・K田組がO野・立松組と。O野さんはゴリドラ。腕を傷めているらしく、これまで得意な筈の対カットマンで2連敗しているのも頷けます。立松さん(奥さん)はシェイドラで、フォアドライブ、スマッシュ、ブロックやバックハンドもお上手な選手です。1ゲーム目は一気に押されて取られ、2ゲーム目はデュースまで行くも取られ。かなりマズいムードになりましたが3~4ゲーム目を取り、流れがこっちに来たと思いました。5ゲーム目も7-3までリードし、あと4本取ればうちの優勝!・・・という所まで来ましたが流石のペア。そこからしっかりキッチリ取って来ます。デュースになりましたが、最後は惜しくも取られ2-3(-4、-11、6、10、-10)で負け。チームも0-2で負け。という事で決勝リーグは2勝1敗。三つ巴で並び、うちは1部1位リーグ準優勝だったようです。ちなみにこの西宮リーグは優勝しない限り何も貰えません。1部なので昇格という事もないですし、準優勝という名誉だけです。私は全部で4試合出させて頂きました。全てシングルスで3勝1敗です。対立松さんの1敗は仕方ないと思います(笑)。試合後は近所の居酒屋で大勢集まって飲みました。楽しく卓球談義をして帰りました。翌日も卓球の試合なのでビールだけにしようと思っていましたが、五月雨開始だったので飲み放題ではなく、生中ばっかり飲んでいたら割高になると思い、キープした焼酎を飲んだりワインを飲んだりしたのでそれなりに酔いました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★09/23(月祝)第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/12(土) 2019年度 全日本卓球選手権大会(一般の部)兵庫県予選会 @宝塚市総合体育館△10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館△11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館△11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館
Aug 17, 2019
コメント(0)
今日は神戸市立中央体育館で卓球の試合がありました。兵庫新体連の県大会で、第55回全国卓球選手権大会の代表決定戦です。地区大会の代表になると出場出来るのですが、私は7/15(月祝)の阪神大会で代表権を得て出場しました。お盆とは言え平日ですので有休を取れる人だけしか参加出来ないように思いますが。年齢別個人戦で、私は40Hの部です。40Hの部の参加者は7人で、4人リーグと3人リーグの2ブロックに分かれています。各リーグの2位までに入ると代表決定のトーナメント(準決勝と決勝戦)に進めます。1位が反対リーグの2位と対戦します。勝者同士が決勝戦を行い、代表枠1名を争います。私は3人リーグでした。コンディションは、土曜日太鼓、日曜日卓球の試合8試合、月曜日灼熱の体育館で卓球の試合8試合、があっての今日です。筋肉痛はなかなかのもの。更に寝不足も相まって、特にフットワークは重かったです。予選リーグ1戦目。対Y光さん(Y○NROKU)。中ペン裏裏です。回転のある、伸びて来ない沈むドライブに苦しめられ全く勝てなかった相手ですが、ここ2回やっと勝てました。でも今回はその時とは印象が違い、また苦手なタイプに逆戻りしたという感じを受けました。フォアクロスへの沈みながら曲がるループドライブを多用され、それが取れなかったり甘くなって打たれたりなど、当時の負けパターンの再来という感じで攻められました。防戦一方だと厳しいので攻撃も交えて応戦しましたが1ゲーム目をデュースで落とし、2ゲーム目も落としてかなりヤバい展開になりました。でも、多分Y光さんはバテている様子でした。私こそ筋肉痛で身体が痛いですが、長期戦に持ち込んだら勝機はあると思い、粒プッシュで面を狂わせながらもフォアへの返球を少し増やし、飛び付きをして貰うようにしました。徐々にY光さんの疲れが見えて来たのでそのまま辛抱の卓球を続け、何とか3-2(-10、-6、6、8、7)で勝ち。負けを覚悟しましたが勝てて良かったです。2戦目。対こまちゃん。バック粒カットマンです。一昨日の試合はチームこそ違えど同じ「きっとカット」で試合に出て、飲み会も一緒に過ごしたチームメイトですが、新体連ではライバルです。「当たる可能性が結構高い」と予想していましたが予想ドンピシャ。対戦成績は1勝5~6敗ぐらいで、特に最近はストレート負けばかりしています。カットで粘り合ってもカットの変化に自分が先にミスし、それを逃れるために打ちにいっても自滅。チャンスボールを簡単にくれないので、カット打ちの出来ない私は粘っても打っても勝ち目がないのです。昨日のU入さんと同じです。淡々と負け試合の内容が続き、結局0-3(-7、-7、-11)で負け。勝てる気がしないです。。。予選リーグは2位になり、代表決定戦に進めるものの、反対ブロックの1位とです。代表決定戦1回戦。対飛Mさん(A路TTC)。兵庫の卓球人なら誰もが知る、中ペン表裏です。裏面にマークⅤを貼っていますが一度も使っていないんじゃないかと思います。対カットマンが得意で、全然ミスらないカット打ち(乗せ打ちではなくドライブ系)と、こちらが攻撃しても下手な球は全部止めるブロック力、そして台上で数バウンドする絶妙なストップ。どれを取っても一級品です。私は数年前に当たった事がありますがもちろんストレート負けしています。今回は、単純にカットしてても安定したカット打ちを崩せる訳はないと思い、普通の対カットマンではない事を感じて貰おうと色々しました。対バック粒カットマンの典型となるバックへのロングサーブも多用されたので、反転して二球目スマッシュをしました。決まる事もミスする事もありましたが、それ以降は単純にロングサーブを出さず、混ぜるようになりました。また、ドライブはすごく安定しているものの打ち抜かれるような威力ではなくどちらかと言えば相手カットマンのミス待ちのようなドライブなので、カット打ちのラリーになったらバックハンドカウンターを狙う事。あと超絶ストップはあまり下がり過ぎず何とか反応する事。それだけ心掛けたらあとは面が狂ってカット打ちをミスってくれないかと祈る事ぐらいでしょうか。色々上手くいき、1ゲーム目は私のプレースタイルに慣れないまま取れました。2~3ゲーム目は取られましたが、私のプレーがハッタリではなく、確率が高ければ脅威になると感じてくれたのか、前回対戦した時には淡々とプレーしていた飛Mさんが声を出してくれたのが嬉しかったです。4ゲーム目を取りゲームオール。5ゲーム目も接戦になり、飛Mさんも内心焦りがあったかも知れないと思ったのですが、9-10からフォアカットをオーバーミスしてしまい終了。2-3(7、-5、-7、8、-9)で負け。飛Mさんに勝てるチャンスは今後二度と訪れないかも知れないという機会だったのに勝ち切れないのが私の実力です。という事で結果は40Hの部、代表決定トーナメント1回戦(準決勝)敗退。全国大会の出場権は得られませんでした。もう1つの準決勝はこまちゃんとB所さんがY○NROKUのカットマン同士討ちをしてB所さんが勝利。決勝戦は飛MさんとB所さんが対戦し3-1で飛Mさんが全国大会の出場権を獲得しました。飛Mさんは今日の全5試合のうち4試合がカットマンという対カットマン祭り(?)でした。私は全部で3試合して1勝2敗でした。試合後は、予選リーグを戦ったY光さんとこまちゃんと3人で三宮に移動し、反省会。平日ですがお盆なので結構混んでるお店で暫く飲んだ後、中華料理屋に店を替えて2軒目で更に反省(笑)。20:00前頃に解散しました。明日も有休を取っているので休みですが、家族で妻の実家に行く予定です。筋肉痛は絶対治らないですが、せめて寝不足は解消出来るように今晩は早く寝ようと思います。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/23(月祝)第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/12(土) 2019年度 全日本卓球選手権大会(一般の部)兵庫県予選会 @宝塚市総合体育館△10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館△11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館△11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館
Aug 13, 2019
コメント(0)
今日は生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)で卓球の試合がありました。ご存知の方はご存知ですが、この体育館はエアコンがなく、冬は極寒、夏は灼熱、というなかなか環境的に苦しい会場です。今は真夏。絶対灼熱になる事は事前に予想していましたが、体育館に入るや否や、朝なのに既に空気がジットリと重く湿っている事に不安しかありませんでした。今日は昨日に引き続き、卓球の試合3連チャンの2日目です。前日0:00前に帰宅し、寝たのが1:00頃だったので正直体調は万全ではありません。筋肉痛と寝不足です。試合形式は、いつもはA~Cの各クラスで予選リーグを行い、その順位で決勝リーグをします。普段は6人による変則リーグ(1人とは当たらず、4戦)ですが、今回は棄権者も出て少ないという事で5人リーグでした。なので通常のリーグ戦でした。4戦です。その順位により決勝リーグを行うのですが、決勝はいつも通り6人による変則リーグでした。勝敗が同じ場合は全試合の得失ゲーム差によって順位を決めます。それも同じ場合は年齢が高い方の勝ちというルールがあります。私はAクラス5組の1番目に名前がありました。Aクラス予選リーグ1戦目。対I崎さん(星野ク○ブ)。中ペン表です。対戦は過去に1回やったかどうかの記憶ですが、一番印象に残っているのが、去年だったかのシャカ3カップ。混合ダブルスでI崎さんのペアに負けたのが非常に記憶に残っていて、今日対戦すると分かった時に「あの日のリベンジ」と思っていました。ブロックが固く、回転の少ない表ソフトの攻撃なのでやりにくかったですが、出来るだけアグレッシブに攻撃する事を心掛け、3-0(11、7、、9)で勝ち。2戦目。対O川さん(生駒ク○ブ)。ペン裏粒です。粒はレシーブの時にたまに使う程度です。O川さんとはFORYOUに参加すると結構対戦する事が多くお互い「またですね(笑)」という感じ。裏ソフトなのにドライブではなく角度打ち中心でしばいてきます。それが非常にアグレッシブで、回り込んでビシバシと打ち込まれるので逆に気持ち良いぐらいです。フォアに打たれた時には何度かカウンターして驚かれました。たまたま球が合うんだと思います。それ以外の攻撃はしっかりカットで拾うようにしながら、あとはやはりアグレッシブにバックハンド中心の攻撃。上手くいきました。3-0(4、10、7)で勝ち。3戦目。対M上さん(個人)。シェイドラです。私は初対面だと思います。バックドライブでレシーブして来たり、両ハンドドライブを積極的に打って来たりするので綺麗な正統派ドライブマンの印象でした。でも私の初見は多分慣れるまで時間が掛ると思います。入れに来た球は全部打ちにいくようにしながらプレーし、3-0(7、3、8)で勝ち。4戦目。対F原さん(Y尾球友会)。ペンドラです。以前、FORYOUで対戦した事があると思います。サーブを色々工夫されているのと、回転が多めのドライブを打ち込んで来るのでそれをカットミスしない事を注意しながらも、やはりポイントは攻撃です。余裕を持ってカット打ちされないように隙あらば打って行く事は忘れませんでした。試合後に「カットマンにあれだけ打たれたらショックやわ」と言われました(笑)。3-0(4、10、8)で勝ち。予選リーグはゲームを落さず4勝0敗。相性の良い相手がたまたま入っていたと思います。自分にとって良い組み合わせでした。1部決勝リーグに進みます。6人リーグですが、S路S・T・Cの中ペン表のM原さんとは対戦しない計4戦です。M原さんとは直近2連敗中なので当たらなくて良かったかも知れません。1部決勝リーグ1戦目。対Y下さん(R通科学大学)。シェイドラです。今年の初め頃、羽曳野レイティングシステム大会で対戦して、その時は勝っています。但し彼のプレーを観ているとその時よりレベルアップしていると思いますし、再戦するのは正直恐いなぁと思っていました。序盤はまずY下さんのサーブをレシーブミスしたり、繋ぎをミスしたりと試合にならずボロ負けムード。徐々にマシになってきましたが、2ゲーム目も強ドライブも上手く取れず取られました。3ゲーム目は接戦だったので、これを取れば分からなくなると思っていたのですが、9-10の時にしゃがみ込みサーブをサーブミスしてジ・エンド(^^;0-3(-4、-6、-9)で負け。きっちりリベンジされました。完敗です。2戦目。対M田さん(大阪ナイトク○ブ)。バック粒カットマンです。昨日の門真の試合にも出ていたのでお互い2連チャン。1部で準優勝という素晴らしい成績を上げたチームの一員ですし、感動するようなプレーを何度も観ました。今日は私の前にきっとカットのU入さんと対戦がありました。昨日はM田さんがU入さんをボコったそうですが、今日はM田さんが筋肉痛でカット打ちが振り切れないと言っていました。U入さんはチャンスありと思って食い下がり、最後はゲームオール9点の大接戦までいきました。最後はM田さんが気力で取りましたが、灼熱の生駒でその大接戦ですから、かなり体力が奪われたようです。私は、だから自分が勝てるとは到底思えなかったです。1ゲーム目は簡単に3点で取られましたし。でもM田さんがしんどそうなのも分かりますし、簡単に負けたらいけないと思いずっと出されていたロングサーブを二球目バックハンドしたり、回転の掛かったドライブを必死に取りながら粒プッシュなどで崩し、2ゲーム目を5点で取りました。それで変わったのか、3ゲーム目以降は気力・体力勝負のような流れになって来ましたがM田さんはあまり私のフォアにはあまりドライブを打ち込まずバックを中心にドライブを打ち込んで来るので余計に連続でカット打ちをするのが大変だと思いました。ゲームオールになり、5ゲーム目はフラフラだったと思います。大きくリードしてチェンジエンドした後は、後でM田さんと会話して聞くには意識が朦朧とするほどだったそうです。そのままの流れで3-2(-3、5、-7、10、5)で勝ち。M田さんに勝つチャンスなんてこんな時ぐらいしかないので嬉しかったです。3戦目。対M田さんA・○・E。中ペン裏表です。裏面の表ソフトは使っていなかったと思います。ドライブのよく掛かったドライブマンです。私は過去に何度も対戦した事がありますが、一度も勝った事がない苦手な人です。回転重視のドライブで粘るタイプで、凡ミスが少ないので自滅型の私からすれば天敵です。ところが今日はコンディションが悪かったせいもあり、いつもよりM田さんのカット打ちのミスが多いと思いました。あとはどちらが集中出来るかどうかだけ。バックにドライブを連続で打ち込み、しんどいカット打ちをしてくれる事もあり、私はフォア前のサーブも出来るならバックでレシーブするようにし、粘りました。ゲームオールの大接戦になり、終盤はM田さんも一度ドライブを打ったら次のカットは打たずにストップするようになり、粘り作戦でした。5ゲーム目は5-1でチェンジエンドしたので初勝利も頭によぎりましたが、邪念が出てしまったのか、そこからズルズルと追い付かれ、追い抜かれ。最後は呼吸もゼーゼーと苦しくなるぐらい苦しい時間帯でした。9-10になり、あと1点取ればデュースというところでたまらずフォアスマッシュを打ちオーバーミス。2-3(4、-13、7、-11、-7)で負け。4戦目。対U入さん(Panas○nic)。裏裏カットマンです。きっとカットのチームメイトであり、昨日も別チームながら一緒に門真のチームに出ていました。一緒に打ち上げも行きました。そのU入さんと翌日対戦する事になるとは(^^;過去に一度だけ対戦した事がありましたがこのFORYOUでした。U入さんのサーブやツッツキの変化に全くついていけず、何もしないままボロ負けでした。今回も全く同じ展開。本当に変化が分からず、ポロポロと勝手にミスをしてしまいます。何も出来ないまま0-3(-6、-5、-6)で負け。試合後も「何もしてへん(笑)」と言われました。間違いないです。変化を付けて繋げているだけで私が勝手にミスするので試合にならないのです。決勝リーグは1勝3敗で、同じ1勝3敗でM原さんと並びましたが得失ゲーム差で負けたので私が最下位の6位。結果はA6位でした。賞品はありません。昨日からの2連チャンで筋肉痛と寝不足の状態で灼熱の生駒。かなり厳しかったですが、楽しく試合が出来たと思います。全部で8試合して5勝3敗でした。明日は平日ですが、有休を取って卓球の試合です。新体連兵庫の県大会(全国予選)です。身体がバキバキなのは間違いないですが、自分の出来る事はやりたいと思います。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★08/13(火) 第21回兵庫県卓球大会(1) 男子一般・年齢別 個人戦 代表決定戦 @神戸市立中央体育館★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/23(月祝)第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/12(土) 2019年度 全日本卓球選手権大会(一般の部)兵庫県予選会 @宝塚市総合体育館△10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館△11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館△11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館
Aug 12, 2019
コメント(0)
今日は門真市総合体育館で卓球の試合がありました。門真市のオープン大会です。今日、明日、明後日、と卓球の試合3連チャンの1日目です。昨晩盆踊りで太鼓を叩きましたが、先週かなり叩いたにも関わらず、筋肉痛でも調子は良くて卓球の内容は悪くなかった事もあり「今回も筋肉痛だけど何とかなるか」と思えました。カットマンだけのチーム「きっとカット」で参加者を募り、男子チーム2つの参戦です。私はきっとカットBで、I田さん、T上さん、まっちょさん、私の4人です。試合形式はWSW団体。2番手のシングルスに出た人はダブルスには出られません。4人だと、1人が1番手と3番手のダブルスに出て、あと2人は1番のみ、あるいは3番のみのダブルス。もう1人はシングルスのみです。3チームによる予選リーグで順位を決め、順位別リーグを行います。順位別リーグで1位になったチームだけが集まり最後に3チームによる決勝リーグをして終了です。予選リーグのみ2番手まででチームの勝敗が決まっても3番手ダブルスを行います。但しその場合は3ゲームマッチになります。今日のオーダーはチーム最年長のI田さんにお任せしました。予選リーグ1戦目。対PR○JECT-K。朝イチで強豪チームです。1番手。I田・T上組がT柳・I見組と。ペンドラコンビです。序盤はこちらのカットの変化が効いてカット打ちをミスしてくれる事も多かったのですが取り切れず。3ゲーム目は、特にT柳さんのサーブが本当に分かりにくいのと、ドライブもコーナーギリギリに入るナイスコースで、押されました。0-3(-6、-9、-1)で負け。2番手。私がM山さんと。ペン表です。PR○JECT-Kは、こうすけさんが私を2番手に来ると予想していました。私はこうすけさんに公式戦全敗ですが「私は何度も対戦しているので、M山さんどうぞ」と譲ったそうです。M山さんは対カットマンが強く、カットマンには負けないらしいです。でも私は変わったカットマンなので初見で合わなかったのだと思います。カットが浅くなった時にはバッククロスの遠いところに打ち込まれて取り辛かったですが、カット打ちは完全なる乗せ打ちではなくドライブを掛けて打ってくれたので、こうすけさんに比べて苦手感は少なかったです。サーブでごまかしたり要所で打ったりしながら何とかギリギリ2-1になったのですが、チームメイトから「もっといつも通り打っていかないの?相手の入れて来るカット打ちはカウンターしたら良いんじゃないの?」と言われ、確かにアグレッシブさがないと思い4ゲーム目は入れて来るドライブはカウンターバックハンドを打つようにしてアグレッシブにしたら上手く回りました。3-1(9、-8、12、6)で勝ち。こうすけさんから「M山さんがカットマンに負けるの初めて見ました」と言われました。3番手。T上・まっちょ組がT柳・こうすけ組と。こうすけさんは中ペン表で私の天敵です。こうすけさんはカットに対して、ピシパシと気持ち良さそうに角度打ちを決めてきます。そして相変わらずT柳さんのサーブは分かりにくく、ドライブもコースが良かったです。0-3(-7、-9、-6)で負け。チームも1-2で負け。内容を鑑みると、1番手と2番手を取らないと厳しかったと思います。2戦目。対睦卓球ク○ブ。1番手。まっちょ・KNIGHT組がNし・S田組と。シェイドラコンビです。久しぶりに組む、「元」浮沈艦ダブルス。まっちょさんはロングカットが上手くなったと思います。しっかり拾い、相手のドライブが掛っていた時のバックカットの切れやサーブの切れは抜群です。私もカットしながら要所でバックハンドなど攻撃し、3-0(6、4、4)で勝ち。2番手。I田さんがK泉さんと。シェイドラです。I田さんもカットで粘ったり攻撃したりとかなり良い感じで応戦していましたが、カットが浅くなった時のK泉さんのドライブのコースがエグく、しんどそうでした。接戦だったのですが、2-3(-5、9、6、-9、-?)で負け。3番手。T上・KNIGHT組がY中・S田組と。Y中さんはペンドラです。お互い打てる時は打つ感じで、私は粒プッシュやバックハンド、T上さんも暴力的なバックハンドをビシバシ打ち、カットマンらしからぬ攻撃で3-0(6、2、4)で勝ち。チームも2-1で勝ち。予選リーグは1勝1敗で2位になり、2位リーグに進みます。2位リーグは3ブロックあり、他の2ブロックは4チームリーグだったのですが、うちのリーグは3チームリーグでした。2位リーグ1戦目。対上野口ク○ブ。1番手。T上・まっちょ組がT本・K原組と・・・と思います(^^; シェイドラです。二人とも若いシェイドラで、速くて回転も結構あるドライブを打ち込んで来ます。正直かなり厳しい戦いになるのではないかと思っていました。でもT上さんもまっちょさんもカットがバッチリ。相手ドライブをしっかり取り、ブチ切れたカットを落としたり、ナックルカットをオーバーミスさせたり、本当に素晴らしかったです。私の中の今日イチの試合でした。「ドライブマンが粒カットマンにハマる典型」という、カットマンの理想形とも言える試合展開で勝ち。審判をしていたのでスコアはメモっていませんが3-0だったと思います。2番手。私がA村さんと。シェイク裏表です。以前門真の試合に出た時に対戦しました。確か2-0から追い付かれ、ゲームオールの大接戦でたまたま勝てました。オーダー読み上げ時、私と対戦すると分かって見るからにガッカリ感を出してくれたので、私も決して対戦したくない相手なのにホッとしました。嫌がられてるなら精神的に優位だな、と。序盤はカットしながらの色々な仕掛けに対し少しテンション低めに対応されていると思いましたが3ゲーム目にしくじってゲームを取られ1-2に。前回と同様、ここから流れが変わってヤバい展開になるかと心配しましたが、何とか踏ん張って3-1(5、7、-10、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対プレイバ○ク。1番手。I田・KNIGHT組がK宮・T中組と。K宮さんはバック粒カットマン、T中さんはペンドラです。私はこの時、打てども打てども打ちミスばかりでかなり足を引っ張りました。途中から、全部繋いでI田さんに攻撃をしてもらうべきだと思いました。I田さんはカットマンと分からないぐらいガンガンに攻めてくれました。3-0(5、9、6)で勝ち。2番手。まっちょさんがY田さんと。中ペン表粒です。私はY田さんと生駒のFORYOUで何度か対戦した事があり、表のペチペチタイプなので苦手であまり対戦したくありませんでした。短いサーブから深いところへの攻めや、回転の少ない角度打ちがメインなのでカットマンとしてはかなりやりにくいです。まっちょさんもその攻めに苦労していたと思います。0-3(-4、-9、-4)で負け。3番手。T上・KNIGHT組がK宮・S本組と。S本さんはペンドラです。K宮さんのプレーは1番手の時に大体把握出来ました。S本さんにも粒プッシュが効きましたし、T上さんと2人でお互いチャンスメイクして相方が打って、という流れで攻撃のアシストと攻撃が出来たと思います。3-0(7、8、10)で勝ち。チームも2-1で勝ち。リーグ戦を2勝0敗で1位になれたので、決勝リーグに進む事が出来ました。3チームのリーグ戦です。2位決勝リーグ1戦目。対MTC・H南大。最初は私は1番手と3番手のダブルスにオーダーする予定だったようです。でもきっとカットAの浦入さんから相手チームの事情を聞き、それを知ったI田さんがオーダーをイジりました。1番手。T上・まっちょ組がH垣・M田組と。二人ともシェイドラ。H垣さんはサウスポーです。2番手の私と2台同時進行だったので内容は詳しく知りません。0-3で負け。2番手。私がS尾さんと。シェイドラです。若いシェイドラでサーブも分かり辛く、ドライブも威力があるので入って来たら取るのが結構厳しかったです。あと、S尾さんが元々そうなのか今日がそうなのかは分かりませんがあまり気合いを前面に出すタイプではないように思いました。あまりやる気がないのかどうなのか分からず、私はそういうタイプの人と対戦すると自分のモチベーションを維持するのが難しいです。でも団体戦ですし、形はどうでもしっかり勝ちたいと思って打たれたたまを必死に粘りながら打てるところは打ちにいくようにしました。2ゲーム目はデュースになるもサーブでごまかして取り、3ゲーム目は逆に取れませでした。2-1で4ゲーム目になりましたが、1本拾うとカットの変化に首をかしげる事も多かったのでとにかく1本取る事を意識し、3-1(5、12、-12、7)で勝ち。3番手。T上・I田組がH野・H垣組と。H野さんはシェイク裏表です。H野さんはねちっこいドライブをしっかり入れて来るタイプで、序盤はどちらかと言えばH垣さんの方がミスをして点をくれる感じでした。非常に惜しい接戦で終始ハラハラドキドキの展開でしたが惜しくも1-3(-?、-11、11、-?)で負け。チームも1-2で負け。2戦目。対ファミリ○ズ。1番手。I田・KNIGHT組がSわ・I川組と。Sわさんはペン裏粒。反転します。I川さんはシェイク裏粒。4人全員粒を貼っていました。I田さんがガンガン攻撃してカットマンとは思えない攻撃ぶりでした。私は粒プッシュがそれなりに効いたので多用し、その中でバックハンドなどの攻撃もいけそうなら混じえました。3ゲーム目はデュースになりました。ここで、あまりダブルスでは出さないしゃがみ込みサーブを出してみたいと提案しました。相手が空振りしてくれてアドバンテージ。最後はI田さんのレシーブにSわさんがバックハンドをミスし、3-0(2、7、0)で勝ち。2台同時進行していたT上さんもしっかり勝利してくれ、チームも2-0で勝ち。という事で結果は2部準優勝でした。賞品は卓球ソックスでした。私は全部で8試合出させて頂いて8勝0敗でした。ダブルスはまっちょさんと組んで1勝0敗、T上さんと組んで2勝0敗、I田さんと組んで2勝0敗、シングルスは3勝0敗でした。試合後は、予選1位抜けするも1位リーグのレベルの高さにボコられたきっとカットAのU入さん、S伯さん、こまちゃんの3人とうちのチームのI田さん、まっちょさん、私、の計6人で近所の居酒屋で打ち上げをしました。2時間ほど飲んで一旦解散になったのですが、兵庫に戻るメンバーのS伯さん、こまちゃん、まっちょさん、私の4人で「京橋でもう1軒行きますか」という事になり、しかも二次会なのに焼肉に行く事に。楽しく飲み食いしました。帰宅したのは0:00前になりました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/13(火) 第21回兵庫県卓球大会(1) 男子一般・年齢別 個人戦 代表決定戦 @神戸市立中央体育館★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★09/23(月祝) 第5回港区オープン卓球大会 @港スポーツセンター☆09/28(土) 第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/12(土) 2019年度 全日本卓球選手権大会(一般の部)兵庫県予選会 @宝塚市総合体育館△10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館△11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館△11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館
Aug 11, 2019
コメント(0)
今日は、はびきのコロセアムで卓球の試合がありました。 2か月に1回程度開催されている、羽曳野市卓球連盟主催のリーグ戦です。 A~Eグループにレベル分けされており、リーグ戦を行って1位が昇格、最下位が降格します。 我が「きっとカット」はCグループでの参加です。 今回はレギュラーメンバーのS伯さんが前日に海外旅行から帰国してくるとの事で、恐らく 疲労や時差ボケなどあり試合に出て頂くのは申し訳なさすぎる状態だと予想して、代わりに M岡さんを助っ人で呼びました。 yukkoさん、まっちょさん、M岡さん、私、の4人です。 オーダーはyukkoさんにお任せです。 棄権チームはなく、9チームでのリーグ戦です。試合形式はSWS団体です。 但し特筆すべきは今回から採用されるローカルルール。 衝撃の内容です。サービスのネットインがレット(やり直し)にならず、インプレーなのです。 審判もネットと言ってしまいそうになりますし、レシーバーも取りに行かなかったりしますし サーバーも返って来た球を打とうという意識にならない事があり「一瞬時が止まる」感じです。 思っていたより頻度は低かったように思いますが、それでもサービスのネットインが重要な 場面で出た時には何とも言えない気持ちになりました(笑)。 1戦目。対三T会。 1番手。M岡さんがY川さんと。左シェイドラです。 私と対戦したかったそうですが外れたみたいです(笑)。 Y川さんは本当に強くなってて、カット打ちもすごく上手いと思います。 正直当たりたくないですし。 M岡さんは最初、Y川さんのアグレッシブなカット打ちに押され、1ゲーム目を取られました。 でも必死に粘ってドライブを拾いまくっていくうちにY川さんが少しずつカット打ちの面を 狂わすようになってきて接戦に。 あとネットインルールはM岡さんは普段からサービスがネットインになっても取りに行く 練習をしていたそうで違和感なかったとの事。Y川さんは朝一番の試合だった事もあってか そのルールにやや困惑している様子でした。3-1(-7、9、12、4)で勝ち。 2番手。まっちょ・yukko組がH丈・M野組と。 H丈さんはペン表、M野さんは左シェイドラです。 攻撃が入り出すとマズくなるのは分かりますが、こちらのカットの変化にハマってくれると 何とかなると思っていました。 ところがyukkoさんとまっちょさんは4ヶ月ぶりに組んだからか上手く噛み合わず、先に ミスしてしまう事が多かったように思います。 H丈さんの角度打ちもよく入って来て、回転が少なくカットしにくいので苦しんでいました。 1-3(-5、-7、9、-5)で負け。 3番手。私がK川さんと。シェイドラです。 中陣でのドライブでの引き合いや相手攻撃を凌ぐイメージがすごくありますが、カット打ちは あまり好きではない印象です。 でもチームメイトのS伯さんは負けた事があります。相性が違うのか、粒カットマンが あまり好きではないのか分かりませんが、私はどちらかと言えば相性が良いと思っています。 打たれた球は拾いながら、粒プッシュやバックハンドも効くので積極的に狙いました。 3-0(7、7、6)で勝ち。チームも2-1で勝ち。 2戦目。対チ〇ム吉田。 1戦目。M岡さんがY田さんと。カーブドライブの方のY田さんです(笑)。ペンドラです。 カーブドライブはやりにくいものの、しっかりカットしてフォアはフィッシュやカーブロングで 応戦して、回り込める球は回り込んで打って、とアグレッシブにプレーし、3-0(3、4、6)で勝ち。 2戦目。まっちょ・yukko組がN田・Y田組と。 N田さんは長身のペンドラ。ドライブもスマッシュもお上手です。Y田さんは粒の方です(笑)。 中ペン粒裏です。 まっちょさんが粒Y田さんの球にあまり合わず、二人の甘くなった球はN田さんがビシバシと 打ち込んで来てカット出来ず、で厳しかったです。 カットやツッツキの変化でかなりミスを誘い接戦になったのですが、惜しくも 0-3(-9、-4、-13)で負け。 3番手。私がT田さんと。シェイドラです。初対面です。 以前助っ人で来ていた強いペンドラY本さんと同じチームのゼッケンを付けていました。 ちなみにY本さんは午後から遅れて合流していたので先にチ〇ム吉田と当たって良かったです。 T田さんはすごく綺麗なドライブマンと言いますが、私にとってはすごく有難いオーソドックスな 典型的なシェイドラって感じだったので相性的にやりやすかったです。 カットして打って、粒プッシュしてバックハンドして、と自分本位のプレーが出来たと思います。 3-0(6、0、5)で勝ち。チームも2-1で勝ち。 3戦目。対楽スポあ〇か。 1番手。M岡さんがY田さんと。シェイドラです。 M岡さんの安定したカットでしっかりきっちり点を重ねると言った、見てて安心感のある 試合でした。3-0(7、8、4)で勝ち。 2番手。まっちょ・yukko組がK崎・N谷組と。K崎さんはシェイドラ、N谷さんは中ペン裏裏です。 カットの変化にミスもそれなりにしてくれたとは思うのですが、N谷さんのドライブのコースが キツい上に読みにくそうで、打たれると返すのが厳しそうに見えました。 お二人とも強く、ダブルスを取りに来られてるのかなぁという印象を持ちました。 0-3(-7、-4、-6)で負け。 3番手。私がY本さんと。シェイドラです。 ほんと、何度対戦した事か(笑)。K崎さんとは何度ニアミスをしても対戦しないという不思議な 巡り合わせがあるのに、Y本さんとはすごくよく当たります。3-0(3、4、8)で勝ち。 チームも2-1で勝ち。 4戦目。対火曜ナ〇ト。 1番手。M岡さんがTにさんと。シェイドラです。 安定した強いドライブマンですが、M岡さんがそれに対応し、しっかり凌いでくれたと思います。 頼りになります。3-0(8、4、13)で勝ち。 2番手。KNIGHT・yukko組がN田・Aずま組と。二人ともシェイドラです。 3戦目までオーダー固定になっていたので、そろそろ読まれるだろうという事でイジりました。 威力のあるドライブを打つ二人です。ミスするまで拾う事も難しく、攻撃で得点を取るのも 難しく、防戦一方になってしまいました。0-3(-7、-5、-6)で完敗です。 3番手。まっちょさんがAずまさんと。シェイドラです。 2番手と3番手のAずまさん・・・と書きましたが、お二人ともその確証はなく、下手したら Hがしさんかも知れません。 序盤は「ドライブを1本拾えばその変化で何とかなる」と思ったのですが上手く取り切れず、 3ゲーム目は取りましたが、4ゲーム目からは相手が両ハンドドライブを強めに打って来るように なり、それに押されて1-3(-7、-6、9、-4)で負け。チームも2-1で負け。 5戦目。旦那様倶R部。 1番手。私がN田さんと。シェイドラです。 うちと対戦する前の相手チームのオーダーで3番手がN田さんだったんですが回って来ず、 恐らく1番手に来ると予想して私がいかせて貰いました。 というのも、もう1人のシングルスと予想したSugoiyoさんは対粒カットマンのカット打ちが すごく安定していて対戦するのが恐かったから、彼が3番手に来ると予想して外して 貰ったんです。 N田さんは想像以上に強く、すごく強気に回り込んでドライブを打ちますし、回転はもとより スピードがあるのでカットするのが結構しんどかったです。 序盤、巻き込みサーブを出したらストレートに打ち抜かれて、それがたまたまなのかを 試すためにもう一度巻き込みを出し、打たれたらカウンターする準備もしていたのに今度は クロスに完全にブチ抜かれて、巻き込みサーブを出すのはやめました(笑)。 1ゲーム目を一気に取られ、負けムードしか漂ってなかった中、何とか凌いで2ゲーム連取。 4ゲーム目はデュースになり、まさかの21点マッチかという点まで攻防が続いたのですが、 やっと自分がアドバンテージの時にしゃがみ込みアップをクロスでサイドを切るように出して 二球目ドライブをオーバーして貰い、何とか3-1(-4、7、9、19)で勝ち。 厳しい試合でした。 2番手。まっちょ・yukko組がるる・サクちゃん組と。 るるさんはペン裏粒、サクちゃんは中ペン裏裏です。 このペアとはいつも接戦してますし、勝率もそれほど悪くないと思っていましたが、今回は ミス先行と、カットが甘くなりスマッシュをガンガン決められように思います。 0-3(-8、-6、-7)で負け。 3番手。M岡さんがSugoiyoさんと。中ペン裏裏です。予想通りです。 Sugoiyoさんが稀に見る集中力で、すごく気合いが入っていたように思います。 バッククロスを中心に連続してドライブをガンガン打ち込みますし、M岡さんのドライブも 引き返してドライブラリーになったり、下がって両ハンドで凌いだり。 お互いミスが少ない粘り合いのプレーで接戦の長丁場でした。 手に汗握る展開でハラハラしましたが、3-2(-6、6、-9、5、?)で勝ち。 チームも2-1で勝ち。素晴らしかったです。 6戦目。対A路TTC。 1番手。M岡さんがM田さんと。カットマンです。バック粒だと思います。 どうも主導権を握られ、ドライブやスマッシュの攻撃も決められ、カット同士のラリーも 優位に立つのが難しそうでした。1-3(-9、-6、6、-?)で負け。 2番手。まっちょ・yukko組がヒロ将軍・K下部組と。 ヒロ将軍はペンドラ、K下部さんはシェイドラです。 1番手の途中に隣の台で同時進行で入りました。1ゲーム目は惜しくも取られましたが、 そのあたりで1番手が終わり、私の試合が入りました。 3番手。私がS々木さんと。ペンドラです。 何度かブログに書いた事がありますが、昔私が灘区リーグで対戦した時にストップに翻弄され 何度もノータッチで身動き出来ず完敗しました。 それが悔しくて悔しくて、パワーアンクルを付け始めた、というきっかけの人なんです。 少し前に再戦した時は勝てましたが、その負けるイメージは頭の中に染みついていました。 ドキドキしながら試合に臨みましたが、ずっと念頭に置いていたのは「打ち抜かれても 下がり過ぎるな」でした。 バッククロスに来るよく上回転の掛かったロングサーブとフォア前の短いサーブを使い分け られたので注意しながら、あとは相手に攻撃ミスして貰うまでカットし、隙あれば攻撃という スタイルを心掛けました。粒プッシュは効いたと思います。 2番手が負けたらチームは負けで私の試合は中断なので1ゲーム目は少し集中力を欠いて いました。でもデュースでギリギリ取りました。 隣は1ゲームを取り返していたので「2番手が勝ってくれる見込みある!」と集中し直して 2ゲーム目をプレーし、ロングサーブを待って二球目バックハンドしたり、カットだけでなく 色々やって主導権を握らせないようにしながら3-0(13、7、4)で勝ち。 この試合が先に終わり、2番手ダブルスはまだ試合中でした。 超接戦でゲームオールになりました。カットの変化で上手く攻撃ミスを誘っているようでした。 その試合を3-1で取ってくれ、チームも2-1で勝ち。 M岡さんは負けましたが、これまで未勝利だったまっちょ・yukko組がこの大事な場面で 勝ってくれて、すごく価値のある1勝でした。 7戦目。対エレフ○ント。 我々がずっと3番手まで回る試合をしていたり、カットマンなので1点も長いというのもあり 進行にかなりご迷惑をおかけしていたのでしょう。 残り2戦あるのにもう他の試合は終わっていました(^^; 本部に審判して貰い、3台同時進行での試合でした。 1番手。M岡さんがH山さんと。シェイドラです。 私は負ける事も多く苦手でもあるので対戦したくなかったので、彼をトップと予想して 外して貰いました。M岡さんは3-1で勝ち。 2番手。まっちょ・yukko組がK美・T端組と。内容は分かりませんが負け。 3番手。私がTAKAHIROさんと。シェイドラでランチャーズの。 以前西宮の団体戦で対戦するも、ゲームカウント1-1の3ゲーム目にチームの勝敗が決まり中断。 まだ勝負はついていません。 彼は私と対戦したかったそうですが、私は苦しい試合になるのが分かっているので正直 対戦したくないです(^^; でも苦手なH山さんよりは良いかな、という感じです。 ネチッこく安定感のあるドライブを打って来るので、私が注意すべきはそれをしっかり拾う事。 先にカットをミスすると負けです。それが第一優先です。 前後に揺さぶられるとかスマッシュでブチ抜かれるとかではないので、しかるべき距離感で しっかりカット出来れば、あとはチャンスで攻撃出来れば何とか、という感じ。 他のドライブマンはバッククロスで勝負して来る人が多い中、TAKAHIROさんはめっちゃフォアに ドライブを打って来るので、フォアカットが苦手な私はカットをミスらないかドキドキしながら プレーしています。ここでこんな事を書いてたら皆からフォア狙いされますが(^^; ドライブとカットのラリーが続き、観ていて何か盛り上がっているような雰囲気になって いたと思います。お互い気合いが入っていましたし。 私のしゃがみ込みサーブがネットインサーブになり得点する事もたまにありましたし、 極めつけはネットイン+エッジで入った事もあり、「これは酷い!w」と言われました。 確かに酷い(笑)。すみません。 そしてゲームオールになり、5ゲーム目も10-10のデュース。 こんな白熱した状況でネットイン。11-10になり、最後も私のフォアカットがネットインし、 TAKAHIROさんがツッツキで取りに行くもミス。2連続ネットインで試合終了でした。 当たり前ですが残念そう、悔しそうでした。 申し訳なかったです。・・・が、このまま勝ち逃げさせて下さい(笑)。 チームも2-1で勝ち。 8戦目。対K阪神兵市大。大学生チームです。 うちは4戦目で1敗したので、その時既に優勝は半分諦めていたのですが、それからあれよあれよと 何故か勝利し、ここまで7勝1敗。そして相手も7勝1敗です。勝った方が優勝です。 この対戦も3台同時進行です。 1番手。M岡さんがM垣さんと。シェイドラです。 2番手。まっちょ・yukko組がO笠・W辺組と・・・だったと思います。 3番手。私がO槻さんと。左シェイドラです。 実は彼とは、6月に西宮の体育館でS司さんが主催した練習会に参加した時に一緒になり 練習試合をした事があるんです。私がギリギリ勝って、その後「もう一度お願いします」と 言われて終盤にもう一度試合し、その時は完敗しています。 私のプレースタイルはバレてますし、かなりヤバいと思いました。 まず私はサウスポーのサーブが苦手ですし、攻撃のコースも苦手です。 O槻さんはドライブの回転もスピードも強く、最初はドライブが全然押さえられなくて オーバーミスを連発しました。また、速いので打ち抜かれる事もありました。 必死のパッチで多少浮いても深く返そうとカットで拾い、たまたま打ちミスしてくれたりで 接戦になりゲームオールになったのですが、5ゲーム目は一気に点を取られて何と0-5で チェンジエンド。万事休すという感じで2-3(-7、10、-5、7、-5)で負け。 2番手は私の試合の前に負けていたのでこれでチームも負けだったのですが、M岡さんは 1番手なので最後までやる事に。 この試合も2-2の大接戦で、相手が打っても打ってもカットで拾いまくるM岡さんのプレーは 本当に見応えがありました。最後は惜しくも2-3で負けました。 チームは0-2で負けた事になります。 という事で結果は6勝2敗でした。同じ6勝2敗にエレフ○ントがいましたが、直接対決でうちが 勝っているので、うちがCグループ2位でした。賞品はジェルボール洗剤でした。 私は全部で8試合して6勝2敗。ダブルスはyukkoさんと組んで0勝1敗、シングルスは6勝1敗でした。 試合が終わったのが19:00過ぎで、シャワーを浴びて体育館を出たのが20:00前。 私は翌日茨城県に出張なので早朝に自宅を出る必要があるので打ち上げをどうするか 迷ったのですが、せっかくなので行く事に。 車を置いた後、JR西宮駅前の居酒屋で3人で飲みました。 23:30を過ぎた頃、yukkoさんの終電がヤバくなって来たという事で解散。 まっちょさんと分かれて帰宅したのがちょうど日付が変わった直後。 結局こんな時間になりました(^^; 【今後の大会参加予定】 ★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加 ☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない △:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない ■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない) □:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります ★08/11(日) 第54回会長杯争奪卓球大会団体戦 @門真市総合体育館 ★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館) ★08/13(火) 第21回兵庫県卓球大会(1) 男子一般・年齢別 個人戦 代表決定戦 @神戸市立中央体育館 ★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館 ★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館 ★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス) ★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館 ★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館 ★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館 ★09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館 ★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野 ★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム △10/12(土) 2019年度 全日本卓球選手権大会(一般の部)兵庫県予選会 @宝塚市総合体育館 △10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館 ■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館 △11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター ☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館 △11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館
Aug 4, 2019
コメント(0)
今日は東成区スポーツセンターで卓球の試合がありました。出るきっかけは、別の大会に出場してる時に大会主催者側のM原さんから要項を頂き「もし良かったら出てよ」とお誘い頂いた事です。たまたまその日の試合を探していたK江さんにも声を掛け、2人でエントリーしました。東成区の試合に出るのは初めてです。チーム名は、私のチーム名ロシアンルーレットとK江さんの大阪ナイトクラブを合わせて「ロシアンKNIGHT」という名前でエントリーしました。決して私のハンドルネーム込みで自分の事だけアピールした訳ではありません(笑)。コンディションはイマイチでした。昨晩は盆踊りで張り切って太鼓を叩いたので筋肉痛。ブログを投稿したのも日付が変わってましたし、確か寝たのは2:00頃。筋肉痛&寝不足状態です。試合形式は年代別シングルスです。40歳未満の一般の部、40歳以上60歳未満のシニアの部、60歳以上のベテランの部、の3つに分かれまずは3人による予選リーグ。その順位により順位別の決勝トーナメントを行います。決勝トーナメントの組み合わせはくじ引きです。K江さんも私もシニアの部です。ちなみに試合球はYasaka3スターです。予選リーグ1戦目。対S我さん(M〇B)。シェイドラです。ジャンケンの時に「私、初心者なんで」と言われましたが、本当に卓球を始めたばかりなのかあまり上手くないと謙遜しているだけなのか、正直全く分かりません。ラケット交換ではラバーを見るも「見ても分かりません(笑)」と言われました。本当なのかどうかモヤモヤしましたが、淡々と試合をこなしました。下回転サーブがすごく掛かっていたのでレシーブでネットミスする事も多かったですしすごくやりにくかったです。3-0(8、8、8)で勝ち。2戦目。対K野さん(M橋卓球場)。地元チームの人です。中ペン表裏です。K野さんも「こういう風に試合に出るのは初めてです」というスタンス。どうしたら良いんだろうと思いました(^^;3ゲーム目を取られましたし2~4ゲームは接戦でしたが、何とか3-1(4、9、-8、9)で勝ち。予選リーグは2勝0敗で1位になり、1位決勝トーナメントに進みます。私はカットもあんまり入りませんでしたが、それより攻撃が全く入らず、打っても確率がかなり低いので打つと自滅する感じでした。決勝トーナメントのくじ引きは、私は1回戦不戦勝でした。1位決勝トーナメントは20人で争います。1位決勝トーナメント2回戦(初戦)。対H野さん(ダ〇ハツ)。ペン表です。2017年1月の新体連全国大会(石川県)の予選リーグで対戦し、3-1で勝っています。H野さんもそれを覚えていたようで、リベンジに燃えてるとの事でした。また、H野さんは昨日練習に行った場所でラケットを忘れ、今日は借りたラケットで試合に出場しているとの事(^^;試合は私が攻撃を仕掛けるも全く入らず自滅する形で1ゲーム目を落としました。2ゲーム目は取りましたが、それで気を良くしてしまい、3ゲーム目も調子に乗って打ちにいってしまい、全く入らないので取られました。1-2になった4ゲーム目、序盤リードされ完全にアワアワした私は余計にミスが増え、1-3(-9、8、-9、-7)で負け。という事で結果は、シニアの部、1位決勝トーナメント2回戦(初戦)負けでした。全部で3試合して2勝1敗でした。K江さんも1位決勝トーナメント初戦で私と同じくダ〇ハツの人に敗れて敗退していたので2人で反省会(?)に行く事に。難波まで移動して居酒屋に入り、溜まっているものを吐き出しながら飲み食いしました。それでお開きと思いきや「カラオケ行きましょう」と誘われ、2人で唄いに行く事に。2時間と宣言したのも驚きましたが、二人で交代で唄っていた残り10分になった時にK江さんがすかさず30分延長した事にも驚きました(笑)。結局飲んで唄ってで5時間半ぐらいは過ごしたと思います。「次はこんな日にするまい」と心に誓い、家路につきました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆08/11(日) 第54回会長杯争奪卓球大会団体戦 @門真市総合体育館★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/13(火) 第21回兵庫県卓球大会(1) 男子一般・年齢別 個人戦 代表決定戦 @神戸市立中央体育館★08/16(金) 第14回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館△09/23(月祝) 第5回港区オープン卓球大会 @港スポーツセンター☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム
Jul 28, 2019
コメント(0)
今日は大阪市中央スポーツセンターで卓球の試合がありました。混合ダブルス個人戦です。シェイク表裏の松井さんと一緒に参加しました。松井さんとは以前、男子W、女子W、混合W、の3ダブルス団体に出場しましたが混合ダブルスまで回る事がほとんどなく、確か一度だけ回って来たのですがその時はもう1組のペアに出場して貰ったので一度も組まないままでした。なので今回は松井さんとの初めての混合ダブルスの試合です。チーム名は大盛り女子学園。松井さんに申し込んで貰ったので松井さんのチーム名です。朝、阪神なんば線で最寄り駅まで向かう筈だったのに普段通勤で使っている阪神尼崎駅での乗り換えを間違え、梅田行き急行から梅田行き普通に乗り換えるというアホな間違い(平日と休日では入るホームや乗り継ぎが違います)。姫島付近を走っている時に「あれ?阪神なんば線じゃないぞ」と気づいて慌てて乗り換え案内を検索。野田で降車して千日前線に乗り換える事で試合開始に間に合いました(汗)。試合はまず4組による予選リーグを行い、その順位別に分かれて決勝トーナメントを行います。決勝トーナメントの組み合わせはくじ引きで決まります。前回大会は終盤に時間切れになり、団体戦なのに1ダブルスのみで勝負を決めるとか1ゲームマッチになったりした反省点を踏まえ、今回は早く終わるためのルールが盛り込まれていました。予選リーグは全て3ゲームマッチです。また、予選リーグ、決勝トーナメント共に、ゲームオールになった場合の最終ゲームは5-5から始まります。チェンジエンドはありません。また、各ゲームでデュースになった場合、11-11になったら12点目を取った方の勝ちです。これらのルールが結構勝敗に影響したように思います。予選リーグ1戦目。対Y井・K畑組(G〇TS A)。お二人ともシェイドラです。私は朝一番というのもあっていつもの凡ミス連発。1ゲーム目は超接戦。デュースになりましたが、いきなりの11-11で例の12点ルール。たまたま取れました。2ゲーム目はネットインなどラッキーな球もあり、2-0(11、5)で勝ち。Y井さんは2戦目以降は良いドライブをガンガン決めてましたしK畑さんも反応良くブロックを決めたりしていたので、当たるのが朝一番で良かったと思いました。2戦目。対Y田・Y田組(アンフ〇ニーA)。またもやお二人ともシェイドラ。粒とか表とかが苦手な私は大変喜ばしいので、思わずラケット交換の時「よし!」って言っちゃいました(笑)。でも私は相変わらず入りません。特にバックハンドは何度か打つものの1球も入らず、仕方ないから粒プッシュだけしてあとは繋ぐのみ。松井さんは素晴らしいバックハンドを決めてくれたりしたので、接戦でしたが2-0(7、9)で勝ち。3戦目。対T中・H口組(守口T球会A)。T中さんはシェイク裏表。バックは表と言ってもドナックル。変化系です。ドライブはカーブドライブだったりと曲球です。H口さんはペン表です。上回転の少ないペチペチなのでカットし辛いです。厳しい戦いになると思ったのですが2-0(6、7)で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり、1位決勝トーナメントに進みます。1位抜け賞として賞金500円を貰いました(笑)。2人で250円ずつです。1位決勝トーナメント1回戦。対O杉・H場組(ブ〇ボンB)。O杉さんがシェイドラでH場さんはペン表だったと思います。序盤はO杉さんの攻撃があまり入らず助けてくれると思ったのですが、徐々に入って来るようになりました。いきなりデュースになり11-11。またもや12点ルールです。それまでO杉さんにはドライブで攻められてカットで返す時もあったのですが、ラストはスマッシュ系の球を打たれてカットを落としてしまいました。2ゲーム目は私がH場さんの球をなるべく打ちに行こうと心掛けました。松井さんもO杉さんのドライブを頑張ってブロックしてくれ、取れました。厳しい3ゲーム目はO杉さんのスマッシュを必死でフォアカットしたらたまたま入ったりとラッキーな得点もあったりで取れ、4ゲーム目。2ゲーム目は松井さんがO杉さんの巻き込みサーブに苦しんでいたので「巻き込みが来たら下と思ってツッツいたら良いよ」とコメント。それでばっちりレシーブしてくれました。またもやデュースになり、10-11でリードされて私のサーブ。初めてしゃがみ込みサーブを出したらアップを出したつもりなのにO杉さんが強打をネットに掛け「上じゃないんや!」と。上です。掛かってなくてすみません(笑)。結果オーライで11-11になり、O杉さんのサーブ。巻き込み下の裏をかいてアップサーブを出そうとしてサーブミスしてくれ試合終了。3-1(-11、8、9、11)。危なかったです。 2回戦。対S本・S本組(縄南ク〇ブB)。ご夫婦ともペンドラだったと思います。1ゲーム目は優位に運びましたが、2ゲーム目は取られました。3ゲーム目は私がご主人の攻撃をカットして奥さんに取って貰う順番なので上手く回りました。全般的に粒の球を嫌がってくれてたようなので助かりました。私は攻撃ミスは多く足を引っ張りましたが、何とか3-1(4、-6、5、8)で勝ち。これでベスト8になり、賞品確定です。3回戦。対masasinn・うめち組(I.S.O)。masasinnさんはシェイドラ。うめちさんは中ペン裏表でした。裏面はアタック8。裏裏だと思っていたのでびっくりでした。1ゲーム目は相手ペアに打ちミスが多く助けて貰いましたが、さすがにそのままはいきません。しっかり修正され、ガスガス打ち込まれるように。masasinnさんには粒プッシュはカウンターで狙われてますし、どこに返しても両ハンドドライブでしっかり回転を掛けられます。うめちさんはスマッシュ系の球を打って来るのでなかなかカットが出来ず苦しめられました。私がmasasinnさんのドライブを取る順だとカットもよく切れるので良かったですが、厳しかったです。4ゲーム目を取りゲームオールになりました。ここでもう1つのローカルルールです。5ゲーム目は5-5からのスタートでチェンジエンドなし。中盤から奇数ゲームの打球順がかなり不利になったうちのペアなので、チェンジエンドなしはアンラッキーだったと思います。私が序盤でポロポロと凡ミスばかりで足を引っ張り、松井さんが良いバックハンドやブロックで応戦してくれましたが、力及ばず。2-3(7、-7、-4、6、7)で負け。結果は1位決勝トーナメント4位(ベスト4になると3位、ベスト8で4位と書かれています)。賞品は賞金2,000円でした。2人で1,000円ずつです。全部で6試合して5勝1敗でした。正直予選1位抜けしたから決勝トーナメントは早々に負けると思っていたのですが、ベスト8まで進めて良かったです。楽しい1日でした。試合後は、一緒のチーム名で試合に出ていた、はるちゃん、ちえさんと一緒に4人で打ち上げに行きました。16:00過ぎでしたが開いている店があったので入店。料理も美味しく、早い時間だったので飲み物も安かったです。早い時間の飲み物の割安時間が19:00で終わったので暫くしてお店を出ました。まだ時間が早いので続けてカラオケに行きました。同世代なので唄の世代もピッタリですし、色々なネタの会話もかなり楽しんで、2時間半ほど唄って飲んで話して解散しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆08/11(日) 第54回会長杯争奪卓球大会団体戦 @門真市総合体育館★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/13(火) 第21回兵庫県卓球大会(1) 男子一般・年齢別 個人戦 代表決定戦 @神戸市立中央体育館★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館△09/23(月祝) 第5回港区オープン卓球大会 @港スポーツセンター☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
Jul 21, 2019
コメント(0)
今日は西宮の鳴尾にある兵庫県立総合体育館で卓球の試合がありました。 昨日に引き続き試合2連チャンです。 兵庫新体連の試合で、団体戦と個人戦の両方がありました。 兵庫県は、全国大会に出るためにはいくつかルートがあります。 (1)前年度の全国大会でランク入りし、今年度は無条件に参加 (2)加盟リーグ戦で優勝する (3)東播、西播、阪神、淡路、・・・などの地区大会で代表になり、県大会で優勝する シングルスはこれだけですが、団体戦は更に (4)近畿ブロック大会で優勝する という方法もあります。 (1)は、去年全国大会にも進めなかったので当然ランク以前の問題です。 (2)も(4)も既に終わっています。 今回は(3)の地区大会に当たり、この大会で代表になると県大会に出場する事が出来て、 県大会で優勝すると全国大会の出場権が得られます。 かなり狭き門です。 まずは団体戦からでした。 我が國士無双の参加者は50Hのラダーさんと50LのK江さんのお二人。 私が今年最後の40歳代なので、お二人には40歳以上の部で参加して頂きました。 オーダーはK江さんに一任しました。 40歳以上の部は3チームリーグが2ブロックあり、各ブロックで1位になれば 県大会の出場権を得られます。 リーグ戦1戦目。対H麗(B)。 1番手。K江・KNIGHT組がF原・H本組と。 F原さんはシェイドラ、H本さんは中ペン裏裏です。 私のドライブがお二人に面白いように強ドライブをガンガン決められてヘコみました。 簡単に狙い打ちされていたので申し訳なさそうにしていると「打たれるのは仕方ないから」と K江さんが声を掛けて下さり、自分の出来る事をしようと必死でした。 凡ミスで足を引っ張りましたがK江さんがカウンターやブロックでフォローしてくれ、 3-2(3、-7、-7、6、8)で勝ち。 2番手。ラダーさんがI原さんと。左シェイドラです。 i原さんは思い切りの良いフォア攻撃がありますが、ラダーさんの粒ブロックや プッシュ、裏面スマッシュなど自分が相手するのも絶対嫌だなぁと思う攻めで押し、 3-0(5、8、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。 2戦目。対Y〇NROKU。出ました。いつも目の前に立ちはだかるライバルチームです。 1番手。K江・KNIGHT組がS瀬・O野組と。どちらも中ペン裏裏です。 S瀬さんは一昨年の全国ランカーだったでしょうか。 今年は加盟リーグ戦で優勝しているので、既に全国大会の出場権を得ています。 O野さんは去年全国準優勝しているので今年は予選免除で全国大会に出場します。 二人とも全国レベルの選手です。 なおかつ、Y〇NROKUには強いカットマンが二人居るので、お二人はカット打ちが非常に上手。 私はガッシガシに打ち込まれる事必至でした。 序盤は私が打たれるシーンも多いですが、それより打たれる前に繋ぎで凡ミスして ラリーを終えてしまう事が多く、K江さんから「打たれるところまで持って行こう。 打たれた球が全部入る訳じゃないし、相手も人間やねんから入らんかったら固くもなるし 狂ってくるから。」と声を掛けてくれました。打たれるのは仕方ないし、そこまでしっかり ラリー出来たらそれでオッケーと言われた事で気がラクになり、フルスイングされても あまり気にしない事にしました。 S瀬さんにはフォア側に振ると外から入って来るストレートの球がエグいのでバック中心に。 O野さんはどこに返しても打たれまくる印象がありましたが、何故か途中から攻撃が 狂ってくれたように思います。 こちらはK江さんのブロックやカウンターに頼りながら必死で1本つないでました。 2ゲーム目を13-12で取り(今年度の新体連の13点ルール)「試合になる」と少し自信が出て来て 3ゲーム目ぐらいから更に気合いを入れられたと思います。 まさかの3-1(-7、12、6、8)で勝ち。 2番手。ラダーさんがB所さんと。バック粒カットマンです。 粒カットマンは粒ペンと相性が悪いと思います。ラダーさんの粒のラリーにB所さんは苦しんで いたように思います。 終始接戦で手に汗握るラリーですが、B所さんはギリギリのところを要所で取ります。 ナックルカットを送ってから強ドライブで攻めたり、サーブで仕掛けたりと勝負所で 思い切ったプレーをしていたように見えました。惜しくも0-3(-9、-6、-12)で負け。 3番手。K江さんがO野さんと。 二人の対戦成績はK江さんが敗け越しているそうですが、勝った時は3-0で勝ち、負けた時は いつもフルゲームの大接戦だそうです。痺れる試合が予想されます。 ダブルスの時のO野さんは終盤ややプレーを崩したように見えたので勝機ありかと思いましたが シングルスになるとしっかり修正してきています。 見応えのあるラリーが続き、一進一退の攻防です。 4ゲーム目はK江さんが大きくリードして取ってのゲームオール。 流れ的にK江さん有利に思いましたが、そこはO野さん。簡単には負けません。 5ゲーム目は逆にO野さんが引き離した形になり、惜しくも2-3(9、-7、-10、2、-4)で負け。 チームも1-2で負け。Y〇NROKUの層の暑さと強さを改めて思い知らされました。 リーグ戦は2位になったので県大会の出場権を得る事は出来ませんでした。 引き続きシングルスです。 シングルスは40Hの部で出場です。 40Hの部は全部で7人で、私のブロックは4人リーグ、もう1つのブロックは3人リーグでした。 ブロックで1位になった2人が県大会の出場権を得ます。 組み合わせを見て、可能性があると思いました。 というのも、一度も勝った事がないウ〇ンテッドのN野さんと、1度だけ勝った事がありますが そのあと連敗が続いているB所さんの2人が反対リーグに居たからです。 これはラッキーでした。 リーグ戦1戦目。対M野さん(H麗)。左中ペン裏裏です。 実は私がリーグで一番警戒していた人なので初戦に当たるのはすごく嫌でした。 シングルスの対戦は初めてだと思うのですが、一度ダブルスで対戦した事があり、その時は 私のカットをボッコボコに打ち込まれて負けた記憶があります。 苦手なサウスポーという事もあり恐かったです。 序盤はやはりサーブに苦しめられました。フォア側に出されるバックサーブがすごく取りにくく 苦労しました。また、ドライブも威力がありました。 1ゲーム目を9点で落として内心ヒヤヒヤ。どうしようかと思っていましたが、その後は カット打ちをそれなりにミスしてくれるようになり、何とか取れました。 粒プッシュをバック側に送ったりサーブも色々出してみたら少し狂ってくれたように思います。 3-1(-9、6、6、6)で勝ち。ホッとしました。 2戦目。対A村さん(か〇もTTC)。ペン裏表だったと思いますが、どちらが表面でどちらが裏面かは 完全に決まっておらず、反転して使っていたように思います。 過去に対戦したかどうかは覚えていません。 1ゲーム目は私が仕掛けた球をよくミスし、展開がまずかったです。2ゲーム目以降は落ち着いて 自分のプレーが出来たと思います。3-0(9、5、6)で勝ち。 3戦目。対I井さん(神卓ク〇ブ)。シェイドラです。よく当たります(^^; 毎回書いていますが、対戦するたびにしんどい内容になるのでいつ負けるのか不安で一杯ですが 何故か今までは勝っています。 特に最近のI井さんはバックハンドをよく使うようになり、その威力も高いです。 不用意に上系のサーブをバックに出すと二球目から打たれます。 今回は全勝対決で勝った方が1位です。集中しました。 攻撃の威力もありしんどい場面が多かったですが、何とか3-0(8、7、9)で勝ち。 結果は40Hの部ブロック1位でした。反対ブロックのB所さんと2人が、県大会の出場権を得ました。 県大会は8/13(水)に開催されるので、有休を取って出場するつもりです。 今日は全部で5試合して5勝0敗でした。ダブルスはK江さんと組んで2勝0敗。 シングルスは3勝0敗でした。 試合後は、ラダーさんとK江さんと3人で飲みに行きました。 私は車でお二人を乗せて来ていましたが、阪神西宮駅で降ろして帰宅。その後歩いて合流し 飲みました。飲み放題ではないですが席が2時間制のお店だったので二軒目に行く話に なりましたが、居酒屋に行くのではなくカラオケボックスに行く事に。 2時間ほど楽しく飲んで唄って解散しました。 【今後の大会参加予定】 ★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加 ☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない △:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない ■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない) □:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります ★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター ★07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター ★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム ☆08/11(日) 第54回会長杯争奪卓球大会団体戦 @門真市総合体育館 ★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館) ★08/13(火) 第21回兵庫県卓球大会(1) 男子一般・年齢別 個人戦 代表決定戦 @神戸市立中央体育館 ★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館 ★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館 ★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス) ☆09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館 ☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館 ★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館 ☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館 ☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム △10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
Jul 15, 2019
コメント(0)
今日は堺市金岡公園体育館で卓球の試合がありました。合形式は1チーム4~6人によるWWS団体で、年に3回開催されます。6チームによるリーグ戦を行い、上位2チームが昇格、下位2チームが降格するという大会です。チームメンバーは当年度内に1人のみ変更可能と結構きっちりとしたルールがあります。昭和45年度生まれの同級生チーム「S45」で昨年度初参戦して今回が3回目です。7組で参加して順調に昇格し、今回は5組での参加です。今日は選手登録している6人全員が参加出来るという事だったので「とにかく全員で楽しく試合をしてそのあと飲もう!」と言っていました。ところがM口さんが参加出来なくなったので、参加メンバーは、はるちゃん、城ちゃん、しんちゃん、いさちゃん、私、の5人です。オーダーは前回同様、はるちゃんにお任せしました。リーグ戦1戦目。対対チョ〇パー。前々回、前回、と一緒に昇格しているチームです。前々回は勝ちましたが前回は負けています。1番手。城ちゃん・しんちゃん組がF永・M原組と。F永さんはペンドラ、M原さんはシェイドラです。F永さんはドライブの威力もありコースも分かり辛いです。M原さんも、バックハンドが上手くガンガン攻めて来ます。二人の怒涛の攻撃に押され2ゲームを取られ、1ゲームを取り返しましたが勝つのは厳しく。1-3(-6、-3、8、-4)で負け。2番手。はるちゃん・いさちゃん組がK斐・F岡組と。二人ともシェイドラです。相手も上手なペアですが、はるちゃんの台上やスマッシュ、いさちゃんのサーブや攻撃で押していき、3-1(10、8、-8、5)で勝ち。3番手。私がF永さんと。ペンドラです。前々回に対戦した時には運良く勝てましたが、今回は間違いなくリベンジを狙っているでしょうし、勝つのはかなり厳しいと思っていました。1ゲーム目こそ取れましたが2~3ゲーム目は攻撃で押され、取られました。4ゲーム目も大きくリードされ、このまま負けると思ったところから何故か挽回出来て4ゲーム目を取れました。これが大きく、あとは必死で攻撃を拾いながら点を重ね、前回も効いたしゃがみ込みサーブを要所で使って、何とか3-2(5、-7、-9、7、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。対チ〇ム石切。1番手。城ちゃん・しんちゃん組がN岡・O長組と。お二人ともペンドラです。N岡さんはドライブより角度打ちが印象的でした。O長さんはドライブ主戦でしょうか。1~2ゲーム目を取るも、3~4ゲーム目は完全に相手ペースで取られました。流れが完全に相手に行ったと思い、かなり厳しかったですが5ゲーム目は大接戦を集中して取り、3-2(8、5、-4、-5、9)で勝ち。2番手。はるちゃん・いさちゃん組が西Sこ・H江組と。西Sこさんは中ペン裏粒か、裏面は表だったかも知れません。H江さんはペン裏裏です。試合内容は惜しかったのですが、相手より攻撃の決定力がやや低かったのと、H江さんを中心に威力のあるドライブを打ち込まれ、押されたと思います。1-3(-7、7、-8、-8)で負け。3番手。私がN岡さんと。ペンドラです。ドライブを打たれる時はまだ対応出来ましたが、角度打ちをバンバン決められてなかなかカットで拾えなくて押されました。2ゲーム目を取られましたが、1本拾えばあとは相手の攻撃が入るか入らないかというところなのでしっかり粘っていく事にしました。3-1(4、-7、2、5)で勝ち。チームも2-1で勝ち。3戦目。対オル〇ナ・ポセイダル。1番手。城ちゃん・KNIGHT組がI上・S本組と。I上さんはバック表カットマン。カットも上手ですがドライブも非常に強烈でコースも良く、強いです。S本さんは左シェイク裏粒の異質攻撃です。S本さんが対粒が苦手な感じがしたので積極的に粒プッシュをしてミスして貰うしか勝つ手はないと思いました。2ゲーム先取したのでこのまま押せるのではないかと思いましたが徐々にI上さんの攻撃の機会が増え、ガンガン押されるようになり、結局2-3(6、7、-8、-7.-4)で負け。この試合は取るべきだったので残念です。2番手。いさちゃん・しんちゃん組がK岩・A年組と。K岩さんは左シェイドラ、A年さんがシェイドラだったと思います。2ゲーム目は取りましたが、相手コンビの思い切りの良い攻めに押されていたと思います。1-3(-7、13、-?、-?)で負け。チームも0-2で完敗。4戦目。対チ〇ム楽卓。1番手。はるちゃん・城ちゃんがN賀・M田組と。N賀さんはペン裏粒、M田さんはシェイドラです。内容は忘れましたが(笑)、3-0(9、5、6)で勝ち。2番手。いさちゃん・しんちゃん組がNケ峯・T原組と。Nヶ原さんがシェイドラ、T原さんはペンドラだったと思いますが逆かも知れません。試合は終始接戦だったものの2ゲーム目のデュースを取ったのみ。1-3(-6、10、-9.-7)で負け。3番手。私がN賀さんと。N賀さんとの対戦は東住吉区の団体戦以来だと思います。その時は私は風邪で体調不良だったという言い訳もありますが、負けを覚悟するほどの接戦でボコボコに角度打ちを打ち込まれた印象があります。今回はそうならないように集中しました。角度打ちはなかなか取れませんが、1本でも多く拾おうと集中し、ミスを待ちました。攻撃出来るところはしてプレッシャーを与え、無理に打って貰うようにもっていきました。3-1(5、3、-10、3)で勝ち。チームも2-1で勝ち。5戦目。対K岡。1番手のM橋さんが席を外しているので2番手から先にやらせて欲しいとの事で順番入れ替え。2番手。はるちゃん・しんちゃん組がN野・O西組と。N野さんはシェイク表裏、O西さんがペンドラだったと思います。1ゲーム目は取られたものの、3-1(-9、8、7、8)で勝ち。1番手。いさちゃん・KNIGHT組がM橋・F田組と。M橋さんはペンドラ、F田さんは左ペンドラだと思います。いさちゃんが三球目攻撃をガンガン決めてくれるので、私は凡ミスで足を引っ張らないように注意しながら、打てるところは打って、という感じでした。3-0(6、6、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。リーグ戦は4勝1敗で5組2位。賞品はありませんでしたが昇格出来ました。次回は4組での参加になります。私は全部で5試合し、4勝1敗。ダブルスは城ちゃんと組んで0勝1敗、いさちゃんと組んで1勝0敗。シングルスは3勝0敗でした。試合後は、別チームで参加していた同じS45のちえさんも一緒に、6人で飲みに行く事に。新世界まで移動し、串カツとビールを堪能しました。90分制だったので物足りなく、2軒目まで楽しんで帰りました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター★07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆08/11(日) 第54回会長杯争奪卓球大会団体戦 @門真市総合体育館★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/13(火) 第21回兵庫県卓球大会(1) 男子一般・年齢別 個人戦 代表決定戦 @神戸市立中央体育館★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館★08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/15(日) 令和元年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
Jul 14, 2019
コメント(0)
今日は大阪の生野区スポーツセンターで卓球の試合がありました。試合形式は3人による男女別WSS団体戦です。ろーらーさんから、カットマンだけの卓球チーム「きっとカット」にお誘いがあり、手を上げた男性6人、女性3人で3チーム出場しました。私は、GW前にチームに入ったものの、きっとカットとして試合に出るのは初めてのこまちゃん。兵庫新体連では団体戦や個人戦で対戦し、いつもいじめられているライバルです。羽曳野レイティングシステムのレートは現在2010です。もう1人はろーらーさん。私を含めた3人ともバック粒カットマンです。ちなみにもう1つの男子チームは、T上さん、よしゆき、かずま君の3人です。女子チームは、Mなみさん、yukkoさん、翔ちゃんです。まずは4チームによる予選リーグを行います。その順位で1位と2位が1位・2位決勝トーナメントに。3位と4位が3位・4位トーナメントに進みます。決勝トーナメントの組み合わせは予め決まっていて、例えば1位・2位トーナメントは自分のブロックの1位が他のブロックの2位と1回戦で当たるようになっています。対戦は2本先取で、2番手までで勝負が決まれば3番手は行いません。我々のオーダーは、予選の3試合は順番に2番シングルスに出る事にし、決勝トーナメントは予選の様子を見て決める事にしました。予選リーグ1戦目。対育和T友会。1番手。ろーらー・KNIGHT組がS谷・S松組と。S谷さんはペンドラ、S松さんはシェイク裏表だったと思います。朝一番だったので繋ぎミスなども多かったですが、お互い攻撃出来るところはしたりしてゲームを進められたと思います。3-0(6、7、4)で勝ち。2番手。こまちゃんがY野さんと。シェイドラです。サーブ、ツッツキの変化、ロングカットの変化、攻撃、とそつなく圧倒し、危なげない卓球で3-0(5、5、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対I卓会。主催者チームです。1番手。こまちゃん・KNIGHT組がS田・S田組と。ご夫婦のようです。どちらもシェイク裏表だったような。詳細は失念。3-0(5、4、3)で勝ち。2番手。ろーらーさんがN原さんと。シェイドラです。中学生の女の子です。回転の変化にはミスがありましたが、中学生にしてはすごくレベルの高い子だと思いました。サーブも両ハンドドライブも綺麗でした。ろーらーさんは容赦なく嫌らしいサーブやプレーで攻め立て(笑)、3-0(6、5、4)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対E〇GLES。1番手。こまちゃん・ろーらー組がG田・スラたる組と。G田さんはシェイク裏表、スラたるさんは中ペン。裏裏に見えましたが裏面はアンチかも知れません。未確認。G田さんのチキータやスラたるさんの思い切りの良い攻撃に点を取られたりしましたが3-0(8、6、7)で勝ち。2番手。私がN川さんと。ローターペン表表という独特のプレースタイル。コバルトとオリジナルでしたが、コバルトは粒高のような変化でしたしプレーも粒高と戦ってる感じだったので、表主戦ではなく粒主戦として勝率計算する事にします。ナックル系の球は苦手でしたが、集中して3-0(4、7、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。予選リーグは全試合3-0の2-0勝ちで3勝0敗の1位でした。他のリーグに比べても早く試合が終わったので昼ご飯を食べましたが、その後の待ち時間も結構ありました。トーナメントの1回戦の対戦相手を決めるブロックにうちのもう1つのチームが居ました。もし2位になったらいきなり1回戦で同士討ちになるので、それは避けて欲しいと願っていたらしっかり1位抜けしてくれました。1位・2位決勝トーナメント1回戦。対金ち〇ん卓球。1番手。こまちゃん・ろーらー組がF井・H村組と。F井さんはペン表、H村さんはシェイク裏粒だと思います。ペン表の攻撃やストップ、バック粒の球にこちらのミスが増え1ゲームを取られましたが、しっかり3-1(6、-9、10、7)で勝ち。2番手。私がS藤さんと。左シェイドラの大学生です。飄々とした卓球ですが、しっかりミドルにドライブしてくるなどすごくやりにくかったです。フォア側に出されるサウスポーのサーブもチャンスボールにしてしまったり、私のサーブは二球目から打たれたり、打たれたドライブは結構掛かってて最初オーバーミスばっかりだったり。1ゲーム目をアワアワしているうちに落とし、何かすごくヤバい気持ちになりました。もし私が負けてもこまちゃんが絶対に勝ってくれるという気持ちはあったのですが、自分も勝ちたいので必死でした。どちらかと言えば繋ぐだけになってしまいましたが、何とか拾って相手にドライブミスして貰う事を心掛け、3-1(-7、6、9、10)で勝ち。ヒヤヒヤの内容でした。チームも2-0で勝ち。2回戦。対東大阪ク〇ブ。1番手。こまちゃん・ろーらー組がM下・M野組と。M下さんはシェイク裏表、M野さんは左中ペン裏裏です。私は2番手の自信が全くなかったので、このダブルスはどうしても勝って欲しかったです。1ゲーム目は完璧にこちらの変化で相手のミスを誘い、サクッと取れました。でもそんなに甘くありません。2ゲーム目以降は相手のドライブに対しカットミスが増えたり、ちょっと無理して打ちにいったりして2ゲーム連続で落としました。流れは向こうに行ってしまった!?とドキドキしましたが、そこからは集中力がありました。ろーらーさんもいつになく真剣な表情で声も出てましたし、当然こまちゃんもしっかり守ってカットしてました。ゲームオールになり、5ゲーム目は序盤一気に離せたので流れが来ました。3-2(3、-4、-7、6、3)で勝ち。2番手。私がM原さんと。中ペン表裏です。過去4回対戦した事があり、3連勝のあと直近は負けています。M原さんは対カットマンが得意だそうですが、私が粒プッシュや攻撃をしてくるのが合わないらしくやりにくそうでした。でも直近の試合では私の苦手なプレーを研究されてるのか、私の嫌いなコースや回転を送って来たり、打つと見せかけてストップする球を多用され翻弄されていました。そして今回も前回同様、厳しい展開が待っていました。1ゲーム目こそ取れたものの、やはり前後に揺さぶられ、フォアストレートに打ち抜かれる嫌な展開。2ゲーム目を簡単に取られ、3~4ゲーム目は簡単に負けてはいけないと粘りM原さんも体力的にしんどそうにしていると思ったのですが、4ゲーム目を取り切れず1-3(8、-5、-8、-9)で負け。これでM原さんに2連敗し、通算も3勝2敗です。もう私は苦手感しかなくなって来ました(^^;3番手。こまちゃんがM下さんと。ここはこまちゃん頼み。安定したカットとドライブで勝って欲しいところです。1ゲーム目を取った後、2ゲーム目はあまり打たずツッツキを多用する対応に変わって取られてしまいましたが、そこでちゃんと修正するところがこまちゃん。またペースを戻し、3-1(4、-4、7、6)で勝ち。チームも2-1で勝ちです。これでベスト4です。3回戦(準決勝)。対チ〇ム石切。1番手。こまちゃん・ろーらー組がM谷・K納組と。M谷さんはシェイク裏表、K納さんもシェイク裏表だったと思います。お上手な女性です。二人のカット打ちは安定していて、ストップ等の繋ぎも落ち着いていました。ミスさせる場面もありましたが、ちょっと押されてこちらのミスが先行している感がありました。「2ゲーム目のデュースを取れば」というところでしたが惜しくも落とし、そのまま0-3(-4、-10、-7)で負け。トップが負けたので後がありません。シングルス2本を両方勝つしかありません。2台同時進行でした。2番手。私がM木さんと。シェイドラです。ここに来て右の正統派シェイドラと対戦出来たのは良いのですが、やりにくかったです。一番やりにくかったのがサーブです。フォアサーブのフリーハンドが、インパクト直前まで上手くピン球を隠していて、インパクトの瞬間に確かにどけているので違反ではないのですが、そのタイミングがギリギリの絶妙で、回転の見極めが悪かったり遅れたりする事でレシーブミス連発でした。ナックルに見えるけど横下がブチ切れで落としたり、意識しすぎてナックルを甘く返し三球目で差し込まれたり。序盤はずっとサーブにやられていた印象です。1ゲーム目を取られた時に「これ、ヤバいやつやん」と思ったのですが、隣のこまちゃんは強いM谷さん相手に激戦を繰り広げているので「自分の負けであの試合を中断させるのは悔しい」と集中し、食い下がりました。とにかくレシーブに集中し、中盤以降はやっとレシーブミスが少しだけ減りました。あとは自分からの攻撃はあまり出来なかったので必死のパッチでカットする事だけ。後半は疲れなのかM木さんのカット打ちのミスが少し増えてくれたので何とか流れを掴み、3-2(-6、11、-10、6、6)で勝ち。3番手。こまちゃんがM谷さんと。自分の試合中にもゲーム間にも、この試合がめちゃくちゃ気になりました。かなり良い試合だったので水を差す訳にはいかないと思っていました。ゲームオールになり「勝ってくれ!!」と願うばかり。序盤離した事によって5ゲーム目は少し余裕を持ってプレー出来たんじゃないかと思います。3-2(?、-?、〇、〇、4)で勝ち。チームも2-1で勝利。この勝ちは本当に大きかったです。4回戦(決勝戦)。対(林寺ク〇ブ)。相手チームもペン表のS木さんが準決勝で足を負傷したらしく、決勝戦は棄権されるとの事。本部に確認すると、トップのダブルスが不戦敗になり、2番手と3番手を2台同時進行して勝負を決めるとの事。ろーらーさんが「二人が出て下さい!」と言ってくれたので、こまちゃんと私が出る事に。同時進行なので相手との当たりの問題だけなので、どちらに出るかはジャンケンで決めました。2番手。こまちゃんが強いシェイドラの人と。お名前失念。3番手。私がS浪さんと。左ペンドラです。実はS浪さん、少し羽曳野レイティングシステム大会で私が息子さんと対戦し、2-0から逆転負けしたのを覚えていました。2ゲーム先取した時にゲーム間で時間の空いたお父さんが後ろに来てアドバイス。その後、3ゲーム目以降から明らかに作戦が変わって私は逆転負けを食らいました。そのお父さんです。「この間息子が勝ってるので、お父さんが負けたら息子に何言われるか分からないですわ」と言ってました。私は、ベンチコーチで息子に勝たせるぐらいなので私にどう攻めたら勝てるかちゃんと分かってるんだろうなぁと正直ビビッていました。でもビビっていても仕方ありません。勝っても負けても最後に試合です。きっとカットのチームメイトも観戦してくれていますし自分らしい試合をしようとアグレッシブに攻めました。ドライブはしっかりカットしながらも粒プッシュや両ハンド攻撃をしました。特に、普段減って来ているフォアスマッシュを意識して増やすようにしました。フォアへのロングサーブやナックルロングサーブは強引に二球目スマッシュを狙ってことごとく外したものの、それ以外はバックカットの切れやフォアのナックルカットなど回転差でドライブミスを誘いながら、要所で攻撃を織り交ぜて自分なりに上手く戦えたと思います。3-0(5、8、9)で勝ち。こまちゃんは確か1-1だったかで激戦の3ゲーム中でしたが、もうトーナメントなので勝敗試合数は関係ないという事で中断。うちが2-0で勝ちです。という事で結果は1位・2位トーナメント優勝でした。賞品はゆずポン酢3本とドレッシング2本のギフトセットと、予選1位抜け賞として卓球ソックスをゲットしました。少々重い賞品でしたが嬉しいので重さは苦になりませんでした。まさか優勝出来るとは思っていなかったのですごく嬉しかったです。私は全部で7試合出て6勝1敗。ダブルスはろーらーさんと組んで1勝0敗、こまちゃんと組んで1勝0敗。シングルスは4勝1敗でした。試合後は、きっとカットのメンバー8人で駅前の「じゃんぼ總本店」でアフターを楽しみました。飲み食べ放題で3時間半ほど楽しく飲み食いしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター★07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館☆08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
Jul 7, 2019
コメント(2)
今日は大阪府立臨海スポーツセンターで卓球の試合がありました。仲間内では「テンダブ」と呼んでいる、10組ほどでリーグ戦をするダブルス個人戦です。男女別もありますが、多くは混合の部に参加をしています。今回の出場の経緯は、数か月前に同い年チーム「S45」で試合のあと飲んでる時、「今度混合ダブルスの試合に出よう」って話になり、流れで「じゃあ俺はM子さんと出るわ」とはるちゃんが言い、私は逆にはるちゃんの混合ダブルスのパートナーのちえさんと一緒に出る事になりました。お互い「どっちが成績が良いか勝負しようぜ」と盛り上がりました。はるちゃんのダブルスは他で枠を取るとの事で、私はいつもお願いしている真大阪TTCに1枠押さえて貰うようにお願いし、出場しました。ちえさんはシェイドラで、男前な豪快な両ハンドドライブを打つタイプです。ちなみにいつもは8:15頃に車で自宅を出て湾岸線で向かうのですが、今日はG20の影響で車は危険だと判断。電車で向かいましたがその乗り換えがなかなかしんどく、7:20に自宅を出なければなりませんでした。55分の差は大きいです(苦笑)。今日の会場は凄かったです。暑くて湿度も高いですが空調はなく、参ってしまうような蒸し暑さの中の試合でした。うちのリーグは10組なので9試合ですが、短時間で一気に進行したので、ずっと試合か審判をしていたような感じです。また、今日のリーグのメンツを見ると、過去に出た中で1、2を争うぐらいレベルが高く驚きました(^^;リーグ戦1戦目。対Y下・マロン組(Sky & Fr〇ends)。Y下さんはシェイドラの大学生。卓球場でコーチをしているらしいです。私は今年羽曳野レイティングシステム大会で対戦して何とか勝っているものの、その時よりかなりレベルアップしているように見えます。マロンさんは中ペン裏裏。両ハンドドライブ、スマッシュ、その他全般的にお上手な女性です。朝イチからすごいペアあと当たるなぁと思いながら、いつも通り凡ミスばかりの滑り出し。2ゲーム目は9点まで行くも取れず、そのまま0-3(-6、-9、-6)で負け。力の差を感じました。完敗です。2戦目。対E川・K本組(有田ク〇ブ)。E川さんは中ペン裏裏。サーブの切れ、ドライブの威力など、明らかに強者。私の中では今日のリーグの男性全員の中でも一番か二番目に強いと感じました。K本さんは左ペンドラ。フォア攻撃はビシッとと思い切り良く、威力もあります。ただ、粒高の球に合っていない感じでプッシュすると角度が合わずオーバーしたりしてくれたのでなるべく粒を使うようにしました。あとはちえさんに攻撃を任せました。私がE川さんの強打を警戒して下がると上手くストップされたりとか技を見せられましたが何とか3-1(-8、11、12、5)で勝ち。ギリギリです。3戦目。対M木・K島組(エン〇バー)。M木さんはループドライブや色々な変化のロビングが上手なペンドラ。K嶋さんは左ペンドラです。今日はサウスポーが多いです。ちえさんはM木さんの回転量の多いドライブに苦しんでいました。私もロングカットでオーバーミスを連発しました。K島さんの球をカットするとM木さんに強打されるのでそれを避けるべく必死でした。あとは粒プッシュやバックハンドなどいけるところは行って3-2(-10、6、-9、7、6)で辛勝。4戦目。対S野・K村組(FMク〇ブ)。S野さんはペンドラ。K村さんは中ペン粒裏。恐らく今日のリーグの女性ではナンバーワンの強さでしょう。年代別では全国ランカーだと思います。粒の使い方がお上手で、そのまま強打も出来ますし、裏面もお上手です。S野さんは通常の球に対してはお上手でドライブの威力もあるのですが、粒とは相性が悪いみたいで、プッシュすると結構ミスしてくれました。K村さんの粒にはこちらは苦しめられましたが、何とか1本拾って先にミスして貰おうとしたり、K村さんに無理して貰わないと勝ち目がないと思って必死でした。嘘みたいですが何とか3-0(4、7、8)で勝ち。5戦目。対H末・R組(南港ク〇ブ)。H末さんは裏裏カットマン、Rさんは中ペン裏表です。H末さんはツッツキが非常に安定していてミスが少なかったです。Rさんはツッツキがブチ切れ。攻撃もアグレッシブです。相手にカットマンがいるとこちらのミスが増えがちな傾向にあるようで、どんどん点を取られます(^^;2ゲームを先行され「無理臭いな」という状態から必死のパッチで2ゲームを取り返すも5ゲーム目はミス先行でチェンジエンドし万事休す。安定力で負けました。2-3(-7、-7、5、7、-4)で負け。6戦目。対K端・S田組(R〇NSUMI)。K畑さんはペンドラ。S田さんはバックアンチのカットマンです。K畑さんと対戦するのは初めてだと思います。フットワークも軽く、綺麗にドライブを打たれた印象。そしてS田さん。アンチの変化にやられ、こちらのミスが先行します。2ゲーム目は競ったものの取れず。これを取れていればと思いますが、あっけなく0-3(-8、-11、-5)で負け。7戦目。対S水・H谷組(オ〇ル福島)。S水さんは左中ペン表裏、H谷さんはシェイドラです。H谷さんはバックドライブがお上手で、クロスに綺麗にドライブを打たれて反応出来ない事もしばしば。S水さんは打球前のモーションが独特で、モーションんが小さいのでタイミングを合わせづらいのと、コースも読みにくいです。ただ、この試合はお二人の表情が暗く、何だか集中していないと言うか気合いが入っていないと言うか、どうも雰囲気がおかしかったです。3-0(8、4、6)で勝ち。8戦目。対O野・N藤組(F〇ZZY)。O野さんはペン裏裏。裏面にも小さい裏ソフトを貼っています。N藤さんはシェイク裏表です。O野さんのバックハンドをちえさんがカウンターしたり、私も打たれた球をたまたま上手くバックハンドカウンター出来たりと流れが良く、相手ペアが「勝つのは厳しいな」という表情をしているように見えたので精神的に余裕が持てました。3-0(3、6、8)で勝ち。9戦目。対N村・F井組(ハ〇ング)。N村さんはシェイドラ。バックハンドのコースが読み辛く「こんな球を打って入って来るの!?」と驚かされる球も多かったです。F井さんはシェイク表裏。珍しいフォア表です。私らはここまで5勝3敗だったので、この試合に勝つとまだ入賞の望みもゼロではないと思い集中しました。強打をF井さんの腕に当ててしまったりしましたが(苦笑)、終始アグレッシブに攻めようと思いました。ちえさんもガンガンいってくれました。3-1(9、6、-6、4)で勝ち。という事で結果は6勝3敗でした。優勝は全勝のY下・マロン組(Sky & Fr〇ends)でした。朝イチこの相手ないわ~と思いました(笑)。2位はS野・K村組(FMク〇ブ、3位はH末・R組(南港ク〇ブ)、が2敗で並びました。うちは単独4位。入賞ならずでしたが、楽しく試合が出来ました。真大阪TTCのろーらー・あっぽこ組、かずま・ゆうか組、やっさん・ひさごん組、の3組がまだ試合をしてましたが、今日はS45で飲みに行く約束をしていたので申し訳ないですがお先に会場を後にしました。9戦目で対戦したF井さんはM子さんと知り合いで且つ自宅が同じ方面という事もあり、一緒に飲み会に参加されるとの事。5人で新世界まで串かつを食べに行きました。相変わらず約1名が酔い潰れたのでF井さんにお任せし、一緒にタクシーで帰って頂く事に。早く飲み始めましたが気が付けば21:00でした(^^;【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター★07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター★07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館☆08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
Jun 30, 2019
コメント(0)
今日は王子スポーツセンターで卓球の試合がありました。新体連の全国大会予選で、兵庫県の新体連に加盟している人に参加資格があります。午後まで年齢別シングルスが行われ、その後一般の部があります。私は今年49歳になる年なので、最後の40代Hの部で出場です。参加者は棄権者を除くと10人でした。3~4人による予選リーグが3ブロックあり、各ブロックの優勝者3人が決勝リーグを行います。決勝リーグで優勝した1人のみが全国大会に出場出来るという狭き門です。ちなみにこの加盟リーグ戦の「一発抜け」を逃すと、次は西播、東播、阪神、淡路、丹波、などの地区大会で代表になった人が県大会に集まり、そこで優勝しないと全国大会には出場出来ません。ハードル高過ぎです(^^;私は4人の予選リーグでした。予選リーグ1戦目。対こまちゃん(Y〇NROKU)。バック粒カットマンです。こまちゃんとの過去の対戦成績は初対戦の時だけギリギリ勝たせて貰い、その後は何回か覚えていませんが、多分3~4回ぐらい、連敗中です。最近は全く勝てる気しないという内容になっています。ツッツキ合いしてもほぼ私が先にミスしますし、堪らず攻撃しにいっても入りませんし、逆にこまちゃんの攻撃は全部入るし、という感じで相手になりません。私は裏ソフトでツッツキするか粒高だとプッシュするスタイルですがこまちゃんは私と違い粒高がスポンジ付きなので綺麗にツッツキ出来ます。インパクトが速くてすごく綺麗に球を擦るので、その変化にやられていると思います。0-3(-4、-5、-3)で完敗です。2戦目。対I井さん(神Tクラブ)。シェイドラです。対戦する度にしんどくなっているのは間違いないですが、多分相性は良いと思います。ドライブはしっかりカットして、あとは粒プッシュして隙あらば攻撃して、という自分のプレースタイルに制約なくプレー出来るからだと思います。バックドライブを打たれたり綺麗に決められるシーンもありますが、全体的には自分が凡ミスをしなければ試合が作れるような気がします。3-0(8、4、2)で勝ち。3戦目。対O浦さん(Y〇NROKU)。シェイク裏表です。これがリーグ最終戦ですが、こまちゃんはO浦さんにフルゲーム9点で負けています。O浦さんもこまちゃんも2勝1敗です。私がO浦さんに負けるとO浦さん1位、こまちゃん2位、私が3位。私が勝つと2勝1敗の三つ巴になり、こまちゃん1位、O浦さん2位、私が3位。私は勝っても負けても3位になる事が分かっていましたが、個人戦の勝率もあるので「負けても良いや」なんて思いませんし、こまちゃんはY〇NROKUでありながら、きっとカットのチームメイトでもあります(笑)。チームメイトが1位になるために私は全力で勝ちに行こうと思いました。過去対戦は分が良く、私が粒プッシュした時にそれをカウンターしたりがなく、面が狂うのでオーバーミスしたりチャンスボールをくれたりするので自分のパターンに持っていきやすいという面があります。あとは分かりにくいサーブに苦しめられない事と、前後左右の厳しい揺さぶりにしっかり1本拾えるかに掛かっていると思います。1ゲーム目は接戦を落とし「これはマズいぞ」と思ったのですが、粒プッシュからの展開を多くする事により徐々にマシになりました。あとは集中して拾う事を意識し、何とか3-1(-10、7、4、8)で勝ち。予選リーグは2勝1敗で3位。予選抜けはなりませんでした。40代Hの部はS瀬さん(Y〇NROKU)、バック表カットマンのI口さん(Amb〇sh)、こまちゃん、の3人での争いでした。こまちゃんはI口さんとのカットマン対決は制したものの、惜しくもS瀬さんに敗れ2位。代表枠を手にしたのはS瀬さんでした。やはりカットマンにはめっぽう強いです(^^;試合後は、Y〇NROKUのメンバー5人と國士無双のチームメイトK江さんと7人で飲みに行く事になりました。三宮に移動して居酒屋で飲み、2時間制だったのもあり店を出るとまだ陽が暮れてません。「二軒目行きましょう!」となったのですが流れで(K江さんの一存で?)カラオケボックスに行く事になりました。2時間ほど唄って飲んで解散。私も楽しく唄って、タンバリンを叩きました(笑)。帰宅したのは21:00過ぎ。開始が早かったので帰宅も遅くなりませんでした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター★07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター★07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館☆08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム
Jun 23, 2019
コメント(0)
今日は枚方市立総合体育館で卓球の試合がありました。試合形式は3~4人によるWSS団体です。1~10部に分れていて、各部7チームによるリーグ戦です。1位と2位は昇格、6位と7位は降格します。今回は4部で出場です。メンバーは、K江さん、T田さん、私の3人です。今日も前回同様2チームが棄権だったので5チームリーグでした。遅くなる心配はないですが試合数が減るのは残念でした。オーダーはT田さんに一任しました。1戦目。対山城ク〇ブ。1番手。T田・KNIGHT組がU野・N山組と。U野さんは左シェイク裏表。N山さんはペンドラです。U野さんはカーブドライブを打って来て、バックカットの時に腰が引けてしまったり手を伸ばしてカットしてしまったりしてミスが増えました。また、自分がドライブを掛けると次のN山さんが私のカットを打つ時に難しくなるのでナックル気味のドライブを打つように意識されていたようです。N山さんはこっちが回転をしっかり掛けたらミスしてくれましたが回転が少ないとビシバシと打たれました。粒プッシュには合っていなかったように思ったので多用しました。T田さんは積極的に両ハンドドライブしてくれたりと引っ張ってくれたのですが、3ゲームとも惜しい場面を取り切れず、0-3(-9、-9、-10)で負け。2番手。K江さんがM川さんと。M川さんは久しぶりに会いました。バックは粒ではなく表ソフトを貼っていたと聞きました。カットマンです。試合開始直後はK江さんの積極的な攻めでリードしていたのですが、カットは切ったり切らなかったり、横回転を入れたり、要所で打って来たりと流石の試合内容。リードしていた1ゲーム目を落としてしまいました。2ゲーム目は完全にM川さんのペースでハマってしまい、かなりヤバい状況に。でもここからK江さんはしっかり試合を組み立ててくれました。3ゲーム目をデュースで取ると、4ゲーム目以降も接戦の中、集中して攻めていました。ミドル攻めなど徹底した作戦に見えました。3-2(-7、-3、11、7、9)で勝ち。3番手。私がU野さんと。対戦するのは2回目で、初戦はけいはんなで。その時はたまたま上手く勝てたのですが、それでU野さんが私に苦手意識を持っているように見えたのがラッキーでした。私もサウスポーだしドライブもスマッシュも強烈なU野さんはむしろ苦手なタイプなので。カットだけしていたら一方的な展開になると思い前回同様打てそうな場面は積極的に打ちにいくようにしました。私のカットが掛かっておらずオーバーミスをしてくれる事が多かったですが途中からは回転の少ないカットをスマッシュで狙い打ちしてくるように。厳しかったですが何とか3-1(9、9、-9、4)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。対牧野ク〇ブ。1番手。T田・KNIGHT組がN原・E口組と。N原さんは左シェイドラ、E口さんはシェイドラです。特に強烈なバックハンドが印象です。先ほどT田さんとのダブルスで惜しくも負けてしまいましたので今回は勝ちたかったです。N原さんには粒プッシュが効いたので積極的に使い、あとはT田さんの攻撃に期待しながら必死でカットで粘るのみです。私のカットを綺麗に打たれて足を引っ張った事もあり接戦でしたが、何とか3-1(9、-9、7、10)で勝利。2番手。K江さんがK津さんと。ペンドラです。お上手な方でしたがK江さんの方が優っていました。相性的にも良かったと思います。台上、フォアスマッシュ、ブロック、とらしさが出て、3-0(4、8、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対Sh〇ka Taku。1番手。K江・KNIGHT組がN嶋・N林組と。N嶋さんはシェイク裏表で、直近でK江さんが敗けている強者です。ブロックが固くなかなか抜けない上に攻撃もお上手です。これまでずっとダブルスはカットマンのH史さんが出ていたのですがうちと対戦する時はオーダーを組み替えて来たようです。N林さんと対戦するのは超久しぶりです。序盤は私のカットを二人から良いコースにガンガン打たれるわ、繋ぎの球は簡単に凡ミスするわで足を引っ張り落としました。かなり流れが悪い中、必死で粘ったりK江さんの攻撃に頼ったりして何とか3~4ゲーム目を取ってゲームオールになり、流れを戻したかに思ったのですが甘かったです。5ゲーム目は上手く先手を取られ、2-3(-9、-8、6、5、-8)で負け。2番手。T田さんがH史さんと。きっとカットでチームメイトでもあるバック粒カットマンです。H史さんは安定したカットと時折り混ぜるバックハンドなどの攻撃も効果的で、審判をしていてすごく強く見えました。安定していました。T田さんもドライブで応戦したものの及ばす。1-3(-?、-?、?、-?)で負け。チームも0-2で完敗。4戦目。対道楽ク〇ブ。1番手。K江・T田組がK野・O野組と。K野さんはペン裏粒、O野さんはシェイドラです。序盤は二人のコンビネーションが探り探りだったからなのか上手く乗れず危なかったですが何とか取りました。1ゲーム目を取ってからは2人の攻撃で押していけたんじゃないかと思います。3-0(10、6、7)で勝ち。2番手。私がK田さんと。シェイドラです。あまり卓球歴が長くない感じに見えます。確か対戦は二度目です。私がバックハンドを決めた時などの表情が「無理やわ」っていう感じの苦笑いなので、多分勝てないと思いながら試合をしているな、という風に見えて精神的に優位でした。そうなれば積極的に攻めていくのみ。なるべく強気にプレーする事を心掛け、3-0(3、6、6)で勝ち。隣の台でK江さんとK野さんが3番手をしていましたがチームの勝ちが決まったので中断。2-0で勝ちです。リーグ戦は3勝1敗で4部2位でした。賞品は商品券1,500円分なので500円分ずつ分けました。次回は昇格して3部で参戦する事になります。私は全部で5試合出させて頂いて3勝2敗。ダブルスはT田さんと組んで1勝1敗、K江さんと組んで0勝1敗、シングルスは2勝0敗でした。試合が終わったのは14:00過ぎだったと思います。昼食を食べずにリーグ戦を終えたのでそのまま昼食を食べ、着替えて体育館を後にしました。帰宅したのは15:30ぐらいでした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター★07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター☆07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)★08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館☆08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム
Jun 22, 2019
コメント(0)
今日は茨木市立南市民体育館で卓球の試合がありました。きっかけは愛知の卓球チーム、ガイラさん。たまに愛知遠征する私らに対し「今度はガイラが大阪遠征します」と企画してくれました。SHINさんら率いるガイラと、ガイラで真大阪TTCでもあるやっさん、そしてろーらーさんが真大阪TTCのメンバーに声を掛け、あと愛知から転勤で戻って来たSこ田さんがチームメイトを集め、3つの団体が前日の午後から合同で練習会をして晩は飲み会。そのまま今日試合をして帰る、という流れです。ただ私は土曜日は盆太鼓の練習があるので練習会・飲み会は参加出来ませんでした。今日の試合のみ参加です。試合形式は男女別の3ダブルス団体です。3チームによる予選リーグを行い、その順位で1~3部に分かれて決勝トーナメントを行います。私は、ガイラのバック表カットマンSHINさん、シェイドラのやっさん、ロシアンルーレットやきっとカットでチームメイトのバック粒カットマンのろーらーさん、と4人で「ガイラ(B)」で出場しました。オーダーはSHINさんにお任せしました。予選リーグ1戦目。対。club-〇C。1番手。ろーらー・KNIGHT組がOか・N倉組と。Oかさんはシェイク裏表。N倉さんはバック粒カットマンです。但しこの試合ではN倉さんはロングカットをしていない気がします。カットマンと気付きませんでした。凡ミスが多くて調子もイマイチでしたが、相手もあまり調子が出ていない様子でした。3-0(6、5、7)で勝ち。2番手。SHIN・やっさん組がN倉・Sま組と。Sまさんは中ペン粒裏です。粒のまま攻撃したり裏面スマッシュもあったりとお上手でしたしN倉さんも1戦目とは違いカットマンとしてプレーしてました。でもこちらの攻撃が勝り3-0(6、9、6)で勝ち。チームも2-0で勝利。2戦目。対。そるぺ&R通科学大&・・・。すみません。チーム名失念です(笑)。1番手。SHIN・KNIGHT組がS藤・I井組と。S藤さんはローターペン粒裏。I井さんはシェイドラです。I井さんが足を負傷していたようで思うように動けず、カット打ちがキツいと言っていました。S藤さんは粒プッシュしたり反転して打ったりと多彩でした。終始接戦でしたが、SHINさんの安定性と攻撃力に引っ張って貰い3-0(8、10、8)で勝ち。2番手。ろーらー・やっさん組がK藤・K藤組。同じ名字でした。1人はシェイドラ、もう1人はシェイク裏表。バックはアタック8です。アタック8の球をやり辛そうにしていました。お二人とも攻撃がお上手で、やや押されてこちらのミスが増えていたように思いました。0-3(-16、-3、-13)で負け。3番手。ろーらー・KNIGHT組がS藤・K藤組と。K藤さんはバックがアタック8の方です。とにかくこちらの凡ミスが多かったです。むしろよく1ゲーム目を取ったなという感じです。点数的には競りましたが、やはり安定力の無さでずっと追いかける立場だったのがイタかったです。1-3(7、-8、-8、-9)で負け。チームも1-2で負け。予選リーグは1勝1敗で2位になり、2部決勝トーナメントに進みます。2部決勝トーナメント1回戦。対シャ〇フルB。1番手。SHIN・やっさん組がS川・I川組と。カットマンペアです。S川さんはバック粒、I川さんはバック表です。S川さんはカットの変化も安定力もありますが、フォアドライブの安定力とコースが素晴らしかったです。I川さんも両ハンド攻撃が上手いカットマンです。3ゲーム目を取ったので期待しましたが、惜しくも1-3(-6、-5、10、-9)で負け。2番手。ろーらー・KNIGHT組がN野・I川組と。N野さんはシェイドラです。基本的に相手の攻撃をこちらが取れるかどうかかなぁという流れでした。ドライブを上手くカット出来ずリードする場面が多かったように思います。0-2から2ゲーム取り返しました。3番手はSHINさんと私。もう一度組んで試合がしたいと思って頑張りましたが思い届かず。惜しくも2-3(-9、-9、11、8、-6)で負け。チームも0-2で負けです。という事で結果は2部決勝トーナメント1回戦負け。終了したのは13:00過ぎとかだったと思います。私は全部で4試合して2勝2敗でした。SHINさんと組んで1勝0敗、ろーらーさんと組んで1勝2敗でした。本部から放送がありました。吹田市で警察官を襲い拳銃を奪って犯人が逃走中なので、吹田市に続き茨木市も公共施設を15:00に閉館する方針を固めたとの事。残り1時間20分ほどです。その情報を受け、本部が思い切った決断です。今後の試合は全て1ゲームマッチで行います。それには皆さん納得していたと思います。でもそれ以外に、現在進行中の試合についての扱いで会場がザワつきました。ゲームカウントに関わらず進行中の試合は無効となりゼロリセット。1ゲームマッチで最初から試合をやり直します。納得いかない人も多かったようですがそれが本部の決断なので仕方ありません。あと1点で勝っていた試合があったとしてもやり直しです(笑)。とは言えうちのチームはイチボツで既に終わっていたので関係ないですが(^^;最終的に15:00前には全ての試合が終了していたと思います。私は本部の決断は素晴らしかったと思います。最後まで残っていたチームメイトが変える準備を終える15:30頃に玄関前で解散。私は車で16:45頃に帰宅。試合数や試合内容にモヤモヤしていた私は、晩に西宮の卓球の練習に参加しました。S司さんが主催する練習でレベルの高い人が沢山集まっており、非常に練習になりました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター★07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター△07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター★08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム★08/12(月祝) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S・C(旧:生駒市市民体育館)△08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館☆08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館☆10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム
Jun 16, 2019
コメント(0)
今日は宝塚市立総合体育館で卓球の試合がありました。タイトルの通り全日本マスターズの兵庫県予選です。兵庫県はマスターズ予選は近畿選手権の予選も兼ねていて、3位以内になれば全日本マスターズの代表になれますが、ベスト8になれば近畿選手権の代表になれます。私は過去、全日本マスターズの代表になった事は一度もありません。近畿選手権は、一度だけ代表になった事がありますがブログを遡ると2013年でした。6年前です。今年は私は49歳になる年なので、フォーティで出場する最後の年です。3人による予選リーグを1位抜けした人だけ決勝トーナメントに進めます。私の場所は、決勝トーナメントで2回戦を勝つとベスト8でした。2回戦は第2シードの飛Mさん(A路TTC)が居ますし、ベスト8に入るのすらかなりハードルが高いと感じました。トーナメントの右下付近に名前があったので予選リーグが回って来るのも遅く、確か11:30前ぐらいに始まったと思います。予選リーグ1戦目。対しんちゃん(SPク〇ブ)。シェイクでバックがアタック8です。同級生の卓球仲間S45年会の仲間であり、一緒に試合に出たり練習したり飲みに行ったりするメンバーの1人です。「こんな試合に来てまで当たらんでも(^^;」とお互い言いながら試合開始。序盤は私が浮足立っていて攻撃ミスしまくり。繋ぎもミスってリードされ内心ドキドキ。かなり焦りましたが、何とかバックハンドなどで押していき、1ゲーム目を逆転で取れました。これで少し落ち着き、2ゲーム目以降はミスはありながらも自分の卓球が出来たと思います。3-0(6、6、7)で勝ち。2戦目。対H口さん(春日丘ク〇ブ)。ペン表です。過去2回対戦して、負け、勝ち、です。但し2回目に勝った時は確か3人のリーグ戦で先にH口さんが敗けてしまい、私に勝っても予選抜けするのが難しい場面での試合だったのであまり気合いが入っていない感じがしました。今日は最初から気合十分そうでしたし声も出ていました。私は序盤だけ思い切った攻撃が出来ましたが、それ以降はH口さんの先行した攻めに守り気味であまりアグレッシブにいけなかったと思います。1ゲーム目は前半良い感じだったにも関わらず接戦を落としてしまいました。1ゲーム目を取れていたら・・・と思います。バックカットの調子はそれなりに良く、H口さんの攻撃もそこそこ返せたと思いますが、拾ってもしっかり連続で打って来たり、ストップも交えたり。あとフォアに打たれた球を上手くカット出来ずに苦しんだりしました。いつもですが表の人の角度打ちをフォアカットするのをミスったり、苦し紛れにカウンターをしてしまったりというのが悪い流れでした。2ゲーム目は必死に粘って取れましたが3ゲーム目は一方的。あとがない4ゲーム目。何とかゲームオールに追い付きたかったところなのにサーブミスを含めミスが重なって1-5とリードされ、苦しい展開でした。そこから追い付こうと必死でしたが、最小2点差まで縮めるのが限界で並ぶ事は出来ませんでした。勢いに完全にやられてしまいました。1-3(-9、9、-3、-6)で負け。完敗でした。という事で結果は1勝1敗で予選リーグ2位。決勝トーナメントには進めませんでした。私のレベルだと兵庫県のフォーティで予選リーグを抜けるのは厳しいです。また練習頑張ります。試合後は、同じ大会に出ていたS伯さん、Kま田さんと3人で飲みに行きました。私の車で自宅まで戻り、車を置いて歩いて西宮北口駅まで。駅に着いたのが15:00ぐらいだったので開いている店があるか不安でしたが、たまたま扉が開いていたお店に「やってますか?」と声を掛けたら15:00開店というラッキー。2時間制だったので17:00頃まで飲みました。飲み会中に何人かにお誘いの連絡を入れてみたらK江さんが合流されるという事なので駅前で待ち合わせ、2次会。20:30ぐらいまでいたと思うので、2軒で計5時間ぐらい飲んでいたと思います。寝不足でしたし疲れてたのもあり、結構酔いました。でも楽しかったです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター★07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター△07/28(日) 第4回東成区オープン男女別シングル @東成区スポーツセンター☆08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム△08/17(土) 第27回理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(夏の陣) @西宮市立中央体育館☆08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス)☆09/16(月祝) 第141回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆09/28(土) 第7回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館
Jun 9, 2019
コメント(0)
この記事は、思いついた時に不定期に投稿するようにしています。 卓球の試合で私を見かける方はご存知だと思いますが、私は試合の時にビデオカメラで試合を撮影している事が多いです(特にシングルス)。 撮影した動画は全てYouTubeにアップロードしています。しかし、対戦相手の方から許可を得ていない限り、動画は一般公開していません。※但し数本の「ダイジェスト動画」は除く。ダイジェスト動画で使わせて頂いている方、 すみません。有難うございますm(_ _)mちなみに現在一般公開している動画は約300本だと思いますが、一般公開していない動画を含めると、2,000本以上あります。もしこのブログをご覧の方で、私と対戦した事があってその時撮影した動画を「一般公開しても構わないよ」「いや、むしろ公開して欲しい」など、ご要望があれば是非私に声を掛けて頂きたいと思っています。 公開許可して頂ける場合、日にちと大会名が分かれば対応しやすいので宜しくお願いします。もしまだ私が対戦させて頂いた事がない方でも、初対戦の時に「私の動画は公開しても構わないんで」って言って下されば喜んで公開します(笑)。
Jun 6, 2019
コメント(0)
今日は豊中市立箕輪小学校で卓球の試合がありました。私はこの大会に出場するのは初めてです。箕輪クラブさんが主催の大会です。アプロディールのジャイピーが参加出来ないという事で、同じアプロのA地さんから「空いてないか?」と打診され、たまたまスケジュールが空いていたのでジャイピーの代役を受けました。試合形式は男女2人ずつによる2ダブルス団体です。混合ペアで参加し、当日くじ引きでもう1組の混合ペアと4人チームを組みます。その4人でダブルス団体を行います。自己申告制で1~3部に分かれており、各部8チームのリーグ戦です。7戦行います。2ダブルスを5ゲームマッチで争います。2ダブルスなので当然1勝1敗になる事がありますが、その時には2試合の取得ゲーム数で勝敗を決めます。取得ゲーム数が同じ場合には、全ゲームの得失点差で決めます。さすがにそれも同点の時は超レアだと思いますが、得失点差も同じであればジャンケンで決めると言っていたと思います。私が一緒に組ませて頂くのはアプロディールのバック一枚表のカットマン女性、T山さんです。初対面です。直接聞いた訳ではないですが、恐らく私と同い年ではないかと思います。「同い年でカットマン!?S45で且つきっとカット!」というのが頭をよぎりましたが直接ご本人から年齢を聞いた訳ではないので触れませんでした(笑)。私達は1部でエントリーしていたようです。くじ引きの結果、私らと一緒に組んで下さるのはぽれ○れのI藤ご夫妻。お二人ともシェイドラです。T山さんが「強いお二人と組めた!入賞もあるかも」とおっしゃってたので期待大です。全7戦のうち、1つだけ男女別ダブルスで対戦すると決められた試合があります。それ以外の6戦は混合ダブルス×2です。混合ペアをバラして、I藤ご主人とT山さん、私とI藤奥さんが組んだ試合を1回だけ作りましたがそれ以外は私はT山さんと組ませて頂きました。T山さんは「私はあまり打たないカットマン」とおっしゃっていたので本当にあまり打たずカットで拾うだけだと思いきや、打つ時はすごく思い切りが良く、しかも威力があり成功率も高いので助けられました。フォアスマッシュがお上手でした。もちろんカットは安定していて、私に比べると凡ミスが少ない安定したカットマンでした。あと、要所で横下回転と横上回転を出し分けるしゃがみ込みサーブを出し、サービスエースを取ったり、チャンスボールを作ってくれて私が三球目スマッシュを打ったりしました。T山さんに「返って来た球は横回転が残ってるから、パートナーによっては使えないんですよ。KNIGHTさんはちゃんと打ってくれるんで安心して出せます。」と言われました。「実は私もシングルスの時には同じサーブを多用してるんで、全く同じように横回転が残ったレシーブをスマッシュしてるんで慣れてるんですよ(笑)」「そうなんですね!私はシングルスの時はこのサーブに頼りっきりで。」「私もなんですよ!」と盛り上がりました。私は相変わらずのスロースターターぶりで、特に序盤はツッツキや粒プッシュのミスばかり。ロングカットもロクに入らなくて足を引っ張りまくりでした。強いチームとの対戦が割と終盤に固まっていたので、その時には調子も少しずつ上向いて来ましたし、相手が強い方がこっちも全力で攻撃したりしても反感を食らいにくい(?)というのもあって、終盤は力を入れて打ちました。混合ペアを入れ替えたのは3戦目でした。I藤さん(奥さん)は攻撃だけでなくブロックもお上手で安定感がありました。私の凡ミスが多くて申し訳なかったですが3-1で勝ちました。4戦目が女子W、男子Wの試合でした。最初の女子Wの相手が強くて、1~2ゲーム目を競るも、惜しくも0-3で負けてしまいました。2番手の男子ダブルスは最低条件として3-0で勝たないと得失点差の争いにならないので1ゲームも落とせません。それを意識しすぎたのもあり、I藤さん(ご主人)との初めてのダブルスという事もあり、序盤は上手くプレー出来ず1ゲーム目を取られてしまいました。特に私の凡ミスオンパレードは酷かったです。。。チームの勝ちがなくなったので「思い切っていきましょうか」とI藤さんに言われ、2ゲーム目以降は二人で強気に攻めれたと思います。3-1で勝ちましたが1ゲーム目が非常に悔やまれました。6戦目はそこまで全勝の強いチーム。1番手はN尾さんご夫妻。ご主人がパワフルなペンドラ、奥さんはペン表です。確かに強烈な攻撃が来ましたが、T山さんのカットの変化に打ちミスもしてくれたり、私がそのドライブを何とかカットで拾おうとしたりで上手く回り、3-0で勝てました。この勝利は嬉しかったです。I藤夫妻もしっかり勝ってくれました。最後の7試合目はA地さんのチームと。身内とは対戦したくないと思っていましたがA地さんのペアとはオーダーが外れて良かったです。KNIGHT・T山組はM尾・I田組と。ペンドラのM尾さんのドライブがとにかく強烈でなかなか取れないですが、私は浮いても良いので何とか必死で拾う努力をし、拾った時の変化でミスして貰おうとしました。逆の組み合わせでは、私のカットをM尾さんに打たれた時にはT山さんにキツい球が行くので申し訳なかったです。後半は拾って貰えたので助かりました。なるべくその強打を打たれないように、私も積極的に打つ事を心掛けました。上手く3-0で勝てました。2番手のI藤夫妻がA地・N田組と。N田さんはアゼ○アの粒ペン女性です。粒のまま普通にビシバシと攻撃してくるので、A地さんの表の球と一緒に回転の少ない攻撃に苦しめられていました。1番手が3-0で勝てたのでこの試合は1ゲームを取るだけでチームの勝ちが決まるのですが、1ゲーム目をアグレッシブに取ってくれました。T山さんと2人でこっそりガッツポーズ(笑)。でもせっかくなので2組とも勝ってしっかり終わりたいところ。フルゲームにもつれた混戦でしたが、最後は3-2で勝ち。素晴らしかったです。リーグ戦は6勝1敗でした。同じく6戦目に対戦したチームが6勝1敗でしたが、直接対決で勝っているのでうちの勝ち。という事で、結果は1部優勝でした。優勝から順に名前が呼ばれて前に行き、そのまま陳列されている賞品から早い者勝ちで好きなものを取る形式でした。私は一番搾り350ml×6本セットをゲット。帰りのバッグが重いですがビールのためなら我慢します(笑)。私は全部で7試合させて頂き7勝0敗でした。T山さんと組んで5勝0敗、I藤ご夫妻と1試合ずつ組んで1勝0敗ずつでした。ですが、今日の試合は親善/ローカル試合扱いとするので勝敗は今年の勝率には反映させません。試合後は、アプロディールのR嶋さん、O崎ご夫妻、S野さん、きっとカットのチームメイトでもあるT上さん、私、の6人で懇親会をしました。R嶋さんには駅と会場間を車で送り迎えして頂いたり懇親会のコーディネートをして頂いたりと大変お世話になりました。S野さんとは「一緒に練習したり試合に出たりしましょう」と連絡先を交換出来ました。T山さんやI藤ご夫妻も含め、色々な方とお知り合いになり交流の幅も広がり、本当に楽しい1日でした。皆さんに感謝しかありません。何より、私に試合を譲ってくれたジャイピーに一番の感謝ですかね(笑)。譲ってくれた理由も奥さんのあっぴーの誕生日のためとの事なので素晴らしいです。お幸せに!(^^)【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館★06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター★07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター☆08/04(日) 第154回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆08/18(日) 第140回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
Jun 2, 2019
コメント(0)
今日は大阪市中央スポーツセンターで卓球の試合がありました。私はこのスポセンは練習でしか使用した事がなく、その時には最大6台ぐらいしか置けない第2体育場を利用していました。今回は大会ですが、5~6台で開催するほどの参加人数なのか、それとも他の場所があるのか等、当日になるまでよく分かりませんでした。実際は、エレベーターでまず受付や第2体育場のある4階に上がり、そこから階段で5階まで上がると、メインとなる第1体育場がありました。初めて来ました。そこには10台が並べられており、第2体育場と合わせて15台での開催でした。試合形式は男女2~3人ずつによるダブルス団体です。男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルス、の3本で2本先取で、2番手まででチームの勝敗が決まれば3番手は行いません。予選は4チームによるリーグ戦でした。全試合3ゲームマッチです。決勝は1位と2位が1部、3位と4位が2部、と2部に分かれてトーナメントを行います。1位チームと2位チーム、3位チームと4位チームが1回戦を当たるようにだけ分けますがトーナメントはくじ引きで決定します。私は、MEGUさん、かずま君、ゆうかちゃん、と4人で「卓道A」というチームで参加です。オーダーは3番手しかいじりようがないですが、KNIGHT・MEGU組とかずま・ゆうか組のどちらが先に出るかジャンケンで決め、3番手まで回ったら次の対戦は混合を入れ替える、というルールにしました。両ペアが1試合ずつしたら次はペアを替えるのかどうかは「回ってからにしましょうか」という話になりました。うちのチームの予選リーグは第2体育場になりました。予選リーグ1戦目。対SPク○ブ。1番手。KNIGHT・かずま組がI井・F島組と。I井さんはシェイク裏表、F島さんはシェイドラです。私は相手ドライブをことごとくカットミスする上に攻撃もミスしまくり。かなり足を引っ張る感じでした。かずま君もカットの調子はそれほど良くないと感じましたが今日はドライブがすごく安定しているように思いました。1ゲーム目を取られ、2ゲーム目も途中までリードされていたと思います。3ゲームマッチなので負けたら終わりというのが頭をよぎり、何とか必死に2ゲーム目を取りました。3ゲーム目もかなり危うかったですが何とかという感じで2-1(-9、8、8)で勝ち。2番手。MEGU・ゆうか組がTじ・C條組と。Tじさんはペンドラ、C條さんはフォアがアタック8のシェイク表裏だったと思います。MEGUさんとゆうかちゃんが試合で組むのはこれが初めて。最初はぎこちない感じもして1ゲーム目を取られましたが、次第に持ち味が出せて来て流れを掴めたと思います。2-1(-9、7、9)で勝ち。チームも2-0で勝利。2戦目。対チ○ムやわらぎ。1番手。S野・F田組と。二人ともシェイク裏表です。S野さんはコーチをされているようで、女性2人は生徒さんっぽい感じでした。S野さんもF田さんもドライブの威力が強く、私らはそれについて行けてなかったと思います。なのに変に打ちにいって自滅したりとか私は終始足を引っ張ってました。0-2(-6、-7)で負け。2番手。S津・T田組と。S津さんはローターペンで裏粒。レシーブの時だけ粒を使う感じだと思います。T田さんはシェイドラです。思い切りの良い攻撃です。お二人の球はやりにくいようで苦戦していました。でも2ゲーム目もデュースも何とか取って2-0(7、11)で勝ち。3番手。KNIGHT・MEGU組がS野・S津組と。1ゲーム目は私の球をS野さんに狙われました。2ゲーム目は私がS野さんのドライブを何とか1本拾ったら試合になると思って必死でした。浮いても良いから何とかリターンの思いでたまたま取れました。3ゲーム目は序盤凌げば後半挽回出来ると思ったのですがいきなりの私のミス連発で点差を大きく開けられ、流れを持っていかれてからはチェンジエンド後も挽回の余地は残されておらず1-2(-8、7、-4)で負け。チームも1-2で負け。3戦目。対ハナ〇ナD。1番手。Y本・M藤組と。Y本さんはペン表、M藤さんはペンドラのベテランコンビです。1ゲーム目は相手攻撃を上手く凌げず取られましたが、2ゲーム目以降は徐々にエンジンが掛かって来てそれなりに自分達の卓球が出来るようになって来たと思います。2-1(-10、7、5)で勝ち。2番手。S木・Y田組と。S木さんは中ペン裏裏、Y田さんはペン裏粒だったと思います。粒は使っていなかった気がしますが。2ゲーム目はデュースが延々続き痺れる試合でしたが、2-0(6、16)で勝ち。チームも2-0で勝利。予選リーグは2勝1敗で2位になり、1部決勝トーナメントに進みます。1回戦は別ブロックで1位抜けしたチームと当たる事だけは間違いないので1回戦はヤマです。1部決勝トーナメント1回戦。対西T好会。1番手。Y口・H詰組と。Y口さんは私と同い年のシェイドラ。H詰さんもシェイドラです。でもプレイスタイルは全然異なり、Y口さんは回転重視のループドライブが多め。逆にH詰さんは回転が少ない角度打ちスタイル。私はカットをペシペシと横殴りで打たれるH詰さんは苦手で苦しめられましたが、かずま君の攻撃の調子が良いのもあり、私は足を引っ張らないようにカットしていれば何とかして貰えると思いました。3-0(9、1、7)で勝ち。2番手。O野・Y口組と。O野さんはペン裏表だったと思います。Y口さんはバック粒カットマンです。MEGUさんの何でもしばく角度打ちとゆうかちゃんの粒プッシュや裏面スマッシュが冴え圧倒。3-0(4、7、3)で勝ち。チームも2-0で勝利。2回戦。対スパ○ダーC。相手はくじ引きでシードの位置を引いていたので初戦です。結構待ちくたびれたかと思います。2回戦から第1体育場で行われました。やっとメイン会場で試合が出来ます(笑)。1番手。Tじ・U野組と。Tじさんはペン表、U野さんはシェイドラです。U野さんのドライブはよく回転が掛かっていて沈むドライブだったのでやりにくかったですしTじさんは回転無視でビシバシとスマッシュを打ち込んで来るのでカットしにくかったです。序盤こそ優位に進めていましたが3ゲーム目は相手攻撃を凌げず取られました。4ゲーム目を取られたら完全に流れを持って行かれると思い踏ん張り、何とか3-1(6、8、-8、5)で勝ち。2番手。N中・K田組と。N中さんはシェイドラ、K田さんはペン表です。K田さんのペチペチ攻撃は二人ともやりにくそうにしていましたが、MEGUさんは二球目から打ちまくりですし、ゆうかちゃんも粒プッシュを中心に暴れていました。3ゲーム目は接戦でしたが、3-0(6、6、13)で勝ち。チームも2-0で勝利。これでベスト8です。ベスト8以上で入賞と聞いていたのでひとまず嬉しいです。3回戦(準々決勝)。対○NE PIECE。1番手。O澤・星矢組と。O澤さんは中ペン表裏。星矢さんはペンドラです。O澤さんはシングルスで最近連敗中の苦手タイプです。星矢さんはループドライブとブロックの固さが特徴です。直近の練習試合で負けており、精神的に厳しいです。作戦としては、O澤さんの攻撃はとにかくコースを読んで1本でも多くとりあえず返す。星矢さんのドライブはバックカットで返球しブチ切れさせるか、ループが甘かったら反撃。あとはチャンスボール以外仕掛けられない私に対して自分からドライブで攻められるかずま君に攻撃は任せました。私はO澤さんには慣れられてるのかあまり粒プッシュが効きませんが星矢さんにはそれなりに効いたと思います。あとは打てそうな球だけ打ってかずま君にお任せ(笑)。1~2ゲーム目は接戦だったものの運良く取れたのが大きかったです。3ゲーム目はたまたま流れが良かったので3-0(9、10、5)で勝ち。2番手。Tつみ・yukko組と。Tつみさんはペン表、yukkoさんはバック表カットマンです。Tつみさんは角度打ちがお上手です。その攻撃が入る確率をどれだけ抑えられるかがポイントだと思いました。yukkoさんは繋ぎのツッツキとか本当に変化しますし、凡ミスがありません。強打でカットミスして貰うぐらいしかありません。MEGUさんがyukkoさんの球を打ち、ゆうかちゃんがTつみさんの球を取る奇数ゲームは上手く取れませんでした。逆の偶数ゲームは、MEGUさんのガンガンスマッシュをyukkoさんが取りあぐねていたり、yukkoさんの繋ぎ球をゆうかちゃんが粒プッシュして押したりと流れが良く、取って取られてのゲームオールになりました。5ゲーム目も接戦続きのナイスゲームでしたが、最後は惜しくも2-3(-6、7、-8、8、-9)で負け。3番手。かずま・ゆうか組がO澤・Tつみ組と。言わずと知れた百戦錬磨のペアです。こちらは大会出場2回目のペアです。経験値では完全に負けています。でも全くひけを取りませんでした。かずま君はドライブを積極的に打ちに行き、決めていました。ゆうかちゃんも裏面で弾くような攻撃をカウンターで決めたり、粒プッシュで翻弄したりと受けに回らない流れでした。「自分達が先に攻めないと」という気持ちが両チームに出ていたと思います。本当にナイスゲームでゲームオールになりました。私は審判でしたが、勝つかも知れないとドキドキしていました。もう少しでしたが惜しくも2-3(?、?、?、?、-7)で負け。チームも、惜しくも1-2で負け。という事で結果は1部ベスト8でした。ベスト4に入ると3位賞、ベスト8だと4位賞、だそうで賞品は現金4,000円でした。1人1,000円ずつ分けました。ちなみに3位賞は現金8,000円とか。準優勝と優勝はいくらだったんでしょう(笑)。ちなみに試合進行が遅くて時間がなくなり、準決勝は両チームがジャンケンして勝った方が混合Wか男子Wか女子Wかを希望し、その1試合だけをしかも1ゲームマッチして勝敗を決めるという超省略試合だったそうです。○NE PIECEは相手チームを見て男子ダブルスでは絶対に勝ち目がないと予想して女子Wを希望し見事ジャンケンも勝ったそうですが、1ゲームマッチは負けてしまい惜しくもベスト4だったそうです。私は全部で7試合して5勝2敗でした。男子ダブルスはかずま君と組んで5勝1敗、混合ダブルスはMEGUさんと組んで0勝1敗です。混合ダブルスは1日を通して2試合しかなかったので私はMEGUさんと1試合組んだのみ。ゆうかちゃんと組む機会はなかったので、また機会があれば組んでみたいです。試合後は、残って観戦してくれてた卓道のメンバーと、「きっとカット」から出場していたろーらーさんと翔ちゃんの2人と一緒に計10人で飲み会に。卓球話から下らない話まで盛りだくさんの話題をアテに楽しく飲み食い出来ました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります■06/02(日) 箕輪カップ @豊中市立箕輪小学校★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター☆07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター
May 26, 2019
コメント(4)
今日は、一週間前と全く同じ会場の東大阪アリーナで卓球の試合がありました先週同様、たまみがきのゆうさんにエントリーして頂きました。この大会へは初参加です。試合形式は個人戦です。5~6人による予選リーグを行い、その順位に応じて決勝トーナメントに進みます。但し、予選リーグ1位のみ1部、2~3位が2部、4位以下が3部、という3部制です。予選リーグ1戦目。対K矢さん(チ○ム石切)。中ペン裏表です。ドライブよりフラットに打つスマッシュ系の攻撃の方が威力がありました。あと、表ソフトで裏面ドライブを打ってきます。確率がすごく高いという事はないですが、あまり回転の影響を受けずにレシーブから振って来ます。私は初戦からアグレッシブなプレーをし、リーグの人にプレッシャーを掛けていこうと集中力を高めました。強気に粒プッシュしたりカウンターしたりと積極的に攻撃して圧倒出来たと思っています。3-0(1、4、4)で勝ち。2戦目。対M田さん(MT)。シェイク裏表です。予選リーグで一番意識していました。M田さんも私を意識していたようです。巻き込みサーブからの展開が多く、ドライブは一発で打ち抜くような感じをイメージしていたのですがそうではなく、しっかり入れてくる感じでした。但しループというほど上がって来ないのでカウンターはしにくいですし、しっかりカットして粘りながら打てる時は打つ、という作戦にしました。攻撃の調子はそこそこ良いのですがカットの調子はイマイチなのでカットのミスが増え1ゲームを取られました。しゃがみ込みサーブなどサーブでごまかしながら何とかプレーし、あとはM田さんが結構回り込んでくるタイプだったので粒プッシュをフォアに流すなど積極的に動けないようにする事を意識して、3-1(-10、10、3、8)で勝ち。3戦目。対D井さん(K舎衙)。中ペン粒表です。粒高と変化型表の異色プレイヤーです。粒でも変化表でもしっかりはたいて来ますしそれ以外は粒ペンのようなプッシュやブロックです。去年だったかに羽曳野クラブリーグで対戦しましたが非常に苦労した印象があるので今回はかなり気を引き締めて臨みました。私が結構積極的にバックハンドなど打ったせいなのか分かりませんが、打たれないように警戒してくれたのかロングカットやツッツキが切れている時のネットミスが前回より多かったように思いました。あと、前回はもっと攻め込まれて回転量の少ないスマッシュに苦労したイメージがありましたが今回はあまり打たれず、自分から攻められたのが良かったと思います。3-0(3、5、5)で勝ち。4戦目。対I本さん(東大阪ク〇ブ)。中ペン裏裏です。このクラブは直近で私が負けているM田さんやM原さんなどが所属しているチームですし何らかの私の前情報は伝わってるだろうなと思っていました。私はとにかく、それまでの試合でアグレッシブなところは見せられたと思うので、この試合でも変わらずガンガン攻めていく事を意識しました。粒プッシュ、バックハンド、など出来る限り攻め、相手を苦笑いさせる事を意識(笑)。バッククロスの遠いところにドライブを打たれて打ち抜かれた事もありましたが気にせず、とにかく攻めました。3-0(5、4、6)で勝ち。5戦目。対S丈(綴)君(小阪ク〇ブ)。シェイドラの男の子です。小学校高学年かなぁという感じです。D井さんと試合をしている時のプレーやチェンジエンドの時に試合を観ていたお父さんとの会話の内容を聞くに、明らかに粒に慣れてなくて変化が全く分からない事が分かりました。「じゃあ」って事で粒プッシュを中心に揺さぶり、あとはゴリゴリと攻撃して押しました。多少強引でも打っていき、3-0(4、8、7)で勝ち。予選リーグは5勝0敗で1位になり、1部決勝トーナメントに進みます。予選1位抜けの賞品として卓球ソックスをゲットしました。1部決勝トーナメントは全部で9人です。組み合わせは抽選です。小さい山にならない限りベスト8の位置なので、1勝すればベスト4。3位入賞です。1部決勝トーナメント1回戦。Aずまさん(MT)。大学生でしょうか。シェイドラです。昨年この大会で優勝したようです。決勝トーナメントは誰と当たっても厳しいと思いましたが、その中でも私は彼と対戦するのはまだ気持ち的にホッとしました。というのも、去年別の大会で対戦し、私が勝っています。Aずまさん自身も私とは対戦したくないと言っていたそうです(笑)。でも組み合わせ結果が出てちょっと会話した時「今日はリベンジに燃えてますから!(^^)」と言われました。本当はやりたくないけど自分を鼓舞するために言ったのか、それとも気持ちが切り替わって倒すモードになったのか。何にせよ私もその気持ちに応えて気合を入れて対戦する必要があります。でも後から考えたら、私は予選リーグの時に比べて積極性がなく、守り一辺倒になってしまっていました。Aずまさんのフォアサーブが分かりにくくレシーブミスも増えましたし、ドライブはあまり無理せず打って来る感じで、ツッツキの頻度も多かったです。なのに自分から仕掛けられなかったのは反省です。粒プッシュは待たれてた感があったのであまり多用せず反転してツッツキで対応したので余計にツッツキ合いが増えてしまったかも知れません。カットの調子はあまり良くなかったので先にミスが増えたのが痛かったです。ネットインなどラッキーが多く1ゲーム取れましたが今日はそこまで。自滅する形で1-3(-6、-7、6、-7)で負け。しっかりリベンジされてしまいました(^^;という事で結果は1部決勝トーナメント1回戦負けでした。全部で6試合して5勝1敗。勝率は悪くないのですが結果が伴っていません。しっかり勝ち切れるように精進します。試合後は「たまみがき」で参加したメンバーの有志6人で飲みに行きました。16:30ぐらいと時間が早かったので開いている店が少なく、先週と全く同じ満マルに行きました。ちなみに私は金曜日にも会社帰りに満マルに行ったので満マル続きですが好きな店なので全く問題ありません。楽しく飲み食いしながら談笑してたらいつの間にか21:00過ぎに。4時間半以上経ってました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★05/26(日) 第1回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター■06/02(日) 箕輪カップ @豊中市立箕輪小学校★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター☆07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター
May 19, 2019
コメント(2)
今日は自宅から徒歩10分弱のところにある西宮市中央体育館で卓球の試合がありました。試合形式は4名以上によるWSS団体です。1つの対戦で同じ人が2回出場する事は出来ません。まずは3~4チームによる予選リーグを行い、その順位別に1~3部に分かれて決勝トーナメントを行います。予選リーグのみ2番手で試合が決まっても3番手まで試合をします。決勝トーナメントは2本先取です。4人の合計年齢が239才以下の部と240才以上の部の2つに分かれていて、うちは239才以下の部です。チームは卓山会で、メンバーはパワフルなシェイドラのK田さん、バックサーブが分かりにくく粘りのあるペンドラのI村さん、バック表のエース、Y田さん、私の4人です。予選リーグ1戦目。対SC21H風。1番手。I村・K田組がN村・O山組と。N村さんはシェイドラ、O山さんはペンドラです。3-0(3、6、5)で勝ち。2番手。私がN﨑さんと。シェイドラです。ロングカットの調子が上がらずマズかったですが、粒プッシュやバックハンドなどはそれなりに入ったので何とか3-0(7、9、6)で勝ち。3番手。Y田さんがK村さんと。左ペンドラです。朝方まで飲んでて二日酔いのY田さんは朝イチはいまいちな感じでした(笑)。でも何とか試合を作るあたりがすごいです。3-1(-9、9、5、6)で勝ち。チームも3-0で勝ち。2戦目。対〇TC。1番手。I村・K田組がF川・U田組と。サーブが効いていたのとアグレッシブな攻撃で押しまくり、3-0(4、7、1)で勝ち。2番手。私がT端さんと。ペンドラです。対戦するのは尼崎産業人卓球大会だけでかと思っていましたが、まさか西宮で対戦する事になるとは。私は相変わらずカットの調子が悪いので、序盤は攻撃で取りましたが、K田さんから「カットしとかな、この後ドライブを打たれた時に厳しくなるで」と言われ、攻撃に頼らずカットしていく事にしました。でもやっぱり安定せず接戦になりました。ミスばかりでしたが何とか3-0(3、7、9)で勝ち。3番手。Y田さんがI之上さんと。シェイドラです。ドライブよりスマッシュやカウンターが素晴らしくビシバシと打ち込んで来ます。2ゲーム目はそれにハマり取られましたが、Y田さんの攻撃や嫌らしい表のブロックで凌ぎ3-1(5、-1、5、6)で勝ち。チームも3-0で勝ち。予選リーグは2勝0敗で1位になり、1部決勝トーナメントに進みます。決勝トーナメントは6チームのみで、うちのチームは小さい山でした。勝てばベスト4になり第1シードと対戦します。1部決勝トーナメント1回戦。対シャ〇フル(A)。1番手。I村・K田組がS川・M山組と。バック粒カットマンのペアです。特にS川さんはカットが安定していて攻撃も上手かったです。K田さんのパワフルなカット打ちやスマッシュ、I村さんの上か下か分かりにくいバックサーブを駆使し対抗しました。2ゲーム目を取られ、3ゲーム目以降も終始接戦の痺れる試合でしたが3-1(6、-10、9、9)で勝ち。この勝利は大きかったです。2番手。Y田さんがN野さんと。シェイドラです。強力な両ハンドドライブなので私が2番手に出るとボコスコにやられると踏んでこちらのオーダーを入れ替えました。Y田さんのナックルブロックがすごく効いていたと思うのですが、N野さんの両ハンドドライブの威力も高く、バックドライブはストレートに打つ事も多く、そのコースに合わないように見えました。1~2ゲーム目のデュースを取れなかったのが惜しかったです。1-3(-11、-10、7、-5)で負け。3番手。私がN野さんと。シェイク裏表女性です。2番手のN野さんと同じ名字ですが兄妹なのかどうなのかは不明です。ドライブがめちゃくちゃ掛かっている訳ではありませんが安定してカット打ちして来た印象がありました。苦手なフォアカットをさせられて厳しかったです。バック表という事もありあまりサーブも効きませんし、無理して打って自滅したところもあったので、チームメイトから粘っていくように言われ、あまりアグレッシブに打てませんでした。相手チームのギャラリーも多く歓声が大きく、完全アウェイ感がありました(笑)。3ゲーム目を取られ、流れを持って行かれたらマズいなと思いましたが、何とか必死に粘ったり粒プッシュしたり、ごくたまにですがフォアにツッツいてドライブで持ち上げて貰いカウンターするなどして応戦。最後はエッジが入って取るという申し訳ない流れでしたが3-1(8、7、-8、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。これでベスト4です。2回戦(準決勝)。対シャ〇フル・ランチャ〇ズ・R通科学大学。第1シートの混成チームです。1番手。I村・K田組がT尾・S藤組と。こちらのダブルスは最後まで固定でした。T尾さんはシェイドラ。S藤さんはローターペン粒裏。私は羽曳野レイティングシステム大会で一度対戦した事があり、クルクルと反転しての多彩なプレーが素晴らしいです。審判をしていて点数をメモしていないのですが、I村さんサーブからのK田さんの三球目やK田さんのゴリドラ、I村さんのドライブ、スマッシュなどガンガン押していきました。I村さんが粒を苦手にしてるそうでそれが少し出てしまったかも知れません。確か1-3だったと思いますが惜しくも負け。内容は大接戦でした。2番手。Y田さんがK屋さんと。シェイク表裏です。3番手は私がタカヒロさんと。シェイドラです。YouTubeチェンネルで動画を配信してるとの事なのでご紹介しておきます(笑)ランチャーズ以前「一度対戦してみたいですわ!」と声掛けして貰ってましたが、とうとう対戦の機会がやって来ました。元気の良いシェイドラで、フォア前サーブからの展開でガンガンとドライブを打って来ます。タイプ的には私も相性が合う戦型だと思うので、レシーブだけ苦手な展開ですが、それ以外は何とかカットしたり反撃したり粒プッシュしたり、で何やらかんやらしながら1ゲーム目を取られて2ゲーム目を取って、3ゲーム目の途中で2番手のY田さんがK屋さんに敗れたので1-1(-11、5、・・)で途中中断。チームは0-2で負けです。という事で結果は1部3位。表彰状と賞品のスポーツタオルをゲットしました。私は全てシングルスで3試合出させて貰い、3勝0敗でした。今日は盆太鼓の練習があるので16:30ぐらいまでしか参加出来ない事を条件に出場していましたが早く終わったので15:20には帰宅出来て良かったです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館★05/26(日) 第1回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター■06/02(日) 箕輪カップ @豊中市立箕輪小学校★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター☆07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館☆07/15(月祝) 第30回阪神卓球大会 @兵庫県立総合体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター
May 18, 2019
コメント(0)
今日は東大阪アリーナで卓球の試合がありました。男女4~6人による3混合ダブルスの団体戦です。8年前からゆうさん・モリツさんにお誘いを受けて参加しており、私にとってはたまみがきとして参戦する恒例行事となっています。今年で9回目の出場です。今年も、ゆうさん、モリツさん、GAKOさん、私の4人での参加です。試合は自己申告制でAリーグとBリーグに分かれ、4チームでリーグ戦を行います。その順位により1~4部(Aリーグの1~4位)と5~8部(Bリーグの1~4位)が決まり、各部の4チームが1リーグとなり決勝リーグを行います。決勝リーグで1位になれば、さらに決勝トーナメントに進めるという形式です。予選リーグの試合は全て3ゲームマッチで行われます。決勝リーグ以降は5ゲームマッチです。また、予選・決勝とも2本先取で、2番手で勝負が決まれば3本目は行いません。一昨年、去年、と2年連続で2部2位でした。今年もAリーグでした。今日のオーダーは全てゆうさんにお任せしました。ちなみにこの大会は混合ダブルスの名前は女性から先に書くのが慣例なので日記もそうしています。予選リーグ1戦目。対SPク〇ブ(A)。1番手。GAKO・KNIGHT組がS本・K井組と。S本さんは左ペンドラ女性、K井さんはシェイドラです。試合後にF田姐さんから聞いた話ですが、K井さんは私を見て「あの人YouTubeの人ですやん!めっちゃ強い人じゃないですか。あの人と対戦するんですか!?」とビビってたそうです。期待外れで申し訳ありません!(笑)恐らくダイジェスト動画だけをご覧になったんだと思います(^^;むしろ私がK井さんと対戦すると分かってビビりました。フットワークは軽く、ドライブもあまり本気で打ってないと思いますが威力がありました。1ゲーム目がまぐれでも取れたら面白かったのですが0-2(-12、-5)で負け。2番手。モリツ・ゆう組がF田・Oう組と。F田姐さんはチームメイトや敵として何度か一緒に試合をした事があります。ペンドラです。Oうさんは左シェイドラです。朝イチだったのもあってか結構打ちミスをしてくれた印象があるのですが、でもそこは実力が高いのが見て取れました。0-2(-6、-9)で負け。チームも0-2で負け。2戦目。対GT(C)。若いチームです。1番手。モリツ・KNIGHT組がM上・M嶋組と。M上さんはバックがアタック8のカットマン女性、M嶋さんは中ペン裏粒です。M嶋さんは綺麗なドライブを打って来ます。M上さんもカットが安定していますし、カットだけでなく攻撃も仕掛けてきます。1ゲーム取られたのですが何とか2-1(10、-8、9)で勝ち。2番手。GAKO・ゆう組がO野・O原組と。O野さんは中ペン粒裏だったでしょうか。O原さんはシェイドラです。相手は積極的に攻撃して来ましたが、上手くかわせたと思います。2-1(10、-6、7)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対プレイバ〇ク(A)。1番手。GAKO・KNIGHT組がK松・K松組と。最近よく当たります(^^;奥さんはバック表カットマン、ご主人はペンドラです。前回この4人で対戦した時には勝ちましたし、粒が苦手とおっしゃってたので今回も優位に運べるのではないかと思いましたが、ラケット交換の時に奥さん「いややわこれ~」とおっしゃった直後「いや、そんな事言ってたらアカンな」と顔色が変わりました。これは前回とは違うかなと思いました。試合をしても、確かに粒が苦手だと思うような場面は特になく、押されました。0-2(-9、-8)で負け。今回は完敗でした。2番手。モリツ・ゆう組がF本・K宮組と。F本さんはシェイク裏表女性、K宮さんはバック粒カットマンです。K宮さんはカットだけでなくフォアドライブなど積極的に打って来るので、バックカットを観るまではドライブマンだと思ってました。2-0(4、9)で勝ち。3番手。モリツ・KNIGHT組がF本・K松組と。2ゲーム目は取られたものの、何とか2-1(6、-6、9)で勝ち。チームも2-1で辛勝。予選リーグは2勝1敗で2位になり、2部決勝リーグに進みます。2部決勝リーグ1戦目。対桜ク〇ブ(A)。1番手。GAKO・KNIGHT組がH田・S野組と。H田さんはバックがアタック8のカットマン女性です。S野さんはペンドラです。H田さんも、序盤はバックカットで繋いでたのが途中から積極的にフォア攻撃をして来られそれに押されて1ゲームを取られました。でも何とかアグレッシブにプレーするように心掛け3-1(4、-9、6、2)で勝ち。2番手。モリツ・ゆう組がT橋・O田垣組と。T橋さんはシェイドラ、O田垣さんは左ペンドラです。O田垣さんが長い腕を使ったフォア攻撃で押して来ましたが、こちらがフォアミドルやバックに切れ込むコースを多用してフォア攻撃を防いでいました。上手くミスを誘い、3-0(7、8、?)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対K2(C)。1番手。GAKO・KNIGHT組がK本・N川組と。K本さんはシェイク裏表女性、N川さんはペンドラです。途中から相手ペアが無理せず繋いだり、攻撃も強打ではなくゆっくり打つ作戦になったのが分かりました。でもうちはそれに対応出来ず、ラリー戦では先にミスし、打ってはミスをして相手を助けるプレーをしてしまいました。K本さんのフォアの攻撃は角度打ちで回転が少なく、フォアクロスに打たれましたがフォアカットをことごとくミスしてしまいました。ゲームオールになり最後も接戦という長い試合でしたが取り切れず、2-3(8、-6、6、-14、-9)で負け。今日イチ後悔の残る試合でした。2番手。モリツ・ゆう組がHやし・K村組と。お二人ともシェイドラです。安定した攻撃を受け、勝つのは難しかったそうです。0-3(-4、-8、-3)で負け。チームも0-2で完敗です。3戦目。対H〇W!?(A)。1番手。GAKO・KNIGHT組がY野・F井組と。Y野さんはフォアがアタック8のシェイク表裏女性、F井さんはシェイドラです。内容はあまり覚えていませんが3-1(6、-9、11、6)で勝ち。2番手。モリツ・ゆう組がT谷・S村組と。お二人ともシェイドラです。相手はお二人ともアグレッシブに攻撃して来ます。入ったら強烈です。でもこの時は、ゆうさんが非常に積極的に攻撃をしていました。相手に引けを取らないほどアグレッシブに打ちまくり、押していました。試合はゲームオールになりましたが、3-2(-8、8、11、-7、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。決勝リーグも2勝1敗で2位でした。1位になれなかったので決勝トーナメントには進めませんでした。という事で結果は2部2位。何と3年連続同じ成績でした。これより良い成績はなかなか残せないですね。。。私は全部で7試合出させて頂き4勝3敗でした。GAKOさんと組んで2勝3敗、モリツさんと組んで2勝0敗でした。試合後は4人で駅前の居酒屋で飲みました。去年の日記を読み返すと「来年はカラオケ行きましょう」なんて書いてましたが全くそんな話は出ず、ただ飲んだだけです(^^;【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★05/18(土) 第73回 会長杯争奪卓球大会 @西宮市中央体育館★05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館★05/26(日) 第1回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター■06/02(日) 箕輪カップ @豊中市立箕輪小学校★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター★07/07(日) 第16回 生野区オープン卓球大会 @生野区スポーツセンター☆07/14(日) 令和元年度 第1回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★07/21(日) 第2回中央区卓球大会 ミックスダブルス戦 @中央スポーツセンター
May 12, 2019
コメント(0)
GW10連休の最終日の今日ははびきのコロセアムで、恒例の卓球の試合がありました。この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で表される面白い大会です。自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが再計算され、より精度の高いものになります。詳しくはここを見れば分かります。日本卓球レイティング推進協議会私のレートは前回9ポイント下がって1970です。今日のAグループとBグループの境界は1800ぐらい。少し低めでした。大阪府は全国クラブ選手権予選が開催されていましたので、やや選手層が薄かったのかも知れません。私は最近の定位置であるリーグの2番目に名前がありました。Aグループ予選リーグ1戦目。対Y本さん(1802)。中ペン表表です。両面表だと思いますが、もしかしたら粒なのかも知れません。よく分かりません(^^;初めてAグループに上がって来たそうです。朝イチは調子が出ないとおっしゃってました。私もそうですが。対カットマンは嫌いじゃないとの事ですが、私のカットは直線的に飛んで来るからやりにくい、とおっしゃってました。3-0(6、5、1)で勝ち。2戦目。対S水さん(1842)。シェイドラです。巻き込みサーブが中心で、回転はすごく掛かっているのですがバウンドがやや高いので狙いたくなってしまい、レシーブミスしてしまいました。カット打ちはあまりされず、どちらかと言えば角度打ちでペチペチ来られた印象です。1ゲーム目は危なかったですが、何とか3-0(10、5、7)で勝ち。3戦目。対鶏さん(1919)。ペン表裏です。GWも一緒に団体戦に参加したチームメイトでもありますし私が苦手とするライバルでもあります。前回対戦した時は、レート2000超えを達成した次の大会で、その時の鶏さんのレートは1800台だったのもあり、ごっそりレートを持って行かれました。今回は私のレートも1900台ですし鶏さんも1900台。前回に比べたら負けても痛手は少ないですがどちらにしても51ポイント下なので負けたくはありません。鶏さんは私と対戦する前に2敗して気落ちしていたのもあり、私との対戦でも普段あまりないような繋ぎのカット打ちのミスなど出たので精神的に少しラクでした。競ったり負けたりしていると私もあまり攻撃出来ないのですがリード出来たのもあって要所で打ちながら粘り、3-0(5、7、8)で勝ち。ホッとしました。4戦目。対O野さん(1834)。中ペン表裏です。以前たまに対戦していましたが今回久しぶりの対戦です。あまりカット打ちとカットの展開ではなかったかも知れません。粒プッシュをしながら打てる球は打って3-0(4、7、8)で勝ち。5戦目。対Y師丸さん(1917)。シェイドラです。過去に対戦して勝っていますが、思い切りの良いドライブが印象的です。前回はツッツキされた球を上手く攻めて主導権を握ったと思いますが、今回はY師丸さんがそれをされないように先に先にと攻撃を仕掛けてこられたのが厳しかったです。しかもその成功率が高く、入って来る球は威力があってなかなか取れませんでした。防戦一方になり必死でカットしていましたが私のカットの安定力が劣り、押されました。2-3(-8、10、-8、8、-9)で負け。強かったです。ここまででY師丸さんは5勝1敗。私が最後に対戦するM田君は5勝0敗。私は4勝1敗。Y師丸さんはM田君に0-3で負け、私に3-2で勝っています。私がM田君に勝って三つ巴になると、一番不利なのはY師丸さんです。私は3-0で勝てば得失ゲーム率で1位になりますが、3-1か3-2だと2位です。負けると3位です。M田君は過去に一度対戦していますが、私は別の男の子と勘違いしていて、勝った印象を持っていました。でも勝ったと思っていたのは彼ではなく別の日の別の子で、M田君とは前回の3月のレイティングで対戦し、1-3で負けていました。勘違いにより「前回は勝っているから」と思い込めたのがラッキーでした。6戦目。対M田君(2014)。シェイドラです。前回対戦した時は1907だったのにすごい上昇です。若い子は上達が早いです。他の人との対戦を観ていたら、びっくりするほど素晴らしい球の連発。フォアドライブは当然ながら、バックドライブやチキータの技術がすごく、正直ビビッてました。でも私との試合ではバックハンドはほとんどなく、フォアドライブでカット打ちして来ました。その時は勝っている勘違いにより強気にカット出来ましたが、前回は上手くカット打ちされ押されて負けていました。でも何故か今回はそこまで押される事なくプレー出来たのが良かったです。2ゲーム目は接戦だったのをしゃがみ込みサーブでごまかして勝利出来たのも大きいです。3-0(8、10、7)で勝ち。予選リーグは5勝1敗の三つ巴でしたが、得失ゲーム率で上回り1位。久しぶりに予選リーグ1位抜け出来て嬉しかったです。ブロック賞の卓球ソックスゲット。決勝トーナメント前は、予選リーグで負けたY師丸さんに声を掛けて練習して貰いました。全面オールラウンド練習でも押されまくり、今日負けたのは必然だと悟りました。予選1位抜けしたので決勝トーナメントは1回戦はありませんでした。Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント2回戦(初戦)。対なおてぃさん(1971)。ペン粒裏です。なおてぃさんは私と対戦したがってましたが、私は粒ペンは苦手なので避けたいところです。過去に何度か対戦していますが、いずれもゲームオールの接戦になり、直近は負けています。試合開始後、少し経った時になおてぃさんが裏面スマッシュを打ち、その時「いたたたた」と。どうしたのかと思ったら、指が攣ったそうです。ペンホルダーなので攣りやすいと思いますが、暫く痛そうにしていました。「棄権して貰っても良いですよ?(笑)」なんて冗談を言いましたが、暫くして再開。やはり強く裏面スマッシュを打つと攣りそうになるようで、私はチャンスと思っていました。でも、1ゲーム目を取るもなおてぃさんの表情は暗くプレーも万全ではありません。このチャンスに乗じて絶対勝たないといけないのに、私はこういうの弱いんです。相手が本気じゃないと感じたり、集中してないと感じるなど、本気のぶつかり合いと感じられない時、自分の気持ちも下がって行ってしまう悪い癖があるんです。。。ちゃんとやってるつもりでも、どこかでモヤッとしている自分がいました。ゲームオールになり、どんな流れであれ勝たなければならないと思って地味にラリーに付き合って5-0でチェンジエンド。多分勝ったと思ったのですが、そこからポロポロとミスを重ねて追い付かれ始め、追いつかれ、追い抜かれ。もうその時には「負けたな」と心が折れました。自分のすごく弱い部分が見えた気がしました。2-3(7、-10、9、-4、-8)で負け。勝てるチャンスに勝ち切れない自分が情けなくなりました。結果はAグループ1部(1~3位)2回戦(初戦)負けです。全部で7試合して5勝2敗です。では恒例のレート計算です。初参加の人が居なかったので計算は分かりやすいですが、O野さんのレートが暫定になっている(最新の試合結果が反映されていな)のでその誤差がどれだけ出るかです。+2+3+6+3-13+13-8=+6何とか閾値の5ポイントを超えたので6ポイント上がって1976の予想です。但し、O野さんのレートが暫定ポイントより低くなる場合は、閾値を超えず変動になしになるかも知れません。試合後は、一緒に車で来た星矢さんとyukkoさんと3人で私の家まで車を置きに帰り、そのまま西宮北口まで歩いて3人で飲みに行きました。メインアリーナ開催だった事もあり、共用台の利用があったのでいつもより早く終わり帰宅したのは18:30過ぎ。19:00過ぎぐらいに飲み始め、3時間ほど楽しく飲み食いして過ごしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ★05/18(土) 第73回 会長杯争奪卓球大会 @西宮市中央体育館★05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館★05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター■06/02(日) 箕輪カップ @豊中市立箕輪小学校★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター
May 6, 2019
コメント(0)
GW9日目の今日は四条畷市民総合体育館で卓球の試合がありました。卓志会さんが主催の大会で、私は初参加です。試合形式は男性1人、女性2人による混合W、女子W、混合W、の3ダブルス団体です。声を掛けて頂いたのはペン表のN岡さんと、ペンドラのperoさん。どちらも超お強い女性で、私なんかが組むと足を引っ張る事必至なのですが、せっかく声を掛けて下さったので参加させて頂きました。ただ、かなりビビってました。まずは4チームによる予選リーグを行い、その順位別に1~4部に分かれ、次は3組で決勝リーグを行います。決勝リーグ1位のチームのみ決勝トーナメントに進みます。トーナメントは準決勝と決勝戦のみです。オーダーはN岡さんとperoさんにお任せです。と言っても混合ダブルス2パターンを1番手と3番手のどちらにするかしか選択肢はありませんが。予選リーグ1戦目。対T志会C。1番手。KNIGHT・pero組がI田・S藤組と。I田さんはペンドラ、S藤さんはシェイドラです。私は朝一番の試合という事もあってミス連発でしたがperoさんが男前なドライブをガンガン決めてくれたので3-0(6、5、9)で勝ち。2番手。N岡・pero組がO﨑・S藤組と。O﨑さんはペンドラです。ここはうちの女子ダブルスの力を存分に発揮し、アグレッシブな攻撃、ブロックなどで隙なし。3-0(6、1、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対H山卓友。1番手。KNIGHT・N岡組がH谷川・T森組と。H谷川さんはシェイドラ。T森さんはシェイク裏表です。H谷川さんは攻撃が非常に安定していて私の球を狙い打ちされたのでかなり迷惑を掛けました。2ゲーム目はデュースになりましたし危なかったのですが、N岡さんのフォローが半端なく3-0(5、10、8)で勝ち。2番手。N岡・pero組がT森・O川組と。O川さんはペンドラです。この試合もお二人が強すぎてガンガンいってました。安心感がありました。3-0(5、1、4)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対スパ〇ダーD。1番手。KNIGHT・pero組がE川・T田組と。お二人ともシェイドラです。私が繋ぎミスなどで失点し競った以外は、peroさんのドライブを中心に攻めてくれ、主導権を握れた気がします。3-0(4、10、3)で勝ち。2番手。N岡・pero組がE川・T田組と。同じ名前ですがE川さんが奥さんです。2ゲーム目こそ取られたものの、やはり2人のゴリゴリの安定感は違います。3-1(3、-8、3、5)で勝ち。チームも2-0で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1部決勝リーグに進みます。リーグの場所は抽選で決まります。決勝が始まる前、T志会のI藤さんから声を掛けて頂きました。「初めまして」です。バックにグラスを貼った異質攻撃型らしく、私のブログを読んで下さっているとの事。私が以前「粒プッシュのやり方」をブログに書いた事がありますが、その内容についてご質問して頂きました。一応簡単な絵図は加えていましたが文字と図だけではなかなか伝わらない部分があったので対面でご説明しました。私のブログやプレーに興味を持って頂けて光栄でした。有難うございました。1部決勝リーグ1戦目。対ピンポンダ〇シュ。1番手。KNIGHT・pero組がT薗・Uノ薗組と。お二人ともシェイドラです。T薗さんは要所だけ強打して来ますが、基本は繋いで来た気がします。Uノ薗さんも繋ぐときはありますが、基本的にはアグレッシブにドライブを打って来るタイプです。私はなるべく打ちミスして貰う事を心掛けながらも防戦一方になれば押されるので打てるところは打ってという感じ。peroさんは私が打たれた時だけブロックしてあとは攻めてくれました。3-0(10、7、8)で勝ち。2番手。N岡・pero組がN村・Uノ薗組と。N村さんはシェイドラです。攻撃や繋ぎなど、お二人とも全般お上手なのですが、うちの女子ダブルスはやはり強いです。3-0(3、8、?)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対チ〇ムK。1番手。KNIGHT・pero組がK沢・K藤組と。K沢さんはシェイク裏表、K藤さんはバック粒カットマンです。トップにK沢・K田組を持って来ないあたりにオーダーの読みを感じました。私はK沢さんにはとことん強打されまくったので、どうやってミスして貰おうか悩みましたがほとんどミスなく打ち込まれました(^^;その前に自分が打たないといけないと思い、K藤さんのカットを打つようにしていましたが中盤からK藤さんがカットの頻度を下げて攻撃してきてました。peroさんはブロックから攻撃から全て引っ張って頂きました。2ゲーム先取してから追い付かれて流れがマズかったですが何とか3-2(12、9、-7、-10、9)で勝ち。2番手。N岡・pero組がK田・K藤組と。K田さんはペン表です。K田さんのアグレッシブなフォアスマッシュがガンガン決まり、序盤はこちらのミスの方が多かったので2ゲーム先取され、かなり厳しいと思いました。でもここからがうちの最強ペア。集中力・気合いが違います。しっかりキッチリ繋いだり強気に打ったりで挽回し始め、ゲームオールに。5ゲーム目は気持ちで押し切った気がします。素晴らしいです。3-2(-7、-9、6、9、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。決勝リーグは1位抜けするのがかなりキツそうだと思いましたがお姉さん2人のお陰で1位抜けする事が出来ました。決勝トーナメントに進みます。1部決勝トーナメント1回戦(準決勝)。対T理大。若い3人です。1番手。KNIGHT・N岡組がK坂・O田組と。K坂さんは両ハンドゴリゴリのシェイドラ。O田さんはシェイク裏表です。お二人とも上手く、私がカットを打たれまくって足を引っ張りました。特にK坂さんのバックドライブはエグくて、取るのは難しいレベルでした。もちろんフォアも強烈ですが。必死のパッチで繋いだり打ったりしてあとはN岡さん頼みで1ゲームは取れたものの惜しくも1-3(-7、-10、7、-7)で負け。2番手。N岡・pero組がM田・O田組と。M田さんは左シェイク裏粒です。1ゲーム目はガンガン押して取ったので、ラスト勝負になる事を期待していましたが、2ゲーム目以降も接戦になるも最後は上手くゲームを取られる、みたいな展開が続き、惜しくも1-3(4、-11、-9、-9)で負け。チームも0-2で完敗です。という事で結果は1部3位でした。賞品は商品券1,500円分です。500円分ずつ分けました。私は全部で6試合出させて頂いて5勝1敗。peroさんと組んで4勝0敗、N岡さんと組んで1勝1敗でした。お二人に試合後の反省会に誘われましたが、今日は車で来ましたし、家族に「今日は試合後の飲み会はない」と伝えてしまっていたせいで家族での外食を提案されたのでそのまま帰宅。またの機会に飲み会込みでご一緒させて頂けたらと思います。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ★05/18(土) 第73回 会長杯争奪卓球大会 @西宮市中央体育館☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館☆05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター
May 5, 2019
コメント(0)
この記事は、思いついた時に不定期に投稿するようにしています。 卓球の試合で私を見かける方はご存知だと思いますが、私は試合の時にビデオカメラで試合を撮影している事が多いです(特にシングルス)。 撮影した動画は全てYouTubeにアップロードしています。しかし、対戦相手の方から許可を得ていない限り、動画は一般公開していません。※但し数本の「ダイジェスト動画」は除く。ダイジェスト動画で使わせて頂いている方、 すみません。有難うございますm(_ _)mちなみに現在一般公開している動画は約300本だと思いますが、一般公開していない動画を含めると、2,000本以上あります。もしこのブログをご覧の方で、私と対戦した事があってその時撮影した動画を「一般公開しても構わないよ」「いや、むしろ公開して欲しい」など、ご要望があれば是非私に声を掛けて頂きたいと思っています。 公開許可して頂ける場合、日にちと大会名が分かれば対応しやすいので宜しくお願いします。もしまだ私が対戦させて頂いた事がない方でも、初対戦の時に「私の動画は公開しても構わないんで」って言って下されば喜んで公開します(笑)。
May 4, 2019
コメント(0)
GW3日目の今日は、四条畷市民体育館で卓球の試合がありました。試合形式は3~4人によるWSW団体です。1番手ダブルスの2人は2番手シングルスに出られません。そう言えば、私にとって「平成最後の卓球の試合」です。私は鶏さん、T田さんに声を掛けて頂いて3人で「倶楽部たまぞう」で参加です。オーダーは全て鶏さんにお任せしました。まずは3チームで予選リーグを行い、その順位別に1~3部の決勝リーグ。決勝リーグで1位になったチームのみ決勝トーナメントに進む、というたまたま昨日と似たような流れでした。予選リーグ1戦目。対小楠ク〇ブ。1番手。鶏・KNIGHT組がH越・S下組と。お二人ともペンドラですが、裏面にアタック8、カールP1を貼っていました。朝イチの試合でしたが何とか3-0(7、9、5)で勝ち。2番手。T田さんがN川さんと。シェイドラです。この試合のT田さんは本当に強くて、フォアも裏面ドライブも思い切りよく回転を掛けた球をガンガンと打ち込み、3-0(4、2、5)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対O槻卓球場。1番手。T田・KNIGHT組がK村・T武組と。K村さんはシェイドラ。卓球場でレッスンを受けている生徒さんなのかぁという印象でした。T武さんはバック粒カットマンです。私はK村さんの球を受ける時には積極的に攻めるようにし、T武さんの時には、私はカット打ちが出来ないのでツッツキや粒プッシュ等で返すようにしました。あとはT田さんの攻撃にお任せ。3-0(9、9、7)で勝ち。2番手。鶏さんがK畑さんと。シェイドラです。彼はスピードもコースも良いドライブをガンガン打ち込んで来ますし、バックハンドも弾くように入れて来ますし、ブロックも固いです。なかなか隙が無いという印象。0-3(3、4、8)で負け。3番手。鶏・T田組がK畑・O槻組と。O槻さんは左シェイドラです。O槻さんのストレートに打ち抜くドライブや、K畑さんの逆側に流すバックハンドなど、強くて技ありの球をどんどん繰り出され、押された感があります。0-3(-3、-5、-8)で負け。チームも1-2で負け。予選リーグは1勝1敗で2位になり、2部決勝リーグに進みます。2部決勝リーグ1戦目。対旦那様倶R部。羽曳野クラブリーグでも対戦するチームですし、真大阪TTCのメンバーなので身内のようなものです。1番手。鶏・T田組がひでぇ・Sugoiyo組と。ひでぇさんはシェイク裏アンチ、Sugoiyoさんは中ペン裏裏です。全般、ひでぇさんのアンチストップに対し反応が遅れて取れなかったり、取れたとしても甘くなり、次のSugoiyoさんに打ち込まれたりと悪循環でした。1ゲーム目にデュースを落としたのが痛かったです。3ゲーム目はデュースで取れたのですが、4ゲーム目は序盤一気に離され、そのままペースを持って行かれました。1-3(-11、-7、11、-1)で負け。2番手。私がるるさんと。ペン裏粒です。るるさんと公式戦で対戦するのは2回目。初対戦は結構前ですが、羽曳野レイティングシステム大会で対戦して負けています。0勝1敗です。すごく回転の掛かったループドライブを連続で打たれ、カットをオーバーミスさせられるか甘くなったら超強力なスマッシュで打ち抜かれるか、というのが負けパターンです。そうされないためにはループドライブをしっかりカットする必要があります。スマッシュを決められる事も多かったですが、焦らず落ち着いて自分のプレーをする事を心掛け3-0(7、4、9)で勝ち。3番手。T田・KNIGHT組がるる・Sugoiyo組と。T田さんの回転を強く掛けた裏面ドライブで押してくれました。私は足を引っ張らないように心掛けていただけです。3-0(9、7、4)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。対W〇LL。1番手。鶏・T田組がHた・Hら組と。シェイドラコンビです。プレーの安定性で勝っていたと思います。ラリーになると最終的にこちらが取っていた印象。3-0(4、3、8)で勝ち。2番手。私がT木さんと。ペンドラです。過去に生駒のFORYOUで対戦した事があり、負けています。当時のおろぼげな記憶だと、長身で長い腕を活かした豪快なドライブを連続で打ち込んで来てそれに押された印象だったのですが、対戦した感じではそうではなく、安定感のあるミスの少ないカット打ちを連続で打って来て最終的に自分がカットミスする、とう雰囲気でした。ただ自分は当時よりは強くなっている筈だと言い聞かせ、打てるところは打ちながらしっかりカットしていこうと思いました。序盤はバックハンド、粒プッシュ、持ち上げたドライブをカウンタースマッシュ、などよく利いてリードしたのですが、途中から打ちミスも増えて、アグレッシブにいくだけでは勝てないとしっかりカットしました。3ゲーム目はデュースで取られましたが、自滅しなければ何とかなると思って集中し、3-1(6、8、-11、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。決勝リーグを2勝0敗の1位で抜けたので、決勝トーナメントに進みます。とは言え3チームだけですので、うちのチームは準決勝をして、勝った方が決勝戦を行います。2部決勝トーナメント1回戦(準決勝)。対チームM田。1番手。鶏・T田組がY本・F本組と。二人ともシェイドラです。Y本さんは両ハンドドライブが強烈です。でもどちらかと言えばこの試合ではそれなりにミスもしてくれている印象でした。F本さんは不思議な感じ(笑)。すごい球を打つ時もあれば全くそうでない時もあり、実力が読めません。終始接戦でどちらが勝ってもおかなしくない展開でしたが、5ゲーム目は序盤リードされて持って行かれました。2-3(9、-7、12、-8、-5)で負け。2番手。私がO角さんと。ペンドラです。対戦した事はないですが、すごく強いという話は聞いた事がありますし、実際他の人と試合をしているのを見ると、強烈なドライブでした。この試合では隣の台でサウスポーの人が試合をしていて回り込む時に気にされてました。ミドルからフォア側にカットを送るとフォアクロスに強烈なドライブを打たれてほぼほぼ取れないので、バッククロス中心に攻めました。ずっと粒のバックカットをバッククロスでカット打ちしれくれ、たまに決め球として強いドライブをクロスあるいはストレートに打って来ました。点数的にはそんなにボロ負けではなかったですし、3ゲーム目の終盤などはO角さんもちょっとカット打ちが疲れたような雰囲気を見せていたので、あと1~2ゲーム続いたらもしかして面白い展開になるんじゃないかと思いましたが取れず。1ゲーム目を取れていたら・・・と悔やまれますが0-3(-11、-9、-8)で負け。チームも0-2で負け。という事で結果は2部決勝トーナメント1回戦負けでした。私は全部で6試合出させて貰って5勝1敗。ダブルスは鶏さんと組んで1勝0敗、T田さんと組んで2勝0敗、シングルスは2勝1敗でした。「試合後は3人で飲みに行きましょう」とエントリー時からお誘いを受けていました。鶏さんの「久しぶりに焼肉とか食べたいですね」みたいな発言で3人の頭の中が完全に焼肉モードになったので、電車で京橋まで戻って焼肉屋に直行。楽しく飲み食いして帰りました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★05/05(日) 卓志杯 @四条畷市民総合体育館★05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ★05/18(土) 第73回 会長杯争奪卓球大会 @西宮市中央体育館☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館☆05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター
Apr 29, 2019
コメント(0)
GW2日目の今日は、門真市立総合体育館で卓球の試合がありました。試合形式はシングルスで、3人による予選リーグで1~3部を決め、各部でくじ引きを行い3人による決勝リーグを行います。決勝リーグで1位になった人だけが決勝トーナメントに進みます。参加者は90人ですが、数名の棄権者がいました。私は門真でシングルスの試合に出たのは初めてです。予選リーグは、うちのリーグに棄権者がいたので2人のみ。朝イチに1試合して予選リーグ終了です。残念でした。予選リーグ1戦目。対K内さん(TKク〇ブ)。中ペン表裏です。序盤は全く調子が出てない様子でしたので優位に運べましたが、徐々に裏面ドライブなどアグレッシブに打たれるようになり、徐々に点を取られました。もしあと1~2ゲームあったら追い付き、追い抜かれる可能性もあったのですが、何とかそれまでに試合が終わったという感じです。3-0(2、6、8)で勝ち。予選リーグは1位になりました。K内さんと二人で本部に行き決勝リーグ&トーナメントの抽選を引くのですが、我々は2人なのでまずはK内さんが2部に進むのか3部に進むのか選択出来ます。もし2部を選択したら私は自動的に1部に。でもK内さんが3部を選択したら私は1部か2部かを選択出来る、というルールです。K内さんは3部に進む事を選択されました。私は1部にしました。決勝リーグまでは結構待ちました。でも仕方ありません。一緒のリーグに誰がいるかと、決勝トーナメントで誰が近くにいるのかは運次第です。1部決勝リーグ1戦目。対M下さん(滝井ク〇ブ)。シェイク裏表です。カット打ちがそれほど得意ではないのか、ゆっくりループで持ち上げるスタイルでした。私はカットしながらも打てそうな球は打ちに行き、のいつものパターン。打ちミスも多かったので3ゲーム目はヤバかったのですが何とか3-0(3、5、10)で勝ち。2戦目。対A村さん(上野口ク〇ブ)。またもやシェイク裏表です。序盤はあまりアグレッシブにカット打ちしてこず、私が色々仕掛けていったのも上手くいってたと思います。でも徐々に慣れられ、サーブは全然効かないですしストップなど多用され接戦に。3ゲーム目をデュースで取り切れず落としたところから流れが悪くなりました。A村さんに「行けるぞ」と思われたのか、声も出るようになって来ましたし、攻撃も積極的に打って来るようになり、接戦に。4ゲーム目もデュースで落とし、5ゲーム目も2-5でリードされてチェンジエンド。頭の中で「これは負けたな。。。」と半分心が折れそうになる中、何とか粘っているうちにおいつき、またもやデュースに。なかなか決着がつかないままデュースが続きましたが、最後はたまたま取れて、3-2(6、5、-11、-17、16)で勝ち。決勝リーグは1位になり、決勝トーナメントに進む事が出来ました。ここでベスト8です。1部決勝トーナメント1回戦(準々決勝)。対T村さん(大阪ナイトク〇ブ)。シェイドラです。過去一度対戦した事があると思います。0-3で負けています。球の威力とか回転とかも当然あるのですが、厳しいと思うのが安定力です。無茶打ちとか全然しませんし、凡ミスが非常に少ないです。1本ぐらいカットで返しても、掛かってそうなら無理せずツッツキしたり、いけると思ったらミドルに強打を打ち込んで来たりとしっかりしています。バックに送った時のチキータも上手いです。あと、彼の下回転サーブを何度もネットに掛けました。掛かっていると分かっていても粒でネットに掛けるのですから、相当掛かっているんだと思います。なす術なしで0-3(-5、-4、-8)で負け。という事で結果は1部決勝トーナメント1回戦負けでした。全部で4試合して3勝1敗。予選リーグで1試合少なかったのは残念ですが仕方ないです。試合が終わったのは14:00過ぎだったと思います。明日も試合なのでこれで良かったのかも知れません。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館★05/05(日) 卓志杯 @四条畷市民総合体育館★05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ★05/18(土) 第73回 会長杯争奪卓球大会 @西宮市中央体育館☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館☆05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター★06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館★06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター
Apr 28, 2019
コメント(0)
今日は枚方市立総合体育館で卓球の試合がありました。試合形式は3~4人によるWSS団体です。1~10部に分れていて、各部7チームによるリーグ戦です。1位と2位は昇格、6位と7位は降格します。前回5部で出場して昇格したので今回は4部で出場です。メンバーは、K江さん、T田さん、O澤さん、私の4人です。私はこの時期は土曜日の晩には盆太鼓の練習があるため、夕方には帰宅する必要があります。16:00頃までには体育館を出なければならないという条件付きで出場させて頂きました。今日は2チームが棄権だったので5チームリーグでした。遅くなる心配はなくなりましたが、試合数が減るのは残念でした。オーダーはO澤さんに一任しました。1戦目。対龍兎ク〇ブ。T田・O澤組がK井・M松組と。シェイドラコンビです。1ゲーム目は接戦を取れたのですが2ゲーム目は接戦を取られました。どちらが勝つか分からない試合展開でしたが、相手より先にミスをして失点してしまう場面もあり勝てそうで勝てない試合でした。1-3(9、-9、-7、-7)で負け。2番手。K江さんがT農さんと。中ペン裏裏です。全部ガンガン入って来るという感じではなく、入るのか入らないのか、入るとしてもどのコースに打って来るのかが読みにくい雰囲気でした。1ゲーム目はその感じにペースが合わず、接戦を追いつかれて長いデュースを取られましたが、2ゲーム目以降はK江さんの角度打ち、サーブが冴え、3-1(-14、6、7、6)で勝ち。3番手。私がA田さんと。中ペン裏裏です。特にバッククロスの球の威力があると思いました。ドライブは威力があり、反応し辛いです。私のサーブがあまり効かないので、甘いサーブを出せば二球目から打たれました。1ゲーム目は少し粗いミスもしてくれ、これなら何とかなるんじゃないかと思いましたが徐々にミスが減り、打ち込まれる率が増えました。3ゲーム目はボコボコ。全部フルスイングされた印象です。でもその中で「フォアに振ったら強打されないんじゃないか」と気付き、コースを散らすようにしたら何とか4ゲーム目を取れました。ただ、ゲームオールになってその作戦がバレたのかフォアに振っても全然効かなくなりました。もう少し意識させないようにコースを打ち分けるべきだったと思ったのは後になってから。接戦でしたが惜しくも2-3(7、-4、-1、7、-9)で負け。チームも1-2で負け。2戦目。対D楽。1番手。K江・KNIGHT組がK野・O野組と。お二人ともペンドラです。1ゲーム目は私が凡ミスで足を引っ張った上、私のカットを打たれまくりで取られましたが2ゲーム目以降はK江さんの攻撃で押してくれました。3-1(-7、6、2、11)で勝ち。2番手。T田さんがK田さんと。シェイドラです。T田さんは回転の掛かった両ハンドドライブで押し、しっかり3-0(5、5、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対PR〇JECT-K。このチームはうちが初戦で負けた龍兎ク〇ブに2-1で勝ってるので、もしうちのチームが2-0で勝てば三つ巴になって且つうちが有利になるという心算でした。1番手。K江・O澤組がS元・Yasu組と。S元さんはペン表裏、Yasuさんはペン表です。ペン表4人のキモい戦いです(笑)。終始接戦の試合展開で、どちらが勝つかは全く予想出来なかったです。この試合を取るかどうかは非常に大きかったのですが惜しくも2-3(-9、-7、7、10、-10)で負け。2番手。私がK林さんと。ペン表です。初対戦です。カット打ちはゆっくりの乗せ打ちタイプ。要所だけ強打しますが、基本は乗せ打ちの連続です。私が苦手なプレースタイルです。ゆっくりラリーに付き合っていましたが途中で反撃しにいき自滅すると「我慢我慢!」とチームメイトから声掛け(笑)。頭の中がグルグルしながら、何とか冷静にプレーしました。私の横下回転のバックサーブが上回転に見えるようで何度もツッツキをネットに引っ掛けてくれたので非常に助かったのと、その裏をかいてナックルサーブにしたらチャンスボールになったので攻撃。良い展開になり、3-0(6、10、8)で勝ち。3番手。T田さんがS元さんと。ペン表裏です。T田さんは確か過去2回戦って1勝1敗だと言ってました。どちらが勝つかは分かりません。確かに1~2ゲーム目は接戦で、お互い1ゲームずつ取り合いました。でも3ゲーム目以降は何故かT田さんのミスが増えたように見えました。S元さんのブロックも冴えました。1-3(-9、10、-4、-5)で負け。チームも1-2で負け。これで2位以上はなくなりました。4戦目。対枚方ル〇プ。1番手。T田・KNIGHT組がH場・S川組と。二人ともペン表です。T田さんは回転タイプなので私は非常にやりやすいと思ってます。T田さんもシングルスの時より思い切りが良く強気なプレーをしてくれると感じています。ガンガン攻めてくれ、私は迷惑を掛けないように粘りながらも要所は打ちに行き、3-0(4、10、8)で勝ち。2番手。O澤さんがW邊さんと。ペン表だったでしょうか。ペチペチと角度打ちを決めて来る綺麗な卓球ですが、O澤さんの前陣のバッククロススマッシュを中心としたアグレッシブな攻めで押していき、3-1(5、-8、4、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。という事で結果は2勝2敗。4部3位でした。残留です。私は全部で4試合出て3勝1敗。ダブルスはK江さんと組んで1勝0敗、T田さんと組んで1勝0敗、シングルスは1勝1敗でした。私が初戦のシングルスを取れていたら2位昇格になったと思うと悔しいです。試合が終わったのは14:30頃。2チーム棄権していた事もあり、充分早く体育館を出られたのは良かったです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★04/28(日) 第53回会長杯争奪卓球大会個人戦 @門真市立総合体育館★04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館★05/05(日) 卓志杯 @四条畷市民総合体育館★05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ★05/18(土) 第73回 会長杯争奪卓球大会 @西宮市中央体育館☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館☆05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター☆06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館☆06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター★06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター
Apr 20, 2019
コメント(0)
今日は、はびきのコロセアムで卓球の試合がありました。2か月に1回程度開催されている、羽曳野市卓球連盟主催のリーグ戦です。A~Eグループにレベル分けされており、リーグ戦を行って1位が昇格、最下位が降格します。我が「きっとカット」はDグループでの参加です。実は今回からチーム名を「ニホニウム」から「きっとカット」に変更しました。レギュラーメンバーであるyukkoさん、S伯さん、まっちょさん、私はきっとカットのメンバーでもあるので、年度替わりに変更する運びとなりました。これまでメンバーが足りなかった時、何人かの方に助っ人をお願いした事がありましたが、これからはきっとカットで募る事になります。今日のメンバーはレギュラーメンバーのyukkoさん、S伯さん、まっちょさん、私、の4人です。前回D級1位になり昇格したので、今回はC級での参加です。オーダーはyukkoさんにお任せです。1チーム棄権があり、降格はなくなったのですが対戦が7つになったのは残念です。1戦目。対S卓会。1番手。私がH丈さんと。ペン表です。過去に対戦した事があります。角度打ちが入って来た時には取り辛いですが、入るか入らないかがはっきりしているようなプレースタイルなのでしっかり粘っていけば何とかなるという印象でした。でも今日は違いました。フォア前に短いアップサーブを出されてからの展開で、甘くなるとスマッシュ。今日は入る確率も高く、かなり苦しめられました。終始接戦で取って取られて、でなかなかラクに試合をさせて貰えず、ゲームオールに。5ゲーム目も流れを持って行かれたら負けると思いましたが、何とかリード出来て3-0(8、-13、9、-10、5)で勝ち。朝イチからヒヤヒヤでした。2番手。まっちょ・yukko組がK川・S川組と。シェイドラコンビです。K川さんは粘りのあるドライブを打ちますし、S川さんはドライブのスピードやコースなど一発の威力を持っています。でも今日のまっちょ・yukko組はツッツキやカットが安定していて変化もありました。その回転の差でミスを誘い、3-0(9、5、7)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対エレフ〇ントTTC。1番手。S伯さんがK本さんと。中ペン裏裏です。私は先日羽曳野レイティングシステム大会の予選リーグで対戦しました。S伯さんならカットの変化で上手く試合を回せるのではないかと思っていましたが、K本さんが力のあるドライブを打ち込んでS伯さんを圧倒。0-3(-5、-7、-6)で負け。2番手。まっちょ・yukko組がM田・K美組と。M田さんはシェイドラ、K美さんは中ペン裏裏だったと思います。二人のツッツキやカットの回転差でツッツキミスやドライブミスをかなり誘い、取ったゲームはかなり良い展開だったのですが打ち込まれた時の攻撃の威力はすごく、拾うのはなかなか難しいです。ゲームオールになりましたが、5ゲーム目は離され、厳しかったです。2-3(7、-7、-8、4、-4)で惜しくも負け。チームも0-2で負け。3戦目。対A路TTC。1番手。S伯さんがS々木さんと。ペンドラです。裏ソフトは貼っていますが、どちらかと言えばドライブは繋ぎぐらいしかなく、あとは角度打ちによる強烈なカット打ちとストップです。私は灘区リーグで対戦した事があり、多分1勝1敗だと思います。S伯さんはS々木さんの角度打ちの連続を何度も返球して粘っていましたが変化でミスを誘う事があまり出来なかったとか。ゲームオールの接戦でしたが2-3(3、-5、7、-9、-6)で負け。2番手。まっちょ・KNIGHT組がM田・H末組と。M田さんはバック粒カットマン。H末さんは裏裏カットマン。カットマンペアです。4人ともカットマンなので粘り合いながらの攻撃の駆け引きだと思いました。痺れる展開でしたが何とかデュースで取るゲームが続き2-0になりましたが、途中からM田さんが私のロングカットを角度打ちでバンバン打って来るようになり、それがかなり高確率で入って来るので押されました。ゲームオールになり5ゲーム目もデュースというどちらが勝ってもおかしくない展開でしたが取り切れず、2-3(10、10、-5、-10、-10)で負け。チームも0-2で負け。4戦目。火曜ナ〇ト。1番手。私がS池さんと。バック粒カットマンです。対戦は2回目。初対戦はもう結構何年も前で彼が大学生の時。その時より確実に強くなってるでしょうし、今日は勝つのはかなり難しいと思っていました。でも積極的にドライブを打って来てくれたのもあり、私は半分ドライブマンと試合をしているつもりで戦いました。あまりスマッシュやバックハンドなど積極的に打てませんでしたがサーブでごまかすなどして何とか3-1(6、9、-8、7)で勝ち。2番手。まっちょ・yukko組がHがし(Aずま?)・Tに組と。シェイドラコンビです。両ハンドドライブの威力は強く入れば厳しかったですが、ここでも二人の回転の変化が良く上手く打ちミスを誘えていたと思います。あれよあれよという間にペースを掴み、3-0(7、3、5)で勝ち。素晴らしいです。チームも2-0で勝ち。5戦目。対旦那様倶R部。1番手。S伯さんがSugoiyoさんと。中ペン裏裏です。2台離れたところで空き台が出て2番手ダブルスの審判をする事になったので内容は観ていませんが3-1(-8、4、6、4)で勝ち。私が当たっていたら勝つ自信はないのでS伯さんで良かったです。2番手。まっちょ・yukko組がひでぇ・かずま組と。ひでぇさんはシェイク裏アンチ、かずま君はバック粒カットマンです。というか、かずま君はきっとカットの一員です(笑)。この度旦那様倶R部から助っ人をお願いされて敵チームからの参戦です。でもyukkoさんのツッツキの変化に翻弄され、ミスが多かったです。3-0(9、5、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。6戦目。対オルドナ・ポ〇イダル。1番手。私がA路谷さんと。バック粒カットマンです。初対戦です。カットの粘りがありドライブも上手いので、正直勝てる気がしませんでした。1ゲーム目は私のプレースタイルに慣れるまではミスしてくれる事もあり取れました。2ゲーム目以降もそれなりに試合になったのですが、やはり要所の安定力で負けていたと思います。しっかりドライブを入れて来るA路谷さんと打ちミスをする私。その差が出てしまいました。1-3(8、-10、-6、-11)で負け。ゲームオールにしたかったですが残念です。2番手。まっちょ・yukko組がW月・U田組と。W月さんは中ペンドライブ、U田さんは左シェイドラです。お二人とも強いドライブを打ちますが、今回は特にW月さんの調子が良いように見えました。ドライブがガンガン入って来ましたし、回り込みもアグレッシブでした。1ゲームは取れましたが、惜しくも1-3(-6、7、-9、-8)で負け。チームも0-2で負け。7戦目。対ネク〇ト。1番手。S伯さんがF井さんと。ローターペン表表です。裏面はアタック8だったそうです。角度打ちが入る時には綺麗で威力のある球ですが、S伯さんがしっかりカットで打ちミスを誘いました。3-0(6、7、5)で勝ち。2番手。まっちょ・yukko組がO澤・A田組と。O澤さんは中ペン表裏、A田さんはシェイク裏表だったでしょうか。O澤さんはyukkoさんと一緒に団体戦に出た事もあり、特徴をよく知っています。yukkoさんのツッツキやロングカットの回転量をA田さんに解説していました。それでも序盤は変化に対してミスをし、1ゲーム目を取りました。でもそれ以降はしっかり修正し、むしろO澤さんよりA田さんのドライブで押していく展開でリードされました。1-3(8、-7、-4、-5)で負け。3番手。私がT口さんと。バック粒カットマンです。またまたカットマン。シングルス3人連続カットマンとか(汗)。T口さんとシングルスの公式戦で対戦するのは初めてです。昔練習試合で対戦した事が何度もありましたが一度も勝った事がありません。カットの粘りや回転もさることながら、ものすごい回転量のループドライブと甘くなった時のスマッシュが上手く、しかもいつ見ても全く分からないバックの下回転サーブ。今回はスマッシュを打って来る事はほとんどなく、大体がループドライブを連続で打って来るだけ。私はバックカットで必死に応戦するもラリーの末にオーバーミスするなどなかなか粘り勝てません。私は巻き込みサーブやしゃがみ込みサーブなどサーブで崩さない限り何も突破口はなく、終始厳しい試合展開でした。たまたま3ゲーム目をデュースでくれましたが、基本的にはT口さんがカット打ちの練習のように淡々とループドライブを打ち、私はその展開を打破する事が出来ず。終盤は例のサーブを出され、私は分かっていながらネットに掛けるという情けない展開で1-3(-7、-7、14、-5)で負け。チームも1-2で負け。という事で結果は3勝4敗の5位だったようです。私は全部で5試合して2勝3敗。シングルスは2勝2敗、ダブルスはまっちょさんと組んで0勝1敗でした。5試合中1試合だけペン表とで、あとの4試合は全てカットマンと対戦。こんな事もあるんですね。ドライブマンと1試合もしないとか(笑)。試合が終わったのは16:30過ぎでしたが、一緒に車に乗って来たさちさんの試合が終わるまで待っていたのもあり、会場を出たのが18:30頃だったでしょうか。明日試合なので真っすぐ帰るさちさんを西宮北口駅まで送ったあと、私の自宅まで。車を置いて3人で西宮北口駅まで歩き、飲みに行きました。初めて入る店でしたが、ラストオーダーが2時間という少し長めの飲み放題があった事も幸いして料金も安かったです。23:00まで楽しく飲みました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★04/28(日) 第53回会長杯争奪卓球大会個人戦 @門真市立総合体育館★04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館★05/05(日) 卓志杯 @四条畷市民総合体育館☆05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館☆05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター☆06/09(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選(兼 近畿選手権県代表選考会:サーティ以上) @宝塚市立総合体育館☆06/16(日) 第18回茨木オープンダブルス卓球大会(団体戦) @茨木市立南市民体育館△06/22(土) 第41回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆06/23(日) 加盟クラブ一般・年齢別シングルス @王子スポーツセンター☆06/30(日) すこやか大阪オープン卓球大会 @臨海スポーツセンター
Apr 14, 2019
コメント(0)
今日は生駒市体育協会滝寺S.C.(旧、生駒市市民体育館)で卓球の試合がありました。試合形式は、いつもはA~Cの各クラスに6人の予選リーグが5組あり、当たらない人が1人居て残り4人と対戦する変則リーグ戦です。予選リーグの順位により、決勝も同様の6人による変則リーグ戦を行います。計8試合です。今回だけ一部のリーグは7人でしたが、試合数は変わらずの4試合なので対戦しない人が2人。勝敗が同じ人が多くなりますが、その時の順位は直接対決の結果とかではなく勝敗ゲーム差。率ではなく差というのも計算の簡易化によるものだそうです。勝敗ゲーム差も意外と並ぶ事が多く、その時には「年齢の高い方が勝ち」というルールです。組み合わせを決める基準はもう私が前回参加した1年前から既になく、過去成績を鑑みて主催者側の裁量で決めていると思われます。私はAクラス4組の1番目に名前がありました。この大会はNittaku球を使う事が多いのですが去年の3月はTSP。コロコロ変わりますし事前に情報もないので当日本部に確認してから練習を始める事が多いですが、今回はNittaku球でした。Aクラス予選リーグ1戦目。対Y田さん(南が丘ク〇ブ)。シェイドラです。多分2回目の対戦だと思います。バックハンドが特徴的で多用しますし、球の側面を捉えるような打ち方なので曲球です。ブロックや中陣でのラリーなどもされ、大味なプレースタイルです。でも安定感がすごく高い訳ではないので、自分からミスしなければ何とかなる感じです。自滅しないように返球しながらも打てる球は打ち、を心掛けて3-1(7、1、-9、5)で勝ち。2戦目。対A井さん(上小坂ク〇ブ東)。シェイドラです。大学生ぐらいかなと思ったのですが、後から人づてに話を聞くと、この3月に高校を卒業し、4月から大学生だそうです。私の前に1試合していましたが非常に強い両ハンドドライブを打ってましたし明らかに強そうでしたが、あとはカットマンが得意かどうか。やってみなければ分かりません。序盤は私のカットの回転に合わない事があったり慣れないサーブにレシーブミスしてくれたりしたので接戦になりました。攻撃の機会もそれなりにくれましたし。1ゲーム目をデュースで取り、何とか勝負になると思ったのですが、A井さんは上手かったです。ドライブをロングカットしたらそれを無理して打たずストップし、こっちがツッツキをするとまたドライブ、という感じでロングカットを連続で打たずにストップを挟む事によってずっとツッツキに対するドライブを打てば良い、という感じに。考えてるなぁと思いました。対応力も高く、やられた感がありました。1-3(10、-9、-5、-8)で負け。3戦目。対K内さん(生駒ク〇ブ)。左中ペン表裏です。この大会や羽曳野レイティングシステム大会で過去何度か対戦した事があり、今のところ何とか勝っていますが、いつも接戦で、いつ負けてもおかしくない試合結果です。左で表なので苦手なタイプ。特に今日は厳しかったです。ナックル系サーブ、ロング系サーブで押され、鶏さんバリの乗せ打ちからカットが浅くなったらスマッシュ。気負ってミス先行すると一気に持って行かれます。サーブがあまり効かないのも厳しいです。1ゲーム目を接戦で落としたあと、2ゲーム目は簡単に取られました。さすがに「今日はとうとう負けるな」と頭をよぎりました。でもここで諦めたらアカンと思って集中。3ゲーム目も接戦ながらギリギリ取れました。特に流れが変わったとは思っていませんが、何故かここから優位に運べ、3-2(-9、-4、9、6、6)で勝ち。4戦目。対K光さん(SP〇RK)。シェイク裏表です。過去2回対戦した事があり、2回とも勝っています。ただ私はK光さんに得意意識も持っていませんし、強い人だと思っています。攻撃も上手く凌ぎも上手く、でバランスが良いです。ただ自分が付け入る隙があると思うのは、攻撃の機会をくれる事です。攻め込まれている時にはカットしますが、ツッツキが来る事があり粒プッシュからの展開に持って行ける事や、強ドライブではなくループを打たれる事もありますがそれがカウンターを狙える時があったり。そのチャンスをモノにしないといけないと思い、多少強引でもアグレッシブに攻めていこうと思いました。1ゲームを取られましたが3-1(-10、6、2、10)で勝ち。予選リーグは3勝1敗でした。負けたA井さんは唯一の4勝0敗だったので1位。3勝1敗は私とK光さんの2人でした。直接対決では勝ってますが、勝った時もゲームを取られまくっている私に比べるとK光さんは3-0で勝ってる試合も多く、得失ゲーム差で負け、私は3位でした。3部決勝リーグに進みます。Aクラス3部決勝リーグ1戦目。対K島さん(枚岡ク○ブ)。シェイク裏表です。過去に1度だけ対戦して勝っています。綺麗なドライブマンなので相性は悪くないと思っています。でも今日は2ゲーム目にドライブやスマッシュで押され、落としてしまいました。3ゲーム目以降は何とか持ち直し3-1(4、-6、5、3)で勝ち。序盤の他の人の勝敗を観ていると、全勝の人が3人ぐらいいます。予選の時は得失ゲーム差で順位を落としましたが、決勝も必ず得失ゲーム差の勝負になると読み、ゲームを落さないように集中しました。2戦目。対K嶋さん(ウ〇ングス)。中ペン粒裏です。苦手な粒ペンですが、ブロックやプッシュをしてくる訳ではなく、普通に粒のまま攻撃をして来るタイプでした。スポンジも厚かったです。回転少な目ですが典型的な粒ペンの嫌らしさは感じなかったので、ナックルサーブを出しての攻撃やナックル攻撃を落とさないようにしっかりカットしたりと丁寧なプレーを心掛け、3-0(8、8、2)で勝ち。粘りながらもアグレッシブに出来ました。3戦目。対O川さん(生駒ク〇ブ)。ペン裏粒です。裏ソフトを貼っているとは言え、ドライブではなく明らかな角度打ちタイプ。モーションの少ない鋭い振りでビシバシと角度打ちを狙ってきます。過去一度対戦しています。何とか勝ってます。でもこちらのツッツキでしっかり切ったりコースを突いたりすると打ちミスもそれなりにあり、綺麗に打たれた球はありましたが何とか反応できるように集中。バックに打たれた球はカットし、フォアに打たれた球はカウンターを狙うようにしました。上手く回り、3-0(4、8、5)で勝ち。あと1戦。ここまでで私以外に全勝が1人。M之後さんです。過去3度対戦して勝ち、勝ち、負け、と直近負けていますが今日は対戦しません。M之後さんは3ゲームぐらい落としているのを確認したので、私は最後の試合で3-1以上で勝てば優勝出来ると予想。3-2で勝っても多分私の方が年上なので勝ちですが(笑)。最後しっかり勝とうと集中しました。4戦目。対H頭さん(ブル〇ン)。シェイドラです。他の人との対戦を観ていると豪快な両ハンド強ドライブや、それだけでなくブロックもお上手。あとはカット打ちがお上手かどうかだけだと思いました。序盤にフルスイングをバック側に打ち抜かれて「マジか!!」と内心焦りましたが、どこか疲れているのか集中力を欠いているのか、単にカットマンが苦手なのか、淡白な卓球をしてくれた印象でした。ドライブの威力はありますが1本返せば何とかなったり、打ちミスも多くしてくれました。それだけではなく何故かサーブミスも沢山。棚ぼたでしたが勝たせて貰えるのは有難く、3-0(5、5、2)で勝ち。決勝リーグは4勝0敗でM之後さんと並びましたが、得失ゲーム差で私の方が上だったので結果はAクラス3部優勝。M之後さんは「ゲーム差かぁ」と呟いてましたが、私は途中から意識していました(笑)。羽曳野レイティングシステム大会などでは最終的に勝てば良いという考え方ですが、内容が求められるのは予選リーグでひしひしと味わったので。今日は全部で8試合して7勝1敗と勝率も満足でした。賞品は、お好み焼き粉、お好み焼ソース、サラダ油、ホームクリーニング用洗剤の4つでした。試合後は、一緒に車で来ていたK江さんを自宅に送った後帰宅。シャワーを浴びて着替えて、K江さんの自宅付近のお店で待ち合わせてサシ飲みでした。2時間半ほどゆっくり楽しく飲み食いしました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★04/28(日) 第53回会長杯争奪卓球大会個人戦 @門真市立総合体育館☆04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館☆05/05(日) 卓志杯 @四条畷市民総合体育館☆05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館☆05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター
Mar 31, 2019
コメント(0)
今日は港スポーツセンターで卓球の試合がありました。私はこのスポセンに来るのは今年初めてなのに、もう3回目だと思います。試合形式は男女2~3人ずつによる3混合ダブルス団体です。私は、GAKOさん、やっさん、ひさゴンさんと4人で真大阪TTCで出場です。やっさんとひさゴンさんとは数年前から知り合いで練習会や飲み会ではご一緒した事があるものの、一緒に団体戦に出るのは初めてです。まずは4チームによる予選リーグを行い、その順位により順位別の決勝トーナメントを行います。試合は2本先取です。2番手までで勝負が決まれば3番手の試合は行いません。オーダーはチームで相談したりジャンケンしたりで決めましたが、基本的には皆さんの意見に従いました。私は今年は本当に練習が出来てなくて、平日はほぼ出来ません。休日は試合に出ている事が多いので、練習せずに試合だけ出ているような感じです。予選リーグ1戦目。対S州ライムA。1番手。やっさん・ひさゴン組がIずみ・S井組と。Iずみさんはバック粒カットマン、S井さんは左ペンドラ女性です。Iずみさんが前半全くカットをせず、バックに来た時だけカットで凌ぐような動作をするもののフォアに来た球は綺麗にドライブを打ちますしフォアカットは1回もしないので「バック粒の異質攻撃やわ」と思っていました。でも終盤になってフォアカットを初めてして、その後もカットの頻度が増えて来たので「カットマンやったんわ」と気付きました。ただ、序盤のドライブなど攻撃してる時の方がこちらはやり辛そうに見えました。途中からカットを増やしてくれて逆に助かった気がします。3-2(-8、9、-10、7、5)で勝ち。2番手。KNIGHT・GAKO組がY本・T見組と。お二人ともシェイク裏粒でした。4人とも粒ですし、恐らくナックル合戦になると予想しましたが案の定。やりにくかったですが徐々に慣れて来て3-0(9、2、5)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対ジ〇ングA。1番手。KNIGHT・GAKO組がH本・S部組と。H本さんは左シェイドラ、S部さんはシェイク裏表女性です。序盤はこちらの粒の球に合わずミスをしてくれたので、思いの外善戦出来てると思ったのですが2ゲーム目をデュースで落としたのがマズかったです。これで流れを掴まれ3ゲーム目を一気に取られました。4ゲーム目はまたミスが増えてくれたので取れましたが、5ゲーム目はH本さんのバックドライブが面白いように入りフルボッコでした。2-3(8、-12、-4、4、-4)で負け。チームも0-2で負け。3戦目。対ス〇イダーB。1番手。KNIGHT・ひさゴン組で。相手のお名前は失念。良い感じで回転のある球をくれたので粒プッシュしたりカットしたり。ひさゴンさんも両ハンドドライブをガンガン決めてくれ、3-0(5、4、3)で勝ち。2番手。やっさん・GAKO組で。相手のお名前は失念。男性はドライブがお上手なシェイドラでしたが、要所でミスしてくれたので上手く取れたと思います。3-1(?、-?、?、?)で勝ち。チームも2-0で勝ち。予選リーグは2勝1敗で2位になり、2位決勝トーナメントに進みます。2位決勝トーナメント1回戦。対フ〇ジーB。1番手。KNIGHT・GAKO組がU須・M島組と。U須さんは中ペン表、M島さんはペンドラ女性です。お二人が明らかに粒高を嫌がっているのが分かりました。打てば落ちたり、軌道に目が合わなかったり。本来の調子を出せていないのが分かりました。となれば粒をメインに仕掛けるようにし、狙える球はカウンターしたり打ちに行きました。3-0(5、1、4)で勝ち。2番手。やっさん・ひさゴン組がI藤・T方組と。I藤さんはペン表、T方さんは・・・失念。I藤さんに気持ち良く角度打ちを決められる事もありましたが、全般ではミスを誘いながらこちらの攻撃が決まっていたと思います。3-0(3、7、?)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2回戦。対Sき焼きのふD。1番手。やっさん・ひさゴン組がY本・Y田組と。Y本さんは強烈な攻撃を打つペンドラ。私は去年の秋に羽曳野クラブリーグで対戦し1-3で負けています。Y田さんはシェイドラ女性です。とにかくY本さんの攻撃をミスして貰うか、打たれても何とか1本でも多く返し、相手より先にミスしない事を心掛ければ何とかなると思って観ていました。ひさゴンさんはY本さんのドライブを何本かブロックしてましたし凄かったです。やっさんもフォアクロスに逃げていくドライブが効いていました。ところがY本さんは無理してミスしてくれる時もありますが基本的にはゴリゴリ。打つコースも分かりにくい上に威力が強烈で、甘ければスマッシュも上手いです。やっさんのサーブが長くなり二球目から強ドライブを打たれるパターンをどうにかすれば勝てていたかも知れません。1-3(-7、10、-5、10)で負け。2番手。KNIGHT・GAKO組がF井・A石組と。F井さんは左シェイドラ、A石さんはシェイク裏表女性です。F井さんは1回戦はペンで出ていて、打ちミスもそれなりに多かったので「ミスを誘えば試合になるかも」と思ったのですが、私らとやる時にはシェイクでした。そしてミスが少なく、どちらに返球してもズドーンとドライブを打ち抜かれました。GAKOさんの球はタイミングが合わず打ちミスも多かったのですが私のツッツキは簡単に打たれてしまいました。A石さんはチャンスボールは強烈なスマッシュを打って来るのでそれも厳しかったです。0-3(-4、-6、-9)で負け。チームも0-2で完敗です。という事で結果は2位決勝トーナメント2回戦負けでした。私は全部で5試合出て3勝2敗。GAKOさんと組んで2勝2敗、ひさゴンさんと組んで1勝0敗でした。試合が終わり、着替えてシャワーを浴びるとちょうど良い時間でした。ひさゴンさんが車を停めている弁天町まで電車で移動し、4人で居酒屋に。ひさゴンさんはノンアルコールで申し訳ないですが、もつ鍋をメインに色々な一品を頼んで美味しく飲み食いしました。その後、二次会でカラオケに。2時間ほど唄いましたが、楽しかったです。ひさゴンさんは解散後に車に乗って愛知まで戻ります。超タフだと思いますがお疲れ様です。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★04/28(日) 第53回会長杯争奪卓球大会個人戦 @門真市立総合体育館☆04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館☆05/05(日) 卓志杯 @四条畷市民総合体育館☆05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★05/12(日) 第24回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館☆05/26(日) 第1回中央区卓球大会ダブルス団体戦 @中央スポーツセンター
Mar 24, 2019
コメント(0)
今日は美原体育館で卓球の試合がありました。試合形式は3人によるWSW団体です。新体連大阪の試合です。私は、あっぽこぬんこさんから誘われ、混合の部に出場しました。混合の部は男女比不問です。男性2人、女性1人で申し込みました。ですが数日前に急遽もう1人の男性が参加出来なくなり、代役を探す事に。私とあっぽこさんの共通の知り合いで声を掛けようと思って探した結果、快くOKしてくれたきっとカットや國士無双のチームメイトでもあるS伯さんと一緒に出場する事になりました。チーム名は、「カットマン(私)」「(粒)プッシュ(元々出る予定だった人がペン粒)」、「サーブミス(あっぽこさんの自虐)」の頭文字を取って「CPS」で申し込んだそうです。結果的にS伯さんが入る事になっても、私が粒プッシュするので「P」を担い問題ないという話になりました(笑)。でも朝一番から色々ありました。7:55にJR西宮で待ち合わせて3人で私の車で会場入りする予定でしたが、私が自宅を出る前に腕時計のバンドを繋ぐ金属の軸が折れ、何度が切れるというハプニングもあり、数分遅れで到着する事に。でも待っていたのはあっぽこさんのみ。S伯さんの姿が見えないのでどうしたんだろうと思ってLINEを見ると「乗り過ごしました」。もうすぐ西宮に着くという芦屋で座席に座る事が出来て、1駅乗るだけなのに寝てしまい、尼崎まで行ってしまったとの事。更に西宮に戻ろうと急いで折り返しの電車に乗ろうとしたところ、慌てて乗ったので間違えて神戸方面ではなく宝塚方面に乗ってしまったそうです。「今、塚口に着きました」と。えっ(笑)。8:20頃に西宮に戻れると連絡があったのですが、こちらも慌てていたので「尼崎まで戻って下さい。私らも車で尼崎に向かいますから」と連絡してしまい、一般道で西宮から尼崎に向かうと、JR尼崎に着いたのは9:25頃でした。あまり尼崎まで来た意味がなかったような。やっとの事で3人が合流し美原体育館に向かいました。高速を降りてからナビが示す道が非常に道幅の狭い道路なので「ほんまにここ?ちょっと別の道にしますね」などとナビに逆らってみると体育館の方に続いていない道を選んでしまったりと踏んだり蹴ったり。でも結局体育館に着いたのは9:15頃。9:30受付開始でしたし全く問題ありませんでした。朝の練習も出来ました。そんなバタバタの状態で試合スタート。S伯さんは昨晩飲み過ぎて二日酔いとの事で何となく万全ではない様子。オーダーは3人で相談しながら適当に決めました。予選は3チームによるリーグ戦で、2番手までで勝負が決まっても必ず3番手まで試合をしますしその試合も消化試合ではなく順位に関わります。予選リーグで順位が決まると、次は3~4チームによる順位別決勝リーグです。決勝リーグ以降は2本先取です。更に決勝リーグの順位別に、もう1つのリーグの同順のチームと決勝戦を行うという盛り沢山の内容でした。予選リーグ1戦目。対F施卓球場。1番手。KNIGHT・あっぽこ組がY田・N村組と。女性ペアです。Y田さんがペン表、N村さんがペン裏表だったと思います。私は相手が女性ペアという事もありあまり強打も出来ず、色々考えていたらおかしくなってきて粒プッシュもツッツキもミスしまくりで足を引っ張りました。2ゲーム目だけきっちり取れましたがそれ以外はずっと接戦。特にN村さんにキツいバッククロスに打たれた球を取るのが厳しく苦労しました。でも何とか3-1(-10、4、10、9)で勝ち。2番手。S伯さんがK畑さんと。ペンドラです。体調が悪いなんて全く思わせない両ハンドドライブやサーブ、カットで翻弄し3-0(7、3、4)で勝ち。3番手。S伯・あっぽこ組がK畑・Y田組と。2ゲーム先取したのですが、そこからこちらのミスが増え始め、あれよあれよという間に流れが相手に行ったと思います。ゲームオールになり「負けるのでは!?」と正直思いましたが(笑)、5ゲーム目は嘘みたいにきっちり取り、3-2(6、4、-10、-7、2)で勝ち。チームも3-0で勝ち。2戦目。対チョ〇パー。1番手。S伯・あっぽこ組がO田・Y組組と。O田さんはペン表で、口撃で色々と仕掛けて来る人です(笑)。Y口さんはシェイク裏表女性。バックは表と言ってもカールP2です。1ゲーム目は簡単に取られ、2ゲーム目は簡単に取ったので「偶数ゲームは相性が良いのか」と思ったのですが3ゲーム目もあっさり取り「おぉ」と期待。でも4ゲーム目はまさかの簡単に取られ、ゲームオールだし流れが全く分からないしでどっちが勝つか予想出来ませんでした。5ゲーム目だけ点数的に競ったのですが、最後は惜しくも取られ2-3(-4、2、4、-4、-10)で負け。2番手。私がじょうちゃんと。シェイク裏粒です。先日一緒に団体戦に出たばかりですし、同い年の「S45」というチームのチームメイトでもあるのであまり対戦はしたくなかったです。ダブルスで対戦した事がありますがシングルスは初めて。どうなるのか分かりませんでした。とにかく自分の出来る事をしてペースと掴もうと、ドライブをされた時にはカットし、それ以外は粒プッシュが出来る時にはプッシュしながら両ハンド攻撃の機会を伺って攻めました。1ゲーム目はイケイケで取れましたが2ゲーム目以降は打ちミスもあり接戦に。2ゲーム目も3ゲーム目も終盤はサーブでごまかして何とか3-0(4、10、9)で勝ち。3戦目。S伯・KNIGHT組がじょうちゃん・Y組組と。こっちは男子ダブルスなので混合ダブルスに負ける訳にはいかないと気合いを入れました。S伯さんがサーブや攻撃で押してくれるので私は足を引っ張らないようにプレー。3-0(5、7、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。予選リーグは2勝0敗で1位になり、1位決勝リーグに進みます。うちのリーグは3チームでした。1位決勝リーグ1戦目。対O阪城。1番手。KNIGHT・あっぽこ組がU田・I川組と。U田さんは左中ペン裏裏。I川さんはシェイドラ女性です。U田さんはスピードボールをガンガン入れて来るというタイプではなく回転の掛かった安定したループドライブを何度も入れて来るタイプでした。そのドライブにこちらが先にミスしてしまう事が多く先手が取れませんでした。3ゲーム目だけ何とか取れましたが、4ゲーム目はかなりあっけなく取られ、1-3(-7、-10、9、-3)で負け。今日イチ、勝ちたかった試合かも知れません。2番手。S伯さんがMきさんと。シェイドラです。調子の良いS伯さんなら良い試合になると思っていたのですが、決勝リーグが始まる前に寝ていたからか、体か頭が起きていないようなシャキッとしないような試合展開。もちろんMきさんはスピードドライブをガンガン打ち込んで来てすごく強かったのですが、それでももう少し食い下がれたのではないかと思います。0-3(-4、-7、-?)で負け。チームも0-2で負け。2戦目。対ぽ〇ぺん。1番手。S伯・あっぽこ組がF波・U川組と。F波さんはペンドラ、U川さんは左シェイドラ女性です。F波さんは台上から下がってまで多彩なプレーですし、U川さんも男前な攻撃でした。2~3ゲーム目は取ってもおかしくない展開だったのですが、惜しくも0-3(-3、-9、-7)で負け。2番手。私がO野さんと。シェイドラです。サーブが分かり辛く、短い巻き込みをフォア前に出されてアップと下を混ぜられたり、返球すると深くドライブされたりと翻弄されました。私のサーブも二球目から仕掛けられましたし、ずっと先手を取られて防戦一方でした。カットマンなので防戦一方でも良いのかも知れませんが、1本返しても続けて強ドライブを打ち込まれ、浅くなると強烈なスマッシュを決められ、で手も足も出ませんでした。必死にカットで粘ろうとするもあと1本が拾えず失点になります。0-3(-7、-7、-8)で完敗でした。試合後に更衣室で話す機会がありました。「もっと打って来ると思ってたんですが、なんで打って来なかったんですか?」と聞かれました。いえいえ。私が攻撃する機会を与えて貰えませんでした。チームも0-2で負け。決勝リーグは0勝2敗で見事最下位の3位でした。もう1つのブロックは4チームリーグだったのでそこから1時間半ぐらい待ち時間があり、身体が冷えて固くなって来ました。相手ブロックは4位のみ決勝戦なしで1~3位がうちの同順チームと対戦です。1位決勝リーグ3位同士の決勝戦。対W〇zz。相手は試合が終わったばかりで温まってますしこちらは身体は寒いわ手はかじかんでるわでなかなかヤバいと思いました。1番手。S伯・KNIGHT組がS木・M代組と。S木さんはシェイドラ、M代さんは中ペン裏裏女性です。私はS木さんのドライブは綺麗でカットしやすいと思いました。M代さんは2人のカットやサーブの変化に合わずイライラしているように見えました。S伯さんは午後一番に比べると元気が出て来ていて、しっかりカットや攻撃をされていました。3-0(9、6、7)で勝ち。2番手。あっぽこさんがE藤さんと。シェイドラ女性です。S伯さんと同じ会社のミンさんの奥さんです。フォームも綺麗で強い卓球です。あっぽこさんはE藤さんのドライブをブロックしたり積極的に攻めたりと奮闘していましたが惜しくも0-3(-6、-5、-5)で負け。3番手。KNIGHT・あっぽこ組がS木・E藤組と。私は二人のドライブは打ち抜かれるという感じではなく綺麗に入って来るのでそれを自滅しないようにカットしながら、隙を見て打つようにしました。バックハンドはそれなりに効いたと思います。あっぽこさんも二人のドライブをブロックで止めてくれたり、時にフォアスマッシュを決めてくれたりと助けてくれました。厳しい戦いになると予想していましたが、1ゲームを接戦で落としただけで3-1(7、-9、7、4)で勝ち。チームも2-1で勝ち。という事で結果は混合の部1位決勝リーグ3位で決勝戦勝利です(こんな戦績名で良いのかw)。賞品も貰えました。卓球用ではないスポーツソックスです。私は全部で7試合して5勝2敗。ダブルスはS伯さんと組んで2勝0敗、あっぽこさんと組んで2勝1敗、シングルスは1勝1敗でした。試合後は3人で私の自宅まで戻って車を置いた後、徒歩でJR西宮駅付近のお店まで。ほるもん鍋の店で楽しく飲み食いしました。私も含めて3人で大量に飲み食いしすぎて会計は1人8,000円近くに(笑)。私は6,000円しか持ってなかったのでS伯さんに立て替えて貰ってます。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★04/28(日) 第53回会長杯争奪卓球大会個人戦 @門真市立総合体育館☆04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館☆05/05(日) 卓志杯 @四条畷市民総合体育館☆05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆05/19(日) 東大阪市民卓球選手権大会(シングルス) @東大阪市立総合体育館
Mar 21, 2019
コメント(2)
この記事は、思いついた時に不定期に投稿するようにしています。 卓球の試合で私を見かける方はご存知だと思いますが、私は試合の時にビデオカメラで試合を撮影している事が多いです(特にシングルス)。 撮影した動画は全てYouTubeにアップロードしています。しかし、対戦相手の方から許可を得ていない限り、動画は一般公開していません。※但し数本の「ダイジェスト動画」は除く。ダイジェスト動画で使わせて頂いている方、 すみません。有難うございますm(_ _)mちなみに現在一般公開している動画は約300本だと思いますが、一般公開していない動画を含めると、2,000本以上あります。もしこのブログをご覧の方で、私と対戦した事があってその時撮影した動画を「一般公開しても構わないよ」「いや、むしろ公開して欲しい」など、ご要望があれば是非私に声を掛けて頂きたいと思っています。 公開許可して頂ける場合、日にちと大会名が分かれば対応しやすいので宜しくお願いします。もしまだ私が対戦させて頂いた事がない方でも、初対戦の時に「私の動画は公開しても構わないんで」って言って下されば喜んで公開します(笑)。
Mar 17, 2019
コメント(0)
今日ははびきのコロセアムで、恒例の卓球の試合がありました。この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で表される面白い大会です。自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが再計算され、より精度の高いものになります。詳しくはここを見れば分かります。日本卓球レイティング推進協議会私のレートは1979。前回24ポイント上がりました。でも私の実力だと2000ポイントを超えたり、それを維持するのはなかなか難しいです。今日が正念場です。ちなみに今週は平日の練習はゼロ。日曜日に試合に出てから一週間卓球をしていませんでした。朝の練習を丹念にして何とか感覚を掴もうとしていました。今日のAグループとBグループの境界は1840ぐらい。そこそこ高いです。私は最近の定位置であるリーグの2番目に名前がありました。2番目の人は初参加の人と朝イチで対戦する事が多く、今回もそうでした。Aグループ予選リーグ1戦目。対K本さん(初参加)。中ペン裏裏です。後の試合を観ていたらパワフルな球をガンガン打っていたので、朝イチの試合で且つレイティング初参加の試合なので手探り&気持ちの持って行き方が難しかったのだと思います。私はいつも通りですが、多分私のプレースタイルに初見で合わなかったんだと思います。カットしながらも攻め、3-0(9、7、9)で勝ち。2戦目。対M田君(1907)。シェイドラです。年齢を聞いて無かったですが恐らく中学生ぐらいだと思いました。勝算はカット打ちが上手いかどうかに掛かってると思いましたが上手かったです。安定してましたし、ミドルに打ち込まれたり、球も速くて厳しかったです。3ゲーム目は1本2本と拾うと打ちミスしてくれたのが続き取れましたが、最終的には綺麗に打ち込まれた球を返し切れませんでした。バックハンドをクロスに打つときっちりブロックされたのでストレートに打てば良かったと後悔しました。1-3(-2、-7、5、-6)で負け。3戦目。対O椋さん(1955)。左シェイク裏表の女性です。公式戦は2回目で、初めて対戦した時はビシバシと角度打ちを決められまくってスコスコにやられました。今回もかなり厳しい戦いになる事を予想しましたが、何故か私の対戦の時、O椋さんに元気がないような気がしました。理由は不明です。でも理由はどうあれチャンスがあるなら勝ちたいと思い、攻撃を必死に返しながら粒プッシュなど応戦し、3-0(8、10、10)で勝ち。4戦目。対S里さん(1851)。ペンドラです。というかロビングマンです。あまり高く上げるというよりは後陣で低く凌ぎながら相手の打ちミスを誘う感じでハマるとヤバいです。私は一度団体戦で負けているのでS里さんには慎重です。1ゲーム目はアグレッシブに行くも、やはり打ちミスなどあり接戦に。ギリギリですが何とかごまかして取れました。2ゲーム目以降は無理せず攻撃して押していき途中からはS里さんが作戦を変えて自分から打ちに来てくれたので流れが変わりました。3-0(9、3、0)で勝ち。5戦目。対A場(菜)さん(1919)。シェイドラの女の子です。両ハンドゴリゴリで上手なのですが、私との試合の序盤で、粒プッシュには明らかに合っていない様子が見えたのと、カット打ちも切れたら落とし、ナックルだったらオーバー、と変化にミスしてくれたので助かりました。3-0(4、7、9)で勝ち。6戦目。対K田さん(2052)。シェイク裏表です。羽曳野レイティングでは数回対戦して全敗。一度だけ別の団体戦の予選リーグ(3ゲームマッチ)で勝った事があるだけ。格上ですし厳しいです。バック表のナックルブロックや変化リターンは厄介ですし、サーブも全然効きません。フォアドライブは回転がよく掛かっていて油断するとすぐオーバーミス。2ゲーム目を何とかデュースで取れたものの、安定力の差が出たと思います。簡単にミスしてくれないK田さんに対し私が先にミスします。あと、ドライブだけではなくスマッシュも上手いです。1-3(-7、12、-4、-9)で負け。予選リーグは4勝2敗でした。同じ4勝2敗でM田君と並んだのですが直接対決で負けているので私は3位でした。決勝トーナメントまでの間は、先日「練習試合をしましょう!」と言っていたスラたるさんと3ゲームマッチをしたり、予選全勝1位抜けのK江さんと練習したりして過ごしました。Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント1回戦。対A場(一)さん(1983)。シェイドラです。予選リーグで対戦したA場(菜)さんのお父さんで、40歳代の奈良県チャンピオンです。お名前はきっとカットのチームメイトのH史さんからよく伺っていましたがとうとう対戦する日が来ました。序盤は様子見していたと思いますので私の攻撃もさせて貰える機会もあり、接戦でしたが何とか取れました。でも2ゲーム目以降は、時が経つにつれ主導権を握られ、安定したドライブに対し私が先にミスをして失点するパターンが増えました。やはり相手のドライブをもう1本しっかり取る技術をつけないと厳しいと思いました。A場さんのドライブは安定していました。1-3(9、-8、-5、-8)で負け。という事で結果はA級1部(1~3位)決勝トーナメント1回戦負けでした。全部で7試合で4勝3敗でした。では恒例のレート計算です。初参加のK本さんは予選リーグではS里さん(1851)にのみ勝利。負けた相手の一番低いレートは1907なので、その平均の1879が初期レートだと予想。決勝トーナメントの勝敗は観ていないので正確ではありませんが。+4-16+7+3+6-5-8=-9今のレートだと4勝3敗じゃレートは維持出来ません。9ポイントさがって1970になる予想です。M田君に負けた-16ポイントが痛いですが、彼はもっと高いレートになるでしょう。その実力があると思います。今日はK江さんと2人で車で会場入りしました。試合後は車を置いて飲みに行く話になっていましたが、飲みに行くと帰りが遅くなるという事で飲み会はなくなりました。私は妻に「20:00頃に帰るけど飲み会はないから晩御飯いるよ」と連絡しましたが、私がてっきり飲みに行くと思って、二女と2人で外食する予定にしていました。私も合流するか迷いましたが、帰宅して1人で飲んだ方が良いと思い、コンビニでアテを買って帰宅。この日記を書きながらビールを飲んでます。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/21(木祝) 第10回 美原オープン卓球大会 @美原体育館■03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館★04/28(日) 第53回会長杯争奪卓球大会個人戦 @門真市立総合体育館☆04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館☆05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
Mar 17, 2019
コメント(2)
今日は東住吉スポーツセンターで卓球の試合がありました。この大会は去年にも出場して2年連続出場なのですが、去年は苦い思い出があります。風邪気味で出場して成績も内容も奮わず、その後の飲み会も断れば良いのに、自分だけ断って帰ったら場がシラけると思って無理して参加したらそこから本格的に風邪を引き、くしゃみと鼻水が止まらなくなりました。月曜日も無理して出勤したら熱が上がり、火曜日は有休を取って大卓リーグに出場する予定が病欠となり有休を取って1日寝ていた・・・という1年前です。今回は一緒に出場するメンバーは去年と全く違います。同い年の卓球仲間が集まった「S45」というチームで、会社の体育館で一緒に練習をしているペン表のはるちゃんと、バック粒の異質攻撃のじょうちゃんと3人で出場です。試合形式はWSS団体です。一般の部とシニアの部があり、私達は一般の部です。4チームによる予選リーグを行い、1位と2位が1部、3位と4位が2部となり、決勝トーナメントに進みます。うちのチームのオーダーは3人で相談という形でしたが、基本的には地元のはるちゃんにお任せしました。予選リーグ1戦目。対S鷲・K大。大学生チームです。1番手。はるちゃん・じょうちゃん組がNし・T橋組と。Nしさんはシェイク裏表、T橋さんはシェイドラです。じょうちゃんが去年の7月以来の試合という事で緊張しているように見えました。二人ともなかなかエンジンが掛からず調子が上がって来なかったですが、それでもしっかりと勝ち切るところがすごいです。3-1(7、10、-13、9)。2番手。私がS吉さんと。シェイドラです。1ゲーム目は積極的にバックハンドを打ちにいったら調子良く決まりました。最近あまり打たないフォアスマッシュも良い感じで決まり、取れました。このまま押せ押せで行けば勝てると思ったのですが2ゲーム目になって打ちミスが増え始めると何故か修正が効かず、ミスが止まらず取られました。でも3ゲーム目は粒プッシュに面が合っていないと思ったので多用し、フォアに流して抜いたりチャンスボールを作って打ったりして取りました。調子が良いと思っていたのに攻撃の波がありバタバタしましたが、4ゲーム目も最後は何とかしゃがみ込みサーブからの三球目を2本決めて3-1(3、-7、1、7)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対NEW FL〇T。1番手。はるちゃん・じょうちゃん組がT条・N村組と。お二人ともシェイドラです。2戦目になるとじょうちゃんの硬さも取れて来て、はるちゃんはいつものコースが分からないリターンで相手を翻弄。3-0(5、2、3)で勝ち。2番手。私がS藤さんと。ペンドラです。回転に合っていないようなのでしっかり回転を掛けながら繋いで1ゲーム目を取ったのですがまた2ゲーム目を何故か自滅で取られてしまいました。流れに乗れません。3ゲーム目は自滅しないように心掛け、3-1(0、-12、3、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対Ping P〇ng卓球。もうレベルが半端なくおかしいチームです。1番手。はるちゃん・KNIGHT組がO西・T村組と。O西さんは中ペン表裏。羽曳野レイティングシステム大会のレートが歴代4位の2116ポイント。私より137ポイント上です(^^;T村さんは中ペン裏裏。パワフルな安定したドライブです。内容は全くなく、O西さんの裏面ドライブ、フォアスマッシュ、T村さんの回転量の多い強ドライブ、をただただ打ち込まれまくっただけです。0-3(-5、-5、-5)で負け。2番手。じょうちゃんがY比さんと。バック粒カットマンのお兄さんの方です。Y比さんも羽曳野レイティングシステム大会のレートが歴代6位の2102ポイント。チームに2100超えが2人とか(笑)。カットマンですが両ハンドドライブの威力がすさまじく、三球目を中心としたドライブで着々と点を重ねます。2ゲーム目序盤ではバックに返された球を背面打ちで決める余裕も。0-3(-11、-8、-8)で負け。チームも0-2で完敗です。予選リーグは2勝1敗で2位になり、1部決勝トーナメントに進みます。トーナメントの位置は抽選だったと思いますが、2位なので1回戦は他のブロックの1位と対戦します。1部決勝トーナメント1回戦。対てるく〇ぶ。1番手。じょうちゃん・KNIGHT組がH垣・O田組と。H垣さんは左シェイドラ。O田さんはシェイドラです。相手がどこか本気ではなく楽しくやってくれたお陰で3ゲームともデュースだったのですが、取らせてはくれず結局0-3(-10、-11、-14)で負け。まぐれでも勝てたら良かったのですが甘くはありません。2番手。はるちゃんがよっちゃんと。シェイドラです。以前真大阪TTCの練習に来てくれてた頃からの知り合いですが、当時より強くなってました。強力な巻き込みサーブと両ハンドの威力あるドライブ。はるちゃんは自分のペースに持って行く前に流れを取られてしまった感がありました。0-3(-4、-2、-5)で負け。チームも0-2で負け。という事で結果は男子一般の部1部決勝トーナメント1回戦負けでした。私は全部で4試合して2勝2敗。ダブルスはじょうちゃんと組んで0勝1敗、はるちゃんと組んで0勝1敗、シングルスは2勝0敗でした。最後の試合が不甲斐ないという事で相当落ち込んでいたはるちゃん。S45で別のチームから出場していたちえさんとM子さん、応援に来てくれてたM井さんと合わせて6人で小雨の降る中あびこに向かいました。駅前の焼き鳥屋で打ち上げをして、次に隣の居酒屋で二次会。帰りはいつもの如く酔っぱらったM子さんを京橋まで送って帰宅。楽しかったけど疲れた1日でした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★03/21(木祝) 第10回 美原オープン卓球大会 @美原体育館■03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館☆04/28(日) 第53回会長杯争奪卓球大会個人戦 @門真市立総合体育館☆04/29(月祝) 第43回 会長杯卓球大会 @四条畷市民体育館☆05/06(月祝) 第133回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
Mar 10, 2019
コメント(0)
今日は自宅から徒歩7~8分のところにある西宮市立中央体育館で卓球の試合がありました。試合形式は個人戦です。予選は3人によるリーグ戦を行い、その順位別に決勝トーナメントを行います。クラス別や年齢別には分かれていません。10数名の棄権者がいたので参加者は120名弱でした。西宮の試合の特徴として、予選リーグは各ブロックを1試合ずつ順番に回すのではなく、1ブロックに1台割り当て、そのブロックの全ての試合(3試合)が終わるまで占有します。終わったら次に待っているブロックが割り当てられる、という流れです。この方が台に来る、来ないなどのロスタイムが減り、結果的に進行が良くなるという考えのもと採用しているそうですが、私は嫌いではありません。1試合して次の試合が数10分後、とかよりリズムも良いので。私は1~5コートに割り当てられた11ブロックのうちの一番最後、11ブロック目だったので各予選リーグが1巡終わらないと回って来ない状態。回って来たのは10:30を過ぎていたと思いますが、思ったより早かったです。うちの予選リーグは1人が棄権しているとの事で、予選リーグは2人で1試合して終了という少し残念な状態でした。予選リーグ1戦目。対スラたるさん(個人)。中ペン表裏です。もしもう1人の人が棄権していなければ最初は私が審判でしたがいきなりの試合という事でちょっと調子が狂いましたし、スラたるさんも私との対戦は2戦目だと思っていたのに予想と違ってたので慌てて準備して・・・という雰囲気でした。1ゲーム目は結構点を取られましたが、丁寧にしっかりプレーしながらも粒プッシュやバックハンドなどで攻めて行き、3-0(8、2、5)で勝ち。試合後「動画で観てるより球が低くてシューッと来るので強打出来る球が少ないです。また、ツッツキとかもインパクトの時にしっかりスイングして当てているので鋭かったです」と評価して頂きました。予選リーグはこの1試合のみで、試合後は決勝トーナメントで自分がコールされるまで暫く待つ事となりました。というのも、決勝トーナメントは第8シードの位置に名前があったので1回戦はありませんでした。予選リーグで1試合しか出来なかった上に、決勝も先に1試合勝って調子を上げているだろう相手を対戦するのは不利だなぁと思っていました。実際、柔軟したり身体を動かしたりしていたものの、コールされた時にはても冷たく、辛いなぁという感じでした。1部決勝トーナメント2回戦(初戦)。対Sきさん(Fl〇gels)。左シェイドラです。高校生ぐらいでしょうか。苦手なサウスポーですし、1回戦を観ていると両ハンドドライブを思い切って打って来る感じで一方的にやられるリスクがありました。でも試合を初めてみるとドライブでミスが続くとあまり思い切って打てなくなったようで慎重にループして来たりとちょっと予想と違いました。もしかしたら対カットマンが苦手なのかも知れないと思いました。私はカットだけではなく攻撃も混ぜながら色々手を尽くし、目先を変えて意外性で翻弄しようとしました。それが上手くいったのか、予想外に3-0(8、10、6)で勝ち。3回戦(2戦目)。対S野さん(A屋学)。またもや左シェイドラです。高校生だと思います。またもや活きの良い左シェイドラ。事前に試合を観ていなかったのでどんなタイプかあまり分かりませんでした。基本は初戦の相手と似ていました。カットが浅くなった時にスマッシュもあるかなと思うぐらいで、あとは似たような作戦でいきました。2ゲーム目に上手く攻撃されて取られましたが、3ゲーム目を取り4ゲーム目もマッチポイント。相手に綺麗に強ドライブを決められる瞬間に横からピン球が入って来て審判がストップを宣言。仕方がないと思うので、それで明らかに気持ちが切れたと思うS野さんが最後は投げやりなスマッシュを打ってミスして終了。3-0(7、-9、5、8)で勝ち。ラケットで台をゴンゴン叩きながら握手されたので、気持ちは分かりますが態度に出るのはまだ若いなぁと思いました。これでベスト8。4回戦(3戦目)。対K子さん(M〇lty)。シェイドラです。予選リーグの時から「強い人おるわ」と目を付けていましたし、他の人との試合を観ていても安定した豪快な両ハンドドライブを打ちまくる強者でした。多分ベスト8に進めたら当たると思っていましたが、やはり勝ち上がって来ました。試合前に「KNIGHTさんとはやりたくないと思ってたんですよ(笑)」と言うので「私もですわ!(笑)」と。「決勝戦だと思って頑張ります」と言われました。いやいや、そんなに頑張らなくても(^^;ドライブは想定通りよく掛かっていて、油断するとカットをオーバーミスします。最初は切れたカットを落としてくれる事もありましたがすぐに修正していましたし、簡単に凡ミスしてくれないので辛かったです。私も少しずつK子さんのドライブを取れるようになって来ましたが、強く打たれるとなかなか返し切れませんし、私も色々仕掛ける中でミスもあるので難しかったです。3ゲーム目はサーブやら何やらでごまかして何とかデュースで取りました。4ゲーム目は8-6で勝っていて、フォアに打たれた強ドライブをとっさに反応したカットも入り、次のチャンスボールをバックハンド・・・するとミスってしまい、そこから追い付かれて負けてしまいました。1-3(-7、-8、11、-8)で負け。試合後に気さくに会話してくれたので話しましたが、羽曳野レイティングシステム大会も3回ぐらい出場していて、レートは1970台。私と同じぐらいのレートなので、絶対勝てない訳はない強さだと分かりました。次は何とかもっと良い試合が出来るように必死で食らいついていきたいです。という事で今日の結果は1部決勝トーナメント4回戦負け。ベスト8でした。4試合しか出来ず3勝1敗なのは残念ですが、若い子相手にそれなりに試合が出来たと思います。試合後、T山会のO山さんに「飲みに行く?」と声を掛けて下さりました。というのも、先々週の西宮リーグ後にチームで飲みに行ったそうですが、私は特に声を掛けて貰えなかったのをK江さんに話したところ、後日の練習会でK江さんがO山さんに「KNIGHTさんも飲み会に誘ってあげて下さい」と言ったそうで、それがきっかけでした(笑)。せっかく誘って頂いたのにお断りするのもナンなので参加しました。体育館の近くのお好み焼き屋に行き、O山さん、K田さん、H岡さん、U村さん、と5人で楽しく飲みました。東大阪の試合に出ていたK江さんにもLINEを入れていました。飲み会は最初生ビールを飲んでいましたが、高くつくので焼酎をボトルで頼んでキープする事になりました。O山さんが「水割りは6割焼酎、4割水や」というので皆さんその分量で作りました。でも途中から焼酎7~8割で作っていたのでかなり酔っぱらいました。お好み焼き屋を出るとO山さんに「歌も行く?」とカラオケのお誘い。K江さんからも合流すると連絡があったので、O山さん、U村さん、K江さん、私の4人でカラオケに。楽しく唄って解散。最後はK江さんと2人でレストランに行って普通に食事してから帰宅しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆03/21(木祝) 第10回 美原オープン卓球大会 @美原体育館■03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館
Mar 3, 2019
コメント(2)
今日は門真市立総合体育館で卓球の試合がありました。試合形式はいつも2人WSS団体なのですが今回はダブルス戦です。女子ペアは合計年齢60歳以上、混合ペアは80歳以上、男子ペアは130歳以上、という参加資格があります。私はMEGUさんと混合ペアで出場しました。MEGUさんとは多分知り合って10年ぐらいになるのですがたまたま一緒にダブルスや団体戦に出場した事は一度もなく、昨年末頃に「本当に一度一緒に出たいですね」という話になり具体的に参加する試合を探して決めました。今回は会場を15:00までしか確保出来なかったのでダブルスのみになったそうですが、2,000円/組だった参加費も1,500円/組にディスカウントするという計らいがありました。自己申告制でAランクとBランクに分かれ、ランク別に抽選をして予選リーグの組み合わせを決めます。4チームによる予選リーグを行い、1位と2位が1部、3位と4位が2部となり決勝トーナメントに進みます。全て5ゲームマッチで行われますが、ローカルルールとしてデュースで12-12になった場合13点目を取った方が勝ちです。私達はAクラスで出場です。Aクラス予選リーグ1戦目。対釋迦郡・T森組(シャカ卓A)。釋迦郡さんは言わずと知れた主催者でペン裏粒。T森さんは左ペン裏粒女性です。釋迦郡さんとは先週の土曜日にもダブルスで対戦したばかりです(^^;私は粒プッシュの調子が悪かったですがバックハンドの調子は良かったので多用しました。釋迦郡さんは朝一番だったのかあまり調子が上がっていない気がしました。MEGUさんは元カットマンという事もありツッツキは切れていて、ドライブはないですがスマッシュをビシバシ打ってくれ、3-0(5、5、9)で勝ち。2戦目。対U野・A部組(GざるB)。女性ペアですがお二人とも超格上です。U野さんはペン粒裏、A部さんはバック表カットマンです。A部さんは1試合を通して攻撃してきた頻度は低く、丁寧にカットされた印象。U野さんは私が下回転を掛けると待ってましたとばかりにビシバシと強く打たれました。ナックルだとその攻めは少しマシでしたが、やはりお上手でした。MEGUさんがA部さんのカットをスマッシュしたり良い球もあったのですが、全般的な技術や安定性で勝負にならず、0-3(-7、-5、-8)で完敗。3戦目。対K松・K松組(PPハ〇ス)。ご夫婦ペアです。先週の日曜日にも対戦しました(^^;ご主人はペンドラ、奥さんはシェイク裏表です。1ゲーム目は12-12になり、次のポイントを落としたところで審判に「終わりです」と言われローカルルールを思い出しました。しまった(汗)2ゲーム目も落とし、押されている感がありましたが、このままでは一方的にやられてしまうと思い、積極的に打って行く事にしました。3~4ゲーム目を取っておいつき、流れはこっちに傾いたと思ったのですが5ゲーム目は接戦の末最後私の自信のないフォア打ちがオーバーし、2-3(-12、-7、5、6、-9)で負け。足を引っ張りました。予選リーグは1勝2敗で3位になり、2部決勝トーナメントに進みます。2部決勝トーナメント1回戦。対N村・M木組(サ〇モ)。混合ペアです。N村さんは左中ペン表粒、M木さんはシェイク裏裏女性です。N村さんの球は変化してやりにくかったですしM木さんは回転の少ない角度打ちなので打たれたら取りにくかったです。でも決勝トーナメントに入ってからのMEGUさんのスマッシュが想像を上回る調子で、本当に驚くほどビシバシと決めてくれ、3-0(7、3、9)で勝ち。2回戦。対N村・T取組(シャカ卓B)。主催者側の女性ペアです。N村さんとは先週の土曜日にダブルスで対戦しています(^^;N村さんはペン裏表だったと思います。T取さんは裏裏カットマンです。お強い二人なので正直勝てるかどうかは分からない・・・というか負ける可能性も高いと思っていました。でもMEGUさんの調子が今日イチでした。T取さんの切れたカットをスマッシュして決まります。相手も「えっ」という表情。いや私も「マジですか」という気持ちでした。サーブも打てると思ったら二球目からビシバシ打ちます。入ります。私もその波に乗る形でバックハンドなど多用し、3-0(5、5、8)で勝ち。凄かったです。これでベスト4です。3回戦(準決勝)。対B場・U本組(淀川ネ〇スト)。混合ペアです。U場さんは中ペン裏裏。羽曳野レイティングシステムで二度対戦した事があります。回転量が多く粘り強いドライブが印象的です。U本さんは左シェイク裏表だったでしょうか。私がB場さんのドライブをバックカットで取ったらよく切れるのでその順番の時にはなるべくバックカットするようにしました。フォアを狙われたりもしましたが、必死でフォアカットしました。あとはMEGUさんのスマッシュに頼るのみ(笑)。B場さんの裏面ドライブも一度カウンターを決めました。フォアドライブは回転が多くて厳しそうでしたが。U本さんの球はアグレッシブに打っていました。3-0(8、8、10)で勝ち。4回戦(決勝戦)。対釋迦郡・T森組(シャカ卓A)。予選リーグで朝一番に対戦したペアと最後の試合で対戦するとはすごい巡り合わせです。朝とは違い、お二人とも調子を上げていました。特に釋迦郡さんはバックハンドの調子が良く、私がバックに送ったらバックハンドドライブを気持ち良く打たれてしまいました。ストレートにも打たれるので厄介で、かなり苦しめられました。2ゲーム目を取られましたが、4ゲーム目はフォアを中心に攻めたら、フォアドライブはバックほど調子が良くなかったようで助かりました。あとはMEGUさんのスマッシュに頼るのみ(笑)。ビシバシととにかく打つ!打つ!決まる!恐ろしかったですw 3-1(7、-10、9、8)で勝ち。という事で結果はAクラス2部優勝でした。賞品は「入賞商品申込書」。2人で定価税込み8,000円分の卓球関連の商品を貰えます。8,000円より高い商品の場合は差額を振り込む事により購入可能です。1人4,000円分なので、せっかくだからユニフォームを買おうという話になりました。どのユニフォームを買うかカタログを物色しようと思います。今日は全部で7試合して5勝2敗でした。試合が終わったのは14:30頃。15:30過ぎにMEGUさんを自宅最寄りで降ろして解散。私はその後CoCo一番屋でカレーを食べて16:30頃に帰宅しました。今日はダブルスのみでしたが、明日はシングルスの大会なので頑張ります。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆03/21(木祝) 第10回 美原オープン卓球大会 @美原体育館□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館
Mar 2, 2019
コメント(2)
今日は平野スポーツセンターで卓球の試合がありました。試合形式は混合ダブルス個人戦。GAKOさんと参加しました。チーム名は、お互いのチーム名「こつぶっこ」「きっとカット」を合わせた「きっとこつぶカット」です。同じチーム名で、我がきっとカットのイケメンカットマンかずま君と、愛知のこつぶっこゆうかちゃんのペアも参戦です。試合後は4人で打ち上げに行く話を聞いていたので会場までは電車で向かいました。まずは4組による予選リーグを行い、続けて順位別の決勝トーナメントを行います。予選リーグ1戦目。対Aずま・Aずま組(N原遊仁音)。息子さんとお母さんのペアだそうです。息子さんはシェイク裏表、お母さんはシェイク表アンチだったそうですが、それは後から聞いた話。ラケット交換の時は息子さん同様シェイク裏表だと思っていました。カットの調子はイマイチでしたがあまりカットしなくてもバックハンドを打っていたら良いと思い、昨日調子が悪かったバックハンドがそれなりに入ったので多用。3-0(6、4、6)で勝ち。2戦目。対Iずみ・Iずみ組(ホ〇ルインワン)。ご夫婦だと思います。ご主人はペンドラ、奥さんが中ペン表だったと思います。1ゲーム目はデュースになり、落としました。2ゲーム目も接戦でヒヤヒヤしましたが何とか取りました。そこから流れが少し掴めたと思います。3-1(-11、9、7、2)で勝ち。3戦目。対N川・A井組(必笑ク〇ブ)。お二人ともペンドラです。N川さんは他の相手の時にはブチ切れの下回転サーブを出して来てましたが、私らの時には二人とも粒なのでナックルサーブが多かったです。A井さんもそうです。たまにロングサーブをされた時にはバックハンドを打ちましたが、それ以外の時には苦しみました。N川さんもドライブがお上手でしたが、女性のA井さんの思い切りの良いドライブやスマッシュが恐かったです。お二人ともラケット交換で粒高に対して嫌そうな顔をしていたので多分あまり好きではないのだろうと開き直り、攻められはしたものの何とか3-1(9、-9、5、6)で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり、1位決勝トーナメントに進みます。かずま・ゆうか組は2勝1敗で2位でした。1位決勝トーナメント1回戦。対K松・K松組(PPハ〇ス)。ご夫婦ペアです。ご主人はペンドラ、奥さんはシェイク裏表です。練習でGAKOさんが粒高でのフォア打ちをした時に「うわー」って顔をしていたので、多分嫌がっているだろうと思いましたが、やはり粒のブロックに対してタイミングが合わず苦労しているようでした。私は依然ロングカットの調子が悪くミス連発。それまで入っていたバックハンドもミスが多くなり、どうしようもない展開に。シーソーゲームでゲームオールになり、かなりヤバかったのですが、何とか必死に粘って3-2(3、-6、10、-8、8)で勝ち。2回戦。対K沢・K田組(エレファントTTC)。K沢さんはシェイドラ、K田さんはペン裏?ペン表?です。K田さんはペンですが、ラバーが何にせよとりあえずツッツキとスマッシュという感じ。GAKOさんの粒の返球も私のカットもビシバシと全力スマッシュを決めまくられました。K沢さんの両ハンド強ドライブもすさまじく、取るのは難しかったです。内容は防戦一方のボロ負けの印象しかないのですが何故か点数は競り、しかも1ゲーム貰い、1-3(-9、-9、9、-9)で負け。強かったです。という事で結果は1位決勝トーナメント2回戦負け。全部で5試合して4勝1敗でした。負け審判が終わったあとはかずま・ゆうか組の観戦。彼らは2位決勝トーナメントで勝ち上がり、最後は0-2からの逆転で見事優勝。二人で組んだ初の公式戦で結果を出していました。素晴らしいです。試合後は4人で西田辺のインド料理屋さんに行き、食べ飲み放題を堪能して解散しました。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆03/21(木祝) 第10回 美原オープン卓球大会 @美原体育館□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.★04/14(日) 第152回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム☆04/20(土) 第40回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館
Feb 24, 2019
コメント(0)
今日は枚方市立総合体育館で卓球の試合がありました。試合形式は3~4人によるWSS団体です。1~9部に分れていて、各部7チームによるリーグ戦です。1位と2位は昇格、6位と7位は降格します。前回4部で出場して降格したとの事で、今回は5部で出場です。メンバーは、てーちゃんさん、K江さん、O澤さん、私の4人です。今日は1チームが棄権だったので6チームリーグでした。オーダーは、監督のてーちゃんさんの一存で決めました。1戦目。対Sh〇ka Taku。1番手。O澤・KNIGHT組が釋迦郡・N村組と。釋迦郡さんはペン裏粒、N村さんはペン裏表の女性です。釋迦郡さんはバックドライブがお上手で、私の球を打たれたり、私が取れなかったり。N村さんもブロックがお上手ですし甘い球は深いところにプッシュで押し込まれました。私が足を引っ張り1ゲームを取られましたが、基本的にはO澤さんのアグレッシブな攻撃に引っ張って貰い、3-1(6、-12、7、8)で勝ち。2番手。K江さんがK原さんと。シェイドラです。安定感のあるプレーでしたが、K江さんのサーブと攻めで押し切り、3-0(6、1、9)で勝ち。チームも3-0で勝ち。2戦目。対大阪教職員ク〇ブ。1番手。K江・KNIGHT組がT橋・M川組と。T橋さんはペン表粒、M川さんはシェイドラです。序盤は二人とも様子見だったのかあまり仕掛けて来ず取れましたが徐々に形勢が変わりました。T橋さんはフォアに流すシュート系プッシュや私のカットに対する角度打ち。M川さんも両ハンドドライブや甘い球に対する豪快なスマッシュで攻められ、3~4ゲーム目を取られました。フルゲームになりましたが、私がポロポロと凡ミスしてリードされ、2-3(8、9、-6、-8、-8)で負け。K江さんにも「どうしたん?調子悪いの?」と言われるほどでした。2番手。O澤さんがM野さんと。シェイドラです。M野さんはO澤さんが通っていた中学の顧問の先生だったようで、意外な関係でした。M野さんのプレーは決まると非常に良い球だったのですが、やや入る時と入らない時の差があり、安定感のあるO澤さんの方が一枚上手のように見えました。3-0(4、8、8)で勝ち。3番手。K江さんがM良さんと。ペンドラです。サーブが上手くて取りにくかったとK江さんが言っていましたが、サービスエースを連続で取られる事もなく、対応出来ていたと思います。むしろK江さんのサーブが非常に効き、特にフォアストレートに送るロングサーブがすごく有効だったので多用し優位に進めていました。3-0(10、2、9)で勝ち。チームも2-1で勝ち。3戦目。対枚方ル〇プ。1番手。てーちゃん・O澤組がW邊・H場組と。W邊さんはペン表、H場さんは左ペンドラだったと思いますが失念。O澤さんのサーブやスマッシュ、てーちゃんさんのプッシュやブロックが上手く回り3-0(11、5、6)で勝ち。2番手。私がK田さんと。左ペン裏粒です。私は2戦目のダブルスを落とした時にちょっと気持ちが沈み、今日初シングルスにも関わらずあまりモチベーションを上げる事が出来ませんでした。フォア側に来る横回転サーブが取りにくく苦しみました。2ゲーム目を取られ気まずい雰囲気になりましたが、何とか3ゲーム目をデュースで取り、勢い付いたと思います。3-1(6、-8、10、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。4戦目。対T友。1番手。てーちゃん・O澤組がE口・M尾組と。E口さんは左ペン表裏、M尾さんはシェイク裏表です。ここはもちろんO澤さんのサーブや攻撃が効いたのもありますが、てーちゃんさんのレシーブのコースや、ツッツくのかプッシュ系で押し込むのかのレシーブがよく効き、主導権を握れたと思います。3-0(7、9、4)で勝ち。2番手。K江さんがK田さんと。左ペン裏裏です。K江さんのサーブとコースを打ち分けた角度打ちなど、終始ペースを掴んでいると思いました。2ゲーム目はデュースが続きましたが取りました。3ゲーム目も接戦になりましたがK江さんが取り、3-0(5、14、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。5番手。対牧野ク〇ブ。これが最終戦で、うちは全勝。相手は1敗です。勝てばもちろん全勝なので優勝ですが、負けたら1敗で並び、直接対決で負ける事になるのでうちは2位になります。昇格はしますが賞品も違いますしモヤモヤします。1番手。K江・O澤組がN原・S松組と。N原さんは左シェイドラ、S松さんは中ペン裏裏です。N原さんのピッチの速いこうげきにも苦しめられましたが、K江さんもO澤さんも、S松さんが台の下で変化を付ける凌ぎ球がどちらに曲がるのか見極めるのが難しく、苦労していました。1ゲーム目は取られるも、そこは二人の攻撃力。アグレッシブに攻めていって3-1(-6、7、9、6)で勝ち。2番手。私がE口さんと。シェイドラです。サーブは順回転とYG気味の回転など色々工夫されており、厄介でした。フォアドライブは打たれてもどうにか返したい感じですが、凡ミスが多く先にミスをする事が多かったように思います。E口さんはバックハンドがお上手で、弾いたりドライブを打ったりと多彩。特にビシッとバックスマッシュを打たれる時には直線的で回転も少なく、取りにくかったです。バックハンドの攻めに押されてフルゲームになりましたが、最後は必死で打ったストレートのドライブが決まって、ギリギリ3-2(-7、5、9、-9、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。という事で結果はチーム5勝0敗で5部優勝。次回は4部に昇格します。賞品は商品券3,000円分でした。4人で出場しているので分けるのが難しいと思っていましたがてーちゃんさんが「遠くから来てくれてる3人が持って帰り。」と3人に千円分ずつくれました。私は全部で4試合して3勝1敗でした。ダブルスはO澤さんと組んで1勝0敗、K江さんと組んで0勝1敗、シングルスは2勝0敗でした。6チームリーグを3台での進行だったのでスムーズに進み、終了したのは15:00頃だったと思います。K江さんと私は私の車で来ていたのですが、K江さんに飲みに誘われ、一旦帰宅してから西宮北口駅で待ち合わせて飲みに行く事になりました。2人で飲むのもナンなので色々な人に声を掛けてみたら、まずはO栗さんが合流すると。今日は兵庫県選手権に出場していましたがグリーンアリーナ神戸から来てくれるそうです。まずはK江さんと二人でお寿司屋さんに入り、思い思いのネタを頼みながらビールと酎ハイなど2杯ずつ飲みました。O栗さんが到着するというのでお寿司屋さんを出て合流し、3人でそのままもつ鍋のお店に。その後、BBク〇ブのK井さんとM谷さんも合流するというので二次会を終了し合流。5人になって三次会はバーに。飲み放題+コースだったので楽しく会話しながら飲み食いし、2時間経ったところで終了。皆さんは次の店に行くという事でしたが、私は明日も試合があるので四次会に参加となるのはマズいと思い、1人ここで離脱。計4時間ちょっとぐらいの飲みでしたが、普段あまり会話しない人との会話も弾み、楽しかったです。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム☆03/21(木祝) 第10回 美原オープン卓球大会 @美原体育館□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Feb 23, 2019
コメント(0)
今日は自宅から徒歩7~8分の西宮市立中央体育館で卓球の試合がありました。私は西宮の試合に出るのは今年度初めてです。地元なのでもっと出ても良いのですが、他の試合と重なている事が多かったり、私は行きやすい場所なのですが別方面から来る時に駅からの交通の便がさほど良くないのであまり誘い辛い事もあって出られていませんでした。この大会は不定期で開催されていましたが、なかなか体育館が取れないという事で数年前に一時中断という形になっていました。それが今年度から数年ぶりに復活し「夏の陣」「冬の陣」と年に2回の開催になるようです。ちなみに7/8(日)に開催予定だった夏の陣は台風接近の警報により中止になりました。よって今回は今年度唯一の西宮リーグです。試合形式はSWS団体。重複出場出来ないので最低4人必要です。1~5組のクラスがあり、各組は16チーム。くじ引きで4チームずつの4リーグに分かれ、予選リーグ戦を行います。予選リーグは2番手のダブルスで勝敗が決まっても3番手まで行います。4チームの順位により、今度は順位別の決勝リーグを行います。決勝リーグは2本先取なので2番手で勝負が決まれば3番手は行いません。予選リーグ1位になると決勝リーグ1位と2位チームが昇格、予選リーグ2位になると決勝リーグ1位のみ昇格。3チームが上の組と入れ替えです。予選リーグ3位は決勝リーグ4位が降格。予選リーグ4位だと決勝リーグ3位と4位が降格です。うちのチームは1組です。チームメンバーは私を含めて5人。3人がベテランです。ペンドラのO山さん、O村さん、シェイドラのK田さん。もう1人は私より年下ですがシェイク裏表のY田さん。強いです。オーダーはY田さんは他の人に相談しながら決めました。1組予選リーグ1戦目。対立松卓球スク〇ル。1番手。私がM藤さんと。左シェイドラです。私は今週は平日に全く練習出来ていないので2/11の試合以来の卓球です。サーブで翻弄され、私のカットやツッツキなど基本的な事もミスも多く、相手になりません。2ゲーム目はM藤さんのお情けかデュースで取れましたが、それ以外のゲームは半分も取れずただただ私が先にミスするだけ。1-3(-3、10、-4、-4)で負け。2番手。O村・K田組がO栗・T松組と。お二人ともシェイドラです。T松さんは奥さんの方です。2ゲーム目は取られましたが、K田さんのドライブの威力がすごく、またラリー時の安定力も上回っていました。3-1(4、-7、9、4)で勝ち。3番手。Y田さんがO野さんと。シェイドラです。Y田さんは最近月に1回ぐらいしか卓球が出来ていないらしく「やってないから全然入らないです」と言っていました。確かに1ゲーム目はしっくりきていない様子で落としてしまいましたが徐々に調子が出て来たのか、エグい球がガンガン入り出し、相手の強いドライブも連続でブロックしたりと素晴らしいプレーの連続でした。3-1(-9、3、7、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。トップとラストのオーダーが逆だったら、もし万が一Y田さんがM藤さんに負けても私がO野さんに勝つ事はなかったと思うのでオーダーは当たりだったと思います。2戦目。対FBク〇ブ。女性だけのチームです。1番手。O村さんがM島さんと。シェイク裏表です。巻き込みサーブからの攻撃がメインで、サーブも多彩でドライブもお上手。ツッツキをバックドライブで起こしてからの展開もあり、お強い印象です。O村さんはたまに強打を交えながら、ロビングでM島さんを翻弄していました。シーソーゲームになりましたが、3-2(-9、1、-14、8、5)で勝ち。2番手。K田・Y田組がI村・F川組と。I村さんはペンドラ、F川さんはペン裏粒です。Y田さんは相手の動きを見て逆コースへのドライブで上手くかわし、K田さんはチャンスとあらば容赦なしのドライブやスマッシュを打ち込んで圧倒(笑)。3-0(6、5、6)で勝ち。3番手。O山さんがT木さんと。ペンドラです。ご夫婦対決です。周りも「二人が当たってるで」と盛り上がっていました。点数的にすごく競っていましたし、何かどこかにお互いの愛と言うか何かを感じるような気がしました。3-0(10、7、8)で勝ち。チームも3-0で勝ち。3戦目。対SP〇RK。1番手。私がM田さんと。シェイドラです。相手チームのK光さんが「昼から賢司が来るんですよ」と聞いていました。すごく嫌な予感がしたのですが、やはり予選リーグ最終戦のこの試合に間に合い登場。どうせトップで出て来るんだろうなぁと思ったら案の定。予想通りでした(笑)。M田さんは羽曳野レイティングシステム歴代最高の2148を誇る強さ。カットマンに対してはストップなどもなくただただ強ドライブをひたすら打ち込んで勝つというゴリドラです。私は数年前にも西宮リーグで一度対戦しボコられていますが、今回も同様でした。2ゲーム目まではそれなりにミスもしてくれたのですが全く取れず、3ゲーム目は私が1点目を取ったところから1点で負けたので、ほぼラブゲームされたようなものです。0-3(-5、-7、-1)で完敗。まずはカットの安定性を上げないと試合にもなりません。2番手。O山・K田組がS井・N浜組と。S井さんはバック粒カットマン、N浜さんはペンドラです。2台同時進行になったのであまり内容は観れていませんが3-0(?、3、8)で勝ち。3番手。Y田さんはN越さんと。ペン裏粒です。大卓リーグで上位組で活躍されていますしテクニシャンでお上手です。Y田さんは1ゲームを取られやりにくそうにしていましたが、3-1(5、-6、5、9)で勝ち。チームも2-1で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり、1位決勝リーグに進みます。1組1位決勝リーグ1戦目。対BBク〇ブ。1番手。私がF井さんと。ペン表です。私はF井さんを得意とも思っていないのですが、F井さんが何かやりにくそうにしているような印象を受けます。私が一度も勝った事ないチ〇ム171RのM間さんに勝っていましたし、凄いなぁと思いながら観てました。対攻撃選手の時は角度打ちをビシバシ決めているのですが、私相手の時にはドライブをしてくれたので助かったのと、私が台上で反転して裏ソフトのツッツキと粒プッシュを打ち分けたのに対し角度が狂ったりしてくれた気がします。あとは巻き込みサーブやしゃがみ込みサーブで何とかごまかして3-0(5、6、8)で勝ち。私はこれが今日の初勝利だったのでチームメイトから「ナイス!」「良かったな」と声掛けして下さり、少しホッとしました。2番手。O村・K田組がM好・O内組と。M好さんはシェイドラ、O内さんは左シェイク裏表です。攻撃力と安定力でこちらが優位で、観ていて安心出来ました。3-0(5、5、5)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対H麗。1番手。私がE本さんと。シェイドラです。速いドライブを良いコースに決められる事がありましたが、基本的にはしっかり拾えば何とかなる感じ。サーブがそれなりに効いたのと、粒プッシュからのバックハンドもそれなりに出来たので、あとは自滅しないように心掛け、3-0(4、5、8)で勝ち。2番手。O山・K田組がF原・S條組と。F原さんは中ペン裏裏女性。S條さんは中ペン粒裏女性です。私なら粒の球に翻弄される気がしますが、O山さんとK田さんは全く気にせずビシバシとドライブを打ち込んでいました。素晴らしかったです。1ゲーム目は取られたようですが、それ以降は安定した攻撃で押し、3-1(-?、1、6、5)で勝ち。別台で3番手のY田さん対K發さんの試合が始まって巻いたが、1ゲーム目をY田さんが3点で取ったところでダブルスが終わったので試合終了。チームは2-0で勝ち。3戦目。対と〇るTTT。1番手。Y田さんがT島さんと。シェイク表表です。Y田さんがずっと3番手にオーダーしていて回って来ていなかったので、次はY田さんにトップで出て下さいと言ったのですが、良かったです。私がT島さんとやると負けてましたので。T島さんのナックル系サーブや角度打ちにY田さんは序盤やりにくそうにしていましたが、2ゲーム目以降は強いドライブを打ち込んだり、ブロックやカウンターを駆使して応戦。私は2番手ダブルスの審判をしていたのであまり観れていませんが、3-1(-11、7、6、8)で勝ち。2番手。O村・K田組がY﨑・Y﨑組と。ご夫婦です。二人ともシェイドラです。安定感のあるプレーで点をあまり与えず圧倒し、3-0(2、3、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。決勝リーグも3勝0敗で1位になり、結果は1組1位リーグ1位でした。賞品はお菓子(フィナンシェとマドレーヌ)の詰め合わせでした。O山さんが開封後、近くに居たチームや自チームにお裾分けしました。私にはフィナンシェ3個を頂きました。配った人数からすれば貰いすぎのような気もしますが有難く頂戴しました。私は全部で4試合して2勝2敗でした。全てシングルスです。正直2敗は実力差があり過ぎて落ち込む気持ちは少ないですが、そういう相手とも対等に戦えるようになりたいと思いました。ちなみに私以外のチームメンバーは全員全勝です(^^;ちょうど試合が終わった後に國士無双でチームメイトのK江さんからLINEが来ました。今日は尼崎の試合に出てたけど今終わったので、飲みに行きませんか?と。私が帰宅してシャワーを浴び終わるぐらいの時に自宅まで来てくれると言うので了解し、18:20に私のマンション前で待ち合わせ。話を聞くと、一緒に試合に出たメンバーはJR尼崎駅付近の居酒屋で飲んでるけど、K江さんは車で行っていたので参加出来ず、しょんぼり帰宅。モヤモヤが消えないので一緒に飲みに行く人を探していたそうです。「じゃあ電車で行けば良いのに」と思いました(笑)。私の自宅付近のお店で2人で飲んでいたのですが、他に一緒に飲む人を探そうと連絡したりFacebookに投稿するも不発。最終的に「尼で飲んでるチームメイトに合流してそのままカラオケに行こう」という話になり、JR西宮から尼崎まで電車移動して、居酒屋で飲んでいるH麗のM野さん、Y井さん、K脇さんに合流。数10分滞在してすぐお店を出て、今度はJR立花に移動して5人でカラオケに行きました。2時間ほど唄いました。楽しかったです。カラオケ代は、自分が皆を誘って付き合わせた負い目があるのかないのか、K江さんが全額支払ってくれました。有難うございます!【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/23(土) 第39回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Feb 16, 2019
コメント(0)
この記事は、思いついた時に不定期に投稿するようにしています。 卓球の試合で私を見かける方はご存知だと思いますが、私は試合の時にビデオカメラで試合を撮影している事が多いです(特にシングルス)。 撮影した動画は全てYouTubeにアップロードしています。しかし、対戦相手の方から許可を得ていない限り、動画は一般公開していません。※但し数本の「ダイジェスト動画」は除く。ダイジェスト動画で使わせて頂いている方、 すみません。有難うございますm(_ _)mちなみに現在一般公開している動画は約300本だと思いますが、一般公開していない動画を含めると、2,000本以上あります。もしこのブログをご覧の方で、私と対戦した事があってその時撮影した動画を「一般公開しても構わないよ」「いや、むしろ公開して欲しい」など、ご要望があれば是非私に声を掛けて頂きたいと思っています。 公開許可して頂ける場合、日にちと大会名が分かれば対応しやすいので宜しくお願いします。もしまだ私が対戦させて頂いた事がない方でも、初対戦の時に「私の動画は公開しても構わないんで」って言って下されば喜んで公開します(笑)。
Feb 13, 2019
コメント(0)
今日は、はびきのコロセアムで卓球の試合がありました。2か月に1回程度開催されている、羽曳野市卓球連盟主催のリーグ戦です。そして「3連休に3連続試合」の3日目です。A~Eグループにレベル分けされており、リーグ戦を行って1位が昇格、最下位が降格します。我が「ニホニウム」は前回Dグループで昇格したので、今回はCグループでの参加です。今回はレギュラーメンバーが揃いました。S伯さん、yukkoさん、まっちょさん、私、の4人です。全員「きっとカット」のメンバーでもあるので、ゼッケンを合わせて出場です。C級は9チームリーグでした。オーダーはいつも通りyukkoさんにお任せしました。前々回まではシングルス2つもダブルスも、どれも取れたら良いなというオーダーを考えていました。でも、前回U入さんを助っ人に入れてシングルスを全部取って貰うという状態の時、残り2本を両方取る必要はなく「2本のうち1本取れたら勝ち」という意識改革によって上手く回りました。今回も、3本全て取れたら良いのですがそうではなく「2本取れたら勝ち。2本を確実に取りに行く」という意識でオーダーを組むように変えていこう、と話し合っていました。1戦目。対旦那様倶〇部。1番手。S伯さんがるるさんと。ペン裏粒です。S伯さんのバックサーブがすごく効き、カットもしっかり変化を付けていました。るるさんのスマッシュが入った時は取るのはかなり難しい球ですが、それ以外の部分ではS伯さんの安定感が上手でした。3-0(4、5、7)で勝ち。2番手。まっちょ・KNIGHT組がSugoiyo・サクちゃん組と。二人とも中ペン裏裏です。ゴイス君はスピードのある両ハンドドライブ。サクちゃんはよく回転の掛かった両ハンドループドライブがカットしにくく厄介です。先に自滅しないように粘ってカット打ちのミスを待ったり、可能であれば攻撃したりしました。ゲームオールになり厳しかったのですが、5ゲーム目の最後は接戦の中思い切り良く攻撃を決めてくれたまっちょさんのお陰で3-2(10、-7、6、-4、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対Y尾TTC(A)。Bグループで人数不足のため降格して来た強豪チームです。正直どうやっても勝てないと思っていました。1番手。S伯さんがH浦さんと。シェイドラです。両ハンドドライブの威力はあるのですが、今日はS伯さんのサーブとカットの変化が効きまくりなのです。サービスエースも多く、カットもナックルを出せばオーバーミス、ブチ切れを返せば落とし、の変幻自在なプレー。審判をしていて素晴らしいとしか思えないデキでした。3-0(6、3、5)で勝ち。2番手。KNIGHT・yukko組がK田・M田(兄)と。K田さんはペンドラ、M田さん(お兄さん)はシェイドラです。S伯さんは素晴らしいプレーで1番手を取ってくれたけど、2番手はさすがに勝つのは無理だと思っていました。3番手はまっちょさんがM田さん(弟さん)と。羽曳野レイティングシステムで歴代最高レート2149を誇る相手にはさすがに勝てるとは思えず、どちらにしてもチームは負けだろうと思っていました。でも、何故かすごく荒っぽい攻撃をしてくれ、1~2ゲーム目を取れました。10-8とリードしマッチポイント。ところがそこから私のミスとかで取り切れずデュースになり、最後は落としてしまいました。これで流れが変わったか4ゲーム目も取られ「あと1点でチームが勝利だったのに取れなかったから逆転負けし、3番手も負けた」というシナリオが目に浮かびました。5ゲーム目も接戦だったのですが、最後の最後は必死のパッチで粘り、3-2(7、3、-11、-6、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。絶対負けると思っていたチームに2-0で勝ったので驚きと喜びで湧きました。後から聞いたらこのチームは今回もメンバー変更が2人居たのでオープン戦扱いとなり、どの順位になっても最下位降格となり、このチームより下の順位のチームは繰り上がります。もしかしたらそこまで本気で戦えなかったのかも知れませんが、勝ちは嬉しかったです。3戦目。対Y尾・O阪工大。1番手。S伯さんがK結さんと。シェイク裏表だったと思います。ドライブの威力が強く、パワーがあります。他の人との試合を観ても、良いドライブをガンガン打ち込んで勝っていました。でも今日のS伯さんは本当に素晴らしかったです。またもやサーブは効くわカットの変化は効くわで、こんなに強いS伯さんは観た事がないと思うぐらいの安心感。両ハンドドライブやスマッシュまで決めて、隙なしという感じで3-0(7、11、7)で勝ち。2番手。まっちょ・KNIGHT組がT中・S本組と。T中さんは左ペンドラ、S本さんはシェイク粒裏。フォア粒です。ベテランコンビです。私は粒プッシュやバックハンドなど仕掛けながらカットし、まっちょさんもカットしながら隙あらばスマッシュ。主導権を握って試合が出来ました。3-0(7、4、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。4戦目。対S卓会。1番手。私がM川さんと。中ペン裏裏です。過去に何度か対戦した事がありますが勝っています。最後に対戦したのは数年前だと思いますが、その時は対カットマンがそれほど得意ではなさそうな印象がありました。そのつもりで試合を始めましたが、その時とは違い、M川さんはレベルアップしていました。カット打ちは連続で打ち込まれ、必死にカットをしてラリーになる事もありますし先に私がミスしてしまう事も。1ゲーム目は攻撃など積極的に仕掛けていって取りましたが、2ゲーム目以降は接戦でした。終盤はサーブでごまかして取った感じです。3-0(4、15、9)で勝ち。2番手。まっちょ・yukko組がK川・H丈組と。K川さんはシェイドラ、H丈さんはペン表です。K川さんはS伯さんに対しても分が良く、多分シングルに出て来るのではないかと予想していましたが、まさかのダブルスでした。1ゲーム目を取られ厳しいかも知れないと思いましたが、まっちょさんはカットしながら要所で攻撃が決まりますし、yukkoさんのツッツキやカットは相変わらず変化が効いて相手のミスを誘います。3ゲーム目以降はK川さんが慎重にプレーし、チャンスボール以外はあまり無理して打たないようになりました。でもH丈さんはプレースタイルを変える事無く打ってくれ、ハマってくれた事が勝因だと思います。3-1(-7、6、6、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。5戦目。対A路TTC。1番手。S伯さんがK下部さんと。シェイドラです。試合前、S伯さんは「K下部さん苦手なんです。やりにくいです」と言っていたのですが当たってしまいました。K下部さんは回転の掛かったカットでも持ち上げ過ぎず低い弾道でドライブを打って来ます。その弾道とスピードに押されるそうです。確かにそういうプレーがありましたが、今日のS伯さんはそれで押し切られる事はありませんでした。しっかりサーブが効き、カットの変化でミスも誘い、攻撃もする、とそれまでの勝ち試合と同じようにばっちりプレーし、接戦にはなりましたが3-0(7、9、9)で勝ち。2番手。まっちょ・KNIGHT組がヒロ将軍・S々木組と。ヒロ将軍はペン裏粒、S々木さんはペンドラです。私はヒロ将軍とはシングルスで一度対戦して逆転負けを食らってますし、混合ダブルスで対戦した事もありますがボコボコに打ち込まれて負けています。ここ一番は非常に高いパフォーマンスを発揮される方という印象です。S々木さんは灘区卓球リーグで対戦した事があります。結構前、ストップに対し反応出来ずボロ負け。それが悔しくてパワーアンクルを購入しました。今は付けてませんが、私がパワーアンクルを使い始めるきっかけになった人なのです。そのお二人が相手なのでかなり厳しいのは分かっていました。1ゲーム目は簡単に取られましたが、2ゲーム目以降はまっちょさんが頑張って打ってくれたのとS々木さんの攻撃がやや弱気になっているように思えたので接戦ながらも頑張って戦えたと思います。私がお二人の攻撃をあまり取れなかったりしましたし、私のプレーはヒロ将軍にお見通しなのであまり何も効かなかったのですが、あまり対戦していないS々木さんには少し効いたので良かったです。フルゲームになり最後も9点でしたが、何とか3-2(-5、7、11、-6、9)で勝ち。チームも2-0で勝ち。嬉しかったです。6戦目。対ネク〇ト。全勝対決です。お互い意識していました。1番手。S伯さんがT口さんと。バック粒カットマンです。S伯さんは神戸市リーグで一度T口さんに勝った事があるらしく、今日は非常に調子も良いのでまた勝ってくれないかと大きな期待を寄せていました。でもT口さんは強かったです。下回転だと分かりにくいバックサーブ。ドライブ、スマッシュも上手ですしカットも粘り強いです。これと言った隙がありません。惜しくも0-3(-7、-6、-4)で負け。2番手。KNIGHT・yukko組がO澤・A田組と。O澤さんは中ペン表裏、A田さんはシェイク裏表です。この2人が組んで来るとは思わなかったので意外でした。強かったです。O澤さんはいつも通りの角度打ちをベシベシ。A田さんは両コースに安定したドライブを打ち込んで来ます。二人の攻撃を取れる確率が低いせいでどうしても主導権を握らせてしまいました。1ゲーム取ったのはyukkoさんのカットの変化が効いて打ちミスを誘ったから。私はただただ繋ぎミスで足を引っ張っただけでした。1-3(-4、7、-4、-2)で負け。チームも0-2で完敗です。7戦目。対エレフ〇ント。1番手。S伯さんがK美さんと。中ペン裏裏です。S伯さんのサーブやカットの変化、攻撃で勝ってくれると思っていたのですが、K美さんの攻撃がエグかったです。決め球の角度打ちと言うかスマッシュがビシバシ決まります。ドライブはどちらかと言えば見せ球で、隙を見てスマッシュを打って来ます。その成功率が高く、打ち込まれたらカットするのは厳しそうでした。ナックルカットにハマる事なく打ち込んで来るのでS伯さんは中盤から切れたカットを中心に組み立てていましたが、それでも少し浅くなるとスマッシュを打ち込まれたりと主導権が握れなかったと思います。フルゲームでしたが2-3(-9、6、-5、7、-7)で負け。2番手。まっちょ・KNIGHT組がM田・M井組と。お二人ともシェイドラです。M井さんはダブルスでしか対戦した事がないですが淡々と安定したプレーをするタイプ。M田さんはドライブの回転・スピードが強いですが、私は最近シングルスで対戦して何故か分が良いので、しっかりカットすれば何とかなると思っていました。でもあまり良い流れで運べず、相手ドライブをポロポロとカットミスして自滅気味。打ってもミス。イマイチ波に乗れませんでした。フルゲームにはなったのですが勝ち切れず、2-3(3、-8、7、-7、-7)で負け。チームも0-2で完敗です。8戦目。対K煌。1番手。私がT金さんと。バック粒カットマンです。これまで私はシングルに1試合しか出ていないので、S伯さんが「最後はシングルス出たらどうですか?」と言って下さり、お言葉に甘えてトップに出させて頂きました。相手はあまりガンガン攻撃して来ない正統派カットマン。私はダブルスで思うように勝てなかった気持ちをこれで払拭しようとアグレッシブに打っていきました。ところが全く入りません。フォアスマッシュもバックハンドも何も入らず、打てばミス連発でリードされます。仕方なく繋ぐも、オーバーミスしたりネットミスしたりとカットのラリーでも上手くいきません。1ゲーム目を4点で取られてどうしようかと内心ヒヤヒヤでしたが、全く入らなくても必死のパッチで粘るしかないと思い返球。終始辛い展開が続きましたが、何とか辛抱の甲斐があって3-1(-4、11、6、9)で勝ち。最近稀にみる内容最悪のゲームでした。2番手。まっちょ・yukko組がM原・M濃組と。M原さんはシェイドラ、M濃さんはシェイドラ女性です。私は過去対戦して負けてます。2台同時進行になったので私は3番手の審判をしていたので内容はほぼ観れませんでした。3-2(5、-4、-1、9、7)で勝ち。この試合が終わる前に3番手の試合が先に終わりました。3番手。S伯さんがHたさんと。左ペンドラです。良いドライブを打たれる時もありましたが、今日の午前中のS伯さんのような良いカットや攻撃が入ったので優位に運びました。3-0(9、5、6)で勝ち。成績上はチームは2-0で勝ち。8戦して6勝2敗し、8勝0敗のネク〇トに続きY尾TTCと並びました。直接対決で勝っているのでうちが2位になりました。先に書いた通り、Y尾TTCは2人のメンバー交代があったので自動的に最下位降格。4位以下のチームは順位繰り上がりですが、うちは2位なので関係ありませんでした。結果はCグループ2位。昇格は優勝のみなので残留ですが、賞品は洗濯用ジェルボールでした。妻が喜ぶ系の賞品だったので良かったです。私は全部で8試合出させて頂いて6勝2敗。ダブルスはまっちょさんと組んで3勝1敗、yukkoさんと組んで1勝1敗、シングルスで2勝0敗でした。試合後、シャワーを浴びて男性3人が揃った時、女性のyukkoさんが帰り支度をして合流するまでトイドローンを飛ばしに行きました。S伯さんとまっちょさんが観るのは初めてです。GPSを10個掴み、GPSモードになっているのを確認して離陸したつもりでしたが、恐らくその瞬間に9個とかになりOpticalモードになってしまっていたのでしょう。離陸直後に機体がスーッと流れて行き、操作が効きません。ゆっくり流されて飛んで行くので慌てて追い掛けて行きました。暫く飛んで壁に激突し墜落。どこかに飛んで行かなくて良かったですが。気を取り直して電源を入れ直し、GPSを14個掴んで完全にGPSモードになっているのを確認して離陸させると、今度はちゃんとホバリングしました。高度18.5mまで上げ、旋回したりしてましたが、GPSモードでもあまり安定感がないように思いました。yukkoさんが到着したのでリターンさせたのですが、本来いるべき位置を中心にグルグルと円を描くように回ってしまうトイレっとロール現象が起きていました。自宅でOpticalモードで離陸させるといきなり横に流れました。コンパスキャリブレーションをやり直すとピタホバしたので電子コンパスが狂っていた事が分かりました。飛ばす前にコンパスキャリブレーションを手抜きしたのが悪かったです。車で帰宅後、いつものように歩いて西宮北口駅まで行き、4人で飲みに行きました。私は1週間以上飲んでなかったので久しぶりでした。3連休で21試合して身体はバキバキですし最後は疲れも出ましたが、充実した3日間でした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/16(土) 第14回 理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(冬の陣) @西宮市立中央体育館★02/23(土) 第39回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Feb 11, 2019
コメント(0)
今日は堺市金岡公園体育館で卓球の試合がありました。「3連休に3連続試合」の2日目です。試合形式は1チーム4~6人によるWWS団体で、年に3回開催されます。6チームによるリーグ戦を行い、上位2チームが昇格、下位2チームが降格するという大会です。チームメンバーは当年度内に1人のみ変更可能と結構きっちりとしたルールがあります。昨年7月の平成30年度第1回大会に昭和45年度生まれの同級生チーム「S45」で初参加したのですが第2回は台風で中止となり、今回の第3回がうちのチームの2回目の参加です。前回から7ヶ月経っています。今日の参加メンバーは、第1回に出場した城ちゃんとM口さんが参加出来ないとの事なので、はるちゃん、しんちゃん、私、という第1回に出場した3人に加え、中止になった第2回に参加予定だったI来川さんを呼んでの4人です。3人しか揃わないとWWSのうちダブルスの1つが無条件に棄権負け扱いになるので4人揃えないとかなり厳しくなります。前回、初参加で7組で優勝して昇格したので今回は6組での参加です。オーダーは全てはるちゃんにお任せしました。リーグ戦1戦目。対松原アドバ〇ス。1番手。I来川・KNIGHT組がH林・H林組と。親子だと思います。お父さんがペンドラ、息子さんがシェイドラです。私はロングカット以外の調子はボチボチ良かったのですがドライブを打たれるとカットをミスしまくりで足を引っ張りました。でもI来川さんのサーブやドライブに助けられ、3-0(4、2、8)で勝ち。2番手。はるちゃん・しんちゃん組がS津・O本組と。S津さんはシェイク表粒、O本さんはシェイドラです。個性的なプレースタイルにやりにくそうにしていましたが、しっかり3-0(4、6、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対チア〇ル。1番手。しんちゃん・KNIGHT組がH田・Y元組と。H田さんはペンドラ、Y元さんはバック粒カットマンです。私はバックハンドなどはそれなりに入るのですがやはり繋ぎやロングカットにミスが出ました。しんちゃんの変化ショートや巻き込みサーブなどでリードしてくれ、3-1(5、-7、5、10)で勝ち。2番手。はるちゃん・I来川組がO田・K田組と。O田さんはシェイドラ、K田さんはシェイク裏粒の異質攻撃だったと思います。ただ、こちらのペアは強く、二人のサーブと攻撃でガンガン押し、3-0(4、3、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対K桜。1番手。はるちゃん・KNIGHT組がN井・O田組と。N井さんはシェイドラ、O田さんはシェイク表表です。私はO田さんのナックル系サーブやN井さんの巻き込みサーブに対応出来ずレシーブミスを連発しました。また甘い球を返球して打ち込まれ、はるちゃんに迷惑ばかり掛けました。3ゲーム目だけギリギリ取れたのでそのまま流れをこっちに引き寄せて・・・と思ったのですがそうは甘くなく1-3(-5、-9、9、-8)で負け。2番手。しんちゃん・I来川組がS里・O田組と。S里さんはペンドラ。ロビングが得意ですがダブルスなので多用しません。O田さんは同じ苗字ながら1番手のO田さんとは戦型が異なりペン表です。奇数ゲームは惜しくも取られ、偶数ゲームは相性が良いのか取り、シーソーゲームで2-2に。5ゲーム目は分が悪い組み合わせの前半に離されないようにすれば上手くいくという事で観てましたがしっかり取れました。3-2(-10、8、-6、10、6)で勝ち。3番手。私がN井さんと。シェイドラです。初めて3番手まで回って来ました。私はN井さんとは去年に羽曳野レイティングシステム大会で一度対戦しています。その時は勝ちました。でも今日は個人戦ではなく団体戦です。N井さんは前回対戦した時と目の色が違い、すごく気合いが入っているように見えました。巻き込みサーブに結構翻弄されました。思っている以上に下回転が掛かっていたり、短く出す時もあれば2バウンドするかしないかの微妙な長さで出して来たり、短いナックル系で前に寄せておいて三球目をコース良く打って来たりとか、上手かったです。私は朝よりはロングカットの調子が少しだけマシになって来たもののやはりあまりしっかり取れず、サーブとかでごまかしていました。サーブがそれなりに効いたので色々なサーブを混ぜながらプレー。あとは粒プッシュしたりバックハンドを打ったりと必死。1ゲーム目、2ゲーム目は最後まで競りながらサーブでごまかして取りました。勢いを持って行かれないように3ゲーム目も取りたかったのですが取られ、4ゲーム目は10-8からデュースに追い付かれて取られ、流れはN井さんに傾いたように思いました。でも5ゲーム目は前半リードし、5-1で折り返したので精神的にも余裕が出来て、あとは自滅しないようにしながらしっかりプレーし、3-2(9、9、-8、-11、5)で勝ち。チームも2-1で勝ち。4戦目。対チョ〇パー。前回一緒に昇格したチームです。1番手。はるちゃん・しんちゃん組がF永・F岡組と。F永さんはペンドラ、F岡さんはシェイドラです。二人の攻撃は強烈で、二人とも良いドライブがあるのと、F永さんは甘くなると強烈なスマッシュもあるので厳しいです。3ゲーム目は何とか取りたかったですが、惜しくも0-3(-7、-2、-9)で負け。強かったです。2番手。I来川・KNIGHT組がM原・K斐組と。二人ともシェイドラです。M原さんとはシングルスで対戦した事ないと思いますがK斐さんは対戦した事があります。勝っています。M原さんは威力のあるドライブを色んなコースに打ち分けて来ます。K斐さんはバックハンドが良い印象です。I来川さんは朝からどんどん調子を上げて来て、この時にもサーブは効くわドライブは入るわですごく助けて貰いました。私もバックハンドの調子が良かったので積極的に打つようにしました。3-0(5、11、3)で勝ち。3番手。はるちゃんがF永さんと。ペンドラです。前回は私が3番手で対戦して奇跡的に3-0で勝っていますが、もう対戦したくないので「さっきN井さんとやったので、今度は他の人が出て下さいよ!(笑)」とアピールしたらはるちゃんが出てくれました。でもF永さんのサーブやドライブ、スマッシュに押され、はるちゃんは本来の力が出せていないように思えました。2ゲーム目はしっかり取れたものの、1-3(-5、8、-5、-6)で負け。チームも1-2で負け。5戦目。対スピリ〇ト。メンバーが3人しかおらず、2番手ダブルスが棄権扱いになります。うちはこのチームに勝つと単独2位で昇格出来ますが、負けると2~4位の三つ巴となり、恐らく3位になるんじゃないかと予想します。昇格するためには勝たなければなりません。1番手。はるちゃん・I来川組がY川・S花組と。Y川さんはシェイドラ、S花さんはペンドラです。終始接戦でしたが、二人のサーブが効き、攻撃もかなり入っていました。最終戦に来て、このダブルスがうちのチームで今日イチ強い試合を見せてくれたと思います。3-1(8、-7、9、8)で勝ち。ナイスゲームでした。2番手は勝ちなのでここでうちのチームの勝ちが決定。もし1番手に負けていれば消化試合となる2番手の試合をしたあと、3番手シングルスで決着をつけるという事になったと思いますが「もうやめときましょうか」とお互いのチームが言い、これで終わる事にしました。2-0で勝ち。という事で結果は6組2位。優勝しないと賞品はないので昇格はしますが何もなしです。次回は5組での参加になります。私は全部で5試合して4勝1敗。ダブルスはI来川さんと組んで2勝0敗。しんちゃんと組んで1勝0敗。はるちゃんと組んで0勝1敗です。シングルスは1勝0敗でした。試合後はチームメンバーで飲みに行く予定になっていて私もそのつもりで電車で来ていましたが朝の移動中に実家の親から着信履歴が入っているのに気づき、駅を出てから折り返しました。親戚に不幸があったとの事で、今晩がお通夜、明日が告別式だそうです。私は明日の告別式は不参加とさせて頂いて、今晩は帰宅次第お通夜に行く事になりました。メンバーは着替えて飲み会のために移動するところ、私はシャワーを浴びずに着替えて駅に向かいました。帰宅して軽くシャワーを浴びて準備し、車で伊丹のお通夜の会場に。到着したのは20:00前でした。帰りはバスで帰る予定にしていた親を実家まで送り、帰宅しました。今日も昨日に引き続きアルコールはなしです。明日は恐らくですが試合後に飲みに行く事になると思います。昨日8試合、今日5試合、と計13試合したので身体はバキバキです。しっかりケアして可能な限り早く布団に入り、明日の試合に備えたいと思います。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/11(月祝) 第152回クラブリーグ @はびきのコロセアム★02/16(土) 第14回 理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(冬の陣) @西宮市立中央体育館★02/23(土) 第39回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Feb 10, 2019
コメント(0)
今日ははびきのコロセアムで、恒例の卓球の試合がありました。この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で表される面白い大会です。自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが再計算され、より精度の高いものになります。詳しくはここを見れば分かります。日本卓球レイティング推進協議会今日から3連休ですが、3日とも卓球の試合を入れてます。今日は3連休の3連戦の初日です。私のレートは前回と変わらず1955です。今日のAグループとBグループのレートの境界は1835ぐらいと高め。レート2000超えの人も9人参加してますし、レベルの高い日だと思います。私は7人リーグの上から3番目に名前がありましたが、2番目の人がメンバー入れ替えで違うリーグに行き、代わりにBグループの先頭に名前があった人が入って来ました。ちなみに今日はいつものサブアリーナではなくメインアリーナです。Aグループ予選リーグ1戦目。対M本さん(1843)。シェイドラです。何度もお見掛けした事がありますが対戦するのは初めてです。強いカットマンに勝ったのを見た事があるので対戦は怖かったです。でも私のプレーにはあまり合わなかったのか、助けられた気がします。カットだけしていたらペースを掴まれるかも知れないと思い色々しました。3-0(7、9、4)で勝ち。2戦目。対Y下(彗)君(1914)。シェイドラです。中学生ぐらいでしょうか。他の人との対戦を観ていると台から出たサーブは全部二球目から両ハンドドライブで仕掛けてたので、サーブの長さは慎重に出すようにしました。ドライブは威力があるのでカットで粘ってるだけだと押されてしまうと思いました。フォア側に突っついてドライブで持ち上げて貰ってカウンターしたり、バックに打たれたドライブもカウンターバックハンドしたりと主導権を握らせない事を心掛け、競っている終盤は巻き込みサーブやしゃがみ込みサーブが効いて3-0(8、8、6)で勝ち。3戦目。対K田(充)さん(1835)。左ペン表裏です。レート的に絶対に負けたくないのですが、非常にやりにくかったです。表特有の乗せ打ちをバッククロスに送られ、私のカットは変化しません。サーブもほとんど効きません。リスクを取らず確実に入れて来て、チャンスボールだけ強打される感じです。1ゲーム目を簡単に取られて内心焦りました。どうしようかと思ったのですが、フォア側に不用意にフォアのロングサーブを出すのでレシーブで強打したり、あとは必死で粘りながらチャンスボールを作って打ったりとこちらも自滅しないようにオーソドックスに辛抱して何とか3-1(-3、5、10、2)で勝ち。かなりヒヤヒヤしました。4戦目。対Y下(空)さん(初参加)。シェイドラです。他の人との試合を観ていてすごく上手かったのでどうなるか不安でしたが、カットは掛かった球が浮いて釣り球になったりと上手く運んだり、要所でバックハンドを打ったりサーブでごまかしたりしてリードするようにしました。3-0(6、8、8)で勝ち。5戦目。対K田(良)さん(1860)。ペンドラです。1ゲーム目は上手くリードして勝てたのですが、2ゲーム目以降はずっとデュースでした。打たれて取れなかったり、こちらが打ちミスをしたり。3ゲーム目を落としましたが、何とか必死に3-1(4、10、-10、11)で勝ち。6戦目。対K浪さん(2054)。シェイク裏表です。私はここまで全勝ですし、K浪さんとは前回対戦した時には勝っています。今日も上手く勝てたら久しぶりに1位抜け出来ます。1ゲーム目はしっかりカットで粘りながら要所でバックハンドを打ったりし、取りました。「この調子で!」と思ったのですが、やはりそこはK浪さん。レートも私より遥かに上です。2ゲーム目のデュースを取れなかった時点で完全に流れを持って行かれた気がします。コースも上手く外され、私のカットミスも増えました。1-3(8、-11、-7、-6)で負け。予選リーグは5勝1敗で2位になり、1部(1~3位)決勝トーナメントに進みます。Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント1回戦。対S戸さん(1987)。シェイク裏表の中学生の女の子です。過去3回対戦して確か勝ち、負け、勝ち、だったと思います。それを仲間に話すと全員に「じゃあ今日は負けですね(笑)」と返されました(^^;S戸さんは前回対戦した時より背も伸びて、私に対するプレースタイルも少し変わりました。以前はツッツキからの甘い球をフォアスマッシュというケースが多かったのですが、今日は積極的にドライブを打って来ますし、バックドライブも打って来ました。正直プレー相性的には前回までの方が苦手でした。フォア目に寄せられてのバックドライブをバック奥に押し込んで来るプレーなどは確かに嫌だったのですが、スマッシュよりはドライブの方がカットマンとしては対応しやすいので。1、2ゲーム目を競りながら最後ごまかして取り、3ゲーム目を簡単に取られたのでペースを持って行かれないか不安だったのですが、何とか3-1(12、9、-5、7)で勝ち。2回戦。対K野さん(2016)。ペンドラです。過去に対戦した事を覚えているのでブログを調べてみると、去年の1月のレイティングで予選リーグに対戦していました。その時は1-3で負けています。フォア前に出されるバックサーブがやり辛く、フォアに返してもバックに返しても三球目を上手くコース取りされ不利になります。ドライブが肩から先行して出て来るイメージで、遅れて腕が振られて来るので、どのコースに打たれるのかが読みにくく反応が遅れます。1ゲーム目は慣れないうちにバックハンドなど色々し、K野さんがドライブして私がバックカットした回転量に対する調節が最初上手くいかず打ちミスもしてくれたのですが、徐々にそのミスが減り、ドライブの回転をそこそこに安定させて私のカットが切れないように調節されてしまった気がします。決め球もどのコースに打たれるか分からず苦労しました。1-3(5、-8、-4、-8)で負け。厳しかったです。という事で結果はA級1部(1~3位)決勝トーナメント2回戦負けでした。全部で8試合し6勝2敗でした。では恒例のレート計算です。初参加のY下(空)さんは予選リーグではK田(良)さん(1860)に勝ちY下(彗)君(1914)に負けましたが4位だったので2部(4~7位)決勝トーナメントに進み、優勝していました。優勝するまでに誰と対戦したか全員は分かりませんが、少なくとも決勝戦はM岡さん(1940)に勝っていたので、初期レートは低くとも(1940+1914)/2=1927です。+4+6+3+7+4-4+10-6=+24対戦した人のレートが高めだった事もあり、今回は24ポイント上がって1979になる予想です。3月にも出場するので、レート2000超え目指して頑張ります。負け審判後暫く待って、主催者側のU松さんと練習試合をしました。U松さんはスリッパですが強いです。何とか勝利しましたが、以前にスコアを付けずに全面オールで対戦した時はボッコボコにやられた印象がありますが、勝てて良かったです。コロセアムの裏でドローンを飛ばしてから帰りました。相変わらずの高度18.5m制限ですが楽しく飛ばせました。今日は1人で車で来ていたので真っすぐ帰宅しました。21:00に帰宅。明日も明後日も試合ですし飲み会もあると思うので今日はアルコールを自粛します。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/10(日) 平成30年度 第3回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★02/11(月祝) 第152回クラブリーグ @はびきのコロセアム★02/16(土) 第14回 理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(冬の陣) @西宮市立中央体育館★02/23(土) 第39回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Feb 9, 2019
コメント(0)
今日は、前日全日本卓球選手権が開催された丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で卓球の試合がありました。年に10回、平日に開催される大阪の社会人リーグです。試合形式は男女問わずの1チーム4人によるSWS団体です。2番手までで勝負が決まっても3番手まで行い、その結果はリーグ戦の順位に三つ巴などになった時もその試合結果は活きて来ます。5チームによるリーグ戦を行い、上位2チームが昇格。下位2チームが降格します。年に10回のうち、私は半分の5回ぐらい参加出来れば良いな、ぐらいの感じでいるのですが、最近は業務多忙によりなかなか有休が取れず、今年度は5月、9月、と参加したのみ。今回は9月に参加して以来の5ヶ月ぶりの参加です。去年の3月には4組まで上がったうちのチームも、それ以降はメンバーがなかなか揃わないなど苦しい期間が続き、今回は9組での参加です。チーム名は「ちゃんぷるー」です。今日のチームメンバーは、ミムラ姉さん、T上さん、T野さん、私、の4人です。T上さんが夜勤明けでの参加で且つ試合後も夜勤という事でかなり無理して参加して下さってますが、メンバーのH史さんから「朝一番には間に合わないけど遅れて参加出来る」と連絡が入ったので、T上さんとH史さんは前半2試合と後半2試合で半分ずつ参加して頂くという事になりました。オーダーはミムラ姉さんに一任です。1戦目。対Fory〇u。生駒の大会や枚方ひらりオープンでお世話になっているてーちゃんさんのチームです。1番手。T上さんがW田さんと。シェイドラです。取るゲームと取られるゲームが何故か両極端で、T上さんのバックハンドが綺麗に決まったりカットがしっかり入る時は取れるのですが、ミスが増えた時に取られる感じでした。W田さんは巻き込みサーブが分かりにくくT上さんが苦労しているように見えました。でも5ゲーム目はしっかりとリードして3-2(8、-4、5、-5、4)で勝ち。2番手。T野・ミムラ組がHやし・O川組と。Hやしさんはシェイク裏表、O川さんはペン裏粒です。粒はあまり使っていませんでした。Hやしさんの粘りのある返球もそうですが、O川さんの角度打ちが素晴らしく、ペシペシと入って来る印象。お上手です。T野さんの両ハンドドライブ、ミムラ姉さんの粒フォアやバックハンドで応戦して終始接戦になるも2-3(-8、-11、8、11、-8)で負け。混合ダブルスが男子ダブルスに勝てそうでしたが惜しかったです。3番手。私がS田さんと。左ペン裏表です。裏面はアタック8で、反転してどちらも使用していました。あまりラリー中にクルクルという感じではありませんでしたが。サーブやドライブが結構トリッキーで、ドライブはかなりのカーブドライブ。バックサイドに逃げていくのが分かったので想定より左に動いて待つようにしました。サーブはフォア前のサイドを切っていくものや逆回転で出して来たり、色々。フォームや動きも個性的でやりにくかったですが、何とか自分が先にミスしないようにして粘りました。3-0(8、6、7)で勝ち。2戦目。対パス〇ル。全員女性のチームです。1番手。ミムラ姉さんがO浦さんと。ペン裏粒女性です。ミムラ姉さん曰く格上で、すごくお上手との事。実際1~2ゲーム目はそつなくプレーされ落としました。でも3ゲーム目はミムラさんの粒フォア打ちやバックの連続返球やグイグイ押していくバックハンドでリードし、2点で取りました。4ゲーム目は接戦になるもしっかり取り、ゲームオールに。このまま勝てたらすごいと思いましたが、最後は惜しくも2-3(-4、-4、2、10、-7)で負け。後半の試合展開はすごく良かったと思います。2番手。T上・T野組がS西・H井組と。S西さんはフォア表のカットマン女性。H井さんはバック表のカットマン女性。裏表×表裏の女性カットマンペアです。取ったゲームはT野さんのドライブが入ったり、T上さんのバックハンドが決まったりカットの変化に相手がミスをしてくれた時など。基本的には自滅しなければ何とか試合になると思いました。相手はカットマンペアですが、特にS西さんの攻撃が良く、フォア表で繰り出す角度打ちがほとんどミスりません。バシバシ入って来て、打ち抜かれるような威力ではありませんが充分な脅威となっていました。攻撃の安定力でやや相手優位かなという展開で、ゲームオールになるも2-3(6、-8、-7、5、-9)で負け。男子ダブルスで取りに行って女子ダブルスに負けたので痛かったです。3番手。私がF本さんと。シェイドラ女性です。私との試合の前にカットマンと試合をして良いドライブを打っているのを見たので、私もしっかりカットしないと先にミスして負けるんじゃないかとドキドキしました。でも粒高のカットがそれなりに効いたみたいで、オーバーミスしてくれたり落としてくれたりしたのでホッとしました。あとは粒プッシュやバックハンドなどを隙を見て交えながらプレー。3-0(7、4、6)で勝ち。チームは1-2で負け。2戦目の途中でH史さんが到着し観戦。2戦目が終わったところでT上さんはお役御免で撤収。夜勤明けで晩も夜勤のところ、有難うございました。3戦目。対Adv〇nce。オーダーはいつも大体同じなので今回も同じだと読んでミムラ姉さんがオーダー。エースのM田さん(お兄さん)がトップに来ると見越して、ミムラ姉さんが当たってくれました。1番手。ミムラ姉さんがM田さんと。シェイドラです。粒のフォア打ちやバックハンドなど回転やスピードやコースの違う球を何度も送り込むのですがM田さんはしっかり反応してブロックしたり返球したり。たまに少し強く打ったり、とプレーしている様子。ちょっと勝てるという雰囲気ではなかったですが、「レッスンを受けているようだった」とミムラ姉さん談。0-3(-4、-6、-3)で負け。私がトップだとボコされていたでしょう。でも一度も対戦した事ありません(笑)。2番手。H史・T野組がO戸・M田組と。O戸さんは中ペン裏の女性。M田さんはシェイドラ女性。トップのM田さんのお母さんです。ずっと接戦で正直ドキドキしましたが(笑)、3-0(9、9、11)で勝ち。ストレートで勝ちながらミスもそこそこあったと思います。3番手。私がS田さんと。裏裏カットマンです。トップのM田さんが「トップとラストのどっちに行くか聞いたらS田さんがラストに行くと言ったんですよ!(笑)」と言ってました。このチームと対戦する時は必ず私がS田さんと対戦していると思います。いつも私のネットインとかが多く、接戦ですが何とか勝つという展開が多かったです。今回は私のネットインが極端に多いという事はありませんでした。S田さんはこれまでとは違い、攻撃がすごく積極的でした。サーブもあまり掛けて来ず、ナックル系で攻め、私のカットが変化しないようにしていました。フォア前にナックルサーブを出して三球目をスマッシュしてくるとか、かなり積極的に攻められましたし、攻撃はフォアにされる事が多かったです。対策され色々作戦を変えて来られてるなぁという印象でしたが、策に屈して負けたくはないので必死に食い下がりました。2ゲーム目は取られましたが、あとは何とか必死に凌ぎ、3-1(7、-7、4、9)で勝ち。チームも2-1で勝ち。4戦目。対豊中卓球ク〇ブ。ここも女性だけのチームです。1番手。ミムラ姉さんがI田さんと。ペンドラ女性です。前回このチームと当たった時、私がI田さんと対戦したのですが、粒プッシュをしたらカウンターを狙われるので、どちらのコースにツッツキされても必死に反転してツッツキしようとしていたのを思い出しました。すごくお上手で、ミムラさんのフォアとバックの回転や球筋の変化に全く動じず冷静にこなしていました。テクニシャンです。0-3(-5、-7、-4)で負け。2番手。H史・T野組がK山・N尾組と。ペン表女性ペアです。H史さんはペン表が苦手だと言ってましたが、男子ダブルスが女子ダブルスに負ける訳にはいきません。1ゲーム目はデュースで落とすものの、2番手を落としたらチームも負けです。この対戦に勝つと3勝1敗ながら1位抜けする事が分かっていますが、負けると2勝2敗で2~4位の三つ巴になります。降格もあり得るのです。絶対勝って貰わないと困る試合(笑)。2ゲーム目は接戦ながら取り、3ゲーム目以降はH史さんやT野さんの攻撃で押して優位に進める事が出来ていました。3-1(-10、9、6、5)で勝ち。3番手。私がU原さんと。左ペン表女性です。ミムラ姉さん曰く全国マスターズの大阪代表らしく、更に私の苦手なサウスポーで且つ表なのでドキドキしかありませんでした。フォア強打がストレートとクロスのどちらに打って来るか分かりにくい、とミムラ姉さんやT野さんから聞いたので、フォアを打たれる時はどちらに打たれても良いように待っていました。フォアに打たれた時はドライブではないのでカットしにくかったのでカウンターするようにしバックに打たれたらカットするようにしました。ミスもありましたが必死で対応。フォア前の短いサーブからの奥への攻撃など対カットマンの定石の攻めをされるなどさすがお上手でしたが、良かったのは私の粒プッシュが効いた事。ツッツキがそれなりに多かったので基本裏でツッツキしながら途中で反転して粒プッシュするとその変化にミスしてくれたりチャンスボールをくれたりしたので、粒が効くと思ってクルクルしながら隙を見て打つ事にしました。それが何とか上手くいき、3-0(8、2、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。という事で結果は3勝1敗で9組優勝でした。次回は8組に昇格です。賞品は商品券4,000円分。H史さんとT上さんは500円分ずつ分けて下さるという事で、残り3人は1,000円分ずつ頂きました。私は全部で4試合して4勝0敗。全てシングルスだったので勝率が上がって良かったです。試合後はH史さんと二人で弁天町のいつもの居酒屋に。「二人で」と言ってもこのお店は皆さんが大卓リーグの帰りに集まっているお店。到着すると仲間が沢山飲んでいて、そこに合流して楽しく飲んで話しました。2時間半とか飲んでいたでしょうか。夕方早くから飲んでいたので帰宅しても19:30という早い時間でした。ものすごく疲れていたしお酒が入ってるのもあり、帰宅してすぐ爆睡でした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/09(土) 第126回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★02/10(日) 平成30年度 第3回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★02/11(月祝) 第152回クラブリーグ @はびきのコロセアム★02/16(土) 第14回 理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(冬の陣) @西宮市立中央体育館★02/23(土) 第39回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館★03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Feb 5, 2019
コメント(0)
今日は池田市総合スポーツセンターで卓球の試合がありました。私は元々、この土日には卓球の予定が入っていませんでした。会社で卓球仲間のA地さんに「土日は試合あるんか?」と聞かれ「今週は珍しく卓球の予定は入ってないんです」と答えていました。そして一昨日、金曜日の昼間に「もし出られるなら池田の二人団体にワシの代わりに出てくれないか」と頼まれました。アプロディ〇ルのカットマンT上さんと出場する予定だったけど用事が出来て出られないとの事。T上さんはきっとカットで私のチームメイトでもありますし、今日は特に予定が入っている訳でもないので2日前ですがOKしました。ただ、今週は業務多忙で一度も練習出来なかったのと、疲れもすごく溜まっているのでT上さんの足を引っ張らないかが不安でした。池田市総合スポーツセンターの試合に出る時は車で行く事が多いのですが、今回はT上さんに「試合後の飲みも良かったら来て」と言われたので電車で向かいました。試合会場に着くと知り合いが沢山いました。最初に新体連で國士無双のチームメイトのK江さんに会い「練習しよう」と言われたので朝の練習をお願いしました。一緒に出るT上さんも途中で顔を合わせましたが「俺は練習いいから打って」との事だったので開会式前までK江さんに打って頂きました。試合形式はWSS二人団体です。予選は4チームによるリーグ戦。その順位により順位別の決勝トーナメントを行います。決勝トーナメントの場所は予選リーグの位置により決まっています。予選、決勝共に2番手までで勝負が決まればラストの試合は行いません。オーダーは2番と3番にどちらが出るかのみの選択肢ですが、最初にジャンケンで2番と3番を決め2番手までで試合が終われば次の試合は2番と3番を交代。3番まで回れば次の試合も同じオーダー、という「同じ試合数出る」という平和なルールにしました。予選リーグ1戦目。対淀川バ〇カス。1番手。K井・U村組と。K井さんはシェイドラ。とは言ってもガンガンドライブを掛けて来るタイプでもなかったですが。試合中もマスクをしていたので「酸素足りるのかな」と余計な心配をしてました(笑)。U村さんはバック粒カットマン。バックハンドはあまりないですが、プッシュで流したりフォア攻撃したりとカットだけではありません。3ゲーム目は私の打ちミスなどでデュースになりましたが、T上さんが豪快なバックハンドを連続で決めてくれたり、私も粒プッシュやバックハンドで応戦。3-0(4、8、13)で勝ち。2番手。T上さんがU村さんと。カットマン対決ですが終始接戦。U村さんのプレーはカットも攻撃もあまり無理をせず確実に入って来る印象で、スマッシュもフォアとバックのどちらに打って来るか分かりにくいように見えました。T上さんのバックハンドの方が豪快で押せ押せムードになると思っていたのですが、3ゲームともの接戦を取れず、0-3(-12、-9、-11)で負け。何となく「ラストまで回しても良いか。試合して貰えるし」みたいなT上さんの内心があるような気がしました。3番手。私がK井さんと。私が自分から仕掛けてミスしまくりで2ゲーム目以降は危ない試合展開でしたが、何とか3-0(2、10、9)で勝ち。チームも2-1で勝ち。2戦目。対にん〇ま。1番手。H田・T口組と。H田さんはペンドラ。私は10代、20代の頃に何度か対戦した記憶がありますが、一度も勝った事がありません。粘っこいプレーの印象です。T口さんはシングルスでの対戦は記憶にありませんがダブルスでは対戦した事があると思います。T口さんもどちらかと言えば粘り強いプレースタイルの印象があります。相手に打たれて私が取れない場面もありましたが、チャンスボールは狙っていきながらもしっかりカットする事を心掛けました。やはりT上さんのバックハンドはすさまじかったです。3-0(7、14、10)で勝ち。2番手。T上さんがH田さんと。H田さんは安定したカット打ちをし、チャンスボールはスマッシュもありますし、しっかりプレーされてる印象ですが、T上さんはH田さんとの相性が良かったみたいで、バックハンドの精度が高く、ビシバシと決まっていました。3-0(5、9、7)で勝ち。チームも2-0で勝ち。3戦目。対緑橋T球場。1月に「きっとカット」の練習会でお世話になった卓球場を冠したチーム名です。1番手。O関・T田組と。どちらもシェイク裏表です。バック表です。ただ、対戦していてあまりバック表を意識するような場面はなかった気がします。滑らせるようなブロックをされたりストップをされたりというシーンがなかったからかも知れません。ドライブはガンガン打ち抜かれるという感じではなくカットを持ち上げて入れて来るという感じだったので、しっかり拾いながらもチャンスと思えば打って行くようにしました。カットの回転の違いも効いていました。3-0(5、8、6)で勝ち。2番手。私がO関さんと。粒プッシュされないためか基本はナックル気味のサーブを出されるのですが、粒で返球したバックカットのレシーブがほとんど掛かっていないのにそれを持ち上げてオーバーミスするパターンが多かったのと、ドライブを取った時にバックカットが掛かって返って落としてくれたりと、回転の変化にハマってくれていました。フォアカットは基本掛けて返していました。深めに入れる事が出来たのでそれなりに効いたと思います。あとは打てると事を打ちました。3-0(7、4、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり、1位決勝トーナメントに進みます。1位決勝トーナメント1回戦。対Lv1。隣のリーグの1位とトーナメント1回戦で当たるのが分かっていて間違いなくこのチームと対戦する事になると思っていたので「2位とか3位になりたいな(笑)」と正直思っていました。もちろんそのためにわざと負けるとかなく、ちゃんとプレーして1位になったので仕方ありません。1番手。M前・N村組と。二人ともシェイドラです。M前さんはどこかの大会で何度か見た事がある気がします。お上手です。N村さんは一度だけ見た事があり、昨年末付近だったかの羽曳野レイティングシステム大会です。強烈な選手がいるなぁと思ったら彼で、準優勝していました。F〇ZZYのN村(順)さんが「私の息子やねん」と教えてくれたので覚えていました。1ゲーム目は相手が様子見していたと思います。ストップの球が甘くバックハンドを打てたり、粒プッシュも効いたりしました。あと、M前さんがカットの変化にドライブをミスする場面もあったと思います。デュースになり、1点リードし11-10になってN村さんのサーブ。二人が話し合ってたので最後は今まで出していないアップ系サーブを出してくるのを警戒しているとアップサーブが来たのでバックハンド。それが決まり1ゲーム目を取れました。ボロ負けすると思っていたのが1ゲーム目を取れて「試合になってるやん」と気を良くしましたがそこは強いペア。私はドライブをなかなか拾えませんでしたがT上さんが拾ってくれたり攻撃もしていったりしましたが、2ゲーム目以降は取る事は出来ませんでした。私がもう少しドライブを返したり攻撃ミスしなければ・・・と悔やまれます。1-3(10、-6、-7、-8)で負け。2番手。T上さんがN村さんと。N村さんはドライブをガンガン打ち込んで来るというのではなく、台上2バウントするかしないかの長さでチョリッといやらしくカットを持ち上げたり、前に寄せて少し強めにドライブしたりとカットマンが辛い攻めを上手くしているという印象でした。しっかり回転を掛けてドライブするだけではないという引き出しの多さを感じました。更にバックドライブは非常に回転が掛かっていてスピードもあり取りにくかったそうです。0-3(-1、-9、-5)で負け。チームも0-2で完敗です。という事で結果は1位決勝トーナメント1回戦負け。私は全部で6試合して5勝1敗でした。ダブルスは3勝1敗、シングルスは2勝0敗です。試合が終わったのが14:30過ぎぐらいだったと思います。着替えに行って戻ると、T上さんが負け審判をしてくれていました。私は負け審判がある事も忘れて着替えに行ってました。。。試合後に飲みに行くのは、T上さんと私以外には、試合に出場していないT上さんの奥さんと、O崎夫妻と、あとは試合に出場しているS々木さん、の計6人です。S々木さんの試合終了を待ちながら観覧席で色々な人の試合を観戦していました。知り合いの活躍やお上手な人のプレーを観てました。S々木さんの試合が終了したのは17:30過ぎぐらいだったと思います。それに合わせてT上さんの奥さんが駅からタクシーで体育館まで来てくれました。T上さん、S々木さん、私の3人がタクシーに同乗してそのまま飲み会の会場まで移動。O崎夫妻は現地集合です。行ったお店は阪急池田駅の前にある、牡蠣専門店です。冬季のみ営業しています。なるほど。こんな飲み会だからわざわざT上さんがお誘いして下さったんだと分かりました。牡蠣のコース料理を食べながら美味しくビールを飲みました。T上夫妻以外の3人は「初めまして」だったのですが、すごく楽しい時間が過ごせました。今後試合会場でお会いしても楽しく会話出来ると思います。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/05(火) 平成30年度 第9回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★02/09(土) 第126回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★02/10(日) 平成30年度 第3回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★02/11(月祝) 第152回クラブリーグ @はびきのコロセアム★02/16(土) 第14回 理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(冬の陣) @西宮市立中央体育館★02/23(土) 第39回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館★03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館☆03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター★03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Feb 3, 2019
コメント(0)
今日は港スポーツセンターで卓球の試合がありました。この会場で試合をするのは、2週間前の大正オープンで初めて来て以来の2回目です。試合形式は3混合ダブルス団体です。予選は4チームによるリーグ戦で、3ゲームマッチですが2番手までで試合が決まっても3番手まで試合を行い、その試合も消化試合ではありません。決勝は予選リーグの順位別に分かれてトーナメントです。トーナメントの場所はくじ引きです。5ゲームマッチですが2番手で勝負が決まれば3番手の試合は行いません。今日は、ろーらーさん、H田さん、翔ちゃん、私、の4人で参戦しました。チームは「きっとカット」です。H田さんや翔ちゃんと同じチームで出場するのは初めてです。オーダーは、最年少ながら姐御の翔ちゃんにお任せしました。予選リーグ1戦目。対緑のTぬき。1番手。ろーらー・翔ちゃん組がS水・S水組と。ご主人がペン表、奥さんがシェイドラです。2-0(4、7)で勝ち。2番手。KNIGHT・H田組がT中・N村組と。T中さんはシェイドラ、N村さんはペン裏粒です。H田さんは普段サウスポーの人とダブルスを組んでいるのでフォアでレシーブ出来ます。非常に心強かったです。2-0(7、4)で勝ち。3番手。KNIGHT・翔ちゃん組がS水・N村組と。翔ちゃんはよく動くしカットも攻撃も安定してるしでスキルが高かったです。2-0(5、4)で勝ち。H田さんも翔ちゃんもしっかり下回転を掛けてくれるのでツッツキが返って来る事が多く粒プッシュの機会を多くくれた事で私も気持ち良くプレー出来ました。2戦目。対西T好会。1番手。KNIGHT・翔ちゃん組がY田・F田組と。Y田さんはペンドラ、F田さんはシェイドラです。2ゲーム目はY田さんに打たれて取れない場面がありましたが、全般的に翔ちゃんのカットの変化が効いて2-0(3、8)で勝ち。2番手。ろーらー・H田組がY口・Y田組と。Y口さんはシェイドラ。Y田さんはペンドラです。相手の安定した攻撃にミス先行してしまったのと、攻撃などで自滅もあったかも知れません。0-2(-8、-6)で負け。3番手。ろーらー・翔ちゃん組がY口・F田組と。接戦でしたが、コースを突いて得点したり、カットマンらしく点を重ねて2-0(10、8)で勝ち。チームも2-1で勝ち。3戦目。対アンフ〇ニ。1番手。ろーらー・翔ちゃん組がMり・Y原組と。Mりさんはペンドラ、Y原さんはシェイドラです。内容はあまり覚えていませんが2-0(1、9)で勝ち。2番手。KNIGHT・H田組がT崎・N川組と。T崎さんはシェイクバック粒の異質攻撃、N川さんはシェイク裏表です。ナックル系でいけば良いのか掛けた方が良いのか、迷いながら試行錯誤してました。H田さんは男前なフォアスマッシュ連発で助けてくれました。2-0(4、7)で勝ち。3番手。KNIGHT・翔ちゃん組がT崎・Y原組と。詳しくは忘れましたが2-0(5、2)で勝ち。チームも3-0で勝ち。予選リーグは3勝0敗で1位になり、1部決勝トーナメントに進みます。決勝トーナメントの場所はくじ引きで決まります。うちのチームは右下の第2シードの位置になったので1回戦は不戦勝でした。初戦の相手がどちらになるのか観戦していました。1位決勝トーナメント1回戦。ジ〇ング。チーム名はそうですが、メンバーはK〇jitakuです。1番手。ろーらー・翔ちゃん組がK島・Y本組と。K島さんはペンドラ。Y本さんは中ペン裏裏だった気がします。お二人ともカット打ちがお上手で安定しており、なかなか先にミスをして貰うのが難しいです。序盤はラリーの最後にこちらのミスになる事も多かったですが徐々に修正し、中盤以降はしっかり粘れていたと思います。3ゲーム目を取り、4ゲーム目も非常に惜しかったですが1-3(-6、-7、8、-9)で負け。2番手。KNIGHT・H田組がK田・H野組と。K田さんはシェイク裏表。H野さんはローターペン裏裏です。奇数ゲームは私の球をK田さんに打たれてH田さんに取って貰う順番が上手く回りませんでした。H野さんは以前より繋ぎプレーがすごく安定している印象があり、こちらがロングカットしても無理せず裏面ツッツキ。安定して返ります。偶数ゲームは流れがこちらになる事が多く、シーソーゲームになりました。2-2になり、5ゲーム目は序盤凌げば何とかなると思いました。ややリードされてチェンジエンド。後半で私のツッツキミスなどがありリードされましたが、そのあとH野さんの低くて速いロングサーブをH田さんは二球目スマッシュ。ギャラリーが多く、どよめきました。次のサーブでも強気なH野さんは同じサーブを重ねて来て、H田さんはまたスマッシュレシーブ。鮮やかに決まってドッと湧きました。私もカットの調子はそれなりに良かったです。8-10になってマッチポイントを握られたのですが、ラリーからK田さんにスマッシュを打たれて私が後陣カウンターで返して得点。9-10になり、全く同じ流れでK田さんのスマッシュを後陣カウンターしてデュース。観戦してくれていた人も声を上げてくれて、すごく盛り上がりました。でもそのデュースが取れず、2-3(-〇、〇、-9、4、-10)で負け。チームも0-2で負け。最後勝ちたかったですが、皆さんに観戦され、応援される中、試合が出来てすごく楽しかったです。H田さんとも「負けたけど楽しかったですね!」と言って満足でした。結果は1部決勝トーナメント初戦負けでした。予選1位抜けしたら1位抜け賞があり、トーナメントで初戦負けしたらイチボツ賞があるという事で両方貰いました。商品券500円分とTSPプラ球1球でした。私は全部で6試合して5勝1敗でした。H田さんと組んで2勝1敗、翔ちゃんと組んで3勝0敗でした。試合後はろーらーさんと翔ちゃんと3人で、駅前の居酒屋で飲みました。家庭的で良い雰囲気のお店でした。3時間ぐらい居たでしょうか。まだ時間も早いのでカラオケに行こうという話になり心斎橋へ。以前西T好会でカラオケに行った時に今日対戦したY口さんがすごく楽しかったので今回も誘ってみようという事で翔ちゃんが声を掛けたら来てくれました。東京から単身赴任してて、私と同い年でした。カラオケはすごく盛り上げてくれました。飲みとカラオケで移動時間含めて5時間半とかいたと思います。疲れましたが楽しい1日でした。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★02/03(日) 第9回池田二人団体卓球大会 @池田市総合スポーツセンター★02/05(火) 平成30年度 第9回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★02/09(土) 第126回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★02/10(日) 平成30年度 第3回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館★02/11(月祝) 第152回クラブリーグ @はびきのコロセアム★02/16(土) 第14回 理事長杯(植田杯)西宮リーグ卓球大会(冬の陣) @西宮市立中央体育館★02/23(土) 第39回枚方メンズ(ひらり)オープンリーグ戦 @枚方市立総合体育館★02/24(日) 第88回平野オープン卓球大会 @平野スポーツセンター★03/02(土) 第11回 シャカ3カップ @門真市総合体育館☆03/03(日) 第60回 市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館△03/09(土) 第35回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館★03/10(日) 東住吉オープン @東住吉スポーツセンター△03/12(火) 平成30年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市立中央体育館★03/17(日) 第127回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム□03/23(土) バレンタインカップ @豊中市立豊島体育館☆03/24(日) 第46回大正区オープン卓球大会 @港スポーツセンター☆03/31(日) FORYOU卓球交流会 @生駒市体育協会滝寺S.C.
Jan 27, 2019
コメント(0)
全1193件 (1193件中 351-400件目)